050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 尾形 大志
    尾形 大志

    安心できる老後を迎えるために資産形成は重要と考えています。 でも、そこに至るまでには、結婚、子育て、住宅購入などたくさんの大切な人生のイベントがあります。その過程には様々なリスクがあるかもしれません。 お客様本位のライフプランをご提案させていただきます。 ファイナンシャルプランナーとして約10年の経験があり、オンラインを中心に月間平均40~50面談のペースでご相談に対応させて頂いております。 「自分の身内だったら、こういう場合どうアドバイスするか?」を考えてお客様のご相談に対応させて頂いております。

  • 鈴木 雄翔
    鈴木 雄翔

    価値観は皆さん個人で大きく違います。 一人ひとりの価値観を大切にお話を聞かせていただきます。 「お金に使われない、お金をしっかり扱って、有意義な生活のサポートをいたします」 お金を使うことを目的とした資産形成や保障の考え方をお伝えしています。 色々なライフイベントを様々な角度から読み解いていくことが必要です。個人や家庭にはすべて個性があります。その個性に合った方法やタイミングで行動がしやすいようにサポートしています。 話しやすく、接しやすくを大切にしていますので、お気軽にご相談内容をお聞かせください。

  • 寺田 絵利子
    寺田 絵利子

    はじめまして、金融業界歴18年、お金の専門家として活動している地域密着ファイナンシャルプランナーです。 これまでの出産や引っ越し、住宅や車の購入、またシングルマザーで3人の子育てを通して、お金には大変苦労してきた経験もあります。 だからこそお金に関して正しい知識を学び、資格取得や勉強を必死に行ってきました。 みなさまにもお金に関する不安はたくさんあると思います。 ご相談者様にはまず丁寧にヒアリングさせて頂き、家計の見直しや資産形成のお手伝いなど、自分の経験や知識を中心にわかりやすくお伝えし、不安を安心に変えるお手伝いができればと思って活動しております。 人生100年時代。ライフステージごとに違うお金の悩みがあり相談内容も様々です。 私にもわからない事もございますが、持ち前の向上心と明るさで、相談者様の人生が豊かになるように全力サポート致します!

  • 須藤 崇
    須藤 崇

    ファイナンシャルプランナー 主なコンサルティング内容  ■相続対策・事業承継計画の立案、実行支援  ■個人におけるライフプランニング、資産形成・運用  ■法人の事業計画、財務分析、経営全般  ■個人及び法人のリスクマネジメントと生命保険の見直し ”お金” と一言で言っても様々な想いとストーリーがあります。 そのお金の在り方をしっかりと考えて、将来的にご自身の ”成りたい自分に成る” プロセスを作るお手伝いが出来ればと思います。 難しく考えるのではなく実現可能なお話をさせて頂きます。

  • 中村 康人
    中村 康人

    「生活費・学費・老後の生活費など不安だけど周りの人に相談しにくい」 「老後に向けて資産形成をしたい」 という方は非常に多いです。そんなお悩みを抱えた方々に対して、体験相談という場を作っています。 また私自身も過去にFP相談を受けたことがあり、さらに知識を増やし大勢の方々の力になりたいと思い、FPの仕事をするようになりました。 資産形成相談:iDeCo、積立ニーサなど 生命保険相談:ライフプランに基づいた保障設計 ご興味ありましたら気軽にお話できればと思います。

  • 大薗 和洋
    大薗 和洋

    資産運用全般 ・株式 ・投資信託(iDeCoやNISA) ・生命保険・損害保険 等の相談を受け付けております。 相談内容は 「これから運用を始めたい、基礎の基礎から丁寧に教えて欲しい」 「NISAやiDeCoの商品選定の相談に乗って欲しい」 「今こんな提案を受けていますがどう思いますか」 など様々です。 宅建資格を保有しており、不動産、住宅ローンのご相談も対応可能です。 1人でも多くの方に正しいお金の知識を身につけていただき、豊かな人生を送るお手伝いをしていくことが私の使命です。 実際に営業を受けたり、周りから話を聞いたりして迷っている方に対して、正直な意見をお話しします。 これまでの経験から、実際にどんな資産運用を行なっているのかについてお伝えいたします。 【保有資格】 ・FP技能士2級 ・宅地建物取引士

  • 杉浦 円
    杉浦 円

    私の名前は杉浦円です。まどかと読みますがお笑いでいう所の第5世代の男子です。 生まれも育ちも滋賀県の大津市で琵琶湖のおいしい水で育ちました。 金融業界歴は19年です。 現在までFPとして続けられているのはお客様の支えと信頼によるものだと思っております。 経験を活かしつつ新しいことをどんどん吸収しお客様目線で仕事が出来ればと考えます。 趣味は最近海外ドラマにはまっていましてプライムビデオが手放せません。バスケットボールをして体を動かすこともしていたのですが最近は運動不足です。 これからの人生において、いつ、いくらお金が必要なのかを明確にし、お金に関する不安を取り除き安心して過ごしていただけるよう一緒に考えさせていただきます。 ★得意分野 資産形成相談:NISA・iDeCo等の運用 生命保険相談:公的保証制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 教育費用相談:お子様が進まれる道にお金の苦労が無いよう、早くからしっかりと準備していきましょう。 ◆お金の相談で、どの様な相談をされることが多いですか? 子供の為にお金を残したい。老後生活が心配。家計を見直したい。 お金を貯める為の良い方法はないか等の相談が多いです。 ◆一番印象的だった相談内容 子供が巣立ってから、夫婦で老後生活をどう過ごしたいのか、これからやりたい事や夢をお話し、それを叶えるためにはお金がいくら必要なのか、いつまでに貯めるのか、 家計の出費で削減できるところはないか等、一緒に考えさせていただきました。 目標を明確にすることにより、お客様の不安が取り除かれて笑顔で「ありがとう。」と言っていただけたことが、これからも頑張ろうと思いました。 ◆お客様に伝えたい、ココだけのお金の話 情報はインターネットで誰でも見られて、多種多様な情報が溢れています。 まずはどんな将来にしたいのか目標を立ててから、現状を把握して家計を見直しましょう。 必要な情報を知っているのと知らないのでは、随分変わってくると思います。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話できればと思います。

  • 圓道 希
    圓道 希

    情報が溢れている社会で「お金のことはなんとなく不安だけど、一体何が正しいのか、何から始めたらいいのかわからない」お客様も少なくないかと思います。 お客様のより良い人生のために、正しい選択ではなく、お客様が納得のいく選択ができるよう、優先順位や考え方をお伝えしながらサポートいたします。 お客様の人生に寄り添うプランナーを目指しています。 資産形成、ライフプラン作成、保険見直し、社会保障制度のこと、何からでもお気軽にご相談いただければと思います。

  • 宮脇 大典
    宮脇 大典

    人が生きていくにはお金はどうしても必要です。しかしながらどのようにお金を貯めていけば良いのか。その方法が分からず不安に思われる方が多くいらっしゃいます。 住宅、教育費、老後資金、生活費、車等。 どの費用の為にどのくらい必要なのか考えるだけでも頭がクラクラしてしまいますね。 しかし日本が用意してくれている制度や必要な出費額を知る事で、用意するべき費用だけでなく有利なお金の使い方や貯め方を実践する事が出来ます。 せっかくの有利な仕組みを見過ごしているかもしれません。 是非ご相談頂き、上手なお金の付き合い方のサポートしたいと思っております。

  • 高森 友里菜
    高森 友里菜

    『お金は預け先一つで未来が変わる!!』 皆様は、お金をどこに預けていますか? 資産形成に関する悩みや疑問は尽きないものです。 どんな資産形成がご自身にとって適切なのか、どのようにリスクを管理すれば良いのか。 そんなお悩みに、ファイナンシャルプランナーとして専門的なアドバイスで応えます。 資産運用、固定費の見直し、ライフプランニング、保険選択に至るまで、幅広いサポートを提供し、複雑な金融商品の選択についてお手伝いいたします。 金融商品は、お金の預け先です。 ご自身のより良いお金の預け先を一緒に考え、より良い未来を一緒に築いていけたら幸いです。

  • 吉田 紘大
    吉田 紘大

    【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 -------------------------------------------- <こんな方が、ご相談多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

  • 山本 真理子
    山本 真理子

    お金の相談はつい後回し、誰に相談しても良いかわからない。 短大卒業後は保育士を仕事にしており、お金のことに関しては全く知らないことばかりでした。 この業界に転職してからは多くの方とかかわることになり、様々な相談を受けることからお金に関する答えは多義にわたるなと考えさせられる毎日です。 家族構成ライフスタイルは一人ひとり違うので必要な準備も様々。 何が必要なのか一緒に考え必要なご提案が出来るように全力を注ぎます。 ついつい後回しにしてしまうお金の相談ですが、だからこそ一緒に考えましょう。 女性FPとしてセンシティブなことも話しやすいような雰囲気を心がけます。

  • 長濱 裕子
    長濱 裕子

    私たちファイナンシャルプランナーに求められるのは知識、ですがそれは大前提であり多くのお客さまとの面談を通し私が大切だと実感するのは伝える力だと思います。 どんなに重要でお客さまにお伝えしたい知識があっても,それをわかりやすく、お客さまが納得いくようにお伝えするのは本当に難しいと感じます。 ライフサイクルの違いや投資などに関する色々なご意向をお持ちのお客さまと、しっかりと対話をすすめ、お考えを理解し、効率的な提案をしていくことが私たちの使命だと考えます、 その力を今後もより磨きつつ、お客さまの商品選択、資産運用に役立てるよう頑張りたいと思います。

  • 土山 晃子
    土山 晃子

    約20年前、自分の家計の見直しと資産形成のためファイナンシャルプランナーの資格を取得し、家計の見直しや住宅ローンの借り換えなどを行いました。 この経験を通してこの資格を生かして「お金の不安がない、家族が笑顔で暮らせる社会を実現したい」という思いで転職してFPの仕事を始めました。 ・年金だけでは老後のお金が不足する不安 ・子育てが終わってからのライフプランを考えていなかった ・定年後の人生設計をどう考えていいのかわからない ・自分が90歳までどう生きるのか想像できない ・親の介護、自分が介護になった時、どれくらいお金がかかるのかわからない 超高齢化社会は誰もが経験したことがない様々な事が起こり、不安や悩みを持つ方が多くいらっしゃいます。 私はファイナンシャルプランナーとして、さらに老後・介護のお金のプロフェッショナルとして、「人生100年時代、50歳からのライフプランと資金計画が幸せな生き方につながる」と信じ、女性がイキイキと暮らせる安心作りに貢献しています。 【得意分野】 ・ライフプラン作成 ・資産形成 ・介護費用対策 ・終活・相続対策 ・ペット終活 ・整理収納アドバイス 自分らしく笑顔で暮らし続けるお手伝いを致します。

  • 八島 世津夫
    八島 世津夫

    これまで15年間、1500世帯以上の資産形成コンサルを行い、 既存顧客から紹介が絶えないほどの好評を頂いております。 男の子3人を妻と育て上げた人生経験も踏まえ、FPとして公平な立場で、 その方に合った資産形成・資産運用のやり方をわかりやすくお伝えします。 私の理念は、お客様の資産を守りお客様に夢のある明るい未来を手に入れて頂くことです。 まずはお客様の夢やご希望をお聞かせ頂き、その方に合った資産形成の考え方、やり方をお話しさせて頂きます。 現在はコロナ、急な円安、物価上昇など不安要因がたくさんあります。 そんな時代だからこそ、資産を守るための基本的な考え方や資産を増やすための方法をお伝えしお客様ご自身で選択して頂けるよう努めさせて頂きます。 「お金に不安はあるが誰かに相談してみたい」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのが嫌だ」 といった方に、不安な点やご希望などをお聞かせ頂いた上で、公平で客観的なな見地からわかりやすく資産形成の基本的な考え方をお伝えさせて頂きます。 お気軽にお問合せ頂けますようお願い致します。

  • 與那嶺 尚美
    與那嶺 尚美

    「お金がないから好きな道を選べなかった」 お金がないことで子供の進学の選択肢を減らしたくないと誓った私 やりたいことを見つけて自分の選んだ学校に進んでほしい 教育資金1人あたり1,000万円かかる...私もその問題にリアルに直面しています しかも私には男の子が4人もいるので教育資金は切実な問題なんです。 長男は国立高専と、県外私立理系大学に通っている次男に至っては飛ぶように諭吉さんが旅立って行きます。 普通なら食費減らしたり生活レベルを落とさざるを得ない状況です。 ですが、全く心配ない! 教育資金準備にはコツがあるんです♪ 4人の子育てを通して「仕組みづくり」で無理なく 「苦にならない節約」と「お金が貯まる仕組みづくり」をあなたもマスターしましょう! 私に相談してきたお客様は ・毎月の出費を気にしなくなった(家計簿をつけなくてもよくなった) ・老後が楽しみにで仕方がなくなった ・子供との時間が増えた…etc と嬉しい声を頂きます 気になる方は気軽にお問い合わせください。

  • 佐々木 めぐみ
    佐々木 めぐみ

    「お金はどうやって増やせばよいのか」 「節約が上手く出来ない」 「老後が不安」 「治療費ってどれだけかかるの」 といった悩みに対して、私自身が28年の業界歴で体験したリアルな情報を皆様に発信し、資産形成、医療、介護費用の不安がなく楽しい老後を過ごすためのお手伝いを致します。 基本的な仕事のスタンスは「皆様に寄り添ったご提案を行う」です。 お客様が納得されるまでサポート致します。 ■得意分野 資産形成相談:iDeCo、NISA、確定拠出年金、変額保険 生命保険相談:公的保障制度をベースに無駄のない保障設計を行います。 家計費・教育資金相談:ライフプラン表を基にアドバイス致します。 住宅ローン相談:ネット銀行と窓口銀行の選択法、借換え相談 皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。お気軽にお話し致しましょう。

  • 佐藤 健司
    佐藤 健司

    お金の専門家としてファイナンシャルプランナーをしております。 将来について、教育資金、老後資金がいくらいるのかわからない。誰に聞けばよいかわからない。漠然と不安を感じるが、何が原因なのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか。まずはライフプランニングにて全体像を把握し、これからどうすれば良いのか、一緒に考えましょう。 また、疑問や質問があればいつでも言ってください。丁寧に分かり易く説明します。