050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 田中 祐貴
    田中 祐貴

    相談内容はどんな些細なことでも構いません。 将来が漠然と不安な方でも大丈夫です。 現状の家計について、住宅選びやお子様の教育方針、セカンドライフの過ごし方など 人生に対する想いを聞かせてください。 想い描く理想のライフプランについて一緒に考え、実現に向けて全力でサポートします。 【経歴】 大学卒業後、10年以上銀行にて勤務。延べ2,000人以上を担当。 預金と融資のみならず、資産運用、相続、事業承継など幅広い相談業務を行う。 現在はファイナンシャルプランナーとして活動。

  • 田中 千緋呂
    田中 千緋呂

    お金の不安を一緒に解決しましょう。 誰もが抱く将来に対する不確定な心配や、どのようにリスクを管理すれば良いのかなどの問題に、真剣に向き合います。 出会いを大切に、お客様お一人お一人に寄り添い、お金に関するお悩みを気軽に相談できる存在を目指します。 サービス内容としては、資金計画の策定から投資戦略の提案まで手がけ、具体的な問題解決に取り組みます。 皆様の不安解消のため、幅広い知識を活かしてお応えし全力でサポートさせていただきます。

  • 白石 愛実
    白石 愛実

    お客様がこれまでに築き上げてきた大切な資産を、まずはしっかりと守ります。その次に、新たな資産の創出と増加をサポートします。担当FPとして、長期的な視点でフォローしていきます。 情報過多の現代だからこそ、ご自身に合った資産管理方法を見つけることが重要だと考えます。そのためお客様一人ひとりに合ったアドバイスを心がけています! お客様のライフスタイル、リスク許容度、そして将来の目標に合わせて、最適な資産運用プランを提案いたします。 これまでご相談を受けてきた内容の一部です。 ・収支のバランスを知りたい ・資産運用したいけどどうしたらいいのかわからない ・保険の見直しをしたいが誰に聞いたらいいのかわからない ・教育費について知りたい ・住宅購入を考えているのでライフプラン表を作成したい ・税金対策、相続の計画について この様にさまざまなご相談に対し様々な視点からお客様をサポートします。 お金のこと今さら聞けないと感じている方も、どうぞご安心を。 何でも安心してご相談ください。 人生100年時代。長く生きていれば次々とお金の問題はでてきます。 お客様との信頼関係を築き、長期的なパートナーとして、あなたの資産を守り、育てるお手伝いをいたします。 ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 木下 泰輔
    木下 泰輔

    皆さんは、 お金まわりのわからないことに関して、だれか相談できる人はいますか? 税金、社会保険のこと、医療費、資産運用(特に最近だとNISA・・)などなど 知らなくて、またわからなくて損をしている人が多いのではないでしょうか。 日本では、終身雇用の崩壊など労働形態が変化しており、 それに応じて退職までご自身が同資産を形成していけばいいのか、 個人が責任を持つ時代になりました。 これまで金融教育を受けたこともなく不安な方も当然少なくないと思います。 こういった方のサポート役として、身近でお役に立てるFPでありたい思ってます。 何を聞いていいかわからない・・なんて思っている方 ぜひお気軽に聞いてください! ■得意分野 ・ライフプランニング ・家計の見直し ・資産運用(投資信託、NISA、iDeCo等) ・保険の見直し ・住宅ローンの見直し、予算のご相談 ・老後資金の対策          等

  • 若松 祐三朗
    若松 祐三朗

    お客様の潜在的なご不安・心配事としまして、 「積立NISAやiDeCoについて興味はあるが何から始めたらいいかわからない」 「住宅購入を検討しているが物件価格の決め方、住宅ローンの考え方がわからない」 「子供の教育費をいつまでに、どれぐらいの金額を貯めればいいかわからない」 「人生100年時代、退職後の生活費が心配」 「いつ起こるかわからない、病気やケガの保障について教えてもらいたい」 「事故や病気で働けなくなってしまった時の生活費が不安」 「加入中の保険が本当に自分に合っているのか心配」 「保険の仕組みについて、そもそも良く分からない」 挙げるとキリがありませんが、お客様とのご面談の際には、まずヒアリングを徹底的におこない、 不安や課題について解決策を知っていただき、そのお客様に最適なプランニングを心掛けております。 その他にも、私自身が取り組んでいることや経験談、実際にあった事例などをお伝えさせて頂くことで お客様にはとてもお喜び頂いております。 基本的な仕事のスタンスは 「今の生活を守りながら、老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA。 生命保険相談 :ライフプランや公的保障制度を利用した保険プランの作成を行うことで 無駄な保険料を削減し、ご家庭の収支を改善させて頂きます。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話し頂けますと幸いです。

  • 東條 勇介
    東條 勇介

    【お金の不安や悩み】は人生の中で必ずついてきます。ただ、誰もが後回しにしたり避けてきたりするものです。ふと気になった時が【その時】です。今、この瞬間に一緒に将来のことについて真剣に考えていきましょう。その先には明るい未来がきっと待っています。 ★得意分野 ・資産形成(新NISA iDeCo 国民年金基金 変額保険) ・生命保険相談(一人ひとりにオーダーメイドの安心を!!) ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

  • 植松 萌
    植松 萌

    「子どもたちに生きる力を身につけさせたい!」という目標をもって7年間教員をしていました。 多くのご家族と出会いましたが、経済的な事情で進学ややりたいことを諦める生徒もたくさん・・・。 私ができることってなんだろう?と考えましたが、教員は長くても3年間のお付き合い。 本当の意味で生きる力を身につけてもらうには?と考えた結果 「お金の相談をしてホッと一安心」してもらうことでした。 私の今の目標は「今後、何があってもお金で困らない人生を歩めるサポートをする」ことです。 お金のことで漠然とした不安があるとなんだか気分が落ち込みませんか? (正直私はそうでした・・・) お金の不安を払拭してホッと一安心できたら!これからなにがあっても大丈夫と思えたら! きっと自然と笑顔でルンルン気分でご機嫌になれるはず!! ホッと一安心できると、息抜き時間も増えて、 息抜くことで人生楽しく生き抜くことができたら素敵ですよね♪ そのお手伝いをぜひ私にさせてください!

  • 樗木 弘道
    樗木 弘道

    私が個別の面談を通じて、お客さまの将来的な目標を達成するために、戦略的な対策を提供します。 具体的には以下のとおりです。 ①【経済的な目標の設定と計画立案】 お客さまと協力して、将来の生活水準の目標を設定し、それらを達成するための具体的な計画を策定します。これには、教育費の準備、住宅購入、退職の準備などが含まれます。 ②【資産管理と投資戦略の提案】 お客さまの資産を最適化し、リスク許容度に応じた投資戦略を提案します。これには、適切な資産運用先の選択やポートフォリオのバランスが含まれます。 ③【税務計画】 税金の最適化を図るための戦略を提案し、お客さまが税金を最小限に抑えながら贈与や円満な相続を達成できるようサポートします。 ④【リスク管理】 予期せぬリスクや不測の事態に備えるための保険やその他のリスク管理戦略を提案し、お客さまの将来的な不安材料に対策を講じます。 ⑤【教育とアドバイス】 お客さまに対して金融的な知識を教育し、自己決定能力を高めることを目指します。また、日々の財務管理に関するアドバイスも提供します。 お客さまの経済的な目標を達成し、安全かつ持続可能な生活水準を維持できるようサポートいたします。

  • 河野 康郎
    河野 康郎

    『自分の保障が適正なものか不安』 『貯蓄と保障と投資、どれも必要なのはわかるが適正バランスがわからない・・・』 『今の課題をどうしたらいいのか』 『自分にとっての最適な手段は何なのか』 『賢くお金を運用していきたい』 というご質問に20年間お答えしてまいりました。 まず、皆様のお考え・お気持ちをじっくりとお伺いさせていただきます! その後、仕組みと具体例をバランスよくわかりやすくお話しをさせていただきます。 基本的には ・ライフプラン・シュミレーション ・かんたんな保険の仕組み のお話しを必ずお伝えさせていただいております。 どうぞお気軽にご相談ください!

  • 江副 和美
    江副 和美

    インテリアコーディネーター、注文住宅営業の仕事に長く従事した後、FPの仕事を志すようになりました。これまでの経験を活かし、年間100件近くのライフプランを設計する中で、資産形成、教育資金、相続対策など様々なお金の問題解決のお手伝いをさせていただいております。お客様がご安心してよりHappyな人生を送れるよう、プランニングさせていただくのが私のお役目と思っております。 どうぞお気軽にご相談ください。

  • 髙橋 美希
    髙橋 美希

    お客様とご相談する中で、漠然とした不安はあるけれど、「何をどうしたらいいかわからない」、というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「家計簿はつけているが、今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 私のモットーは「難しいこともわかりやすく、丁寧にお伝えすること」です。 長年お金に関する仕事をしてきましたので、その経験をもとに、家計の見直しを始めとした暮らしにまつわるご相談や、賢く運用する方法など、お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただいております。 「不安」を「安心」に変え、わくわく楽しい日々を送るお手伝いができればと思っております。 ■得意分野 家計の見直し(ライフプランシュミレーションの作成) 資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) 保険相談(生命保険・損害保険)

  • 米倉 真依
    米倉 真依

    子供に将来迷惑をかけたくない!! そんな風に考えている方は多いのではないでしょうか? 【教育資金ってどうやって貯めたらいいの?】 【老後資金の圧倒的な増やし方を知りたい】 【無駄な保険をカットして資産運用に回したい】 【今の保険は自分に合っているのか?】 【今やっている資産運用の内容分析】 お金の相談は人には、相談しにくいですよね? しかし生きていく上でお金は切っても切り離せません。 お金に関する漠然とした悩みや不安を話すだけで前向きな気持ちになれたり 今後どういうことをすればいいのかが明らかになります! わたしのモットーは【わかりやすく説明する!!】です! 保険の話や資産運用のお話は難しそう、、、 何回聞いても忘れてしまいそう、、、 だからこそ小学生が聞いても分かるようにかみ砕いて説明させて頂いております。 興味のある方はぜひオンラインの面談も可能ですのでお気軽にご相談下さい。

  • 木戸 康順
    木戸 康順

    「将来に不安があるが、誰に相談してよいのかわからない」 「人生に計画性を持たせたいが、なにから始めてよいのかわからない」 「身近な人には相談しづらい、お金に関する相談事」 長い人生の中、そんな不安やお困りごとを少しでも解決すことができればと思います。 仕事のスタンスとしては 「気軽に」「楽しく」「わかりやすく」の3つを意識しております。 オンラインツールに関しては TEAMS・Zoom・GoogleMeet等、お客様の環境に合わせて対応可能です。 資産形成相談:確定拠出年金・NISA・つみたてNISA 生命保険相談:公的保障制度をベースに、お客様の考えに合わせた保険設計 住宅購入相談:返済シミュレーション・住宅ローン相談

  • 経澤 和樹
    経澤 和樹

    初めてお会いするお客様に最初に提供したいものは「安心感」だと思っています。 家計や資産の中身、果ては収入まで開示して頂くことも多くあります。 そこでやはり、最初に安心感を持って頂くよう、柔らかく、そして楽しくお話出来るよう心がけています。 資産運用・家計改善・保険の見直し、いろんな言葉が流行?が巷に溢れています。 言葉に踊らされることなくまず「目的」を定めて、一緒に考えていきましょう!

  • 倉田 美智子
    倉田 美智子

    時代は先が見えないものが多く、色んな物事で多くの人が不安を抱えています。 FP相談の中ではお金のジャンルだけでなく、仕事のこと、家庭のこと、大切にしたいもの 、自分らしく生きたい 、などのご希望を聞かせてください。 お客様おひとりお一人、それぞれの暮らしがあるように、抱えるリスクも人それぞれです。 家計の支出は毎月決まった項目が多く、物価上昇で貯蓄に回す余裕がない、と一般的に思われています。 また、どうしてギリギリなのか、何を対策すればよいのか、わからない家庭も多いようです。 まずは、FPに家計の相談をして、問題点を見つけてみませんか? ①家計の問題点がわかる ②あなたに合った貯蓄方法がわかる ③今後を見据えた家計の見直しができる

  • 栗原 伸太郎
    栗原 伸太郎

    「お金に不安はあるが何から相談したらよいかわからない」 「iDeCo、NISAについて興味はあるけどよくわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みはありませんか? 「お金で困ることのない社会の実現」という会社のスタンスに共感し、FPとして仕事をしております。 大切だということは分かっているけどよく分からない、誰に聞いたら分からないお金について、じっくりとご相談にのります。

  • 早生 光子
    早生 光子

    お金に関する不安はたくさんあると思います。 お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 この業界で30年になりますが、お客様が私の家族だったらどのような提案をするかを考えながら、かつ女性ならではの視点で最適なご案内ができるよう心掛けております。 いただいたご縁を大切にお客様に寄り添った対応ができるよう励んでまいります。 ぜひお気軽にお声かけくださいね。

  • 松岡 茜
    松岡 茜

    初めまして!松岡 茜です? 【お金】について【住宅】について【金融商品】について、様々なお悩みを解決していきます!ライフプランシュミレーションを行っていただくことで、お客様の(理想)と(現実)の間を埋めていくお手伝いをさせていただいております! 普段はなかなか可視化しにくいお金の悩み、忙しい日々に追われて、なかなか手をつけれなくて時間がなかった。。となる前に一緒に考えてみませんか?✨ ストレスなく、皆さんが相談しやすい環境づくりに努めております。 よろしくお願いいたします!