050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 高見澤 良和
    高見澤 良和

    今まで15年のキャリアの中で3000人以上の方の家計見直しの 相談を受けてきました。その中でどのような『お金とのかかわり方』 を行っていけば、より良い人生になるのかも見えてきました。 日本には他国にはない優れた社会保障制度もあります。 例えば、”高額療養制度”や”障害年金制度”など。 知っていれば安心できる制度もたくさんあります。 その中で「本当は自分は一体いくらのお金が必要なのか」を知ることにより、 無駄な準備をしたり、変に不安にかられたりすることもなくなります。 では、どのような制度を有効に使えば無駄のないお金の管理ができるのか。 そしてお金を有効に活用してゆくことができるのか。 複雑な制度などもなるべく分かりやすくご説明させていただきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 重成 雅哉
    重成 雅哉

    主にライフプランの作成を行っています。 人生にはさまざまなライフイベントがあり、それぞれに「お金」と「時期」の両面から考えておくことが大切です。特に「時期」は、あらかじめ想定できるものと、予測が難しいものの両方があり、それらを踏まえて今できる準備を“見える化”します。 現在の収支状況から、将来の希望や夢を叶えるために必要な計画を一緒に考え、適切なアドバイスを行います。 人生100年時代を安心して暮らせるよう、長期的な視点でサポートします。

  • 高畑 俊宏
    高畑 俊宏

    資産形成・家計相談に共通するお客様のご希望を一言で表すと 「将来お金に困らないようにしたい」です。 人生100年時代をどう楽しく過ごすかはお金について考えることは切って離せないものです。 将来だけでなく、過去どうだったか、現状どうなのかも含めて今のうちにご相談ください。 モットーは「お客様を主役に、お客様に寄り添った対応」です。 30までは独身、それを経て今は二児の父親として家族を持つ主として、自分事としてサポートさせて頂きます。 【得意分野】 ・資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) ・家計の見直し(将来におけるライフプランシミュレーションの作成) ・保険相談(生命保険・自動車保険・火災保険)

  • 岩佐 大樹
    岩佐 大樹

    ライフプラン設計や資産運用を通じて「お客様のお金の不安を解消すること」をミッションとして相談に乗らせていただいています。 これまで独身の方の資産運用からお子さんのいるご家庭のライフプラン設計やご高齢の方の相続対策まで幅広くご相談に乗ってきました。 【得意分野】 ・ライフプラン設計 ・ライフプランに基づく無駄のない合理的な生命保険の設計 ・病気や就労不能リスクへの対策 ・教育費の見通しと貯蓄プランの設計 ・老後資金等の長期運用を目的とする資産形成や運用 ・生命保険を活用した相続対策や全体像のご案内 どのテーマのご相談でも、十分な情報をお伝えして相談後に不安が解消されて「これなら安心!」と思っていただけるようなお時間となるよう努めます。 初回ではお悩みや疑問点等を丁寧にヒアリングさせていただきながら、相談したいテーマの詳しい内容を初めて聞くという方にもわかりやすくお伝えします。 25歳で金融機関FPとしてスタートし、FP歴は10年になります。 お気軽にご相談ください。

  • 梅本 知樹
    梅本 知樹

    私は学生時代に夢を諦めた経験から 金融知識を身につけ実行することの大切さを学びました。 金融知識を身につけることは、 「人生の選択肢を広げる」 ことに繋がります。 ご相談される皆様の中には不安を抱えているが、 何から始めればいいのか分からないという方も多くいらっしゃいます。 一つ一つ課題を明確にし 不安を払拭いただけるようアドバイスをさせていただいております。 理想のライフプランを描けるよう最適な手段を一緒に考えていきましょう! 【得意分野】 ・資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) ・家計の見直し(将来におけるライフプランの作成・アドバイス) ・保険相談(生命保険・自動車保険・火災保険) ご自身の人生を豊かにする第一歩として私にご相談ください!

  • 甲斐 元
    甲斐 元

    「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みは、多くの方が抱えているものです。 ファイナンシャルプランナーとして、資産形成からリスクマネジメントに至るまで、 お客様の不安解消のために尽力させていただきます。 【オンライン時代だからこその相談体験】 家計の見直しから資産の増やし方まで、具体的なニーズに合わせて柔軟に対応します。 安心できる未来への一歩を、一緒に踏み出しましょう。 【専門分野】 お金の基本(資産運用・家計管理・住宅購入の考え方) 資産形成(NISA・iDeCo・投資信託) 家計管理(固定費見直し・ライフプラン) 生命保険(死亡保険・医療保険・がん保険・就業不能保険) 【面談はすべて無料】 全国オンライン面談可能です。

  • 根本 寛朗
    根本 寛朗

    よりよい人生を送れるよう生涯よりそう伴走者としてクライアントの皆様と共に歩みます。 AIが台頭する時代、​信頼できる相談者として課題解決に向けた最善の解決策をご提案し続けます。 なんでもネットで情報が手に入る時代になりました。 様々な情報が飛び交う社会、正しい情報もあれば間違った情報もあり、自分自身で取捨選択する力が求められます。 皆さまの想いや状況を丁寧にお聴きし、一緒にライフプランを描きながら、将来に向けて正しい方向へ導くことだと考えています。 そのために必要な情報を分かりやすく提供し、皆さまの人生にプラスとなるお手伝いができれば幸いです。 【メディア実績】 日経新聞、産経新聞、マイナビウーマン、セゾンくらしの大研究など

  • 千葉 慎也
    千葉 慎也

    日本においては、まだまだ「金融経済教育」が進んでいないのが現状です。 現に私自身も金融教育を受けたことはほとんどありません。 ご相談者様のほとんどが、「もっと早く知りたかった」「もっと若い時に教えて欲しかった」と仰います。 確かに早いに越したことはありませんが、今からでも決して遅いことはありません。 お金に関する「選択」は、お一人お一人の人生に深く関わる大切な「決断」です。 私は単なるアドバイザーではなくご相談者様の「伴走者」として、資産形成や資産運用のあらゆる局面で寄り添い、共に歩んでいきます。 お金に関する正しい知識を身に付けて頂き、長期的な視点で資産を成長させる手法を共に考え、実行をサポートします。 短期的な利益ではなく安心して未来を描ける資産づくりを重視し、ご相談者様お一人お一人の価値観や目標に沿った最適なプランをご提案します。 「お金のことを相談するのは不安…」「誰を信じればいいのかわからない…」、そんなお気持ちに寄り添いながら専門的な知識と経験を活かし、ご相談者様の信頼できるパートナーとして並走します。 資産形成・資産運用の道のりは、決してお一人で歩む必要はありません。 ご相談者様の未来を共に創る伴走者として、誠実にサポートしていきます。

  • 竹島 幸治
    竹島 幸治

    はじめまして。 私は、ファイナンシャルプランナーとして子育て世代を中心に、ご家庭のお金に関するご相談をお受けしています。 もともとは自動車ディーラーで20年間営業に携わり、お客様一人ひとりの声に耳を傾け、その方に本当に合った提案をすることを大切にしてきました。 その経験を活かし、現在は「お金」という生活の基盤に関わる分野で、より多くの方のお役に立ちたいと考え活動しています。 私が大切にしているのは、「お客様の視点に立ったご提案」です。 家計の見直しや教育費、ライフプラン、老後資金、節税、相続など、お金に関する悩みは尽きませんが、解決できない一番の原因は「一人で抱え込んでしまうこと」だと思っています。 歯が痛ければ歯医者さんに行くように、病気になればお医者さんに診てもらうように、お金の不安も専門家に相談することで解決の糸口が見つかります。 私は教育委員会の後援をいただき、地域でセミナーを開催しています。 そこでは、子育て世代のご家庭が直面しやすい教育費や家計管理のテーマを中心に、「知っているか知らないか」で将来が大きく変わる知識をわかりやすくお伝えしています。 参加された方からは「もっと早く聞きたかった」「安心できた」といった声をいただくことも多く、その度に専門家としての責任とやりがいを感じています。 「お金のことは難しい」「誰に相談していいかわからない」と感じる方にこそ、気軽にお話しいただきたいと思っています。 専門的な知識を押し付けるのではなく、対話を通じて一緒に最適な答えを探すスタイルですので、初めての方でも安心してご相談いただけます。 お金の不安は、行動を起こしたときから少しずつ解消されていきます。ぜひ一度、気軽にご相談ください。

  • 景山 一輝
    景山 一輝

    私はこれまで、個人・法人のお客様の資産形成やリスクマネジメントに携わってきました。そこで実感したのは、「人生とお金は密接に結びついている」ということ、そして「正しい知識と信頼できるパートナーがいれば、未来はもっと自由に描ける」ということです。 資産形成相談 確定拠出年金(企業型・iDeCo)、NISA・つみたてNISAなどの活用法を、税制やライフステージを踏まえて丁寧にご案内します。将来のための「貯め方・増やし方」を一緒に考えましょう。 生命保険の見直し・設計 保障は「入ること」より「何のために、どのくらい必要か」を考えることが大切です。 公的保障制度(健康保険・年金・高額療養費制度など)をベースに、過不足のない保障設計をご提案します。 住宅ローン相談 変動か固定か?繰上返済はいつ・どれくらい?――住宅ローンの選択や返済計画は、家計全体のバランスが大きく関わります。 金融機関に聞きづらいことも、中立的な立場でアドバイスいたします。 お金の話は、人生そのものに関わる大切なテーマ。だからこそ、押しつけや売り込みではなく、**“一緒に考える姿勢”**を大切にしています。 少しでも「話してみようかな」と感じていただけたら、どうぞお気軽にご相談ください。 あなたらしい未来のシナリオを、一緒に描いていけたら嬉しいです。

  • 氏家 良子
    氏家 良子

    FPとして個人・法人・投資セミナー講師を行ってきております。 3000件以上のご面談ご希望いただいてきました。 一番多いご質問は、「何を相談したらいいかわからない」です。 まずお客様の人生をイメージしていただけるように時間の流れを一緒に考えさせていただき、人生三大資金(教育資金・住宅資金・老後資金)をどのようなバランスで乗り越え豊かにできるか、ご納得ゆくまでご説明いたします。 私自身の投資方法などもご興味あればお話もいたします。 FP業務を踏まえ単に一般論や平均的な数値の提示だけではなく、経験者・実務家として、すべてのお客様で異なる生活環境に合わせて最適なご案内をお約束いたします。 その後のサポートも末永くさせていただいております。 この機会にぜひお声かけくださいませ。

  • 秋元 秀斗
    秋元 秀斗

    人生のお金の選択に、たった一つの「正解」はありません。同じ制度や商品であっても、人によって合う・合わないは大きく異なります。だからこそ私は、制度や仕組みの説明にとどまらず、その方の価値観や生活背景にしっかり耳を傾けることを大切にしています。 大事なのは、知識を一方的に伝えることではなく、ご本人が納得したうえで前向きに選べること。「納得感」は、安心と継続の土台になります。将来に対する不安や迷いに寄り添いながら、今と未来のバランスが取れた選択肢を、一緒に描いていける存在でありたいと考えています。

  • 小嶋 知也
    小嶋 知也

    自身が19歳の時に両親はこの世に存在していませんでした。経済的な困窮を実体験しているので、より多くのお客様に経済的な安心を届けていきたい思いで仕事をしています。人生100年時代と言われるようになり、現役世代、引退後、双方の豊かさの追求が人生を謳歌する上で不可欠と感じております。 業界歴は今年で18年目となりますが、お客様からの評価で多いのは「レスポンスの速さ」です。これからも「レスポンスの速さ」を大事にしていきたいと考えております。 得意分野 資産形成:NISA,IDECOといった資産系商品 保険:生命保険、損害保険を活用したリスクヘッジ

  • 定栄 琢也
    定栄 琢也

    皆さんにとってお金ってどのくらい大事ですか?とお尋ねすると、ほとんどの方が上位に挙げられます。 ただ、日本ではほぼ『金融教育』はなく、大事なお金について知らないことが多いです。 知らない=不安 を一緒に安心に変えていくサポートをさせて頂きます。 皆様が貴重な時間を使って、相談する その大事なお時間を、安心して一歩を踏み出せるきっかけに出来る 時間に一緒にしていきましょう 面談中は、気になることはなんでもご相談ください♪ 【専門分野】 ●住宅購入相談、住宅ローン借換相談 ▶銀行選定、損しないローンの組み方、団信特約 ●資産運用 ▶NISA、iDeCo、資産運用保険 ●家計の見直し ▶固定費の見直し、ライフプランシュミレーション作成 ●保険相談 ▶生命保険、自動車保険、火災保険 皆様の現在の保険のは適正判断。掛け過ぎ?手薄?を一緒に確認します。

  • 長谷 正樹
    長谷 正樹

    <モットー> 金融の知識を通じ、1人でも多くの方に夢や希望を持っていただくこと。 「お金と上手な付き合い方」を伝え、人々の安心できる生活に貢献します。 <ミッション> 現在はFPとして「老後資金」「教育資金」「住宅資金」を中心に活動しています。 ご相談者の思いや考えを尊重して、ご一緒に全力で問題解決を行いたいと思います。 ぜひ、いろいろなお話をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 伊原 浩実
    伊原 浩実

    ファイナンシャルプランナーとして、お客様のお金に関する悩みや目標を共有し、それを実現するための最適な戦略を提案することを得意としております。 お客様の個別の状況やニーズに合わせた解決策を提供させていただきます。 お客様とのコミュニケーションを重視し丁寧にお話を聞きながらお客様の希望や目標を把握し、分析を行い最適な選択肢を提供させていただきます。 またお客様が納得して行動を起こせるようにサポートをしてまいります。 お客様の利益を最優先に考えて透明性と誠実さを大切にしています。 私と一緒にお金の不安を解消してより安心した未来を築いていきましょう。

  • 小畑 敦士
    小畑 敦士

    「老後資金を貯めたい」 「教育資金を貯めたい」、 「今あるお金をどう運用したらいいのか」、 「投資って何だろう」 人それぞれいろんな悩みがあると思います。 そういったお悩みを解決できるようにわかりやすくご説明いたします。 疑問に思っていることあれば何でもご相談ください。 【得意分野】 ・資産形成 ・生命保険 ・損害保険 オンライン、対面どちらも対応しております。 まずはお気軽にご相談いただけると嬉しいです。

  • 細川 将希
    細川 将希

    私はファイナンシャルプランナーとして、お客様一人ひとりのライフプランに寄り添い、将来の不安を安心に変えるサポートを提供しています。前職の消防士として培った冷静な判断力と、人生の危機に対応してきた経験は、財務アドバイザーとしての私の強みとなっています。 消防士時代に数多くの現場で目の当たりにした「備えの大切さ」。この教訓を活かし、お客様の人生における様々なリスクに対して、適切な準備と対策を講じることの重要性をお伝えしています。 また、医療現場での知識と経験を持つことで、健康と資産の両面から総合的な人生設計をご提案できることも特色です。特に医療費や介護、保険選びなど健康に関わる資金計画については、より実践的で具体的なアドバイスが可能です。 人生100年時代において、健康寿命と資産寿命を共に延ばすための戦略的な資産形成をサポートします。お金は人生を豊かにするための手段であり、目的ではありません。お客様の価値観や夢を丁寧に伺い、それを実現するための最適な財務プランを共に考え、実行していくパートナーでありたいと考えています。 消防士として人々の安全を守ってきたように、今度はFPとしてお客様の財務の安全と幸せな未来を全力でサポートします。信頼と誠実さを基盤に、長期的な視点でお客様の人生に寄り添い、どんな未来にも対応できる柔軟で強固な資産基盤の構築をお手伝いします。