EXPERTS専門家一覧
-
隅田 達哉
私の夢は「・・・・・」です。 と、人それぞれ生きていく上で、大小さまざまな夢が存在すると思います。 その夢の実現にお金が必要なのであれば、用意できるかによって、実現のされ方や、諦めなければならない夢もあるかと思います。 思い描く夢を、一つでも多く実現に向けて、また諦めかけてる夢を諦めずに実現できるように、一緒に考えていけたらと思っております。 いろいろなお話を気軽にできればと思います。 ご相談、お待ちしております。
-
橋本 凌
アメリカでは昔からこんな言葉があります。 「この職業の友人を3人作りなさい。」 1人目は医者。病気やケガをしたときに頼りになるからです。 2人目は弁護士。騙されたとき、冤罪にあったときなど守ってくれるでしょう。 3人目はFP。自分1人では管理しきれないお金の悩みを解決してくれます。 日本よりも金融教育が進んでいるアメリカでもFPの存在意義は大きく、 大半の世帯に担当のFPがいます! NISAやiDeCo、その他投資信託などが注目される今だからこそ皆さんに 知っておいてほしい情報がたくさんあります。 何から始めればいいかわからない。 何が不安かわからないけど漠然と不安。 相談者さんは実はそんな方達が多いのです! そんな方達のレールを正しく敷いたり、 背中を押すパートナーになりたいと思っています。 ぜひお気軽にご相談ください! ■得意分野 ・ライフプランニング ・家計の見直し ・資産運用(投資信託、NISA、iDeCo等) ・保険の見直し ・住宅ローンの見直し、予算のご相談 ・老後資金の対策 等
-
長江 恒雄
FP歴は銀行員時代から数えもう30年超になります。 この仕事をしていて思うことは 人生それぞれである様に、 お金の貯め方もそれぞれだということです。 流行りや正解は正直存在しません。 理由は簡単で家族構成、収入、職業、年金の種類、そして寿命 皆違うわけですから、 自分にとって納得のいくマネープランと資産形成をお手伝いします。 お客様からいただくアンケートでは、 ✔️ 自分用のプランができて良かった ✔️ 教育資金を効率的に貯められた ✔️ 老後に漠然とした不安がなくなった ✔️ 金融関係の書類の整理や、お金の流れの整理ができた ✔️ 周りに流さないでよかった と言ってもらえることが多いです。 最近大量に開催されている「無料のマネーセミナー」などを受講予定の方は 受講してから私の面談をお申し込みください。 オーダーメイドと大衆向けセミナーの違いと効果を感じ取ってください。 この場でお話しする内容は私がプロのFPとして活動してきた経験に基づくものです。 FP歴30年の経験を余すところなくご提供させていただきますのでご期待ください。
-
本間 昭範
以前は私自身も【お金を貯める】ことができませんでした。 が、妻の病気がきっかけでお金について真剣に考えるようになりFPの方から効率的な貯蓄の仕方をアドバイスいただくことができました。 私もそのFPの方のようになりたい! お客様にとっての【かかりつけFP】となりお客様の人生のお役に立ちたい! という強い想いを持ってお仕事をさせていただいております 「どうやったら効率的に貯蓄できるの?」「老後や教育資金はどうしたらいいんだろう」など様々なお悩みがあるかと思います。 皆様にいただく貴重なお時間 皆様にとっての【かかりつけFP】として最適なアドバスをさせていただきますので宜しくお願い申し上げます
-
郡山 礼
・貯金したいけどどうすればいい? ・そもそも生涯どれくらいお金が必要になるの? ・子供の教育資金どうしよう? ・iDecoってなに? ・NISAってなに? ・効率よく資産を作っていきたい。 ・家計見直したい ・今どんな保険に加入してるのか確認したい ・保険って入らなくてもいいの? ...etc そんなお悩みございませんか? お客様とやりとりをさせて頂くうえで大切にしている事は、 常にお客様の目線で「本当に必要なもの」なのかを判断するということです。 分かりやすかった!!相談してよかった!ありがとう!!と 仰っていただける事が、今の私のやりがいになっています。 特に、保険は、複雑なものが多く分かりづらく、こんな事聞いてなかった、 こんなはずじゃなかった、ということが多い商品になります。 疑問点やモヤモヤした気持ちをすべて解消してもらいたいと思っていますので、何でもお気軽に聞いていただければと思います。 分かりやすく丁寧にお答えできるように頑張りますので 是非、ご相談くださいませ。
-
米岡 史朗
16年目のFPとして、1000世帯以上のご相談にあたった経験から次なような思いを持ってお話ししております。 まずは、お客様のお話を真剣にお聞かせいただいております。 お客様のお話をお聞かせいただく際には、以下の点に注意しております。 お客様の希望を把握する。 お客様が何を実現したいのか? どのような不安や悩みをお持ちなのか? その希望をしっかりと把握することも重要だと思っております。 その上で、お客様にとって最適な未来を一緒に考えております。 お客様の現状と希望を踏まえて、お客様のニーズに合った提案をすることが重要だと思います。 お客様のお金に関するお悩みや不安を、一緒に解決していきたいと考えております。どうぞ、よろしくお願い致します。
-
谷川 伸夫
1981年12月生まれの神奈川県海老名市出身、2010年からは熊本県熊本市在住。 『幸せのカタチ』は人それぞれ、十人十色だと思います。 だからこそ、“あなたのありたい未来”=“ビジョン”に耳を傾け、人生の様々な資金に関するアシストをしたい。 そして「相談したのが谷川(やがわ)さんで良かった!」と感じてもらえたら最高! そんな想いで日々の面談に臨んでいます。 「こんな事を相談したら笑われるかな・・」と、ご不安でしたら、心配いりません。 何から訊けばいいのかがよく分からず「漠然とした不安や悩み」で面談に来る方もたくさんいらっしゃいます。 まずはお話をお聴かせください。 【得意分野】 『ライフプラン作成』 今後いつ、どのくらいの資金が必要なのかを把握でき、その対策についてご相談いただけます。 教育資金や老後資金など、将来の金銭的な不安が解消できる点がメリットです。 『住宅に関する相談』 住宅購入(宅地建物取引士資格保有)、住宅ローン、団信、繰り上げ返済、借換えなどについてご相談いただけます。 『保険の見直し』 現在の自分にピッタリな保険を一緒に考える事が出来ます。 過剰に保険加入していた場合は、浮いたお金での資産運用もご相談いただけます。 『資産運用』(地方テレビ局のマネーセミナーで講師登壇歴有り) 新NISA・iDeCo(イデコ)・株式投資・不動産投資など、お金の増やし方についてご相談いただけます。 『認知症・介護・相続』 認知症や介護、介護費用、相続などについて、いざ事が起こってから慌てないための対策についてご相談いただけます。
-
三原 隆聖
お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「家計簿はつけているが、今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 私のモットーは「誰もがわかりやすいようにお伝えすること」です。 その経験をもとに、家計の見直しのご相談や賢く運用する方法など、お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただいております。 「不安」を「安心」に変えるお手伝いができればと思っております。 ■得意分野 家計の見直し(ライフプランシュミレーションの作成) 資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) 保険相談(生命保険・損害保険)
-
中村 明博
お客様の描くゴールをお客様に寄り添い丁寧にヒアリングし、それぞれのお客様にとって最適なソリューションをオーダーメイドでご提案します。 資産の運用・形成について迷っている方・不安のある方、まずはお気軽にご相談ください。 ・資産運用について、何から手をつければよいかわからない ・すでに資産運用しているけれど、このままでいいんだろうか? ・どの程度の金額でどのように運用すべきなのか ・プロの意見が聞きたい 長期的に寄り添い、あなたとご家族の人生のパートナーとしてお守り致します。
-
松山 和正
住宅購入、保険や投資、子育て資金などお金のことを考えるうえで、一番大切なことはライフプランを作ることです。 ライフプランは一生涯のお金の収支をシミュレーションしますが、その結果必要なものを契約し、不要なものは契約しないということが必要です。 周りがやっているから自分もよくわからないけど投資するとか、不安だから保険に加入するといったあいまいなことでは社会保障制度が崩壊に向かっている日本では老後みじめな生活になってしまいます。 例えばライフプランを作ると、必要な保険の金額と種類、投資の適正な金額、住宅ローンの適正額などすべて解決します。 また、必要なお金を捻出するための家計改善方法なども具体的なアドバイスができます。
-
谷川 昌平
マネーキャリアの運営責任者の谷川です。お金の相談のきっかけをつくる、をミッションにマネーキャリアを運営しています。 「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。興味のある方は是非お気軽にお話しできればと思っています。
-
柴田 剛秀
「お金についての不安を解消したい」 「何から手をつけたら良いかわからないから何もしていない」 「お金のこととなると知り合いに相談しにくいしちょっと・・・」 といった漠然とした不安や困りごとなど本当にたくさんの方が抱いている感情だと思います。 私は学生時代にお金について苦労をしたことがきっかけで 金融のプロになって一人でも多くの方にお金については 安心して生活して欲しいと思い金融業界に就職しました。 信用金庫、商社の総務、保険業界など金融だけでなく 社会保障や投資のアドバイスなどお客様のご要望を伺い 共に安心できるご案内をさせていただきます。 現在は、家計診断や保険の見直し、投資信託や不動産投資のご案内を通してお客様の叶えたい未来を一緒にデザインさせていただいております。
-
長島 啓之
福島県出身。高校時代、野球部で県大会1位。 卒業後、東京でバンドマンとしてライブハウスで10年間活動。 税制改正、法改正、少子高齢化、人口減少、社会保障費増加による財政悪化、AI、外国人労働者による雇用減少、終身雇用と年功序列の崩壊と目まぐるしく変化していく現代において、世の中はお客様が普段お気づきにならないリスクに溢れています。 それらに気づいて頂くために、有益な情報をお伝えし解決する方法をご提案していくことが私の使命であり喜びです。
-
森 雄治
私は、自分自身の人生を思いっきり楽しく生きたいと思っています。 同じように、私が関わらせていただく全てのみなさまにもそう思っていただけるようにお手伝いしたいと思っています。 父親の突然死、母親の認知症介護、弟の身体障害からの社会復帰などたくさんの経験をさせていただきました。その経験を踏まえて今何をしておくべきなのかを具体的にお話しできます。 また、住宅ローンアドバイザー、相続診断士の資格も有しております。 何なりとご質問ください。
-
松井 慎也
保険営業は個人を中心に15年。時代も変わり知らなかったでは損をすることも多いです。保険の話からではなくお金の勉強や公的保障の勉強から始め、ライフプランを立てて今何が必要かこれから何が必要になるか一緒に考えていきましょう。納得いくまでとことんお付き合いします。 基本的な仕事のスタンスは 保険のプロ金融のプロとして皆様に気づきを与え、より良い人生を送れるようサポートします。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計
-
速見 淳
お金のことで悩んだことはありませんか? 「なんとなく将来が不安・・・」 「貯金がなかなか増えない・・・」 「保険や投資、結局どれを選べばいいの?」 物価や社会保険料がどんどん上がっているのでますます貯金ができない、ネットやSNSの情報は何が正しいのかわからない、そういった悩みをお持ちの方が今増えています。 そんなお金の不安を一緒に解決していきましょう! ファイナンシャルプランナーとして、みなさんの人生や価値観に寄り添い、安心して未来を描けるよう全力でサポートします。
-
井上 明彦
一生涯にわたり『お金』のことは付きまとうのに、多くの人々は『お金』の大切さや恐さはなんとなくわかっていても、『お金』という道具の便利な使い方や有利な活用方法を知らない。 教えてくれる人もいないし、バブル期までは何もしなくても勝手に殖えていった。 しかし今は儲けるためでなく現状を維持するためにも投資・運用をしなければならない時代。 健康保険や公的年金等の社会保障も悪くなる一方。 私は皆様に『お金』のプロとして一人一人にあった運用と保障のベストバランスを提案いたします。
-
福島 宏樹
人生100年時代。お金の計画や収支改善、将来の対策・健康リスク、家族のことも、あなたの豊かな人生のために相談できる人を見つけませんか。 また、私自身、子供の教育費や老後資金を考える際、FPさんにお願いしてライフプランを作成いただいた経験があります。ライフプランを通じて、貯蓄の仕組み作り、タイミング、自分自身の家族に対する想いなど新たな気付きがたくさんありました。 この経験を基に、ライフプラン通じて、皆様のご家族への想いを伝える側で仕事がしたい!と考えFPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「皆様のライフプランをお守りし、継続してサポートしていく事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :投資信託・NISA・つみたてNISA、確定拠出年金など 住宅ローン相談:住宅購入のタイミング、予算、金利選択、返済計画など 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。