050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 寺田 絵利子
    寺田 絵利子

    はじめまして、金融業界歴18年、お金の専門家として活動している地域密着ファイナンシャルプランナーです。 これまでの出産や引っ越し、住宅や車の購入、またシングルマザーで3人の子育てを通して、お金には大変苦労してきた経験もあります。 だからこそお金に関して正しい知識を学び、資格取得や勉強を必死に行ってきました。 みなさまにもお金に関する不安はたくさんあると思います。 ご相談者様にはまず丁寧にヒアリングさせて頂き、家計の見直しや資産形成のお手伝いなど、自分の経験や知識を中心にわかりやすくお伝えし、不安を安心に変えるお手伝いができればと思って活動しております。 人生100年時代。ライフステージごとに違うお金の悩みがあり相談内容も様々です。 私にもわからない事もございますが、持ち前の向上心と明るさで、相談者様の人生が豊かになるように全力サポート致します!

  • 正﨑 真弓
    正﨑 真弓

    生まれは長崎、育ちは福岡。 小学生の子供と現在妊娠中で育児に奮闘しています。 お子様の教育資金・老後の資金準備・資産形成など同世代の方々が直面している様々な問題を解決すべく、日々お客様とお話させていただいています。 今は様々な情報が溢れている世の中です。 便利な一方でご自身に合った情報を選び取ることが難しくなっています。 人生は十人十色。 それぞれのご家庭・ライフプラン・夢・不安などによりお話すること、ご提案内容は変わってきます。 お客様のお話をよく聞き、お客様お一人お一人の人生に合うご提案を心掛けています。 誠実に・真剣に・丁寧に・分かりやすくお客様とお話させていただきます。 一緒にお金の悩み・お金の増やし方・子育ての悩みなど色んなことをお話して解決していけたらと思います。

  • 石蔵 勝之
    石蔵 勝之

    「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 また、私自身、学生時代に遭遇した「消えた年金記録問題」をきっかけに、公的年金や健康保険などの社会保障制度に興味を持ち、FPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 竹森 優
    竹森 優

    初めまして。大学卒業後、乗合の保険代理店に入社し現在まで多くのお客様の相談や不安にお応えしてきました。 現在では対面・オンライン面談で年間約300世帯ほどのご相談を受けさせていただいております。 家族と一緒に相談をしたい、子供のためになにができるのか、将来のために何をすればいいのかわからない、考えたこともない、様々なご相談に寄り添います。 ご自身のため、ご家族様のため、誠心誠意サポートさせていただきます。

  • 吉田 紘大
    吉田 紘大

    【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 -------------------------------------------- <こんな方が、ご相談多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

  • 近藤 光寿
    近藤 光寿

    これまで約3000世帯以上のご家庭のライフプランニングを実施。その後、営業所長、海外(フィリピン)赴任、本社教育部を経験。海外赴任時に現地の人達と触れ合う中で、お金がなくても常に幸せを感じ“今”を生きているフィリピン人と、ある程度お金があってもいつか幸せになりたいと“未来”に不安を感じ“今”を生きていない日本人の違いに衝撃を受ける。自分が自分らしく生きるために“今”何をすべきか。 皆さんがより良い金融の意思決定を行えるようサポートします。

  • 上野 彰
    上野 彰

    これまで20年以上にわたって金融業界に勤務して 主にライフプランニングやコンサルティングをしてきました。 ライフプランをもとに将来の基金計画・資産形成や運用・住宅ローンのご相談・ 保険の見直し・固定費の削減などが得意です。 アドバイスやご提案することが出来ると思います。 内容をわかりやすくご説明し、ご希望にあうものをご紹介します。 運用や金融商品について、お客様に選択肢をご紹介して、 選んでいただくことが大切と考えています。 お気軽になんでもご相談ください。

  • 森 祐司
    森 祐司

    8年間のFP経験において、基本的なスタンスは 「特定の分野に偏らない事」です。FPとして6分野すべてバランスのとれたアドバイスを心がけております。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA 生命保険相談 :公的保障制度、ライフプランに則った過不足ない保障設計を行います 住宅ローン相談:住宅適正予算診断、変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 相続対策相談 :現状分析から対策提案、実行支援まで各種士業とチームを組みサポートします。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 水澤 貴子
    水澤 貴子

    これまでの25年間、ライフプラン相談業務に携わってまいりました。ゴールベースを実現するためのライフプラン策定は、FP側の俯瞰的な金融知識が不可欠なため、日々最新の情報を取得し自己研鑽を続けています。一つのジャンルの商品に偏らず、お客様にとって有益な情報をお伝えいたします。 また、メガバンクに勤務していた際は「住宅ローン」の部署での経験もあり、営業、審査業務の経験があります。住宅購入を検討するにあたり住宅ローンの仕組みやおおよその借入可能額を知りたいなどございましたら、是非お気軽にご相談ください。 現在は企業や学校で金融リテラシー向上と資産形成の必要性などの講義もしております。皆様の「気づき、きっかけ」となるようなご提案をいたします。 【保有資格】 ・AFP ・宅地建物取引士 ・投資診断士

  • 伊藤 あや
    伊藤 あや

    お金に関する不安はたくさんあると思います。 お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「家計簿はつけているが、今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 私のモットーは「誰もがわかりやすいようにお伝えすること」です。 「いただいたご縁を大切に」 ちょっとした疑問でもお気軽にご相談ください。

  • 大薗 和洋
    大薗 和洋

    資産運用全般 ・株式 ・投資信託(iDeCoやNISA) ・生命保険・損害保険 等の相談を受け付けております。 相談内容は 「これから運用を始めたい、基礎の基礎から丁寧に教えて欲しい」 「NISAやiDeCoの商品選定の相談に乗って欲しい」 「今こんな提案を受けていますがどう思いますか」 など様々です。 宅建資格を保有しており、不動産、住宅ローンのご相談も対応可能です。 1人でも多くの方に正しいお金の知識を身につけていただき、豊かな人生を送るお手伝いをしていくことが私の使命です。 実際に営業を受けたり、周りから話を聞いたりして迷っている方に対して、正直な意見をお話しします。 これまでの経験から、実際にどんな資産運用を行なっているのかについてお伝えいたします。 【保有資格】 ・FP技能士2級 ・宅地建物取引士

  • 丸子 いずみ
    丸子 いずみ

    「お金」は本来、とっても便利な「道具」であるはずです。 なのにどうしてでしょう。たくさんあっても、また、ちょっと足りなくても、みんな「お金」のことで悩むものです。 教育プランもマイホームや老後の資金計画もひとそれぞれ。だけど、ハッピーライフには、しっかりとしたマネープランが絶対条件です。 学校では教わってこなかった「お金」のことで大人が迷うのも無理のないことでしょう。 「知る」ことは間違いなく問題解決の第一歩となります。 あなたが不安に思っている「お金」のこと、話してみてください。 多くの生活者とのかかわりの中で育てていただいたFPです。 心を開いて皆様との相談に臨んでいます。 ご相談やセミナーでは、専門用語を使わず、中学生でも理解できるように話すことを心がけています。 ★私生活では 大学院生、浪人生、高校2年生の3人の子供のお母さん。プレひとり親です。 ★FPとしては 行政の窓口で生活困窮者自立支援制度の家計改善支援員として 生活に困窮している方の家計改善を支援。 また、女性向け相談も担当しています。 高校で出前授業のファシリテーターもします。 相談とセミナーが主な活動ですが、時々執筆もしています。 そのほか日本FP協会東京支部ではSGライフプラン研究会の代表を務めています。 FPとしてこれから活躍していきたい方の仲間づくりもサポートできますのでお問い合わせくださいね。

  • 髙品 里織
    髙品 里織

    お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。 お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 ファイナンシャルプランナーとして活動してきた経験と専門知識を駆使して、お客様の経済的な成功を実現するためのサポートを行っています。 資産運用、税務計画、保険選択からライフプランニングに至るまで、幅広いサービスを提供いたします。

  • 奥山 哲
    奥山 哲

    プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は新卒で証券会社に入社し、法人と個人のお客様の資産運用のサポートをしてきました。その後、塾の数学の先生として働きながら、金融の勉強と自身の資産運用を行い、現在はFPとして活動しています。さらに知識を深め自分を磨くために日々知識をアップデートしています。 お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの提案ができるよう心掛けています。 お金に関する様々なお悩みについて中立的な立場で、良し悪しを判断し、 お客様の安心できる未来に向けてサポートさせていただきます。

  • 萩原 栄子
    萩原 栄子

    「多くの情報があふれて何が正しいか分からない」 「資産を増やしたいけど、自分にできるか分からない」 「今後の楽しみをいっぱい増やしたい」 このようなお悩みや考えは、必ずしも感じたことはないでしょうか? そんな時、お金のホームドクターと言われるFPというプロをしっかり頼ってください。オンラインという最適な手段を利用して、忙しい生活の時短にも繋がり安心して楽しいライフプランニングを作りましょう。 若い頃から趣味が海外旅行の為、お給料をほとんど趣味に費やしており、貯金は考えたことがありませんでした。また、好奇心旺盛なため様々な職種を経験し、40歳の時にFPへ転職。初めてお金の知識を得て衝撃を受け後悔もしました。ただ、いつでもスタートは遅くないということも学びました。 そんな多くの経験を活かし、お金の問題点を早くに見つけ解決し、今も未来も楽しくなるようなライフプランニング作りをサポートいたします。 基本的な仕事のスタンスは 「楽しい未来予想図を一緒に作る事」です。 1つとして同じものにならない「ライフプランニング=未来予想図」をしっかりお作りすることで現状把握をしていただき、問題点の解決、そしてより楽しい安心できるライフプランニング作りをサポートいたします。 ■得意分野 資産形成相談:確定拠出年金(個人・企業)・NISA・iDeCo・変額保険 生命保険相談:変わりゆく公的保障制度を元に、リスクの必要性をライフプランニングに合わせてご案内します。 ご興味ある方はぜひお気軽にお話できればと思います。

  • 大山 奈生
    大山 奈生

    はじめまして!ファイナンシャルプランナーの大山奈生と申します。 みなさま、お金の不安とはいったい何でしょうか? 学費?インフレ?老後?病気?年金問題? とにかく未来は不確実です。 ですが、しっかりとしたマネープラン・ライフプランを立てることで、 この漠然としていたお金の不安が「明確な問題」へと変化していきます。 あとは正しい対策を取るだけで、不安は解消されていきます。 さらに未来への不安が解消されると「今を生きる活力」にも つながると言われています。 みなさまの人生がより明るくなるよう、頂いたお時間は真剣勝負で ご相談を受けさせてただきますので、気軽になんでもご相談下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 相談可能な内容 ・ライフプラン設計 ・資産形成(学費・老後資金等) ・家計の見直し ・社会保険、税金について ・保険の見直し、ご提案 ・住宅ローン その他、法人提案等も含め幅広くご対応させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 里見 響
    里見 響

    誰しもが抱えている漠然とした不安感を1つ1つ解消し、幸せな未来を共に。 得意分野 ・ライフプランニング:公的保障制度の解説をベースに、ライフプランを作成する。 ・資産形成:確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA お客様一人ひとりの経済的な不安解消のために、現在ファイナンシャルプランナーとして活動しています。 皆様が安心して未来を見据えられるように全力でサポートします。お気軽にご相談ください。

  • 青木 智宏
    青木 智宏

    誰しもがお金に関わる事に対し、何かしらの「疑問」・「不満」・「悩み」もしくは「興味」を抱いているのではないでしょうか。 ・家を購入しても家計は大丈夫なのか…? ・住宅ローンはこの銀行で良いのか…? ・NISAとIDeCoどっちを始めれば良いのか…? などなど、色々な悩みが尽きないですよね。 一番重要な事は、お客様自身が"理解し納得した"上で決断をすることだと思っています。 自分自身が理解せず、勧められるがままに決断をしてしまうと、おそらくまた色々な疑問や不安を抱くことになりますよね。 騙されたと思ってまずは疑問をぶつけてみてください。 「理解と納得」をお返しします。 ~二社に所属しています~ # FP関連の会社(業界歴:21年) # 不動産関連の会社 (業界歴:10年) ~主なご相談内容~ # FP分野:社会保障(遺族年金、高額療養費制度、傷病手当金など)の仕組みのご説明。ライフプランニング表の作成、相続、介護、NISAやIDeCo(確定拠出年金)など、お金周り全般のご相談。 # 不動産分野:住宅ローン全般(金利の仕組み、銀行選び、ローン減税、団信の仕組み)、資金計画、返済比率の考え方、頭金や繰り上げ返済の必要性などの説明。 購入・売却・リノベーションなど。 # 保険分野:生命保険・損害保険全般、事業保障、退職金準備、決算対策などのご相談。 # 投資経験:株式の売買、積立NISA、IDeCo、外貨(終身保険・MMF)、FX、暗号資産、個人年金…などを行っております。 # 保有資格:FP関連複数、保険関連複数、DCプランナー(Defined Contribution=確定拠出)、簿記 、その他