EXPERTS専門家一覧
-
橋本 凌
アメリカでは昔からこんな言葉があります。 「この職業の友人を3人作りなさい。」 1人目は医者。病気やケガをしたときに頼りになるからです。 2人目は弁護士。騙されたとき、冤罪にあったときなど守ってくれるでしょう。 3人目はFP。自分1人では管理しきれないお金の悩みを解決してくれます。 日本よりも金融教育が進んでいるアメリカでもFPの存在意義は大きく、 大半の世帯に担当のFPがいます! NISAやiDeCo、その他投資信託などが注目される今だからこそ皆さんに 知っておいてほしい情報がたくさんあります。 何から始めればいいかわからない。 何が不安かわからないけど漠然と不安。 相談者さんは実はそんな方達が多いのです! そんな方達のレールを正しく敷いたり、 背中を押すパートナーになりたいと思っています。 ぜひお気軽にご相談ください! ■得意分野 ・ライフプランニング ・家計の見直し ・資産運用(投資信託、NISA、iDeCo等) ・保険の見直し ・住宅ローンの見直し、予算のご相談 ・老後資金の対策 等
-
成木 博子
22年間の金融業界での経験を生かしリアルな実例なども加えてお伝えし、分かりやすくご説明させていただき、お客様それぞれの目線に合わせてご一緒に考えてご案内をさせていただきます。 人生100時代と言われている現在、ゴールを迎えるまで様々なことが待っています。お客様の将来の夢や希望を実現するために向けてお手伝いをさせていただきます。 お客様から相談して良かった!分かりやすかった!というお言葉が私自身の励みにもなっております。お気軽にご相談ください!大切なお金のことを一緒に考えていきましょう!
-
関根 空良
「お金に不安があるが、誰に相談すればいいかわからない」 「お金に不安があるが、何から聞けばいいかわからない」 「友人や知人には聞きづらい…」 といったお悩みはございませんか? どんなお悩みでもオンライン面談にてお気軽にご相談ください! 私も自身の老後や、病気やケガに対して不安を抱いたことをきっかけに、この仕事をしております。 私と同じようにお悩みをお持ちの方は、ぜひ一緒に解決しましょう! 得意分野 ・資産形成相談 ・生命保険相談など
-
森山 翼
日々の生活で必ずなくてはならないお金ですが、その使い方や増やし方などについての正しい知識を得る方法は多くはありません。 特に、金融教育のない日本においては難しいかと思われます。 そのような中で、どうすればお金に対する【不安】や【問題】を解決できるのか。 当たり前ではありますが、正確で適切な知識を持った専門家に相談することが一番です。 家計の見直しから資産の増やし方まで、私のサービスはお客様の具体的なニーズに合わせて柔軟に対応します。日々の支出の管理から長期的な資産運用計画まで、実用的で効果的なアドバイスを提供し、皆さまの経済的安定と成長をサポートします。 ■得意分野 家計の見直し(ライフプランシュミレーションの作成) 資産形成(NISA・iDeCo・教育費用・老後費用) 保険相談(生命保険・損害保険) 税制優遇(各種控除・扶養・ふるさと納税) 住宅相談(住宅ローン・制度)
-
安居 貴羅
私の使命は「お金の不安を安心に変え、人生の選択肢を広げるお手伝いをすること」です。 人生には結婚、住宅購入、教育資金、老後など様々な節目がありますが、どの場面でも「お金」の存在は切り離せません。だからこそ、漠然とした不安や疑問を丁寧に整理し、目標に合わせた最適なプランニングを通じて、お客様の「なりたい未来」を一緒に描くことを大切にしています。 数字だけではなく、「想い」や「価値観」に寄り添い、一人ひとりに合った解決策を提案することで、単なる資産形成ではなく、より豊かな人生設計をご支援していきます。 また、「お金の不安はあるが誰かに相談するのは気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談していいのかわからない」 「お金に不安はあるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対してはオンライン時代だからこその心地よい距離感の相談体験を作っていきます。 どんな些細なお悩みでも是日ご相談ください!
-
須藤 崇
ファイナンシャルプランナー 主なコンサルティング内容 ■相続対策・事業承継計画の立案、実行支援 ■個人におけるライフプランニング、資産形成・運用 ■法人の事業計画、財務分析、経営全般 ■個人及び法人のリスクマネジメントと生命保険の見直し ”お金” と一言で言っても様々な想いとストーリーがあります。 そのお金の在り方をしっかりと考えて、将来的にご自身の ”成りたい自分に成る” プロセスを作るお手伝いが出来ればと思います。 難しく考えるのではなく実現可能なお話をさせて頂きます。
-
林 史樹
上場企業や金融機関での講演・資金相談の経験から 「わかりやすく"真実"をお伝えする」ことを心がけております。 ①保険(損害保険・生命保険) ②金融商品仲介(iDeCoやNISA・投資信託) ③不動産(土地売買・物件探し) 弊社は、上記すべてを直接お手伝いできる非常にめずらしい会社です。 お金の悩みは、保険や運用だけでの解決は難しいことがほとんどなので、 偏った提案をせず、お金まわりをワンストップで解決できることが強みです。 運用や保険はもちろんのこと、年金・住宅ローン・相続・不動産など この機会に、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 営業の言う通りではなく、お客さまがご自身で正しい選択をすることが重要です。 そのためのお手伝いができれば幸いです。
-
田崎 学
お金に困らせないコンサルタントとして、ご縁をいただいた方のライフプランの実現を応援したいという気持ちで、いつもお客様と面談をしております。 人生は一人で悩むより、人に聞くと意外に簡単に課題も解決し、気持ちも軽くなります。 そんなコンサルタントになりたいと日々自己投資を継続しています。 お客様の課題、お悩みを一緒に考えさせていただき、お金と幸せの両方を満たす『ハッピーライフプラン』をアドバイスいたします。 ■得意分野 ライフプラン相談 資産運用・資産形成相談 生命保険相談
-
中村 準二
住宅購入に際しての不安について15年以上多くの方の不安解消に努めてまいりました。どういったローンがベストなのか?将来の完済にむけてどういって臨むのか?実際この住宅を購入することできるのか?など住宅にまつわることならなんでもお気軽にご相談ください。 また将来の資産形成としてどのようにしていくのがベストか?新NISAなど聞いてみたいことなどお気軽に聞いてみてください。 その方に合ったプランニングをさせていただきます。 住宅について:住宅ローンの選び方 購入後のライフプラン 借換相談 生命保険相談:公的保障制度をベースに必要な保障の選定 ライフプラン作成 資産形成:老後の資産形成 新NISA つみたてNISA 確定拠出年金
-
堺 敏明
ライフプランを考える時、お金の面で大切な貯める力、守る力、増やす力を身につける考え方とやり方をお伝えします。 金融業界での30年以上の経験を活かし、セミナー等を通じ多岐に渡る相談とコンサルを行い、特に相続案件は100件以上に携わった実績を持ち、弁護士、税理士、司法書士などワンストップでチームとして解決にあたっています。 又、住宅に関しても総合的なアドバイスを旨としております。 個別のニーズに基づいて最適なソリューションを提案し、お客様が安心して未来を見据えられるように全力でサポートします。
-
白神 英樹
現在まで相談経験2000件以上行っており、特に公務員・会社員等個人の人生設計が中心です。 ホームドクターのように、税金・年金・資産運用等周辺知識も ふまえたホームファイナンシャルプランナーとして、一人でも 多くの方々にお役立ちできればと思っております。 得意分野:家計簿の診断 教育資金のアドバイス 老後資金の作り方 社会保険制度について 現在ご加入中の保険の診断
-
村井 一考
はじめまして。 新NISAがすごく話題ですが皆さんしっかり分析して選んでますか? もしかしてYouTubeでおすすめとか周りと一緒のものって選び方してませんか? 将来受け取れるお金が数百万~何千万と変わる事もあるので後悔しないようしっかり選びましょう! でも選び方がわからない… 月々幾らやればいいかわからない… ご安心ください!私なりの投資信託の分析方法をわかりやすくお伝えしたおりますので一緒に分析し将来の見通しを建てましょう。 また、将来の為に無理をする必要もありません。 将来の資産形成をクリアしたら次は保障です。 投資信託で資産を形成するには時間がかかります。 資産が積みあがる前に万一の事があったら資産形成も頓挫してしまいます。 資産形成と保障は表裏一体どちらも備えてはじめて将来に安心できるのです。 趣味?は猫のお世話になります。保護猫を3匹飼ってますがみんな個性的で、猫は冷たい・懐かないといったイメージがあったのですが実際は愛情深く適度に寄り添う姿に見事に裏切られました。 そんな猫みたいにしなやかに生きていきたいです!
-
本間 正浩
1984年、北海道中標津町生まれ。郵便局で16年勤務し在職中にFP1級を取得、社員対象に金融商品知識やスキルを育成するインストラクターとして従事する。老後の資産形成を得意としお客様へご案内をしていたが、顧客の悩みは住宅ローンや資産形成など保険だけでは解決できないことを痛感し、2023年、独立系FP事務所へ縁あって合流、金融機関に属さないFPとして顧客目線での問題解決、夢の実現のサポートを行っている。 ファイナンシャルプランナーとして活動してきた経験と専門知識を駆使して、資産運用、税務計画、保険選択からライフプランニングに至るまで、幅広いサービスを提供します。
-
阿部 美喜
人生100年時代、本当に「やりたいこと」できてますか? その「やりたいこと」ができない理由はお金ですか? 日々の生活に追われ、お金のことは後回しになってしまいがちです。でも、子供の教育資金、老後の心配…お金の悩みと使うタイミングは待ってくれません。 「わからないことがわからない」「何から始めたらいいの?」「相談できる相手がいない」 是非、お気軽にご相談ください♪一緒に人生の選択肢を増やしていきましょう。皆さんの資産を守り、夢や目標を叶えるお手伝いをさせていただきます。 たくさんお話を聞かせてください。お会いできることを楽しみにしています! 〇得意分野 家計の見直し:ライフプランの考え方 現役・老後を見据えたマネープラン 生命保険相談:社会保障制度をわかりやすく解説 ライフプランに合わせた保障設計 資産形成相談:新NISA・変額保険
-
相澤 百恵
私たちは一般的に、「欲しいもの」や「気に入ったもの」を買いますよね。 どうして金融商品については「よくわからない」ものなのに、皆さん当たり前に大切なお金を払うのでしょうか?私は「自分で納得して選びたい!」と思ったのです。 それがきっかけでFPの資格をとり、自分が得た知識をお客様にお伝えする仕事をしています。 基本的な仕事のスタンスは 「今を楽しみながら、無理なく将来に向けた資産形成をしっかりと行うこと」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひざっくばらんにお話しできればと思います。
-
若松 祐三朗
お客様の潜在的なご不安・心配事としまして、 「積立NISAやiDeCoについて興味はあるが何から始めたらいいかわからない」 「住宅購入を検討しているが物件価格の決め方、住宅ローンの考え方がわからない」 「子供の教育費をいつまでに、どれぐらいの金額を貯めればいいかわからない」 「人生100年時代、退職後の生活費が心配」 「いつ起こるかわからない、病気やケガの保障について教えてもらいたい」 「事故や病気で働けなくなってしまった時の生活費が不安」 「加入中の保険が本当に自分に合っているのか心配」 「保険の仕組みについて、そもそも良く分からない」 挙げるとキリがありませんが、お客様とのご面談の際には、まずヒアリングを徹底的におこない、 不安や課題について解決策を知っていただき、そのお客様に最適なプランニングを心掛けております。 その他にも、私自身が取り組んでいることや経験談、実際にあった事例などをお伝えさせて頂くことで お客様にはとてもお喜び頂いております。 基本的な仕事のスタンスは 「今の生活を守りながら、老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA。 生命保険相談 :ライフプランや公的保障制度を利用した保険プランの作成を行うことで 無駄な保険料を削減し、ご家庭の収支を改善させて頂きます。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話し頂けますと幸いです。
-
末藤 丈晴
資産運用や老後の備え、お金のお悩みは誰にでもあるかと思います。 私自身、運用を始めるにあたってはどうやって進めれば良いのか、不安や疑問だらけでした。その気持ちをもとに、皆さまのお悩みには徹底して寄り添います。 私は裁判所職員として相続に関する事務に長年携わった経験を持っています。そこでは困難に直面された利用者様のお話をしっかりとお聴きすることが何よりも大切でした。そのため、自分の特徴を問われれば、まず「聴く力」とお答えします。また、司法書士、行政書士の資格も有しております。 ファイナンシャルプランナーとしての資産運用や家計運営の知識に加えて、法律の現場での経験と専門知識も駆使して、お客様の将来の不安をトータルに解消すべく、幅広いサービスを提供しています。 しっかりと計画を立てて行動すれば着実に“安心できる未来”へ進むことができます。 その未来を実現するお手伝いをさせていただければ幸いです。
-
久保田 健志
一生に一度の人生ですから、楽しい人生を送って欲しい。 そのお手伝いが出来る事が私の楽しい時間です。 「みなさま、お金をもっともっと殖やしたいですか!」 人生お金だけでは無いかも知れませんが、お金が無いと不自由です。 お金は生きていく上で必要なもの、お金を殖やして守る事はもっと大切な事。 この人生100年時代に私と一緒にお金を「楽しく使って」「賢く殖やして」「しっかり守って」快適な人生を送りましょう!