休日はどのように過ごしていますか?
家族と過ごす時間
最近は家族と過ごせる時間の有難みをとても感じています。
私自身、お仕事をする上で家族の協力が不可欠となっていることから、
「愛する家族のためにもっともっと頑張りたいな」と強く思...

「今までは大丈夫だと思っていた。でも、これを続けていいのかな…」
「私のこれからはどこに向かっていくんだろう…」
「このまま楽しい生活がずっと続いてほしいな」
日常あまり感じない...
「今までは大丈夫だと思っていた。でも、これを続けていいのかな…」
「私のこれからはどこに向かっていくんだろう…」
「このまま楽しい生活がずっと続いてほしいな」
日常あまり感じないかもしれませんが、よく考えると様々な不安と期待が出てきませんか?
私はこれまでリハビリや整体を通して予防の大切さを伝えるお仕事をしておりました。
現場を通し、健康でも不健康でも『お金』の悩みを抱える方が多くいるのを知りました。
私の使命は『健康と経済の自立を全力でお手伝いすること』だと確信し、FPとして活動をスタート致しました。
人生100年時代と言われる世の中で、
常にあなたらしく、楽しい日々を過ごすために
私が全力でサポートさせていただきます。
■得意分野
家計の見直し:ライフプランや固定費など
資産形成:NISA、iDeCo、老後資金など
保険:死亡保険・医療保険・がん保険・学資保険・各種見直し相談
30代
新潟県
家族時間、ゴルフ、ダーツ、イベント
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し
FP(3級)、その他の資格
家族と過ごす時間
最近は家族と過ごせる時間の有難みをとても感じています。
私自身、お仕事をする上で家族の協力が不可欠となっていることから、
「愛する家族のためにもっともっと頑張りたいな」と強く思...
最近は家族と過ごせる時間の有難みをとても感じています。
私自身、お仕事をする上で家族の協力が不可欠となっていることから、
「愛する家族のためにもっともっと頑張りたいな」と強く思っています。
私には子供が3人います。その成長する姿を妻と見守りながら、
いつまでも健康に、やりたいことを自由意思に任せながら体現していくことをモットーに
出かけたり、遊んだり、そんな風に休日を過ごしています。
ただ、時代の変化でしょうか。
子供たちは幼いながらもタブレットでゲームをしたり、動画をみたりと親がそこにいなくても楽しんでいます。
寂しさも感じながら、その中でも同じ時間をたくさん共有して今日も楽しく過ごすことができています。
『健康』の本質を伝えることが使命
私は病院でのリハビリ職を経て、
自分や家族のことを考えることが多くなりました。
「健康で最後の最後までやりたいことを不自由なく」
これを伝えていくことだ大事だなと思い、予防を...
私は病院でのリハビリ職を経て、
自分や家族のことを考えることが多くなりました。
「健康で最後の最後までやりたいことを不自由なく」
これを伝えていくことだ大事だなと思い、予防を伝える整体師になりました。
ありがたいことに、不調を抱える方もそうではない方もとても喜んでいただくまでになりました。
しかし、あることに気が付きました。
不調だった方が健康になってからも、人生における選択肢があまり変わっていませんでした。
私の中では、健康でい続ければやりたいこともでき、働くこともでき、人生もっと豊かになっていくだろう。そう考えていました。
不健康であればもちろん、時間もお金もなくなっていきます。
でも、健康な方はどうでしょうか?
そこから、
「健康とは心も身体も人生の選択も自立していることが大事なんだ」と思うようになりました。
そこで私の使命が決まりました。
「健康に関する事柄すべてにおいて解決できるスペシャリストでいること」
今ではこのスタイルになり、もっと多くの方に喜ばれるようになりました。
私は今日も目の前の『あなた』の健康を守ります!
相談内容:資産運用、家計の見直し
資産運用について知識ゼロでしたが、そんな私にも分かりやすい例えで教えて下さったり、家計の見直しや保険の見直しの話もしましたがすごく丁寧に相談に乗ってくれるFPさんでした。
相談内容:新NISAや医療保険のことに関して
言葉の意味を 噛み砕いて説明してくださって 初心者でも分かりやすかったです。
相談内容:住宅ローンの相談、保険の見直し
初めてのオンライン相談で緊張していたけれど、物腰柔らかく分からないことも聞きやすく相談しやすかったです。 無理な勧誘もなくよかったので次回も詳しくお話が聞けたらと思います。
相談内容:保険の見直しなど
お金の知識がない私にも、わかりやすい例や言葉を用いて説明いただきました。前向きな言葉で話していただけるので、これから頑張っていこうと、意欲を高めることができました。
相談内容:投資について、生活資金集め方法等
投資をする上で、何をすればいいのか、何を考えていけばいいのかが分からず相談したところ、丁寧に分かりやすく教えてくれました! 将来の生活資金を集めるためのアドバイスもいただき、漠然とした不安が消えた気がします✧*。
相談内容:住宅ローンについて
住宅ローン控除分を毎年繰り上げ返済した方がいいのか、控除がなくなる13年後に一括返済した方がいいのかという、ややこしい相談をしたのですが、それぞれのメリット・デメリットや、基本の考え方、それに対しての現状の経済状況からの可能性など、かなり具体的にお話いただき、とても勉強になりました! まさか無料でここまで教えていただけると思ってなかったので、大変助かりました!
相談内容:ライフプラン表の作成を依頼
説明もわかりやすく親しみやすい方でした。ライフプラン表の作成はこれからですが、楽しみです。
相談内容:ライフプラン
初めて相談させていただいて、とても分かりやすく説明してくださいました。 少し前に進めた気持ちになりました。
相談内容:保険の見直し
今の自分に今の保険が本当に合っているのかが気になっていたので相談しました。家族構成にも変化があったのでそれも併せて見直しした方がいいのかを聞いたところ、同じ金額でももっと見直せる部分があるだろうとという事で次回に引き継ぐ事になりました。今後の為に少し前進出来てとても嬉しいです。
相談内容:保険の話し
人生で初めて、FPさんにお金の相談をしました。 まだ若いから、健康だからと言う理由でこれまで考えてこなかった保険の話しが聞けました。 丁寧な説明でスッと話しの内容が入ってきたのと同時に、自分自身に合った保険のプランや夫が加入している保険の話しまで聞けてとても良かったです。これを機に、お金について見直していきたいです。
相談内容:NISAの一部現金化に伴うデメリットと家計管理
終始安心してご相談させていただくことができました。 気さくで知識もある方なので、とてもお話ししやすく、こちらの意図もくみとって分かりやすく回答して下さいました。 私自身、NISAの知識も乏しく、家計管理もざっくりとしかしていなかったため、ご相談することでだいぶ整理ができました。 子供や年老いた両親のことについても不安だったため、その対策についても親身になってくださり、大変ありがたかったです。 まずは言語化するとことで自分もやる気がでるのと、やはりプロの方にご相談した方が、今後やるべきことが明確になるため、おすすめです。
相談内容:家計の相談
話しやすさとわかりやすさもあるのでいろいろしっかり相談できる方かと思います。
相談内容:老後の備え
私は障害年金を受け取っていますが障害年金を受け取りながら国民年金も受け取れるかとか、夫が死亡した時の遺族年金の受け取れる年金はどの年金が当てはまるかなど
相談内容:NISA、ふるさと納税、iDeCo
マネーキャリアは無料だし、キャンセルも相談も何回やっても無料なので、とてもオススメです。 先生も須田先生だと面白い方なので、良い先生だと思いました。
相談内容:保険の見直し、資産形成について
初めてで緊張しましたが、柔らかく話を聞いていただける方で安心しました。 だんだんこちらも打ち解けて、たくさん聞いてしまいました。どんな質問にも丁寧に答えていただけるのでありがたかったです。 頭の中が整理できていない状態で話したのですが、組み立てていただき、とても整理できました。 他には言えない悩みが相談できてとても良かったです。
相談内容:今後の貯金の運用について。
男性FPの方で初めは緊張しましたが、とても柔らかい話し口調ですぐ緊張もほぐれました。相談内容もしっかり、わかり易く丁寧に説明してくださいました。難しい話は噛み砕いて説明してくださいますし、全部わからなくてもいいとおっしゃってくれたので肩の力を抜いて話を聞くことが出来ました。初めての相談でしたが、楽しくおはなしできました。
相談内容:ライフプランの見直し
とても親しみやすく面白い方です。自分が相談する立場なのを忘れ、ついつい笑ってしまう場面もありました。相談には率直に現実と打開策をご教示いただけます。
相談内容:資産形成の運用、預貯金の考え方
漠然としている不安やぐちゃぐちゃになってしまった頭の中を整理してくれました!とても親切で、安心してお話できました。
相談内容:今後の生活費など
とても分かりやすくお話をしていただけました。 教えていただいた事を実践してみます!
相談内容:家計、保険の見直し
初めてこういう所で相談させて頂きました、自分の家の家計とかちょっと恥ずかしいなと思いましたが、相談してよかったです。
相談内容:保険の見直しなど....ライフプラン!
保険の見直しをしようというきっかけをくださり、本当にありがとうございます。保険について、「本当に今の自分に必要なものなのか?」と立ち止まって考える良い機会になりました。 自分の将来設計やライフプランに合わせて選ぶ大切さを実感しています。 大切な気づきを与えていただき感謝しています。今後、結婚や出産といったライフステージの変化に備えて、しっかりと見直していきたいと思います。
相談内容:ライフプランの相談
話した第一印象が良く、今後の進め方など丁寧に対応していただいたので、これからも相談を続けていきたいと思いました。
相談内容:生活費の見直し、貯蓄方法等
すごく親身に話を聞いてくださいます。その人にあった資産形成をするために今の生活状況をきちんと聞いてくださいます。その上で何が必要で何を残していくか、一緒に考えてくださいます。
相談内容:教育資金について
早く始めなきゃと焦っていましたが、 どういう目的かなど考え方から 分かりやすく話していただけたので もっと話を聞いてしっかり理解して 始めようと思えました!
相談内容:家計管理と資産運用について
初対面なのではじめは勿論緊張しました。笑 が、楽しくお話しできて時間があっとゆう間でした! 私は家計管理の課題も解決でき、資産運用に興味はあるけど何が私には合っているのかだったり親身になってアドバイスをいただけました!ありがとうございました!
相談内容:ライフプラン
話しやすい環境づくりからしていただけたので、初めて相談する方でもリラックスして相談できると思います。
相談内容:保険の見直しなど
内心、女性がよかったなと思っていましたが(すみません)こちらの想いも理解してくださり、話しやすい方でよかったです!
相談内容:積み立てNISAについて
全くの無知でも例えを用いて分かりやすく教えて頂きました。 担当してくださったかたのお人柄も良く、リラックスして聞きたいことが聞けたので、とても充実した時間になりました。
相談内容:家計の相談、支出をどこで抑えられそうか、保険について
とても親身に話を聞いたり、ご自分の経験も例に上げてお話くださいました! すごく説明がわかりやすい上に本当に話しやすくて安心しました。
相談内容:今の働き方を変えるか変えないか、保険の見直しを相談しました。
私も始めて相談するので緊張しましたが、一緒に緊張しながらも、話しやすい雰囲気にして頂いて相談しやすかったです。 FPさんに始めて相談する方もおすすめのFPさんです! アドバイスも「そーだなぁー」と納得できて、1人でどーしようと悩んでた事が解決できて本当に相談して良かったです!
相談内容:生活、学費、保険など
離婚しシングルになり子供達の将来、今後の生活が不安になり相談しました。 今の収入では子供達の習い事が家系の負担になるのでやめた方が良いと言われると思いましたが、回答は違く「そこは、子供達の為にやりましょ!!」と言ってくださりとても嬉しかったです。減らせる支出を的確に教えてくださり、これから将来に向けてやって行こうと気持ちになりました。 本当にありがとうございました。
相談内容:ドル建貯金について
わかりやすくて丁寧に教えてくれます
相談内容:保険の見直し、今後の計画など。
わかりやすく丁寧にアドバイスしていただいた。悩んでる人がいたら一回相談だけでもしてみていいと思った。
相談内容:老後資金の準備をどのように進めていけばいいか
非常に親身に話を聞いていただけましたし、こちらの状況や理解度も的確につかんで説明をいただけました。 こちらからお願いする前に次回のご提案もいただけて嬉しかったです。有意義な情報をいろいろ教えていただけました。
※実際にサービスをご利用いただいたお客様の声の中から原文を抜粋したものです
※掲載している専門家からの紹介文は、実際に当サービスに登録している他の専門家から寄せられたもので、当社が選定しています
ほかの専門家からの紹介文