EXPERTS専門家一覧
-
前川 貴之
"自分には何が必要で何から始めたほうがいいんだろう・・ 将来を考えていく上で、どういうリスクがありそうだろう・・ これら一人一人のお悩み事に「今の課題をどうしたらいいのか」「自分にとっての最適な手段は何なのか」「賢くお金を運用していきたい」 ご自身のライフプランから一緒に考えていきましょう。 守るだけでなく、将来に向けた資産形成も「いつまでに」、「いくらやっていくべきか」、そして資産運用をやることが目的になっていないか。 これらを確認しながら準備していくことが今は必須です。 またその中で家計の見直しを図り、より豊かな人生をサポートしていきます。 “自宅にいながら空いている時間に気軽に相談できる” それがオンライン相談のメリットです。 オンラインアドバイザーとしてあなたの日々の生活を守るために寄り添っていきたいと思います。"
-
獅戸 謙太
私が金融業界を志したのは、20 歳の時に祖父が亡くなり相続問題が発生したことがきっかけでした。『 相続 』 とは自分の大切な人に資産を残こすという優しさが伴うものです。私はお金というものは良い面だけではないことを知り、お金の知識や対策を行う重要性を伝えるために「お金の専門家」になりたいと思い、金融業界に入りました。現在、投資・不動産・保険など様々なお客様のご要望に「お金の専門家」として寄り添い、問題を解決することに尽力させていただきます。
-
田中 雄一
【あなたの不安の正体とは?】 今の世の中、お金の不安や心配は絶えないのではないでしょうか? このままではいけない、何とかしないとと思ってる方は多いと思います。 しかしその不安や心配は具体的にどんな課題によって生み出されてるか認識できていますでしょうか? 私自身、元々はFPの方にお世話になっていたお客様の立場でした。 FPの方に相談した結果得られたのは不安や心配が将来へのワクワクに変わった体験でした。 なぜなら漠然としていた自分の課題が全て具体的になり解決策を考えることができたからです。 私はこの体験を1人でも多くの方に届けたくFPの仕事を志しました。 特に得意にしているのは ・ライフプラン設計 ・固定費の見直し ・保険の見直し ・住宅購入の資金計画作成 です。 ご興味ある方はぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
藤田 寛爾
【 ファイナンシャルプランナー資格を取得したときの感想 】 「お金のことって、知らないと損することがたくさんあるな!!」 「誰にとっても役立つ情報だな!!」 これは20年以上たった今でも変わらないと思います。 夢の実現のために、お金のお悩み解決のために、 知らなくて損することの無いように 押さえておきたい基本ポイントをわかり易く、丁寧にお話させていただきます。 20年以上にわたり、金融商品を中心としたご相談に対応させていただき、 現在では多くの方から資産形成や保険のご相談もいただいております。 CFP®資格も取得し幅広い分野のご相談に応じることができます。 「わからないこと」「迷っていること」がございましたら、 何でも気軽にご相談ください。 現在、兵庫県在住で関西エリアを中心に活動しております。
-
川辺 拓也
理想とするライフプランの形は、一人ひとり違います。でも「お金の不安や心配を解消して安心したい」想いは、きっと同じですよね。お金の悩みや不安から解放されて、毎日を安心して過ごすための支えとなる存在でありたいと思っています。 ライフプランニング設計を通じた住宅予算診断や資産運用に関する悩みや想いを、まずはお聞かせください。 ■ご提供できる項目 住宅適正予算診断 住宅ローンの借入相談 繰上返済計画や借換えのご相談 確定拠出年金(企業型・個人型)やNISA 資産運用のご相談 保険の正しい持ち方や考え方 ■プロフィールと実績 家族:一児の父 業界歴:9年 相談実績:1500件超 3つの金融メディアへの執筆にも携わっています
-
阿部 真理
「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 また、私自身、前職の外資系IT企業勤務時代に住宅購入や出産~育児休暇を取得した際に、誰に相談したらよいかも分からない状況を経験し、相談を受ける立場になろうとFPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「お客様の人生の温度を1度、人生の角度を1度上げること」です。 ■得意分野 ライフプラン相談 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談など ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
須河内 喜久子
◆人生100年時代と言うけれど何をどうすれば良いのか分からない ◆ライフプランを考える上でマネープランを誰に相談したらいいの? ◆社会保険や税金の効率化を知りたい ◆これから住宅購入を考えてる方、もうすでに購入されてる方の不安や悩み ◆教育資金計画の準備方法がわからない ◆私の保険大丈夫?保険の見直しを考えてる方 私自身、情報通信会社で18年間勤務し30代半ばに色々あって老後に不安を感じる様になりお金の勉強を始めました。その時に出会ったFPさんからお金の知識を学び金融業へ転職しました。 そこで学んだ事は日本の金融リテラシーの低さでした。 お金に関する正しい知識を身につけて損をしないように、出来る事からコツコツと始めましょう! 一緒に考えてサポートさせていただきます! ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 教育資金計画 :学資保険 賢い教育資金の準備方法 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
大石 貴稔
私は前職が航空機産業ということもあり、コロナ禍によって大打撃を受けました。 参画した日本初のジェット旅客機 MRJ (Mitsubishi Regional Jet)の開発プロジェクトにも多大な影響を及ぼし、プロジェクトは完全に凍結し、収入が減ってしまいました。 そんな中、私は以前より不動産投資による節税対策や金融商品による資産形成を行っていた事によって、収入減の影響を比較的抑える事ができました。 つまり、“お金の知識”によって家族の生活を守ることができたのです! この経験から“お金の知識”は生活を守る一つの手段であることに気づき、 多くの方に『知識』を広めるべく、ファイナンシャルプランナーとして尽力しております。 【得意分野】 ・資産形成 :増やす (NISA/iDeCo/変額保険) ・保険 :守る (生命保険/損害保険) ・資産運用 :育てる ・不動産投資:備える まずは皆様に有益な知識をお届け致します。
-
藤沢 勇人
「これからのお金について漠然とした不安がある。」 「でも何から相談したらいいのか分からない。」 「家を建てようと思っているけど、お金のことで相談してみたい。」 「教育資金っていくら貯めれば安心なんだろう。」 近年、こうしたお金の不安を抱く方が非常に増えてきました。 多くの方は、教育、住宅、老後等、考えなければならないことが同時並行で進みます。この状態でご自身でお金のことを把握/整理することは難しいかもしれません。 そのような方々が漠然と思っていらっしゃるお金の不安や気になることを少しでも解消し、お役に立てればと思いこの仕事をしております。 人生にゴールはありませんが、お金にはゴールがあります。そのゴールを確認し、皆さんが無事に辿り着けるようアドバイスをしております。 前職は金融機関に7年勤め、住宅ローン・金融ローン・事業性融資・補助金助成金などの業務に携わっておりました。 現在はファイナンシャルプランナーとして、幅広い層からのご相談、セミナー講師など活動しております。 ■得意分野 住宅ローン相談:購入の適正価格、繰上返済計画、借換え相談等、前職時代の経験があります。お任せください。 教育資金相談:実際にかかる費用をご説明しながら、資金の貯め方や方法をサポートさせていただきます。 保険相談:1つでも不安な思いを解消できるよう、皆さんのライフプランに合わせた保障設計を行います。 資産形成相談:よく目にするNISA・iDeCo・外貨等、これらはあくまで手段です。皆さんのご家庭に最適な方法をアドバイスします。 お会いすること楽しみにしております。お気軽にご相談ください。
-
坂岡 あゆみ
「教育資金や老後資金 どれくらい要るかわからない・・・」 かつての私もそう思っていました。 シングルマザーで二人の子供を育て、教育ローンや奨学金で学費の準備をしたり また入院の経験や、傷病手当金を受けた事もありました。 周りの方々に支えられ、これからは少しでも誰かのお役に立てる事が 私の希望です。 人生100年時代に、より豊かな日々をお客様に送っていただけるよう お手伝いができればとおもいます。 このくらいの疑問では・・・と躊躇されずにお気軽にお話しいただければ幸いです。
-
赤川 章太郎
ファイナンシャルプランナーとして多年にわたり活動しています。 個人のお客様だけでなく、家族全体の経済的な安心を実現するために、資産管理から保険に至るまでの包括的なサービスを提供しています。 <よくあるご相談内容> ・個人・法人 ※法人相談 自身で会社経営してますので体験伝えます! ・資産運用・ライフプラン・住宅ローン・相続 ・生命保険・火災保険・自動車保険・損害保険 お気軽にご相談ください! <家族構成> (2023年現在) 赤川 章太郎 42歳 1980年10月31日 O型 ・妻・高1長男・小6長女・小4次男 家族を養えている社会経験を通して、ご相談させていただきます! サッカー、ゴルフ中心にスポーツ全般 体動かすの好きなので 楽しくご相談させていただければ幸甚に存じます! どうぞよろしくお願いいたします。
-
中村 寛
「子供の教育費の不安」 「住宅を買いたいが買った後が不安」 「老後の生活に対して不安」 など人生のイベントに対して、色々な不安はあるがどうしたら良いか分からない。 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその無料相談を行っていきます。 私自身、社会人になった際、老後の不安などお金に関する不安を抱えていました。 そんな中、FP1級の資格の取得をきっかけに、公的年金の事、NISAやiDeCoなどの金融商品の事など勉強することで様々なことを知り、お金に関する不安を解決していくことが出来ました。 同じようにお客様の中でお金に対する不安を感じている方が多くいるかと思いますが、FPの仕事を通じて将来のお金に対する不安を解決していけたらと思います。 基本的な仕事のスタンスは 「ライフプラン作成を通じて、お金に関する不安を解決する事」です。 ■得意分野 ①ライフプラン作成:教育費や老後の費用などお金の動きをシュミレーションすることでお金に関する不安を解決します。 ②資産形成相談 :NISA、iDeCo、確定拠出年金(企業型・個人型)などお客様に合った老後の資産形成のアドバイス ③生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。 簡単な自己紹介ですが、福岡県北九州出身。高校卒業後に埼玉の工業系の大学に進学。大学卒業後、広告業界、通信業界を経験し、福岡に帰省。現在FPとして活動。これまでの経験と知識を活かし、お金の不安を解決出来るように分かりやすくご説明致します。
-
森 祐司
8年間のFP経験において、基本的なスタンスは 「特定の分野に偏らない事」です。FPとして6分野すべてバランスのとれたアドバイスを心がけております。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA 生命保険相談 :公的保障制度、ライフプランに則った過不足ない保障設計を行います 住宅ローン相談:住宅適正予算診断、変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 相続対策相談 :現状分析から対策提案、実行支援まで各種士業とチームを組みサポートします。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
松永 聡大
「これからのお金について何となく不安。でも何から相談したらいいのか分からない。」こんなご相談にお応えするのが私の得意フィールドです。 多くの方は、教育、住宅、老後等、考えなければならないことが同時並行で進みます。この状態でご自身でお金のことを把握/整理することは難しいかもしれません。 そのような方々が漠然と思っていらっしゃるお金の不安や気になることを少しでも解消し、お役に立てればと思いこの仕事をしております。 人生にゴールはありませんが、お金にはゴールがあります。そのゴールを確認し、皆さんが無事に辿り着けるようアドバイスをしております。 前職は金融機関に7年勤め、住宅ローン・金融ローン・事業性融資・補助金助成金などの業務に携わっておりました。 現在は創業63年のファイナンシャルプランナー法人に所属し、ファイナンシャルプランナーとして、幅広い層からのご相談、セミナー講師など活動しております。 ■得意分野 資産形成相談 :よく目にするNISA・iDeCo・外貨等、これらはあくまで手段です。皆さんのご家庭に最適な方法をアドバイスします。 保険相談 :1つでも不安な思いを解消できるよう、皆さんのライフプランに合わせた保障設計を行います。 住宅ローン相談:購入の適正価格、繰上返済計画、借換え相談等、前職時代の経験があります。お任せください。 お会いすること楽しみにしております。お気軽にご相談ください。
-
東出 亘
【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、iDeCo、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスやご自宅でのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は50分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 FPとして、家計に関する金融、税制、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談ください!
-
水澤 貴子
これまでの25年間、ライフプラン相談業務に携わってまいりました。ゴールベースを実現するためのライフプラン策定は、FP側の俯瞰的な金融知識が不可欠なため、日々最新の情報を取得し自己研鑽を続けています。一つのジャンルの商品に偏らず、お客様にとって有益な情報をお伝えいたします。 また、メガバンクに勤務していた際は「住宅ローン」の部署での経験もあり、営業、審査業務の経験があります。住宅購入を検討するにあたり住宅ローンの仕組みやおおよその借入可能額を知りたいなどございましたら、是非お気軽にご相談ください。 現在は企業や学校で金融リテラシー向上と資産形成の必要性などの講義もしております。皆様の「気づき、きっかけ」となるようなご提案をいたします。 【保有資格】 ・AFP ・宅地建物取引士 ・投資診断士
-
竹之内 淳
「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 また、私自身、学生時代に遭遇した「消えた年金記録問題」をきっかけに、公的年金や健康保険などの社会保障制度に興味を持ち、FPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
松井 信太郎
初めまして、松井信太郎と申します。 現在FPとして活動しております! 学校でお金や税金について学んでいないにもかかわらず、社会に出た途端に「大人としての常識」として向き合わざるを得なくなります。。。 「なんだかよく分からないなぁ…」と思っているのはこれを読んでいるあなただけではありません。一度も習っていないんですから当たり前のことです!! 私と一緒にご自身やご家族の「理想の人生」とそれにまつわる「お金」について考えていきましょう! 娘や妻との時間を大切にしながら働くことをモットーにしていますので、同じような子育て世帯の方のお力になりたいと思っております! 私も働きながらの子育てに悪戦苦闘していますので、いろいろ参考になる体験談・経験談等もぜひお聞かせくださいね♪