EXPERTS専門家一覧
-
宮本 誠之
外食上場企業、医療機器商社に勤務の後、2012年から外資系大手金融機関に勤務し、ライフコンサルティングに長年従事。机上の理屈だけにとらわれず、顧客の感情や現実・未来に寄り添う相談が好評。 特に、個人事業主・経営者との接点を多数持ち、各種専門家と連携しながら顧客の問題解決に日々精力的に活動中。 個人事業主コンサルティングを得意分野とし、セミナーや個別相談にて社会保障制度の解説や老後の安定のための秘訣を日々伝えている。現在高校生男子二人中学生女子の三児の父。 ファイナンシャルプランナーとしてお客様のキャッシュフローマネジメントを一生涯サポートするため、日々経済や社会に関する情報収集とアウトプットを欠かさないようにしています。 さらに個人事業主の皆様は、会社員とは違い、入り組んだ事業キャッシュフローと個人生活費の区分けが不可欠です。 変動幅の多い未来への見通しをより正確に捉えるヒアリングをもとに、将来の資産形成・経費管理・節税・社会保険料負担軽減の方法についても触れてまいります。 個人事業主専門FPとして、事業の成長と生活の両輪の安定に貢献いたします。
-
津田 朱里
お客様の不安や疑問は千差万別。 「こんな事聞いてもいいのだろうか…?」「他の人はどうしているんだろう?」「情報がありすぎて何を選べばいいかわからない。」 些細なことでも何でも言ってください。話しやすい雰囲気づくりは得意です! 安心して人生を歩んで行けるようお手伝いさせていただきます。 お客様の立場に立って考え、結婚・出産・お子様の教育資金・住宅ローン・セカンドライフ等、その時々で変わっていく様々な想いを共有させていただきながら一生涯をサポートできる存在になれたらと思います。
-
中村 明伸
初めまして!資産形成まずは1憶円!?~最終10憶円!? A・そんなのできっこない!と思った人 B・どうすればできるの?と思った人 できることならBであってほしい。 Aと思ったあなた、おそらく1億円達成は難しいでしょう Bと思った方→そのやり方を教えられます Bと思った方→一緒に目標を設定できます Bと思った方→一緒にその目標を目指していくことができます とにかく目標達成するためには一朝一夕にはムリです。 時間がかかります。 長い間に様々な問題が降りかかってきます。 この先の人生において迷子になるようなことがあるかもしれません。 うれしくて楽しくて、ハッピーなこともたくさんあるでしょう。 時々心が折れるようなこともあるでしょう。 解決しなきゃならない障害がたくさんあります。 そんなながーいながーいマラソンみたいな人生をみんな孤独に走り続けていくのです。 それが人生でしょ?そういうものでしょ? と、そう思いましたよね?そういう人生を選ぶこともできます。 しかし、私のプロフィールを見ているあなたには「そうではない人生」を約束します。 そんな人生の伴走者たる、お抱えのファイナンシャルプランナーとして ぜひご用命いただければ嬉しいですね! 具体的なプランニングとしては ①現状分析→ファイナンシャルプランナーがあなたが今気になっている事や夢をお聞きしながら現状分析(今後の収入、支出、住宅ローン、教育費など)を行います。 主にはライフプラン表作成などを行います ②課題の確認→あなたの思いを安心という形にするため、どんな問題があるのか、一緒に考えます。 ③解決策のご提案→シミュレーションの結果を踏まえて、具体的な対策のプランニングのお手伝いをいたします。 Knock,and the will be opend to you ノックせよ!さらば扉は開かれん
-
手島 由貴
お金の不安はあるが誰に相談したら良いのかわからない。 お金の相談はなかなか気が乗らない。 といった悩みに対して、きっかけ作りができればと思っております。 みなさんお金に関する不安はたくさんあると思います。 自分の経験や知識を中心にわかりやすくお伝えし、ファイナンシャルプランナーとして、「不安」を「安心」に変える人生設計のお手伝いができればと思っております。 一日一日コツコツと。 継続は力なり。 ご興味ある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
伊藤 渓斗
私たちの仕事の本質は、お客様のお金に関する悩み事や面倒ごとを前に進めることだと思っています。そしてその進んだ先の人生が 「 豊かであるように、幸せであるように、安心であるように 」 するのが私のウデの見せどころです。 お金は人生を、楽しく豊かに幸せにするためにとても重要な道具です。 しかし将来のために今ツラい思いをするはナンセンスであると私は思っています。 今も楽しめるように、将来も楽しめるようにあなたに合ったお金の計画を一緒に考えませんか。 お会いできるのをお待ちしております。 ーprofileー 1991年生まれ、茨城で育ち、長野の大学に進学し就職で東京に出ました。 現在は妻と3歳の子供が1人おります。 NISAを含めた現代の資産形成、教育資金を特に強みとしています。 新卒で不動産業界におりましたので、不動産関係の相談も強みです。
-
古賀 啓志
ヒアリングしたデータの分析によりライフプランを作成。 お客様に的確なアドバイスをさせていただくことにより、現状の問題解決と将来設計が出来ます。 特に金融商品は年々進化し、商品も今までは一社から良い商品を選ぶという選択肢しかありませんでしたが、今では複数の金融商品、複数の会社の中から、自分にあった商品を選択するというように変わってきました。 一般的に分かりにくいと言われる金融商品を、より分かり易く、お客様ひとりひとりに合わせてご提案アドバイスします。
-
瓜生 昇
お金に関する全般の悩み、家計や資産運用で悩んでいる方のために最大限の貢献をしたいと思います。 資産運用に関しては、idecoやNISA、年金、積立保険、元本保証型の運用商品まで幅広く質問に回答することが出来ます! 現在、個人・法人向けコンサルティングや資産運用、相続など多岐にわたるお金の相談を受けつけています。 【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 不動産(住居、投資用)、住宅ローン ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・NISA、idecoの口座開設から投資方法などを初心者向けから教えてほしい ・資産形成(投資信託や保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・住宅購入を検討しているので、ライフプランの作成から相談したい ・子供の教育資金が心配なので、準備をしたい これまでの総相談件数は2,000件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30~60分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 私はフィナンシャルプランナー、マネーコンサルタント、FPとして、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談ください。
-
三好 雅文
証券会社に5年、メガバンクで19年、合わせて24年、金融業界で資産運用提案業務に携わってきました。また、運用だけではなく、住宅ローンや不動産や事業性の融資、相続対策など、多岐にわたる業務の経験もあります。私は、まずお客様の家計を詳細に分析し、将来的に資金が不足する可能性があるかどうかをキャッシュフローで徹底的に確認します。 その後お客様の将来のゴールを設定します。この目標を基にして、逆算して計画を立てます。具体的には、リスクのある資産にどのように資金を配置するかを決めていきます。 また、シミュレーションを通じてリスクリターンを評価し、どの時期にどのくらいの資産額を実現できるかを具体的に提案します。このようにして、目標から逆算する形で最適な資産運用の計画をお客様にご提案いたします。今までの知見を活かし、さらに進化させ、お客さまに安心していただける運用をサポート致します。
-
桑名 美和
一人でも多くの方に金融リテラシーをお届けしたいと思っております。 私とつながりのある方にはみなさまに幸せになってもらいたいです。 私の家族ががんになり、お金に困った経験があり、同じ思いをしてほしくないというところから、このお仕事を始めました。 お金で夢を諦めてしまったり、病気の治療を諦めてしまう方の少しでもお力になれればと思っております。 動物も大好きで動物が幸せに過ごせる施設を全国に増やしたいという夢もございます。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 お気軽にご相談お待ちしております。
-
木本 翔
2024年より新ニーサに投資される方がとても増えました。 ただ、いくら投資金額を充てればよいのか?どこに投資すべきか? 目的が不透明な方が多く感じられます。それではリスクがあります。 投資信託や保険など情報が多すぎる世の中で何を基準に選べばよいのか、 それらの保障や金融商品はお客様の状況や環境ごとに当てはまるものが異なります。 自分に合った選び方やメリットデメリットを忖度なくお伝えし、 お客様が選ぶことが出来るようご案内を致します。
-
髙橋 諒
【ご挨拶】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。髙橋諒(たかはし りょう)と申します。 現在、FPとして総合金融コンサルティング業務を行っています。資産運用を通じて、お客様に今までなかった選択肢を広げるお手伝いをしたいと考えています。 お客様の人生計画や価値観、実現したいことをヒアリングし、必要に応じてオーダーメイドの金融商品をご提案いたします。 また、資産運用が初めての方、投資初心者の方ご安心ください。 お客様の投資経験に合わせて資産運用の考え方をお伝えいたします。 過去には、私自身が相続の経験を持っていたため、 相続診断士の資格を取得し、税理士や司法書士と相続相談チームを組んでお客様のサポートや、確定拠出年金診断士として資産運用のアドバイスも行っておりました。 ⚫️ミッションに対する考え方 お客様の人生計画にあった金融商品を選択されることがが最も重要だと考えています。 そして購入した後にも長期的にアフターフォローをすることが必要です。 そのため、まずはお客様が運用の先にどのような人生を実現したいのかを明確にするお手伝いをさせていただきます。 私の得意とする提案は、 ・公的制度をベースに人生計画に合った生命保険のご提案 ・人生の三大支出(教育費、住宅購入費、老後の生活費)の計画作成 ・人生100年を乗り越えるための資産運用 (海外株式の投資信託を活用した長期的な運用プラン、社債を活用した中期的な資産運用) これらの金融商品を駆使することで、リスクを抑えながら計画的なお金の準備を目指すことが可能です。 お客様一人ひとりの人生目標や価値観に寄り添い、最適な資産運用のアドバイスを提供いたします。
-
内山 玲
はじめまして!内山 玲(うちやま れい)と申します。 現在はFPとして活動しており、個人や法人のお客様の課題解決に幅広く取り組んでおります。 今の世の中にある情報の量は数えきれないくらい膨大にあります。 その情報社会の中で取捨選択をしていき、自分で判断・決断できる状態を作っていかないといけません。 私の面談方針はお客様一人一人が自分で判断できる力をつけてもらう事、そしてその為のサポートに徹する事です。 「こんな事誰に聞いたらいいんだろう?」 「なんとなくわかっているけど実際やるにはどうしたらいいんだろう?」 今の状況に不安がある方に寄り添ったアドバイスをさせていただきます 私でよろしければ、ぜひ皆様のお話をお聞かせください。 ◆個人のお客様のライフプランニング ・資産形成のご相談(NISA、iDeCo、教育資金など) ・保険見直しのご相談 ・住宅ローンのご相談 ・相続のご相談 現在結婚し3人の子供がおります。また転職や住宅購入、そしてローンの借り換えなど身をもって経験し、資産形成においても不動産投資・株・仮想通貨など自ら実践した経験をもとにお話をさせていただいております。 寄り添ったフラットなアドバイスを心掛け、 お客様が自分で理解して判断できる力をつけられるようにサポートさせていただきます。
-
河田 勝
お客様のお金のお困り事を親身になって解決いたします。 是非一度、お気軽にご相談いただければ幸いです。 私自身、30代前半の時に全くお金を貯めることができませんでした。 日本人はお金の話をしないという風習がなんとなくあります。 誰かに相談したい!でも気軽に相談する人がいない・・・ そのような状況が続き、自分自身で本やSNSを通じて勉強をしました。 その後、どんどんお金を貯めることができ、将来のお金に関する不安が消えていきました。 情報過多の社会でお客様にとって一番ベストなご提案なのか自身の体験を元にご提案をし、 お役に立てることができれば幸いです。
-
塩谷 公美
お客様の貴重なお時間をお借りする仕事ですので、効率的かつ丁寧な対応を心がけています。無駄のないよう、かつ、必要な事はしっかりと聞く、話す、解決する、を心がけています。 昨今、情報化社会の進展の裏では情報過多の問題が浮き彫りになってきているように思います。なんでもすぐに調べることができる、必要な情報をすぐに取り出せるといったメリットがあるのですが、膨大な情報によって逆に必要な情報が埋もれてしまい、解決できたはずの課題が理解できなくなったり、意思決定ができなくなる方が多く見られます。 そうならない為に是非私にお手伝いをさせてください。 目の前のお客様にとって、今必要な事はなにかを無駄なくサポートしていきます。 今が整えば未来も整います。 気軽にご相談くだされば嬉しく思います。
-
川内 百合子
はじめまして!1級ファイナンシャル・プランニング技能士の川内百合子です。よろしくお願いします。 お客様一人一人に寄り添った、安心して相談できる ファイナンシャルプランナーとして活動しています。 【私の強み】 前職が銀行員の為、金融系の資格を数多く取得。金融系FPとして幅広い知識と経験を活かし、お客様に寄り添った わかりやすいコンサルティングをしています。※個人法人共にコンサルティング実績あり 【保有資格】 ✅1級ファイナンシャル・プランニング技能士 (資産相談業務) ✅AFP (日本FP協会認定) ✅日本証券アナリスト協会認定 資産形成コンサルタント ✅金融財政事情研究会認定 NISA取引アドバイザー ✅金融財政事情研究会認定 個人型DC(iDeCo)プランナー ✅2級金融窓口サービス技能士 ✅食品安全検定中級 ✅全国経理協会主催 簿記検定2級 ✅硬筆8段 【将来のイベント】 例えば、結婚や子供の教育資金・住宅や車の購入・趣味など、ライフイベントごとに多くのお金が必要でよね。 すべての人が、必要な時に、必要なお金に困ることなく、人生豊かに幸せに送ってほしいと私は考えています。 家計分析と今後の資金計画を立てることで、将来を明るく見通すことができ、お客様の夢の実現に向けてサポートをしています。 【得意分野】 家計相談:家計分析・家計の見直し 資産運用相談:確定拠出年金(企業型DC・個人型DC(iDeCo))・NISA 生命保険相談:公的保障制度をベースに合わせた保障設計・生命保険料控除 相続贈与相談:資産承継・事業承継・相続対策・円滑な相続 住宅相談:住宅購入・住宅ローン 【お客様へ】 NISAやiDeCo、その他の資産運用など、一人で始めるのはよくわからないし、どうしていいかわからない、などのお声をよく頂戴します。 一人で始めるのは怖くても、お客様の資産運用に対する不安や疑問を私と一緒に解決し、資産運用・資産形成のサポートをいたします。 お客様より「すごく話しやすくて、説明が何よりわかりやすくてよかった。川内さんがいてくれるのは安心だし、心強い。」等のお声をいただいています。 長期的なアドバイスとサポートをさせていただきます。
-
須田 司
「今までは大丈夫だと思っていた。でも、これを続けていいのかな…」 「私のこれからはどこに向かっていくんだろう…」 「このまま楽しい生活がずっと続いてほしいな」 日常あまり感じないかもしれませんが、よく考えると様々な不安と期待が出てきませんか? 私はこれまでリハビリや整体を通して予防の大切さを伝えるお仕事をしておりました。 現場を通し、健康でも不健康でも『お金』の悩みを抱える方が多くいるのを知りました。 私の使命は『健康と経済の自立を全力でお手伝いすること』だと確信し、FPとして活動をスタート致しました。 人生100年時代と言われる世の中で、 常にあなたらしく、楽しい日々を過ごすために 私が全力でサポートさせていただきます。 ■得意分野 家計の見直し:ライフプランや固定費など 資産形成:NISA、iDeCo、老後資金など 保険:死亡保険・医療保険・がん保険・学資保険・各種見直し相談
-
鳥井 整政
【ご相談できる分野】 資産形成(NISA・iDeCo・変額保険など) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病、個人年金保険 年間110組以上のお客様をご対応しています! 【いままでにご対応したお客様のご希望】 ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・何から始めたらいいのか教えてほしい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成を考えたい ・老後に向けてお金の準備をしたい など ーーーーーーーーーーーーーーーーーー お客様全員がお金に困らない、そして幸せになれる人生設計の お手伝いをさせて頂きたいです。 金融業に従事する中で、お金に困ったり理想の人生を諦めざるを 得なくなった人々を何度も見かけました。 「あのとき始めておけばよかった」「もっと早くに知りたかった」 という後悔のない、理想の人生設計を全力でサポートさせていただきます! 【ご対応方法】 オンライン相談、対面、カフェ ご相談は無料となっております。
-
高見澤 良和
今まで15年のキャリアの中で3000人以上の方の家計見直しの 相談を受けてきました。その中でどのような『お金とのかかわり方』 を行っていけば、より良い人生になるのかも見えてきました。 日本には他国にはない優れた社会保障制度もあります。 例えば、”高額療養制度”や”障害年金制度”など。 知っていれば安心できる制度もたくさんあります。 その中で「本当は自分は一体いくらのお金が必要なのか」を知ることにより、 無駄な準備をしたり、変に不安にかられたりすることもなくなります。 では、どのような制度を有効に使えば無駄のないお金の管理ができるのか。 そしてお金を有効に活用してゆくことができるのか。 複雑な制度などもなるべく分かりやすくご説明させていただきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。