050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 田中 良和
    田中 良和

    住宅資金相談をメインに数十社の住宅メーカーにてご依頼をいただき活動させていただいております。 住宅予算を上げすぎてしまい、今後の「教育費」「老後資金」が貯められず破綻してしまっては意味がありません。 私は、完全中立第三者からの住宅資金アドバイスとライフプランをもとに今後の「教育資金」「老後資金」の根拠ある積み立て方法などをアドバイスさせていただいております。 また年間100世帯以上のご相談の経験から「支出見直し」を行い「資産運用」のご提案なども数多く行っております。 ご家庭によって「優先順位」「価値観」が違うため、独自のヒアリングシートを活用し、ご家庭ごとにストレスがない支出見直しを行います。 ■得意分野 「資産運用」「住宅ローン」「ライフプラン」「生命保険」 ■セミナー講師実績 住宅メーカー育成講師 一般社団法人スポーツクラブセミナー講師 ■保有資格 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 公的保険アドバイザー 住宅建築コーディネーター トータルライフコンサルタント

  • 筧中 妙香
    筧中 妙香

    情報がたくさん入ってくる今の時代、お金や保険に関する情報も多すぎて「わからない」ですよね。 「話題のNISA・iDeCoって何?」 「教育費はどれくらい必要?」 「保険って必要なの?」 「老後費用を今から賢く備えるには?」 「家計簿はつけているが、つけているだけ…どうしたらいい?」 何かしなきゃとは思ってはいても、自分に一番の「何か」はなんだろう? その疑問解決のお手伝いをさせていただきます。 私のモットーは「誰もがわかりやすいようにお伝えすること」です。 私自身、お金や保険の知識がなかったため、様々な不安や苦労がありました。 その経験をもとに、家計の見直しのご相談や賢く運用する方法など、お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただけるよう努めております。 「不安」を「安心」に・・・ 今も未来も幸せに過ごせるライフプランのお手伝いをいたします。 ■得意分野 ライフプランシュミレーションの作成 家計の見直し 資産形成(NISA・iDeCo) 保険相談(医療保険・生命保険・損害保険)

  • 佐古 聖仁
    佐古 聖仁

    【専門分野】 ◆資産形成(NISA・iDeco・株式など) ◆生命保険 ◆医療保険(がん・女性疾病) ◆自動車保険 【ご相談が多い事例】 ◆資産形成を考えているが何から始めていいかわからない ◆子供の教育資金を貯めたいがいい方法がわからない ◆今、加入中のモノが本当にいい商品なのか確認したい ◆NISA・投資信託などトータルで資産形成したい ◆住宅購入・ライフプランの相談がしたい ◆生命保険の見直しをしたい

  • 河田 宏平
    河田 宏平

    【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、iDeco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,200件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30~60分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 私達はFP事務所として、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談ください。

  • 吉川 修一
    吉川 修一

    大手マンションデベロッパーにて販売の現場に14年勤務する中で、ライフプランニングの大切さを感じ、FP業界への門をたたきました。以来15年、不動産購入を検討されている方に少しでも安心していただけるようにライフプランニングを中心としたコンサルティングを行っています。 住宅ローンのみならず教育費や税金、将来の貯蓄、相続対策までを考えて、家族が笑顔で安心して暮らせる人生設計をお届けすることをミッションとしています。

  • 徳山 誠也
    徳山 誠也

    物心ともに豊かな人生を送るためには、さまざまな知識が必要です。 その一方で断片的な知識、例えば商品知識「のみ」では本当の合理性は得られないと考えています。常に変化に対応することや、相談者の方の感情も最大限に考慮した「本当の合理性」を導き出せるように日々研鑽しています。 ■得意分野 ・ライフプランニングと保険活用をベースとした資産形成、相続対策

  • 福島 裕美
    福島 裕美

    「お金の相談をする相手がいない」 「養育資金の準備ができるか心配」 (老後(セカンドライフ)が心配」 オンラインとか対面とかお気軽にご相談ください。 自分自身の経験を活かして、これからお会いするお客様の人生を楽しく豊かにし行きたいと考えております。 「ほっと一息つけるカフェのように居心地がよく親しみやさを重視しております。」 得意分野 保険相談:公的保険制度をベースに包み込むようにお話しさせて頂きます。 子育て教育:私自身2人に子育てを経て、今人生を楽しく過ごしております。お金の悩み・教育の悩み何なりとお申し付けください。

  • 和田 清史
    和田 清史

    テレビやネットなど、情報が溢れる現在。 「結局私はどうしたらいいの?」と何が自分や家族に合っているのか分からないまま時間が過ぎていっていませんか? 今の保険の内容が大丈夫なのか分からない 投資というけど何から始めればいいか分からない 住宅購入を考えてるけどローンを組んで今後の生活が大丈夫か分からない 子供の教育資金の準備をどのように貯めればいいか分からない 介護や認知症対策、相続対策、結局何をすればいいか分からない お金まわりの相談を誰にしていいか分からない こんな「ひとつひとつの分からない」にお答えしながらあなたの、そしてご家族の「人生100年時代の安心」をお届けしたいと思っています。 基本的なこと、「こんなこと聞いて大丈夫?」と思わずにお気軽に何度でもご質問下さい。 万が一、何か不測のことが起こった時にも安心 何も起こらずに長生きした場合も安心 両方の安心を手に入れて頂けるようサポートさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。

  • 羽田 三基夫
    羽田 三基夫

    長い人生、不意に予期せぬ事がおきることもあります。 お金に困らない(自身はもとより家族も含め)生涯を目的とし 描くライフプランに合わせお金を『貯める・殖やす・守る』を一緒に考えさせていただきます

  • 長谷川 貴美
    長谷川 貴美

    お金がないから不安を感じてしまったり、お金がもっとあったら幸せになれるのに。 と、お金ありきで自分の幸せを制限してしませんか? ですが、お金というのはあくまでも幸せを感じるため、安心感を得るためのツールです。 幸せを感じるためのツールですが、そこに悩んでしまって、苦しくなっていませんか? 私自身もずっとそうでした。 私は4姉妹を育てるシングルマザーなので、教育資金の不安、ひとりで仕事をして生計を維持する不安にいつも悩んでいました。 ですが、お金ありきで自分の幸せの制限をしていたことに気が付き、お金というものの捉え方を変えたことで、不安感から解放されて自分らしく生きていけるようになりました! 心を整えていくと、お金の価値観も変わります。 お金へどんな意識を向けているのか、そんな基本からお伝えして、心から安心できるようにお金と心の不安を解消していけるようにサポートさせていただきます!

  • 伊藤 哲也
    伊藤 哲也

    FPとして活動する中で多くの方々からご相談をいただいてきました。 現在は子育ても終わり、いよいよ老後が見えてきました。 皆さんが不安に感じているお金のこと、教育費、住宅ローンなど どのような準備をしているのか、自分の経験を踏まえてお話しできればと思います。

  • 河野 大地
    河野 大地

    お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「家計簿はつけているが、今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 ご相談するきっかけとなったことなど、 お客様のお考えをまずよくお聞きすることからスタートし 金融知識を通じて、 お一人お一人の価値観を大切にプランニングしていきます。 私がお手伝いできること。(特にご相談いただく事が多い内容です) 家計診断相談:支出の見直し(固定費・変動費)等 資金相談:結婚資金、教育資金、住宅資金、車購入資金、老後資金、相続対策等 資産形成相談:つみたて、確定拠出年金(企業型・個人型)        新NISA等 生命保険相談:公的保障制度の解説をベースに、        ライフプランに合わせた保障設計・新規加入相談・証券診断等 これまでのご相談件数は2,000件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30~60分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

  • 皆藤 正洋
    皆藤 正洋

    「お金に不安はあるが何から相談したらよいかわからない」 「iDeCo、NISAについて興味はあるけどよくわからない」 「家が欲しいけど適正な予算がわからない」 「今の保険って自分にあってるの?」 「誰かに相談したいが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みはありませんか? このようなお悩みに対して、お客様の現状やご要望をしっかりとヒアリングさせていただいた上で、最適な金融商品の選び方やマネープランの考え方をご提供いたします。 ■得意分野 ・資産形成相談 ・生命保険相談 ・教育費積立相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

  • 丸山 裕之
    丸山 裕之

    人生100年時代の到来とともに、お金に関しては厳しい時代になって来ました。 お給料は上がらないのに、物価は上昇し何とか生活切り詰めて将来的にと貯金しても、低金利で思うように増えない。 こんな時代を出来るだけ前向きに送れるようにして行きませんか?! 私も後10年足らずで年金受給者になりますが、とても年金だけでは生活できません。 私の経験と知恵で、私より若い方々に少しでも明るい未来を目指して生活していただける事が、今の私もミッションだと思ってます。 一緒に明るい未来を目指し考えて行きませんか?

  • 冠 貴吏
    冠 貴吏

    物の値段は上がるばかり。お金は預金してても増えない時代。自分の老後や親の相続、お金についての悩みは数えきれない。。。 数えるのではなく解決していきましょう!! お金に関する悩みなら何でも構いません!!(お金を増やしたい。相続について知識が知りたい。)気軽に相談してください。 ~FPとなった経緯~ バブル崩壊後、超低金利時代に生まれた自分が人生で切っても切り離せないお金と真摯に向き合った時、お金のプロになるため金融業界に従事することを決意しました。金融リテラシーが低いといわれる日本でファイナンシャルプランニングを通じて皆様の不安を解消し、夢をかなえるお手伝いをしていきたいと思っております。

  • 岩津 未来
    岩津 未来

    FPとして 投資信託・ライフプランニング 保険の見直し・住宅ローン相談・相続 年間100組のご相談を受けています。 現在、人生100年時代、年金問題、インフレ対策と不安定な時代の中、投資信託が流行っています。そんな中、特にご相談が多いのが投資信託等の運用の見直し相談です。 正しい知識がないと間違った運用や目的がない運用をされている方が多く、結果的に損をされている方が多いです。 ぜひ、お気軽にご連絡ください。

  • 西田 優太
    西田 優太

    お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。 そんなあなたの不安や疑問に、真剣に向き合います。 ファイナンシャルアドバイザーとして活動してきた経験と専門知識を駆使して、お客様の経済的な成功を実現するためのサポートを行っています。 資産運用、資金の最適配分からリスク管理に至るまで、幅広いサービスを提供します。さらに、経済的な自立を目指す方々のために、効果的な投資戦略の策定をサポートします。 金銭的な支出を見直し、あなたの経済的な安定と成長をサポートします。

  • 藤井 克己
    藤井 克己

    人生様々なお金のイベントがあります。 すべて思い通りにいけばよいのですが、様々な想定外が起こるのが人生です。 お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。 そんなあなたの不安や疑問に、真剣に向き合います。 ファイナンシャルプランナーとして活動してきた経験と専門知識を駆使して、お客様の経済的な成功を実現するためのサポートを行っています。資産運用、税務計画、ライフプランニングに至るまで、幅広いサービスを提供します。 どのようなお金の準備をしておけばよいかを、適切にお伝えすることが私のミッションだと思っております。 お客様が安心して未来を見据えられるように全力でサポートします。