050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 大森 貴司
    大森 貴司

    自分の人生は自分が主人公です。 仕事も大事ですし、お金も大事です。 なのにお金や仕事のことを学ぶ機会がないまま社会に放り込まれて、 みなさまそれぞれ大変な思いをしたり工夫しながらの生活をされています。 時代も変わり、SNSの普及や社会の変化、コンプライアンスも重視されています。 情報が多すぎるのに、何が自分にとって適正かを教えてくれる人はいません。 その中で、ご自身のやりたいことや叶えたいことを叶えるために、 そしてお金で苦しい思いや不安な気持ちを少しでも和らげるために、 このFP相談をうまく活用してください。 【得意分野】 ★資産形成(今後の積立)と資産運用(現在の資産を活用、運用) ★生命保険相談(国からもらえるお金の情報、現在の生活を守る必要資金準備) ★損害保険相談(自動車保険や火災保険など、加入時よりも大事な給付の話) ★住宅ローン相談(金利、固定と変動、賃貸か購入か、将来のライフプラン) ★家計相談(節約のアイデアだけでなく、自分で実施している方法や裏技など)

  • 林 美里
    林 美里

    「今の金融初品は、本当に自分に合ってるのかな?」 「将来のために貯蓄を始めたいけど、何から手をつければいいかわからない…」 そんなお金の不安を一緒に解決していきましょう。 ライフプランは人それぞれ。ご家族のこと、将来の夢、日々の安心—— だからこそ、これからの人生がより理想に近づくように、一人ひとりしっかりサポートさせていただきます。 これからの人生を、もっと安心で豊かなものにするために、一緒に理想の未来を目指していきましょう。 まずは、お気軽にご相談ください。

  • 明石 有司
    明石 有司

    はじめまして。マネーキャリアのファイナンシャルプランナー、明石有司です。 結婚や子育て、キャリアチェンジなど、長い人生には将来のことをふと考える瞬間が何度も訪れます。そんな時、「誰に相談すればいいんだろう」と一人で悩んでいませんか? 私は、そんな時にいつでも気軽に声をかけられるパートナーのような存在でありたいと考えています。大切にしているのは、どんな些細なことでも真剣に向き合い、まずはお客様のお話をじっくりと伺うこと。対話を通じて漠然としたお悩みを一つひとつ整理し、一緒に解決の糸口を探すお手伝いをいたします。 ご相談の時間が、お客様にとって将来への不安を安心に変え、前向きな一歩を踏み出すきっかけとなるよう、誠心誠意サポートさせていただきます。 ■得意分野 ・ライフプランニング:人生の様々なイベントに合わせた総合的な資金計画作りをサポートします。 ・資産形成に関するご相談:NISAやiDeCoなど、各種制度の仕組みから分かりやすく解説します。 ・保障の見直し:ご自身やご家族にとって、今の備えが本当に合っているか一緒に確認します。 ・教育資金・老後資金の準備:将来の二大資金について、無理のない計画作りをお手伝いします。

  • 山本 志歩
    山本 志歩

    将来に向けて不安を抱えていたり、未来に向けての資産設計に関心を持つ人が増えてきていると日々感じております。お金に関する悩みは誰しもが持っており、その課題や悩みは年々多様化していると考えます。 「お客様に寄り添う形で共に歩み、お客様の目標達成や夢を叶えるお手伝いをしたい」 このような思いでファイナンシャル・プランナーに転身しました。 不安に感じていること、疑問に思っていることは私に何でも聞いてください。お客様との時間、対話を大切にし、確かな解決策、アドバイスを提供していきます。

  • 半田 真凡
    半田 真凡

    信頼できるファイナンシャルプランナー(FP)をお探しではありませんか? 私は税理士法人グループの中立的なFPですので、商品の押し売りなどはありません! お客様に合わせてオーダーメイド設計でベストなプランをお届けします。 私は月に3件ほどマネーセミナーも開催しており、年間100名以上のお客様とお話しているため、知見は豊富にあります。 また、母体が税理士法人であることから、税金や相続といった相談内容が幅広く、お客様とは末永いお付き合いをいただくことが多いです。 ◆よくある質問 最近はこんな質問をよくいただきます。 「NISAやiDeCoってほんとにいいの?始め方は?」  →その人に合った商品があります、プランニングの他、始め方もサポートします。 「資産運用って何のためにやるの?」  →老後の資産形成など目的を明確にして始めることをお勧めしています。 「ひとりでできますか?」  →おひとりで始めることはお勧めしてません。ライフプランは健康保険や年金等の社会保障や税金等が深く絡み合うため、私のようなプロの専門家をご活用ください。 ◆得意分野 ・資産形成相談:新NISAやiDeCoなどの資産運用について ・生命保険相談:社会保障を知ることで保険は削減できます。 ・ライフプラン:家庭環境や経済状況に合わせて、資金推移表や支出計画を作れます ・住宅ローン相談:借換相談、変動・固定金利相談、繰上返済計画相談など ・相続相談:税理士と主にご相談に乗ります。 ・法人相談:経営コンサルタントとしても活動しています。       経費削減や事業対策、人材対策、事業計画策定、財務改善等も行えます。 唯一無二のオーダーメイドのライフプランを作ります。 よろしくお願いします。

  • 河野 大地
    河野 大地

    お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「家計簿はつけているが、今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 ご相談するきっかけとなったことなど、 お客様のお考えをまずよくお聞きすることからスタートし 金融知識を通じて、 お一人お一人の価値観を大切にプランニングしていきます。 私がお手伝いできること。(特にご相談いただく事が多い内容です) 家計診断相談:支出の見直し(固定費・変動費)等 資金相談:結婚資金、教育資金、住宅資金、車購入資金、老後資金、相続対策等 資産形成相談:つみたて、確定拠出年金(企業型・個人型)        新NISA等 生命保険相談:公的保障制度の解説をベースに、        ライフプランに合わせた保障設計・新規加入相談・証券診断等 これまでのご相談件数は2,000件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30~60分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

  • 吉田 光江
    吉田 光江

    まずはじっくりお話を聞かせていただき、何が必要でなにがわからないのかを一緒に探していきたいです。お客さまからはご相談できてよかったといっていただくことが多く、それが励みで日々を過ごしております。 ◇得意な相談ジャンルは 家計の見直し(将来におけるライフプランシミュレーションの作成) 資産形成・老後の年金対策・子供の教育費の積み立て 医療保険・がん保険です。 ◇最近お客様に喜ばれたこと 既契約のお客様が半年以上前におっしゃられたことを覚えていて、追加でご案内をした際に「覚えていてくれたことがとてもうれしい」と喜んでくださいました。 ご興味があられる方はお気軽にご相談をしていただければと思います。

  • 古澤 満寿美
    古澤 満寿美

    私は常にお客様に寄り添った営業を心掛け、生活していく中で安心できる保障を提供して参りますので宜しくお願い致します。 お客様一人ひとりの生活環境や将来の目標は異なります。だからこそ、じっくりとお話を伺い、個々の状況に合わせたオ生活設計プランをご提案いたします。 お客様が「相談して良かった」と感じていただけるようにわかりやすく説明し、お客様が納得して選択できるよう心がけています。

  • 嶋田 雄二
    嶋田 雄二

    キャッチコピーは私の所属する会社のスローガンです。 先行き不透明な世の中ですが、生涯にわたり経済的な不安・心配を取り除くことで、豊かなあなたらしい素敵な活き方を応援します。 住宅ローン相談、子育て資金、年金相談、資産形成、リスク対策等々お金にまつわる全てのご相談に応じます。 明るい未来を一緒に描きましょう。

  • 田中 良和
    田中 良和

    住宅資金相談をメインに数十社の住宅メーカーにてご依頼をいただき活動させていただいております。 住宅予算を上げすぎてしまい、今後の「教育費」「老後資金」が貯められず破綻してしまっては意味がありません。 私は、完全中立第三者からの住宅資金アドバイスとライフプランをもとに今後の「教育資金」「老後資金」の根拠ある積み立て方法などをアドバイスさせていただいております。 また年間100世帯以上のご相談の経験から「支出見直し」を行い「資産運用」のご提案なども数多く行っております。 ご家庭によって「優先順位」「価値観」が違うため、独自のヒアリングシートを活用し、ご家庭ごとにストレスがない支出見直しを行います。 ■得意分野 「資産運用」「住宅ローン」「ライフプラン」「生命保険」 ■セミナー講師実績 住宅メーカー育成講師 一般社団法人スポーツクラブセミナー講師 ■保有資格 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 公的保険アドバイザー 住宅建築コーディネーター トータルライフコンサルタント

  • 筧中 妙香
    筧中 妙香

    情報がたくさん入ってくる今の時代、お金や保険に関する情報も多すぎて「わからない」ですよね。 「話題のNISA・iDeCoって何?」 「教育費はどれくらい必要?」 「保険って必要なの?」 「老後費用を今から賢く備えるには?」 「家計簿はつけているが、つけているだけ…どうしたらいい?」 何かしなきゃとは思ってはいても、自分に一番の「何か」はなんだろう? その疑問解決のお手伝いをさせていただきます。 私のモットーは「誰もがわかりやすいようにお伝えすること」です。 私自身、お金や保険の知識がなかったため、様々な不安や苦労がありました。 その経験をもとに、家計の見直しのご相談や賢く運用する方法など、お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただけるよう努めております。 「不安」を「安心」に・・・ 今も未来も幸せに過ごせるライフプランのお手伝いをいたします。 ■得意分野 ライフプランシュミレーションの作成 家計の見直し 資産形成(NISA・iDeCo) 保険相談(医療保険・生命保険・損害保険)

  • 福島 裕美
    福島 裕美

    「お金の相談をする相手がいない」 「養育資金の準備ができるか心配」 (老後(セカンドライフ)が心配」 オンラインとか対面とかお気軽にご相談ください。 自分自身の経験を活かして、これからお会いするお客様の人生を楽しく豊かにし行きたいと考えております。 「ほっと一息つけるカフェのように居心地がよく親しみやさを重視しております。」 得意分野 保険相談:公的保険制度をベースに包み込むようにお話しさせて頂きます。 子育て教育:私自身2人に子育てを経て、今人生を楽しく過ごしております。お金の悩み・教育の悩み何なりとお申し付けください。

  • 小澤 美季
    小澤 美季

    ママFPとして活動しています。 自身の家族に起きたお金のトラブルの経験上、 せめて「お客様の人生に起こりうるお金のトラブル」は、事前に解決したい! という思いでいます。 たくさんのことを抱えて毎日を過ごしているママが少しでも不安から解消されて、 日々を笑顔で過ごせるようにお手伝いさせていただく事が、 私の使命と感じております。 得意分野としては、 ・資産形成 ・家計の見直し ・保険の見直し等です。 お気軽にご相談ください。

  • 中谷 浩隆
    中谷 浩隆

    「人生100年時代」。 よくメディアで耳にする言葉です。

  • 穂滿 吉史
    穂滿 吉史

    『家を買っても大丈夫かな?うちの場合、適正な住宅購入金額は?賃貸の方がいいっていう意見もあるし・・』 『YouTubeで老後資金にはイデコやNISAがいいっていうのを観たけど、リスクあるんでしょ?お金減らない?』 このようなお金のご不安、良く分かります。なぜならファイナンシャルプランナーである私自身も2人の男の子の父親で、子供達の学資金準備と住居費のバランス、妻の就業形態等に頭を悩ませた一人だからです。 子供が保育園に通っている間は、送り迎えの為に妻は正社員としてはしばらく働けない。なのでパートで働いてもらうことになるけど、そうなると収入が低くなるので住居にかけるお金をその分調整しなければいけなくなる。 その中で、教育費も貯めなきゃいけないし・・・。このように私もお金のことに正面から向き合って考えながら日々を過ごしています。 では、どうやったらこういった悩みを解決し、将来の漠然としたお金の不安を解決することができるのでしょうか? その答えは、ライフプランニングとキャッシュフロー表の作成です。 ライフプランニングとキャッシュフロー表というのは、一言でいえば「家計の航海図・羅針盤」の様なもので、現在の収入と支出から年間収支を算出し、未来に起きるライフイベント(住宅購入やお子様の進学等)や物価上昇率、税金や年金を加味して1年ごとの貯蓄残高を計算して行く財務計画です。 これを作る事で、家計を未来に渡って俯瞰する事が出き、教育費や住宅購入費用、老後資金など、資金の割り振りと貯蓄・運用計画を最適化する事が可能となります。 ただ、なかなか自分ではこのお金の計算をするのは難しいと思います。 そこで、お金のプロであるファイナンシャルプランナーの目線から、ライフプランニングとキャッシュフロー表の作成を行い、そこで問題点が浮かび上がってきたらその問題を解決し、さらに「何もしなくても自然とお金が貯まっていく状態」を実現するアドバイスを行うサービスを提供しています。 この状態が実現できれば、将来のお金の悩みから解放され、今の生活を思いっきり楽しむことができるようになるでしょう!ぜひこの機会にご相談下さい。

  • 河田 宏平
    河田 宏平

    【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、iDeco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,200件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30~60分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 私達はFP事務所として、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談ください。

  • 光井 文子
    光井 文子

    ・資産形成 ・NISA・iDeCo ・住宅購入と住宅ローン ・ライフプランニング ・家計の見直し

  • 富山 俊太郎
    富山 俊太郎

    【略歴】 1994年イタリア生まれ。銀行員だった父の背中を見て育つ。 高校時代に遭った事故をきっかけにファイナンスや法律、訴訟問題に興味を持ち大学は法学部で民事訴訟法を専攻。 新卒で上場保険代理店に入社し、ファイナンシャルプランナー、保険募集人としてだけではなくIFA(証券外務員)や住宅ローンの実務経験を積む。 2020年から始まったコロナ禍を機に面談のほぼ全てをオンラインに移行。 2022年に金融・保険業界の優績基準であるMDRTの3倍水準のCOT基準を達成しA&A Consultingに入社。 はなさく生命の収入保障保険取扱件数日本1位。 現在は有料FP相談やセミナーを実施。 保険代理店や金融事業者向けの知識研修を多数展開。 【ご相談できること】 ・ライフプラン ・保険の見直し ・住宅ローン ・投資 ・資産運用 ・不動産 ・相続 ・家計相談 【講師実績】 一般社団法人全国地方銀行協会 一般社団法人MDRT日本会千葉・茨城ブロック 日本生命保険相互会社 はなさく生命保険株式会社 ジブラルタ生命保険株式会社 マニュライフ生命保険株式会社 SOMPOひまわり生命保険株式会社 ※その他保険代理店講師実績は30社以上にわたるため省略 【その他実績】 講師としての研修が日本FP協会の継続教育認定単位に認定 【私の想い】 いつも通り自転車で通学をしていた高校生の朝、原付と衝突しました。相手はハンドル操作を誤り壁に衝突。意識不明の相手を見て「死なせてしまった」と思った私は「自分が悪いんです」と警察に申し出てしまいました。結果、訴訟となり、そこから自分と家族の人生は一変しました。「知識と保険さえあれば」という後悔は家族への多大なる金銭的負担に変わりました。 人生は唐突に、理不尽に、思いもかけないことで変わります。「自分と同じ思いをする人を一人でも減らせるように。」その一心だけで大学から金融と法律を学び、今、皆様の人生を支える仕事ができていることを嬉しく思います。 「商品を売って終わり」「自分さえ良ければ」「ノルマのために」こんな金融業界に消費者が振り回されることはあってはならない。そんな気持ちを胸に活動をしています。 今回のご相談を通じて、少しでも人生が豊かに、安心有るものになれば幸いです。 A&A Consulting株式会社 富山俊太郎