050-3138-1926

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 田崎 学
    田崎 学

    私の人生理念は、感謝・貢献・向上心です。 先祖に感謝、周りの方に感謝、これから出会う人とのご縁に感謝を忘れず、縁ある人へ貢献の人生を歩んできたいと思っています。 そのために人間的成長、人間の器を広げるために、自己研鑽、自己投資、学びを止めず、かけがえの仲間と共に、一生死ぬまで学び続けます。 私のミッションは、お客様の人生に寄り添い、保険の最適化と資産運用のアドバイスをさせていただき、経済的安定とお客様のライフプランの実現を応援いたします。 【略歴】 ・大学卒業後、13年間呉服問屋で営業、バイヤーとして勤務。 ・結婚、住宅購入、第一子誕生をきっかけにライフプランの大切さに感銘を受け、2012年ソニー生命に転職。ファイナンシャルプランナーとして在籍8年間で約400世帯のライフプランニングを実施。 ・ファイナンシャルプランナーとして幅広く仕事をしたいという想いから2020年、マニュライフ・ファイナンシャル・アドバイザー㈱に転職し、現在IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として活動中。

  • 嶋 時生
    嶋 時生

    2児の父親として仕事、子育てに奮闘中。 ライフプランの形は家庭によって十人十色です。 何から取り組み対策をしていけば良いのか、お客様に納得していただくまでお話しさせていただきます。そして今後の「想い」を形にできるよう全力で取り組みます。 「知らなかったことが知れて良かった」そんな言葉が何よりのやりがいです。 一人でも多くの方に正しい金融知識をお届けいたします。 保険や資産運用、その他、教育資金、老後の備えなど一緒に対策を考えていきましょう。

  • 井村 那奈
    井村 那奈

    世の中にはお金に関わる情報にあふれています。 情報過多ともいえる近年において、「何かしなくてはいけないけれど…」 「何がわからないのかわからない」「どうやって決めたらいいのかわからない」と悶々とするのもストレスですよね。 私もその一人でした。 新卒で入社した地方銀行にて資産運用担当として任命されるも「自身のお金についての無知さ」を実感し猛勉強。 「井村さんのおかげで理解できました」の言葉にやりがいを感じ、 以来金融商品担当として10年間お金の相談を行ってきました。 「わからない人の気持ちを忘れない」をモットーにお客様の一生に寄り添える「お金のかかりつけ医」を目指します。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、

  • 穀野 和昭
    穀野 和昭

    日本ではどうしてもお金の話をタブーにしがちかと思います。しかし、タブーにしてしまう事でお金の知識を得られる機会が少なくなり、知らない事で損をしてしまうケースも出てしまいます。もしかしたら、損をしている事にすら気付いていないかも知れません。 このような要因の1つに「正しいお金の知識」を教わる機会が無い事が挙げられると考えております。 私は正しいお金の知識をお伝えする事で最良の選択に導くのはもちろん、1つの分野からのアドバイスでなく複数の分野からその方にとっての最適解に導き、一生涯に渡ってお金の悩みを解消する存在であり続けるべく私自身日々精進しながら、アドバイス・サポートをさせて頂いております。 ■経歴 山形県山形市出身。俳優になる夢を持ち、20歳で上京。20代は俳優(月9や2時間ドラマに出演歴有)・モデル(某結婚情報誌等に掲載歴有)。 そこからダーツインストラクターに転職し(7年半で1万人以上の方にアドバイス実施)、長男の誕生をキッカケに36歳で保険業界に転職。 今はホロスプランニングに所属しながら、自身が代表を務めるFP事務所の運営を行い、マネーセミナー講師や個別相談を行いながら正しいお金の知識を1人でも多くの方に伝えられるよう努めている。 ■得意分野 「資産運用」「生命保険」「住宅ローン」「ライフプラン」 ■セミナー講師実績 マネーキャリア様主催 各種マネーセミナー スクロール様主催 女性のためのマネーセミナー講師 (渋谷ヒカリエ、東京国際フォーラム、丸ビル&カンファレンス等で開催) 従業員様向けマネーセミナー講師 (外資系小売業、IT業、デザイン業、印刷業、人材教育・派遣業等の各企業様より多数依頼実績有) その他、多数 ■保有資格 1種証券外務員 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 住宅ローンアドバイザー 公的保険アドバイザー Million Dollar Round Table(MDRT) 終活カウンセラー2級 心理カウンセリング1級・コーチング1級 ■著書(執筆協力) おかねドリル88/徳間書店

  • 山内 壮
    山内 壮

    【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 【マネープランナーズと申します】 私達はFP事務所として、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談ください。

  • 髙橋 希美香
    髙橋 希美香

    【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 -------------------------------------------- <こんな方が、ご相談多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 【マネープランナーズと申します】 私達はFP事務所として、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 何でもご相談ください!

  • 南 栄治
    南 栄治

    あなたの今ある問題解決(悩みや不安などのマイナス要因を取り除くこと)と 未来への大きな安心を手にしたい、〇〇がしたいなど、プラス方向にある、あなたの欲求を叶えるお手伝い(課題解決)が私の仕事となります。どちらもクリアになれば明るく豊かな人生のスタートとなります。 ファイナンシャルプランナーとして、暮らしに係わる大切なお金のこと(生命保険や住宅ローン、老後の資産形成まで)お気軽にご相談お待ちしております。 最後に「あなたは誰かの大切な人」この言葉がわたしは好きです。 必ず、あなたを大切に思っている人がいます。そして、あなたも必ず誰かを大切に思っています。人は一人ではありません。人に頼り、頼られることが本当の信頼関係です。 ご縁のあった方に信頼頂けるよう努めさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 枡井 由佳里
    枡井 由佳里

    教育費、住宅ローン、老後資金。 多くの方が将来のお金について悩まれています。 そんな悩みを一瞬で解決できる方法があれば、あなたの悩みはすぐに解決します!実は、誰でも簡単に将来のお金を効率よく貯める方法があります。 それは、固定費を見直し先取り貯蓄をする。たったこれだけのシンプルな方法です。しかし、実際にこの方法を取り入れている人は少ないです。 なぜなら、正しい固定費の見直しはすごく難しいからです。 例えば、生命保険の見直しを考えてみましょう。 保険を考える上で必要なことは「いつ、どんなときに、どれだけのお金を受け取れるのか?」これに尽きます。 保険は万が一の経済的損失を補う金融商品です。お守りではないのです。 保険料は安ければ安いほうが良いですが、いざというときに全く役に立たない保険だと意味がないですし、かといって保険料が高すぎるのも問題です。 保険の費用対効果を考える上で、保険の見直しは保険の仕組みを理解できていなければ、正しい見直しができないということです。 これは保険だけではなく、どの商品にも当てはまります。 このようにして、保険や住宅ローンなどプロの視点で正しい見直しをし、固定費の削減をします。そして削減できた部分で将来の資産形成の仕組み作りをします。 また、私はあらゆる保険の中でも『がん保険』が大好きです。きっかけは、幼馴染みががんで亡くなったことです。30歳という若さで、子供3人を残して亡くなりました。その際、がん治療にかかる費用について学びました。 多くの人が医療保険には加入しているけど、がん保険には加入していないことに矛盾を感じたのも大きかったです。 保険はいざというときの経済的損失を補うものであるのに、損失が大きくなるがん治療に備えている人はまだまだ少ない。 この現実を変えていきたいと思い、「がんファイナンスアドバイザー」としても活動するようになりました。 このように、本当に必要な保険は何なのかを一緒に考え、最善の固定費の見直しをしていきます。 また、保険だけではなく住宅ローンの見直しや相談、つみたてNISAを活用した投資信託の知識も持っております。 ぜひご相談ください。

  • 炭本 由満
    炭本 由満

    「お金に不安はあるが何から相談したらよいかわからない」 「iDeCo、NISAについて興味はあるけどよくわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みはありませんか? 「お金で困ることのない社会の実現」という会社のスタンスに共感し、 FPとして仕事をしています。 大切なことはわかっているけど、よくわからないお金について じっくりとご相談に乗ります。 ■得意分野 ・資産形成相談 →確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 ・ライフプラン表作成 →将来の夢や老後についてヒアリングを行い、あなただけのライフプラン表を作成します。 ・生命保険相談 →あなたのライフプランに合わせた保障設計を行います ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

  • 増渕 壮太
    増渕 壮太

    はじめまして☺️ 増渕壮太と申します。 独立系FPとしてライフプランニングや資産形成のコンサルティングをしております! 【専門分野】 ・マネープラン作成 ・資産形成(NISA,iDeco,投資信託,株式) ・生命保険 ・不動産(投資,実需) 【略歴】 国内大手保険会社で営業とマネジメントを経験。 保険のプロになりたいという想いが強くなり、バンク系の大型保険代理店に転職。 もっと”最適な解決策をご提案したい”という想いからファイナンシャルプランナーに転身。 年間200件以上の個別相談を行っております! まずはお気軽にご相談いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします! https://mag.okane-kenko.jp/entry/2022/08/10/150703

  • 加藤 航四郎
    加藤 航四郎

    【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 【マネープランナーズと申します】 私達はFP事務所として、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談くださいませ。

  • 高崎 裕一
    高崎 裕一

    「子供の学費を効率よく貯めたい」「老後の資金を今のうちに備えたい」 「銀行にあるお金をどう運用しよう?」「投資ってそもそもなんだろう」 それぞれ色々なお金のお悩みがあるかと思います。 そういったお悩みを解決できるよう、資産形成について全く知識がない方でも 一から分かりやすくご説明致します。 私に相談することで皆様のお悩みが一つでも解決出来ればと思います。 ■得意分野 資産形成:iDeCo(確定拠出年金)・NISA・積立NISA 保険:死亡保険・医療保険・がん保険・・学資保険・見直し相談

  • 原澤 慶多
    原澤 慶多

    はじめまして。ライフプランナーの原澤慶多と申します。 貴方様との御縁を頂きまして、ありがとうございます。 私のプロフィールとしまして、 この仕事を始めて400名以上の方にライフプランをさせていただきました。 ライフプランを通じて、一人でも多くの方にいつ・いくら・何故・どこに・何をしたいのかと、目標を明確にして頂き、沢山の夢の旗を立てて頂きたいと思っています。 命は時間です!その大切な時間を無理なく・無駄なく見つめ直していき楽しい人生を送りましょう!

  • 宮松 竜也
    宮松 竜也

    最近は投資などに関する広告もいろんな媒体でよく目にされることはないですか? 金融リテラシーという言葉も耳にすると思いますが、皆さんはいかがですか? そのほかにも資産運用や貯蓄などお金のことに関して、周りのお友達や色々なところから情報が入ってきますよね… 逆に、ご自身で手軽に情報を検索すことができるようになって良いところもありますが、 これだけ情報があふれていると、私自身も日々勉強です… 一般の方々からすれば「何かしたいけど…どうしたらいいのか…」とさらに頭を悩ませて当たり前だと思います。 皆さん 「どの方法が一番最適なのか?」「どの金融商品を選択すればよいか?」 「周りもやってるみたいだから何か始めなきゃ?」 なんて悩んでいませんか? 本当に大事なことを一緒に考えてみませんか? 漠然とした不安や本当に大切なことを一つずつ確認、解決するお手伝いができればと思います。 具体的なことがわからなくても大丈夫です。 どんどん質問してください、FPとして一緒に考えアドバイスします。 「将来に向けての資産形成や、保障や家計の見直し」の相談が得意です ■ご相談可能な分野 資産形成相談  :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、金融商品等の有効活用 生命保険相談  :保険商品の相談。お悩みに合わせた保障設計 損害保険相談  : 自動車、火災、傷害など 住宅ローン相談 :変動・固定金利、繰上返済、借換えなどの相談 ご興味のある方は、お気軽にお話しできればと思います。

  • 高梨 芳明
    高梨 芳明

    大学では理学部数学科に籍を置いたこともあり、情報整理や分析が得意で,ライフプランによるきめ細やかな課題提起や解決策のアドバイスが可能です。 子供3人を育てた経験から、子育て世代には、親身になった相談で実績を上げています。 自身でも老後の対応を行っていることもあり、新入社員から定年世代まで幅広く、資産運用の相談も多数対応しています。 人生100年時代に向け、資産・保険・年金・介護・相続のコンサルタントを行っています。

  • 小川 泰央
    小川 泰央

    写真写り悪くてすいません。面談でも「強面」だとよく言われますが、これは、元県警捜査一課・刑事の勲章だと思っています。 「住宅ローン」は長い期間の返済が必要です。中には、定年退職後も支払いが続くことも。 また、「住宅ローン」の返済期間中に、「お子様の教育資金」の準備や「老後生活資金」などの準備が必要になってきます。 この様な複数の問題が絡みあった不安を解決するには、ライフプランシュミレーションを通しての問題点発見と、改善策の実施が一番の解決策だと思っています。 私は、「使う」お金と「貯める・増やす」お金のご相談が一番の得意分野でもあります。 保険や住宅ローン等の問題解決のほかにも簡単な法律のご相談や、住宅の防犯に関してもお客様の不安を解消できると信じています。

  • 牧野 つばさ
    牧野 つばさ

    埼玉県出身。アパレル販売員。総務経理、心理カウンセラー会社を経営後、日本大手保険会社で所長。総合代理店で支社長代理を経験。 1児(男の子)の母。 親族が会計事務所を経営しているため、専門的知識を日々学んでいます。 前職は、コーチングトレーナーとして夢を叶えるためのお手伝いをしていた 経験から、今は夢を叶えるためのお金の貯め方などを年間200世帯以上個別面談を実施。 またマネーセミナー講師としてお金の基本や資産運用をレクチャーしており 中学校でも授業をしています。 初めてでも分かりやすくじっくりとお伝えし あやふやな面談にせず、メリット・デメリットをきちんとお伝えいたします。 その他保有資格 2023年 MDRT 成績資格会員 2022年 MDRT Court Of the Table 日本証券アナリスト協会 プライベートパンキングコーディネーター 米国NLP協会 NLPコーチングトレーナー 公的保険アドバイザー 住宅ローン借換マスター

  • 竹田 洋隆
    竹田 洋隆

    「1度しかない人生を楽しく充実した人生にする。」 その為には、現在と未来、自分と家族の夢や希望を実現する為の道程は、 ライフプランを描くことからスタートします。 そのご家庭の思いや夢を明確にし、一生涯を幸せに暮らせるように計画を立て、その実現に向けて実行すること、それがライフプランニングになります。 ライフプランの作成は基より、生活においての定期的な情報提供、ライフプランの実行もサポート、その他ライフプラン上における様々な場面で主に経済的なものを中心にご相談をうけたまわり、サポートをいたします。 ■私がお手伝いできること。(特にご相談いただく事が多い内容です) 家計診断相談:支出の見直し(固定費・変動費)等 資金相談:結婚資金、教育資金、住宅資金、車購入資金、老後資金、相続対策 資産形成相談:つみたて、確定拠出年金(企業型・個人型)・        NISA・つみたてNISA等 生命保険相談:公的保障制度の解説をベースに、        ライフプランに合わせた保障設計・新規加入相談・証券診断等 住宅ローン相談:資金計画相談、銀行選定、変動・固定金利の選択法、         繰上返済計画、借換、団体信用生命保険等 是非、ご一緒に考えてみませんか。