FPになったきっかけはなんですか?
FPという仕事との出会い
もともとフリーアナウンサーとして結婚式の司会を本業としていた私は、お客様の年賀状を眺めながら、ふと気が付きました。年賀状に書かれているのは、病気のことや、家族のこと。幸せな門出を見...

お金が無い‼こんなお悩みにたくさん出会ってきました。でも実は、とっても簡単な方法で、お金の全体像が見えてくるのです。本やYouTubeで聞きかじるのではなく、ちょっとした習慣作りで...
お金が無い‼こんなお悩みにたくさん出会ってきました。でも実は、とっても簡単な方法で、お金の全体像が見えてくるのです。本やYouTubeで聞きかじるのではなく、ちょっとした習慣作りで、不安や焦りを一緒に取り除いていくと、毎日の生活が今以上に楽しく変化していきます。
お金の使い方、貯め方は、一人ひとりの性格と同じく方法も違います。心理学を学んだ経験を活かして一番合った方法を探し出し、できるだけストレスなく目標達成できるように導きます。
そして将来的に、日本人の金融リテラシーは低い、と言わせない環境づくりに貢献していくことが私のミッションです。
50代
秋田県
料理 旅行 投資
保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、不動産投資、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン
FP(2級)、 証券外務員, 生保大学課程
ほかの専門家からの紹介文