EXPERTS専門家一覧
-
長谷 正樹
<モットー> 金融の知識を通じ、1人でも多くの方に夢や希望を持っていただくこと。 「お金と上手な付き合い方」を伝え、人々の安心できる生活に貢献します。 <ミッション> 外資系保険会社を経て、現在総合保険代理店にて「老後資金」「教育資金」「住宅資金」「保険の見直し」を中心に活動しています。 ご相談者の思いや考えを尊重して、ご一緒に全力で問題解決を行いたいと思います。 ぜひ、いろいろなお話をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
-
安中 昌一郎
大学進学に必要な金額はいくら? 奨学金ってどんな制度? 学資保険って役に立つの? などなど、知りたい情報にお答えします。積立NISA・ジュニアNISAやiDeCoなど今時流行りの投資ワードの解説もお任せください。現役の大学生と専門学校生を持つ父親が、子育て中のパパ・ママの疑問・不安を解消いたします。 もちろん教育資金だけではなく、保険の見直しや公的保障の解説、老後の資産形成、相続対策などなど、オールラウンドにお手伝い致します!
-
石井 義孝
皆さんが抱える様々な生活全般のお金に関する心配事があると思います。 子供の教育資金はどうしようか? 住宅購入の資金は足りそうか? 老後のお金はどうしたら貯金できるのか? など、避けては通れないようなイベントが人生にはあります。 そういった意向を実際に伺いながら金融商品をご紹介させて頂き 少しでも解決できるようにお手伝いいたします。 面談はWebでもご自宅や喫茶店でもできますので、お気軽にご相談ください。 将来やりたいことなどを伺いながらライフプランを作成したりして 家計の無駄や資産を増やす方法をファイナンシャルプランナーと保険の観点からから改善すべきことや商品の推奨をいたします。
-
南 良輔
【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 【マネーテーラーと申します】 私達はFP事務所として、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談くださいませ。
-
内田 忍
はじめまして、保険業界歴16年、投資歴8年のFPとして活動しています。 まず、私がFPとして伝えておきたいことは 「おかねの知識は人生の難易度を下げることができる」 ということ。 生活をしていくうえで切り離すことができないもの。 生活に必要な知識なのに学校では教えてくれないのがおかねの知識です。 私たちFPはそんなおかねの知識を活用して人生の難易度を下げるお手伝いをしていきます。 例えば、お得な税金の払い方だったり、おかねの貯め方・殖やし方だったり少しの工夫で効果が実感できます。 またその人や家庭ごとに生活の優先順位が違います。 家族での外食だったり、車だったり、趣味だったり・・・ まずはしっかりとヒアリングさせていただき、ムリやストレスなくできる節約をしながら将来のおかねを準備していきましょう。 ◇得意分野◇ 誰でも出来る!月1万円の家計改善 保険の正しい持ち方・考え方 iDeCo・NISAの活用方法 超簡単!ふるさと納税やってみよう 失敗しない住宅の買い方 住宅ローンのいい組み方といい返し方
-
成田 洋子
お客様一人ひとり、家族構成やライフスタイルによって、資産形成も保険も求める物・必要な保障は違います。 何を求めているのか、何が必要なのか、ゆっくりお話しをお伺いしながら、それぞれにとってベストな提案を心がけています。 今年で保険業界9年目。 たくさんのお客様との出会いに感謝。 数多くのお客様へのライフプラン作成、保障のご案内をするたび、日々成長させていただいております。 お気軽にお問い合わせください。 ◆得意分野◆ 家計相談 : ライフプランシュミレーション、家計の見直し 教育資金 : 効率的な教育資金の貯め方 保険の見直し : 現在の保険の内容確認、保険料負担軽減 セカンドライフ : 資産形成、相続・贈与、介護保障 法人 : 事業保障資金、従業員の福利厚生 など
-
西村 哲
『ライフプラン』を考えることは、人生を前向きに生きること。 『マネープラン』を考えることは、理想の生活、夢の実現への第一歩。 ファイナンシャルプランナーという仕事は、お客様の夢や目標に対して、お金のプロという立場からサポートし、一緒に実現していく仕事。 その役割を果たすため、その方のお話をよく聴くことと、その方の価値観に合ったやり方を一緒に考えることを心掛けています。 あなたのお金の「モヤモヤ」、「スッキリ」に変えませんか?! ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。見直しもさせて頂きます 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
伊藤 彰
自慢じゃありませんが 愛知県の大学を卒業後8回の転職経験があります!! 20代の頃に様々な業種(飛び込み営業からWEB関係まで)の経験を経て保険業界に飛び込み、十数年が経ちました。 おかげ様で日々多くのお客様から色々な相談のお問合せを頂いております。 これまでに2000人以上の方からのご相談実績もあります! 「何をどう相談すればいいのか分からない」 そんなあなたは、まずお気軽にお問合せ下さい! 何をどう相談したらいいのか、私と一緒にそこから考えていきましょう!
-
黄木 隼人
「無料相談」オンラインWEB面談可能 【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能ですので、お気軽にご相談ください。 私達はFP事務所として、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談ください!!
-
竹田 洋隆
「1度しかない人生を楽しく充実した人生にする。」 その為には、現在と未来、自分と家族の夢や希望を実現する為の道程は、 ライフプランを描くことからスタートします。 そのご家庭の思いや夢を明確にし、一生涯を幸せに暮らせるように計画を立て、その実現に向けて実行すること、それがライフプランニングになります。 ライフプランの作成は基より、生活においての定期的な情報提供、ライフプランの実行もサポート、その他ライフプラン上における様々な場面で主に経済的なものを中心にご相談をうけたまわり、サポートをいたします。 ■私がお手伝いできること。(特にご相談いただく事が多い内容です) 家計診断相談:支出の見直し(固定費・変動費)等 資金相談:結婚資金、教育資金、住宅資金、車購入資金、老後資金、相続対策 資産形成相談:つみたて、確定拠出年金(企業型・個人型)・ NISA・つみたてNISA等 生命保険相談:公的保障制度の解説をベースに、 ライフプランに合わせた保障設計・新規加入相談・証券診断等 住宅ローン相談:資金計画相談、銀行選定、変動・固定金利の選択法、 繰上返済計画、借換、団体信用生命保険等 是非、ご一緒に考えてみませんか。
-
時津 逸
私は保険、証券、預金の金融商品全般について、大手金融機関の現場にて実際に取り扱いを行い、知識と経験を積み上げてきました。 今の時代に求められる金融リテラシーの全般に渡り、複雑なご相談にも応じることができます。 特に金融商品の種類は多岐にわたり、ネットや金融機関からの情報だけでは非常に不十分な状態で、一般の方々にとっては理解が不足したままで手探りでの加入を余儀なくされるのが実態です。 若いご家族には長期資産運用や無駄のない保険の加入、貯蓄の有効な方法を、壮年の方々には老後の安心した生活設計を、高齢の方々には相続も踏まえたうえでの安心した生活のアドバイスを心がけて取り組んでまいります。
-
井之口 由喜
【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 私達はFP事務所として、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談くださいませ。
-
瀬賀 大輔
将来への漠然とした『不安』はありませんか? 将来起こり得る『不幸』を想像したことはありますか? ■子供の教育資金はいくら必要なんだろう? ■親の介護ってお金かかるの? ■自分の老後の生活費は足りるのだろうか? ■今働けなくなったらどうやって生活する? →お金に関わる『不安』は常に付きまといます。 ■交通事故に遭ったら? →被害者にも成りえますが、加害者になってしまう場合もあります。 ■自宅が自然災害に見舞われたら? →全壊してしまえばもちろんですが、部分的に壊れてしまっても修理しないと住めない場合もあります。 ■上記のようなことが起きると経済的な損失が発生します。 →このような『不幸』は起こらないかもしれないし、起きるかもしれません。起きた時の為に備えることが大切です。 大手損害保険会社からファイナンシャルプランナーになった私には『不安』と『不幸』の両方の解消にお力添えできます。 将来について一緒に考えて参りましょう! 将来必要な資金の創出、将来の金銭的損害への防衛策。 生命保険・損害保険両方で分かりやすくクオリティーの高い対応に努めます。 ご興味のある方は是非ご相談ください。
-
大津 竜之介
東京都葛飾区在住。平成2年生まれ。 妻と長女(4歳)、次女(0歳)の4人家族。 『金融』のリアルな情報をお届けします。 まずは皆様のお悩みをお聞かせください。 <個人のお客様へ> 家計相談・ライフプラン作成・資産形成(NISA、iDeCo、学資保険など)・ 生命保険の見直し・自動車保険の見直し・火災保険の見直し・住宅ローン借換・住宅リフォーム相談・手取りが増える情報提供など <法人及び個人事業主のお客様へ> 生命保険の見直し・自動車保険の見直し・損害保険の見直し・決算書分析・ 社内規定全般・福利厚生・税金対策・事業承継・従業員様向けセミナーなど お気軽にご相談ください。
-
後 信也
人生には、良いことも悪いことも含め自分では考えられないような出来事が突然起きます。 私も子どものころから大人になっても、ジェットコースターのような人生を歩んでいます。これらの経験やお客さまを通して学んだ経験を元に、保険はもちろん、住宅ローンから投資まで、金融関係全般のアドバイスができます。 お客さまの人生の「困った」に寄り添えるアドバイザーとして、何かしらの答えを提供できるFPとして活動しております。 「一人目や二人目の子どもが生まれ、これから教育費にいくらかかるかが心配」 「夫婦二人の年収で、将来どんな生活を送れるのかが気になる」 「家庭が必ずしもうまくいってなく、もしパートナーと離れた時のお金が不安」 このような悩みに対し、何か一つでも持ち帰ってもらえるような場を作っていきます!! ■得意分野 生命保険相談 :ライフプランに合わせた保障設計を行います 資産形成相談 :確定拠出年金・つみたてNISA・個別株・FX 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 キャリアアップ相談:年収アップのための様々な施策を提案 起業・副業相談:男女問わず個人でビジネスを立ち上げられる時代。そのノウハウを提供
-
山田 慎治
現在の日本において様々な問題があると思います。将来の不安を少しでも和らげ、未来に希望を持って頂けるファイナンシャルプランナーになりたいと常々思っております。そのために最新の情報をブラッシュアップし、お客様の期待をしっかり受け止め、よくお話しを伺った上で、解決策を一緒に考えるように心掛けております。経済産業省 中小企業庁 経営革新等認定支援機関、相続診断士、衛生管理者等の資格も取得しておりますので、会社の経営者様、個人事業主の方、その他様々な方々のご相談に対応させて頂いておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
-
原野 浩一
日々の暮らしの中で、こんなお悩みや疑問はありませんか? 老後資金について ・「年金はもらえるの?」とか「退職金がいくらもらえるかわからない…」とか「iDeCo、つみたてNISAってどういうもの?」など… 教育資金について ・「教育費っていくら必要なの?」とか「学資保険ってどうなの?」とか「今から始めても遅い?」など… 保険について ・「言われるがまま加入した保険がある」とか「保険料が上がってきた…」とか「持病がある、病気になったから入れる保険がない?」など… 知らなくて損をするということがないように、お悩みや疑問を一つづつ解消していきます。 「人生100年時代」、「老後2000万円問題」などと言われている昨今、将来に向けての準備を、今できることから始めましょう!
-
白神 英樹
現在まで相談経験2000件以上行っており、特に公務員・会社員等個人の人生設計が中心です。 ホームドクターのように、税金・年金・資産運用等周辺知識も ふまえたホームファイナンシャルプランナーとして、一人でも 多くの方々にお役立ちできればと思っております。 得意分野:ライフプランニング(お金の人生設計) 家計簿の診断 教育資金のアドバイス 老後資金の作り方 社会保険制度について 現在ご加入中の保険の診断 住宅ローンについて