EXPERTS専門家一覧
-
林 裕一郎
お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。そんな皆様の不安や疑問に、お答えします。 一人一人に合わせたライフプランを一緒に整理し、明確な道筋を作ることで、安心できる未来への一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。 ■得意分野 使う目的・時期にあわせた貯蓄・運用ができているかを一緒に考えさせていただきます。 資産形成相談:確定拠出年金(企業型・個人型)、NISA
-
安中 昌一郎
大学進学に必要な金額はいくら? 奨学金ってどんな制度? 学資保険って役に立つの? などなど、知りたい情報にお答えします。2024年の今年から始まった新NISAって今までの積立NISA・ジュニアNISAとどう違うの?iDeCoってお得な制度なの?など、今時流行りの投資ワードの解説もお任せください。現役の大学生と専門学校生を持つ父親が、子育て中のパパ・ママの疑問・不安を解消いたします。 もちろん教育資金だけではなく、公的保障の解説、老後の資産形成、相続対策などなど、オールラウンドにお手伝い致します!
-
吉岡 和彦
お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。 お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 お金の事(資産運用、保険、教育資金、住宅ローン、老後の資金等)を考えるには先ずは今現在の自身の家計分析をして現状を把握することが大事です。 私はその上で相談者に一番ベストな方法を一緒に勉強しながら最適なプランをご案内しております。
-
尾形 正之
前職は大手ハウスメーカーの営業職を務め、現在はFPとしてコンサルティング活動をしております。 お客様に寄り添い、話しやすい担当者になれるよう心掛けております。将来の色々なお金の問題に適応できるよう、資産のバランスを一緒に考えていきましょう。 私は様々なジャンルでお役に立てるかと思いますが、住宅資金相談に関しては特にお役に立てるかと思います。(お金だけでなく、ハウスメーカー選びについてもアドバイスできます) 是非、お気軽にご相談ください。
-
相原 れいら
あなたの専属FPになります。 私自身、野球やソフトボールなどのスポーツや、ピアノや吹奏楽などの音楽を経験してきたり、現在もゴルフや、バイクなど趣味がたくさんあります。 そんな中でも今したいことにお金を使いたい。 でも将来に向けてお金を貯めたり、資産形成したりしたい。 と思います。みなさんはどうでしょうか? ●お金に関して不安はあるが誰かに相談するには気が重い。 ●お金に関して勉強したいが誰に相談したら良いかわからない。 ●将来への不安があり、何かしないととは思っているものの結局何も出来ていない。 などのお悩みはありませんか? お金に関して人それぞれ様々なお悩みがあるかと思いますが、お悩み解決できるように精一杯努めて参ります。ご興味ある方は是非お話し出来ればと思います。 お客様の立場に立って、中立的にお話しします。 メリットだけではなく、デメリットもお伝え致します。 日々のコスト削減、資産形成、保険の見直しなど。 あなたの人生に合ったライフプランを一緒に考えていきませんか? ^^) どんなことでも構いません。 まずはお気軽にお話し聞かせてください。 皆様の長い人生にお力添え出来る存在になれればと思っております。 宜しくお願い致します。 ※NISA、確定拠出型年金等に関して※ 個別銘柄の推奨はできません。あくまでも銘柄選びの際のコツや選び方のご説明に限ります。ご了承ください。
-
宮本 誠之
外食上場企業、医療機器商社に勤務の後、2012年から外資系大手金融機関に勤務し、ライフコンサルティングに長年従事。机上の理屈だけにとらわれず、顧客の感情や現実・未来に寄り添う相談が好評。 特に、個人事業主・経営者との接点を多数持ち、各種専門家と連携しながら顧客の問題解決に日々精力的に活動中。 個人事業主コンサルティングを得意分野とし、セミナーや個別相談にて社会保障制度の解説や老後の安定のための秘訣を日々伝えている。現在高校生男子二人中学生女子の三児の父。 ファイナンシャルプランナーとしてお客様のキャッシュフローマネジメントを一生涯サポートするため、日々経済や社会に関する情報収集とアウトプットを欠かさないようにしています。 さらに個人事業主の皆様は、会社員とは違い、入り組んだ事業キャッシュフローと個人生活費の区分けが不可欠です。 変動幅の多い未来への見通しをより正確に捉えるヒアリングをもとに、将来の資産形成・経費管理・節税・社会保険料負担軽減の方法についても触れてまいります。 個人事業主専門FPとして、事業の成長と生活の両輪の安定に貢献いたします。
-
田中 雄一
【あなたの不安の正体とは?】 今の世の中、お金の不安や心配は絶えないのではないでしょうか? このままではいけない、何とかしないとと思ってる方は多いと思います。 しかしその不安や心配は具体的にどんな課題によって生み出されてるか認識できていますでしょうか? 私自身、元々はFPの方にお世話になっていたお客様の立場でした。 FPの方に相談した結果得られたのは不安や心配が将来へのワクワクに変わった体験でした。 なぜなら漠然としていた自分の課題が全て具体的になり解決策を考えることができたからです。 私はこの体験を1人でも多くの方に届けたくFPの仕事を志しました。 特に得意にしているのは ・ライフプラン設計 ・固定費の見直し ・保険の見直し ・住宅購入の資金計画作成 です。 ご興味ある方はぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
松村 康弘
「夢の実現」「将来への備え」 どちらにとってもお金の知識が重要な鍵です。 人生100年時代。その半分が過ぎて ようやく将来のお金の心配が・・・。 気付いた頃にはもう遅い?! 【人喜自喜】「人の喜びは、自分の喜び」がライフワーク 問題解決をお助けします。 FPとしての残りの時間は、皆さんとの喜びと一緒に過ごしたいと思っています! ■得意分野 【資産形成相談】:確定拠出年金(企業型DC・個人型iDeCo)、NISA、つみたてNISA 【保険相談】:公的保険制度を考慮に入れ、ライフプランに合わせ適切な保障設計を行います。生命保険だけでなく損害保険もOK。 【住宅ローン相談】:変動・固定金利の選択方法、繰上返済計画、借換え相談 ライフプラン実現に向けての総合コンサルが得意です。 教育資金・老後の年金・家計の見直し・相続対策等、お気軽にご相談ください。
-
児玉 征之
ライフプラン、ライフイベントにおいて知ってるか知らないかだけで大きくその後の人生が変わる事が多々あります。 また、相談する人が居るか居ないかでも大きく変わる事もあります。 知る時期もしかりです。 早く知っておくべき情報を、後になって気付くこともしばしばあります。 お得な情報、知らなきゃ損する情報 この業界に長くいることで培った知識で 「あの時相談してよかった。」と思えるように伴走していきます! 金融業界歴11年目 ハウスメーカー専属FP経験あり 相続診断士 など 公務員向けマネーセミナー
-
中村 明伸
初めまして!資産形成まずは1憶円!?~最終10憶円!? A・そんなのできっこない!と思った人 B・どうすればできるの?と思った人 できることならBであってほしい。 Aと思ったあなた、おそらく1億円達成は難しいでしょう Bと思った方→そのやり方を教えられます Bと思った方→一緒に目標を設定できます Bと思った方→一緒にその目標を目指していくことができます とにかく目標達成するためには一朝一夕にはムリです。 時間がかかります。 長い間に様々な問題が降りかかってきます。 この先の人生において迷子になるようなことがあるかもしれません。 うれしくて楽しくて、ハッピーなこともたくさんあるでしょう。 時々心が折れるようなこともあるでしょう。 解決しなきゃならない障害がたくさんあります。 そんなながーいながーいマラソンみたいな人生をみんな孤独に走り続けていくのです。 それが人生でしょ?そういうものでしょ? と、そう思いましたよね?そういう人生を選ぶこともできます。 しかし、私のプロフィールを見ているあなたには「そうではない人生」を約束します。 そんな人生の伴走者たる、お抱えのファイナンシャルプランナーとして ぜひご用命いただければ嬉しいですね! 具体的なプランニングとしては ①現状分析→ファイナンシャルプランナーがあなたが今気になっている事や夢をお聞きしながら現状分析(今後の収入、支出、住宅ローン、教育費など)を行います。 主にはライフプラン表作成などを行います ②課題の確認→あなたの思いを安心という形にするため、どんな問題があるのか、一緒に考えます。 ③解決策のご提案→シミュレーションの結果を踏まえて、具体的な対策のプランニングのお手伝いをいたします。 Knock,and the will be opend to you ノックせよ!さらば扉は開かれん
-
木村 健太
人生100年時代と呼ばれる現代社会において、一人でも多くの方に、経済面での不安を解消していただけるよう、また、より楽しみな将来をイメージしていただけるよう、サポートしていきたいと考えております。 「何かと不安があるものの、信頼できる相談相手がいない...」というお声は多いですが、私が皆様にとっての信頼できる相談相手となれますよう、日々精進してまいります。 どんな些細なお悩みでもお気軽にお話しいただけると嬉しいです。
-
吉高 碩
はじめまして、FP&IFAの吉高 碩です。 お金に関する悩みや不安を抱える皆様へ、安心して相談できるパートナーとして活動しています。 【私の強み】 楽天証券で「NISAマイスター」に認定され、 資産形成コンサルタントとしても経験豊富です。 私が大切にしているのは、 万人受けする答えを提供するのではなく、 お客様お一人おひとりの状況や目標に合わせたコンサルティングです。 たとえば、お子様の教育資金に不安を感じているお客様には、家計分析を通じて、無理のない貯蓄プランを提案します。 あるいは、漠然とした老後の不安を抱える方には、具体的なライフシミュレーションを行い、安心して未来を描けるプランを提供します。 私が最も大切にしているのは、クライアントの声に耳を傾け、その人に最適な解決策を一緒に考えることです。 お金の問題は、ひとつひとつ異なります。 だからこそ、万人に共通する答えではなく、あなただけの答えを見つけるお手伝いをします。 【こんなサポートができます】 ●家計改善 家計分析を通じて、無駄を見直し、将来の目標に向けた最適なプランを提案します。 実際に、多くの方が家計の見直しで喜んでいただいています。 ●資産運用の基礎から 「NISAに興味はあるけど、何から始めればいいのかわからない…」そんな方には、 基礎から丁寧にお教えし、安心してスタートできるようサポートします。 ●ライフプランニング 漠然とした不安を具体的な計画に落とし込み、安心して未来を描けるようにします。 家計分析を通じて、明確な対策を一緒に考えます。 【長く寄り添う関係を】 私のサービスは一度の相談で終わりではありません。 転職や家族構成の変化など、あなたのライフステージに合わせて、長期的にサポートします。 これまでのクライアントからは「吉高さんがいてくれて、本当に心強い」とのお声をいただいています。 【次の一歩へ】 不安を安心に、そして夢を現実に変えるための第一歩を、ぜひ私と共に踏み出しましょう。 お金に関するあらゆるご相談、お待ちしております。
-
髙橋 諒
【ご挨拶】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。髙橋諒(たかはし りょう)と申します。 現在、FPとして総合金融コンサルティング業務を行っています。資産運用を通じて、お客様に今までなかった選択肢を広げるお手伝いをしたいと考えています。 お客様の人生計画や価値観、実現したいことをヒアリングし、必要に応じてオーダーメイドの金融商品をご提案いたします。 また、資産運用が初めての方、投資初心者の方ご安心ください。 お客様の投資経験に合わせて資産運用の考え方をお伝えいたします。 過去には、私自身が相続の経験を持っていたため、 相続診断士の資格を取得し、税理士や司法書士と相続相談チームを組んでお客様のサポートや、確定拠出年金診断士として資産運用のアドバイスも行っておりました。 ⚫️ミッションに対する考え方 お客様の人生計画にあった金融商品を選択されることがが最も重要だと考えています。 そして購入した後にも長期的にアフターフォローをすることが必要です。 そのため、まずはお客様が運用の先にどのような人生を実現したいのかを明確にするお手伝いをさせていただきます。 私の得意とする提案は、 ・公的制度をベースに人生計画に合った生命保険のご提案 ・人生の三大支出(教育費、住宅購入費、老後の生活費)の計画作成 ・人生100年を乗り越えるための資産運用 (海外株式の投資信託を活用した長期的な運用プラン、社債を活用した中期的な資産運用) これらの金融商品を駆使することで、リスクを抑えながら計画的なお金の準備を目指すことが可能です。 お客様一人ひとりの人生目標や価値観に寄り添い、最適な資産運用のアドバイスを提供いたします。
-
黒田 彩恵子
初めまして、FPの黒田彩恵子と申します。 大学卒業後は地元地域密着型の大手信用金庫で14年間勤務してまいりました。 《寄り添い、共に考える》をモットーに、資産形成の相談から、相続相談まで幅広い年齢層のお客様と関わらせて頂いておりました。 自身も、時短勤務など会社の援助を得ながら二児の子育てを経験。 (現在も小学生の子育て奮闘中です。) 毎日忙しすぎて将来のことを後回しにしていませんか? 「人生100年時代」とはよく聞きますが、皆様それぞれが何を対策しなくては ならないのか、考えてみたことはありますか? ◆積立をしっかりやって将来に備える ◆NISA/iDeCoを使ってお得に運用する ◆子育て・教育にかかる費用の準備 ◆退職後の生活シュミレーション などなど、気になること(相談の多い内容です)はたくさん有りますよね。 大丈夫かな、と少しでもご心配に思われることがありましたら、 是非、お気軽にご相談下さい。
-
小竹 晃平
少子高齢化、老後資金、物価上昇などニュースからの情報でお金に対して不安を抱えている方は多くいらっしゃいます。インターネットやSNSで調べてはみたが、情報が多くてどの情報を信じたらいいのか、自分に合った情報は何か分からなくなる方も多いのではないのでしょうか? 私の役割はそんなお金に対する漠然とした不安を解決することです。 お客様の話を聴き、ライフプランを作成してお金に対する不安を課題に変えていきます。 そして、課題に対してお客様の人生、考え方に真摯に向き合い解決案をご提案いたします。 ライフプランを作成するというスタートからゴールまで生涯サポートいたします。
-
藤田 寛爾
【 ファイナンシャルプランナー資格を取得したときの感想 】 「お金のことって、知らないと損することがたくさんあるな!!」 「誰にとっても役立つ情報だな!!」 これは20年以上たった今でも変わらないと思います。 夢の実現のために、お金のお悩み解決のために、 知らなくて損することの無いように 押さえておきたい基本ポイントをわかり易く、丁寧にお話させていただきます。 20年以上にわたり、金融商品を中心としたご相談に対応させていただき、 現在では多くの方から資産形成や保険のご相談もいただいております。 CFP®資格も取得し幅広い分野のご相談に応じることができます。 「わからないこと」「迷っていること」がございましたら、 何でも気軽にご相談ください。 現在、兵庫県在住で関西エリアを中心に活動しております。
-
大石 貴稔
私は前職が航空機産業ということもあり、コロナ禍によって大打撃を受けました。 参画した日本初のジェット旅客機 MRJ (Mitsubishi Regional Jet)の開発プロジェクトにも多大な影響を及ぼし、プロジェクトは完全に凍結し、収入が減ってしまいました。 そんな中、私は以前より不動産投資による節税対策や金融商品による資産形成を行っていた事によって、収入減の影響を比較的抑える事ができました。 つまり、“お金の知識”によって家族の生活を守ることができたのです! この経験から“お金の知識”は生活を守る一つの手段であることに気づき、 多くの方に『知識』を広めるべく、ファイナンシャルプランナーとして尽力しております。 【得意分野】 ・資産形成 :増やす (NISA/iDeCo/変額保険) ・保険 :守る (生命保険/損害保険) ・資産運用 :育てる ・不動産投資:備える まずは皆様に有益な知識をお届け致します。
-
渡辺 健太
現代、とても情報がありふれている中で、何が正しく、何が間違っているかを判断することが難しくなっています。 私自身、先生をしている時に子どもたちの将来のことは伝えられるけど、悩みの大きな種であるお金について何も教えられていないと思い、金融業界に足を踏み入れました。 仕事をしていく中で少しでもお客様の未来のためになることをご提案させていただければと考えております。 得意なことは NISA、つみたてnisaの正しい使い方 教育費用の貯め方、見通しの付ける方法 保険の見直し です。 ご興味のある方は一度お話させていただけますと幸いです。