どのような経歴を経てきましたか?
着物屋さんから金融業界へ
大学卒業後、呉服問屋に在籍し、13年間主に東日本の百貨店、小売店を担当し、営業してきました。
しかし、普段から自分自身着物を着た生活を過ごしてきたかというと全くそんなことではなく、...

私の人生理念は、感謝・貢献・向上心です。
先祖に感謝、周りの方に感謝、これから出会う人とのご縁に感謝を忘れず、縁ある人へ貢献の人生を歩んできたいと思っています。
そのために人間的成...
私の人生理念は、感謝・貢献・向上心です。
先祖に感謝、周りの方に感謝、これから出会う人とのご縁に感謝を忘れず、縁ある人へ貢献の人生を歩んできたいと思っています。
そのために人間的成長、人間の器を広げるために、自己研鑽、自己投資、学びを止めず、かけがえの仲間と共に、一生死ぬまで学び続けます。
私のミッションは、お客様の人生に寄り添い、保険の最適化と資産運用のアドバイスをさせていただき、経済的安定とお客様のライフプランの実現を応援いたします。
【略歴】
・大学卒業後、13年間呉服問屋で営業、バイヤーとして勤務。
・結婚、住宅購入、第一子誕生をきっかけにライフプランの大切さに感銘を受け、2012年ソニー生命に転職。ファイナンシャルプランナーとして在籍8年間で約400世帯のライフプランニングを実施。
・ファイナンシャルプランナーとして幅広く仕事をしたいという想いから2020年、マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザー㈱に転職し、現在IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として活動中。
40代
茨城県
読書、野球観戦、音楽鑑賞、トランペット、美味しい店めぐり、資産運用
保険の新規加入・見直し、家計・固定費の見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、社会保険・税金の効率化、ライフプラン設計、子供の教育費の積立
FP(2級)、生保大学課程、証券外務員1種、公的保険アドバイザー、その他の資格
着物屋さんから金融業界へ
大学卒業後、呉服問屋に在籍し、13年間主に東日本の百貨店、小売店を担当し、営業してきました。
しかし、普段から自分自身着物を着た生活を過ごしてきたかというと全くそんなことではなく、...
大学卒業後、呉服問屋に在籍し、13年間主に東日本の百貨店、小売店を担当し、営業してきました。
しかし、普段から自分自身着物を着た生活を過ごしてきたかというと全くそんなことではなく、年に1,2度程度しか着用しておりませんでした。
自分が普段着ていない安くはない着物を販売していくことに、矛盾や不誠実さを感じておりました。
そして呉服業界12年目、13年目に、人生の一大転機が訪れます。
結婚をして、順調に子供が誕生し、マイホームの購入、人生の中でもビックなイベントが3つも一気に訪れたのです。
このタイミングの中で、生命保険加入をし、ライフプランニングに感銘を受けて、自分も人の人生に少しでも良いきっかけを与えられる存在になりたい、お客様のライフプランの実現に貢献したいと強く思い、ソニー生命のライフプランナーとして転職をしました。
それから8年間お客様のライフプランの実現のサポートに邁進し、2021年さらに自身の活動の幅を広げていくために、現在IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として、活動しております。
寒い季節になりました。朝起きるのがつらいときは・・・?
年の瀬も近くなり、街はクリスマスの飾りつけなどで賑やかになり、クリスマスソングが流れて、ウキウキわくわくしてくる今日この頃です。
それと共に、季節は段々本格的に冬に向かって、寒さ...
年の瀬も近くなり、街はクリスマスの飾りつけなどで賑やかになり、クリスマスソングが流れて、ウキウキわくわくしてくる今日この頃です。
それと共に、季節は段々本格的に冬に向かって、寒さが厳しくなってきましたね。
朝、洗面所で顔を洗う時に、水を出すととても冷たい水が出てきて、「あー、冬になったんだなあ」と感じます。
そんな季節の中で、私自身の課題は朝起床です。
いつまでも布団の中にいたい、ぬくぬくしたい、もう少し寝たいと(笑)
そんな時は、2つのことを意識しています。
「2つのやらないこと」です
①二度寝はしない➡朝目覚めたら、布団を蹴り上げ、パッと起きる!
②まだこれだけの時間しか寝ていないと考えない
こんなことで私は毎朝自分と格闘をして朝起きの実践をしております。
皆様も朝起きが苦手な方は是非参考にしてみてくださいね、効果てきめんですよ!
私がFPになったきっかけ
私は、大学卒業後、縁があって京都に本社がある呉服問屋の東京支店に就職をいたしました。
それまで着物に全く触れてきたことがなかったため、新人時代はすべてが新鮮で毎日が刺激のある日々を...
私は、大学卒業後、縁があって京都に本社がある呉服問屋の東京支店に就職をいたしました。
それまで着物に全く触れてきたことがなかったため、新人時代はすべてが新鮮で毎日が刺激のある日々を送らせていただいてました。
そして、私が入社8年目に結婚をして、翌年子供が誕生し、そろそろ住宅を購入したいと検討していたところ、妹の紹介で某生命保険会社のライフプランナーが自宅まで来ていただき、ライフプランシミュレーションをして頂きました。
それまでお金に無頓着で、社会保険や健康保険などの国の制度やお金廻りのことなどまったく無知でしたので、自分の将来のことを一緒に考えていただけて、不安に感じていた将来が安心に変わりました。とても感激したのを今でも覚えております。そして、その時目の前にいたFPの方になんて素敵なお仕事なんだろうと憧れを抱き、転職を決意し、今まで呉服業界で13年働いていたところから180度変わって金融業界に参画することになりました。
最初は、FP資格の勉強に苦戦はしたものの、無事に資格試験に受かり、今では多くのお客様のライフプランニングを通して、お客様の問題解決のパートナーとして活動しています。
子供が可愛い
子供が可愛い・・・
この慈愛の目線は、実は自分が小さい頃に親から受けていたのかもしれません。
若い頃は親に不満もあったけど、実は自分は愛されていた中で大人になれたのだと、ようやくこ...
子供が可愛い・・・
この慈愛の目線は、実は自分が小さい頃に親から受けていたのかもしれません。
若い頃は親に不満もあったけど、実は自分は愛されていた中で大人になれたのだと、ようやくこの価値に気づけました。
自分の命は、そうやって昔から代々繋がれてきた命のバトンの中にあると思うと、当たり前じゃないなあと思って、自分が今、普通の幸せの中にいることは尊いことで、奇跡なんだなあと思います。
私もこの奇跡のバトンが繋がれていくように、親にしてもらった『尊い普通』を大切にしていきたいです。
そんなことを考えていたら、実家に帰省して、亡き父親のお墓参りに行こうと思った今日この頃です。
次男、卒園そして小学校入学おめでとう!
次男が幼稚園を卒園しました。そして小学校に入学しました。本当にあっという間です。きっと小学校も中学校も高校も同じことを思うのかもしれません。
次男が生まれてもう6年、本当に早かっ...
次男が幼稚園を卒園しました。そして小学校に入学しました。本当にあっという間です。きっと小学校も中学校も高校も同じことを思うのかもしれません。
次男が生まれてもう6年、本当に早かったです。
途中、原因不明の足の病気で、今は満足に走ることができないのですが、あと1年くらい経てば、治ると主治医の先生から言われておりますので、焦らずゆっくり治していきたいです。
次男には、立派とか優秀よりも、健康で人生を楽しく生きて欲しいなーと思います。
父親として何が出来ているかわかりませんが、これからも絶対的な味方として、精一杯愛情たっぷりで関わっていきたいです。
ここまで大きく育ってくれたのは、本当に日々の妻の頑張りのおかげで、自分には勿体無いくらいの妻にいつも感謝です。
相談内容:家計相談、今後の備え
子育て中の方だったので、子どもができて家計について見直したいけどどこからと漠然としていた私たちは相談がしやすかったです。
相談内容:ライフプランについて
話し方がわかりやすく、誠実さが感じられます。
相談内容:ライフプランを踏まえた資金運用の相談
その場限りの相談ではなく、丁寧で具体的に相談に乗ってくださいました。性格上、自力では難しいことなのでありがたかったです。
相談内容:学資保険継続の有無、ライフプランについて
とても気さくなFPさんで、第一印象からとても話しやすかったです。 ご自身の自己紹介も丁寧にして下さり、安心して話しをすることが出来ました。 こちらが不安に思っていることも、理由をふまえてしっかり説明してくれて、相談して本当に良かったと思えました。
相談内容:老後の備え、資産運用
こちら側が関心のあることをひろいあげて不安を解消しながら最適なライフプランと課題、解決策を提示してくださりました。また、その人の性格や嗜好も理解しながら話を進めてくださるので理解が深まりました。
相談内容:ライフプラン、保険の見直し、住宅ローンについて
ご自分の事もお話しして下さるので、こちらも話しやすく楽しい雰囲気で安心しました。またライフプラン等説明が分かりやすく、今後も是非お願いしたいなと思いました。
相談内容:第二子について、住宅購入について
初めは緊張していたのですが、雑談なども交えつつだったので、いつの間にか緊張がほぐれていました。親切丁寧に相談に乗ってくださり、お話もわかりやすく、これからもお願いしようと思います。
相談内容:こどもの教育資金、NISAについて
雑談も交えながら、話しやすい雰囲気で相談しやすかったです。以前営業職をされていたということでお話が上手で、今後も頼りにさせていただこうと思います。
相談内容:ライフプラン、積み立てNISAについて
本格的な相談はこれからなので、よく分かりませんが話しやすい雰囲気は大事だと思いました。
相談内容:保険の見直しや老後資金について
担当してくださる方が決まって色々な口コミを見たところとても対応が良い方だと思いましたが、その通りでした!zoomも初めてで戸惑いましたが丁寧に教えてくださり助かりました。初回の割には家族構成までお伝えしてしまいご迷惑だったかも、、、とも反省です。相談無料ですが不安を解消していただけそうなので次回も頼らせください。
相談内容:教育資金の運用方法
子どもの教育資金への不安があり、少しでも増やせる方法はないかと相談をしたところ、運用方法ではなく、不安を感じている現状に対する聞き取りから丁寧にしてくださいました。「売るため」とか、聞かれたことに対して「答えるだけ」ということをしない方です。今後も長く頼りにしたいと思っています。
相談内容:今後の仕事のバランス、子供の学費貯蓄、老後の備え
元営業マンとしての説明のわかりやすさがよかったです。また、現役子育て中のパパさんですので、育児中の私自身の不安事をわかってくださり、その上でライフプランを一緒に立てましょうと言ってくださったので、心強かったです。
相談内容:保険の新規加入の必要有無、老後の資金積立(iDeCoか積立ニーサか)
相談内容以外の雑談で笑いも交えてお話してくださり、とても話しやすい印象を受けました。 1時間の枠内であったにも関わらず、1時間を遥かに超えて親身に対応していただいたことと、1時間で相談が解決するものと思っていたら、初回は私のお金に関する不安解決の為のこれからの具体的な計画を教えていただき今後も引き続きご相談する形になったことが、逆に適当に相談を受けていないと感じ好印象を持ちました。 簡潔にまとめた資料を画面で共有しながら自己紹介をしていただけたのも、こういう方なんだと親近感が湧きました。 無料なのにここまで親身になっていただけるのは本当にありがたいし、お勧めのFPさんです。
相談内容:妊娠出産に備えての医療保険について、人生設計とお金について
とても話しやすい方で、人見知りのある私でも打ち解けられました。 私は相談したい内容が漠然としていたのですが、会話を通して言語化してくれたので、とても納得して話を進めることができました。
相談内容:ライフプラン
とても親身に話を聞いて下さいますし、わかりやすく説明して下さるので安心してお話しする事ができました。
相談内容:老後資金、シングルマザーとしての今後の生活
初めてのマネー相談でやや緊張していましたが、田崎さんの人当たりがよく親切丁寧な対応でこちらの緊張をほぐしてくださり、スムーズに相談をすることができました。
相談内容:保険の見直し、NISA、IDECOについて
とても話しやすい印象をもちました。 自身のライフプランについても、ふわふわした考えだったのをしっかりニーズを聞き出し、目標を明確にしてくれました。不安な事、分からない事などないか?随時確認しながらお話しを進めてくださいました。
相談内容:教育資金
親しみやすく、相談しやすい雰囲気のかたです。お金の問題はなかなかオープンに話しにくいですが、将来のために、一緒に考えてくださる味方ができ、心強いです。
相談内容:生命&医療保険の加入、投資について
田崎さんと面談させてもらいました。 今まで色々なFPさんに保険や投資のお話しさせてもらって提案うけましたが…その方達とは違い、まずライフプランの見直しをしてから保険など加入した方がいいか、しなくてもいいか、を判断すべきと提案してくださいました。 他のFPさんは、金額に見合った保険を紹介してもらうばっかりだったので… 保険など入っておかないといけない!と頭にしかなかったので…入らなくてもこの先大丈夫なのではないか?と考えれるようになり、私自身とてもビックリ! 他にも家のローンや老後などの何年先を見通したライフプランも考えてくださるとのことで…とてもありがたかったです。他にも気になる投資や、ふるさと納税…など色々とこれから相談させてもらう予定です。 何が自分にとって必要か不必要かを一緒に考えてくださる方で、とても信頼できる方だなと思いました!
相談内容:貯蓄の増やし方
丁寧に対応して頂き質問もしやすくありがたいです。
相談内容:子ども貯金、老後のことについて
不安に思っていた事ひとつひとつを解消していけそうな安心感がありました。
相談内容:NISA.iDeCo、ライフプランニングについて
相談前は無料でどこまで解決してもらえるのか不安でしたが、担当の方が話しやすい方で、どう課題を抽出したらよいか明確になった。相談してよかった。
相談内容:資産形成
話しやすかったです!ありがとうございました!
相談内容:ライフプランニング
とても丁寧に対応して頂きました。内容も非常にわかりやすくお話ししていただけて、私のような知識のない者でも理解できるようにお話ししていただけました。時には冗談を交えながらざっくばらんに会話させていただけて安心できました。
相談内容:ライフプランについて
最初は緊張していましたが、余談も交えながら、わかりやすく教えてくださり、不安な気持ちを少しずつほぐしてくれました。
相談内容:教育資金、住宅ローンについて
ライフプランをシュミレーションして課題を把握することが大切だということが理解できました。時間はかかると思いますが、その場かぎりのアドバイスよりも根拠があり、結果として納得できるのではないかと思い、今後も相談させていただきたいと思いました。 FPさんへの相談で緊張していましたが、お人柄が素敵でお話ししやすい雰囲気と、なによりこちらの思いや不安をしっかり聞いてくださる印象でした。
相談内容:老後、保険の見直し
関係ない余談話も、ちゃんと聞いてくれるところ
相談内容:保険の見直し他
子供がなかなか寝付かなかった為、開始時間に間に合わず変更のご連絡をした際レスポンスが早く助かりました。保険の見直しの他ジュニアnisaや iDeCoの相談もあり、先ずはライフプラン作成となりました。一部のみを見て提案する事も可能だとは思うのですが、全体を把握して最適なプランをご提案いただくことが今から楽しみです。
相談内容:結婚、出産に伴う資金繰りの相談
小さなお子さんがいらっしゃるため、私のような子供の将来を考えた相談の場合同じ目線で考えていただけそうなので安心できます。
相談内容:人生設計のマネープラン
初めての経験で不安でしたが、安心してご相談ができる方でした。そして次からもお願いしたい、もっと相談したい、と思う方でした。それは星の数で分かると思います。その通りの方です。
相談内容:老後の備え、学資の備えに関して、iDeCoやニーサについて
いまの家計を総合的に見直して、中立した立場からさまざまなライフプランをご提案頂き、最終的な決定は相談者本人に任せるというスタンスがとてもいいです。そのためには納得までの説明や見直しなどをツールを活かしながらこちらに見えるようにしてくださるので、とても参考になると思います。
相談内容:資産運用、教育資金
マネーについて全く無知で、FPという仕事すら何をしていただけるのか全く無知だった私ですが、とても分かりやすく丁寧に教えていただき、現在抱えている問題から将来の方向性を導き出していただけるよう、期待したいなと思わせる方でした。
相談内容:相続についてと保険
少しでも不安なことや解らないことがあれば、試しに聞いて損する事はないと思います。親切丁寧に話を聞いてくれて、分かりやすく色々と教えて頂けます。 今回は、遺産相続をメインに相談させて頂きましたが、今後も保険や投資など相談に乗って頂きたいなと思いました。
相談内容:ライフプラン、資産の形成
こちらの悩みや相談内容に対してとても真摯に向き合ってくださる方です。とてもリラックスしてお話ができました。安心して相談してください!
相談内容:ライフプラン、子供の教育資金について
2人目の子供が生まれたため、将来の教育資金や老後資金についてご相談させていただきたいと思い、依頼しました。オンラインではありましたが非常に話しやすい雰囲気を作っていただき、リラックスして臨むことができました。ポイントとなるライフプランの見直し、資産運用方法の検討に対する今後の進め方についてもわかりやすくご説明いただいたので、引き続き安心して相談させていただきたいと思います。
相談内容:ライフプラン、保険の見直しなど
まだ1回の面談しかしておりませんが、相談者のことをちゃんと理解しようとしてくれる方だと感じました。 今後もお世話になりたいと思わせてくれる方です。
相談内容:住宅ローンと資産運用について
柔らかい雰囲気の方で最初から話がしやすく、自分や夫の仕事についても褒めてくださり気持ちよく面談ができました。
相談内容:ライフプラン、保険
具体的な内容はこれからですが、柔らかい雰囲気で丁寧に対応いただけます(^^)
相談内容:今後の働き方
一度めの面談がおわりました。その時点で調べないと次に進めないことが解り、双方調べて来週二度目の面談となりました。自分のライフワークバランスを初めて考えアドバイスをいただく機会に感謝しております。真摯な対応していただき信頼できる方だと思いました。
相談内容:保険の見直し
とても話しやすく、親身になって相談に乗っていただいた。毎回目的をクリアにした上で話を進めてもらえるし、いろんな知識をお持ちなので、別の方向に話が飛んでも最後はどうしたいのかに立ち返って方向性を導いてくれ、とても明確。今後も引き続き相談をお願いしたい。
相談内容:住宅ローン、保険
丁寧に聞き取りをしてくださり、先のことまで考えたライフプランをつくることができそうです。特定の銀行や保険会社などから独立したFPということで安心してお話を聞くことができました。これこらも相談させていただきたいです。
相談内容:ライフプラン、教育資金、老後資金
教育資金や老後資金をどのように貯めていけば良いか相談しました。まずライフプランを作成して、今後の人生の中でいつ・どのくらいのお金がかかるのか把握することを提案していただきました。将来かかるお金はもちろん、現在の収支バランスの見直しにもなったと思います。自分で考えていても無意識に甘い見積になってしまっていたと思うので、プロの方の話を聞けて良かったです。
相談内容:今後の資産運用について
とてもお話ししやすく、また、何も知らない初心者の私にもわかりやすく教えてくださいました。 今後もっと今後のお金ことについていっしょに考えていけるとのことで、期待しています。
相談内容:漠然とした不安
具体的な相談内容ではなかったのですが、不安ごとを的確に指摘してくださったり、まとめてくださり、つぎの目的を一緒に考えてくれそう、と感じました。まだ一回目ですが、引き続き相談していきたいと思う安心感のある方でした。
相談内容:老後の備え、資産形成
コロナ禍で先行き不安な中、今後に備えて家計を見直ししたく申し込みしました。堅苦しい感じではなく、親しみやすい雰囲気で、気軽に色々質問でき、助かりました!節税対策の手段など、丁寧に説明いただけて、分かりやすかったです。
相談内容:新NISA制度への移管について
NISAから新NISAへの資産移管がイマイチわかりませんでしたが、全て移管可能、その後の一階部分の利用法についてアドバイスいただきとても参考になりました。
相談内容:家計の見直し
初めてFPに相談するので少し緊張していましたが、どのように家計を見直して資産を形成していくかの道筋をわかりやすくせつめちしてくれ、安心して相談できました。
相談内容:住宅購入時期の相談、教育資金の準備、老後資金の準備
具体的にこれからかかるお金の金額や、お金のかかる時期を見える化ししていただき、改めて何か対策をしてないと、将来困ることになるなと実感しました。次回の面談で、今の不安に思っていることや問題を解決してくれると期待しています。
相談内容:保険の見直し、将来の学資金の貯金など
私のような全く知識も何も無い人でも すごく分かりやすく説明していただけました。 堅苦しい話ばかりで正直疲れそうだな やめようかなと思ってたのですが すごく話しやすい方で楽しく会話もでき良かったです!
相談内容:住宅ローン控除、生命保険、医療保険、学資保険
私たちの生活にどの保険があっているのか、ライフプランを用いて一緒に考えてくださるため、老後への不安が軽減されると共に納得のいく保険に入れそうです。
相談内容:ライフプラン 老後の備え
親身になって話をしてくださるFPさんです。 初めてお世話になりましたが、安心して相談できました。
相談内容:保険の見直し
保険の見直し目的でしたが、丁寧にヒアリング頂き、ライフプランの整理からじっくり進めましょうと親身に対応して下さいました。LINEで届くプロフィールにてお人柄は事前に確認していたので、そもそもあまり不安はなかったですが田崎さんで良かったと太王の温かさで感じました。
ほかの専門家からの紹介文