050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 松澤 匠
    松澤 匠

    13年ほど前、自分自身の結婚を機に住宅購入・子供の教育・家族イベント・老後生活費など今後のライフイベントを考え、初めてライフプランニングを経験しました。 漠然としていたイベントが資金的に見える化され、自分自身のライフプランを実現したい気持ちが高まったことを今でも鮮明に憶えています。 何のために資産形成をするのか。 すべてはライフプランに基づいて考えることが大切です。 自分自身で考えたライフプランに基づいて計画された資産形成は、失敗しません。 我々お金のエキスパートに求められているものは、経験や知識は勿論、皆様のライフプランをしっかりとお聴きする能力だと考えております。 わたしは、これまでのキャリア12年間で約500世帯のライフプランをお聴きし、その実現のお手伝いをして参りました。 一生涯、お金に困ることのないライフプランをご一緒に実現しましょう。 ≪得意分野≫ ライフプラン設計:まずは理想のライフプランをお聴きします 資産形成相談:お金の殖やし方、お教えします 生命保険相談:賢い保険の入り方、お教えします 住宅購入相談:無理のない住宅ローンの組み方、お教えします

  • 井上 美枝子
    井上 美枝子

    お金の不安や将来設計の悩みは、誰にでもあるものです。いくら備えれば安心か、どう増やすべきか。 皆様の疑問に寄り添い、道筋を明確にします。 ファイナンシャルプランナーとして、資産運用・家計見直し・保険選択・税務の観点から総合的にサポートいたします。 教育資金や老後資金の計画、予算作成や投資戦略まで、幅広いサービスを提供します。 お金と心に余裕を育むプラン、まずはご相談ください。

  • 堀川 太輝
    堀川 太輝

    広島県広島市で育ち、3人兄弟の長男として成長しました。学生時代には陸上競技やサッカーに取り組んでいました。 海外の料理や景色が好きで、これまでに40か国を訪れました。また、10か月間マルタ共和国に語学留学をしていました。 好きな食べ物は梅干しで、実家にはトイプードルを飼っていて動物も大好きです。 こんな私ですが、お客様1人1人に最適なご提案をさせていただきますので、よろしくお願いいたします!

  • 久保 聡寿
    久保 聡寿

    お客様一人ひとりの人生に寄り添い、経済的な合理性と心の納得を両立させたアドバイスをします!お客様の想いや価値観を深く理解し、その上で最適な選択肢を提示することで、豊かな人生の実現に向けサポートいたします。 【プロフィール】 1982年、福岡県生まれ。小学校からバドミントンを始め、高校は地元の強豪校へ進学し、全国高校選抜大会の団体戦で準優勝。大学では中小企業経営学を専攻し、地域経済や家計に関する研究を通じて、数字だけでなく“人の想い”を支える経営やライフプランに興味を持つようになる。 卒業後は新聞社に記者として入社。地域経済や暮らしに関する取材を重ねる中で、「情報を伝えるだけではなく、目の前の人にとって本当に必要な選択肢を一緒に考える存在でありたい」という想いが芽生える。結婚を機に、より個人と深く関われるキャリアを模索し、ファイナンシャルプランナーの資格を取得。以降、ファイナンシャルプランナーとしての道を歩み始める。 「お金の話は人生の話」。そう捉えて、お客様一人ひとりの背景や価値観を丁寧にヒアリングしながら、バランスが取れたライフプランを共に描くことを大切にしています。人生三大支出である教育・住宅・老後資金はもちろん、お客様の『やりたい事・させてあげたい事』なども重視し、多角的な視点から最適な選択肢を提案する姿勢を評価いただいています。 未来を安心して迎えるために、あなたにぴったりのライフプランを共に考えましょう。まずはお気軽にご相談ください。

  • 林 美里
    林 美里

    「今の金融初品は、本当に自分に合ってるのかな?」 「将来のために貯蓄を始めたいけど、何から手をつければいいかわからない…」 そんなお金の不安を一緒に解決していきましょう。 ライフプランは人それぞれ。ご家族のこと、将来の夢、日々の安心—— だからこそ、これからの人生がより理想に近づくように、一人ひとりしっかりサポートさせていただきます。 これからの人生を、もっと安心で豊かなものにするために、一緒に理想の未来を目指していきましょう。 まずは、お気軽にご相談ください。

  • 山本 志歩
    山本 志歩

    将来に向けて不安を抱えていたり、未来に向けての資産設計に関心を持つ人が増えてきていると日々感じております。お金に関する悩みは誰しもが持っており、その課題や悩みは年々多様化していると考えます。 「お客様に寄り添う形で共に歩み、お客様の目標達成や夢を叶えるお手伝いをしたい」 このような思いでファイナンシャル・プランナーに転身しました。 不安に感じていること、疑問に思っていることは私に何でも聞いてください。お客様との時間、対話を大切にし、確かな解決策、アドバイスを提供していきます。

  • 半田 真凡
    半田 真凡

    信頼できるファイナンシャルプランナー(FP)をお探しではありませんか? 私は税理士法人グループの中立的なFPですので、商品の押し売りなどはありません! お客様に合わせてオーダーメイド設計でベストなプランをお届けします。 私は月に3件ほどマネーセミナーも開催しており、年間100名以上のお客様とお話しているため、知見は豊富にあります。 また、母体が税理士法人であることから、税金や相続といった相談内容が幅広く、お客様とは末永いお付き合いをいただくことが多いです。 ◆よくある質問 最近はこんな質問をよくいただきます。 「NISAやiDeCoってほんとにいいの?始め方は?」  →その人に合った商品があります、プランニングの他、始め方もサポートします。 「資産運用って何のためにやるの?」  →老後の資産形成など目的を明確にして始めることをお勧めしています。 「ひとりでできますか?」  →おひとりで始めることはお勧めしてません。ライフプランは健康保険や年金等の社会保障や税金等が深く絡み合うため、私のようなプロの専門家をご活用ください。 ◆得意分野 ・資産形成相談:新NISAやiDeCoなどの資産運用について ・生命保険相談:社会保障を知ることで保険は削減できます。 ・ライフプラン:家庭環境や経済状況に合わせて、資金推移表や支出計画を作れます ・住宅ローン相談:借換相談、変動・固定金利相談、繰上返済計画相談など ・相続相談:税理士と主にご相談に乗ります。 ・法人相談:経営コンサルタントとしても活動しています。       経費削減や事業対策、人材対策、事業計画策定、財務改善等も行えます。 唯一無二のオーダーメイドのライフプランを作ります。 よろしくお願いします。

  • 河野 大地
    河野 大地

    お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「家計簿はつけているが、今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 ご相談するきっかけとなったことなど、 お客様のお考えをまずよくお聞きすることからスタートし 金融知識を通じて、 お一人お一人の価値観を大切にプランニングしていきます。 私がお手伝いできること。(特にご相談いただく事が多い内容です) 家計診断相談:支出の見直し(固定費・変動費)等 資金相談:結婚資金、教育資金、住宅資金、車購入資金、老後資金、相続対策等 資産形成相談:つみたて、確定拠出年金(企業型・個人型)        新NISA等 生命保険相談:公的保障制度の解説をベースに、        ライフプランに合わせた保障設計・新規加入相談・証券診断等 これまでのご相談件数は2,000件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30~60分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

  • 古澤 満寿美
    古澤 満寿美

    私は常にお客様に寄り添った営業を心掛け、生活していく中で安心できる保障を提供して参りますので宜しくお願い致します。 お客様一人ひとりの生活環境や将来の目標は異なります。だからこそ、じっくりとお話を伺い、個々の状況に合わせたオ生活設計プランをご提案いたします。 お客様が「相談して良かった」と感じていただけるようにわかりやすく説明し、お客様が納得して選択できるよう心がけています。

  • 嶋田 雄二
    嶋田 雄二

    キャッチコピーは私の所属する会社のスローガンです。 先行き不透明な世の中ですが、生涯にわたり経済的な不安・心配を取り除くことで、豊かなあなたらしい素敵な活き方を応援します。 住宅ローン相談、子育て資金、年金相談、資産形成、リスク対策等々お金にまつわる全てのご相談に応じます。 明るい未来を一緒に描きましょう。

  • 筧中 妙香
    筧中 妙香

    情報がたくさん入ってくる今の時代、お金や保険に関する情報も多すぎて「わからない」ですよね。 「話題のNISA・iDeCoって何?」 「教育費はどれくらい必要?」 「保険って必要なの?」 「老後費用を今から賢く備えるには?」 「家計簿はつけているが、つけているだけ…どうしたらいい?」 何かしなきゃとは思ってはいても、自分に一番の「何か」はなんだろう? その疑問解決のお手伝いをさせていただきます。 私のモットーは「誰もがわかりやすいようにお伝えすること」です。 私自身、お金や保険の知識がなかったため、様々な不安や苦労がありました。 その経験をもとに、家計の見直しのご相談や賢く運用する方法など、お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただけるよう努めております。 「不安」を「安心」に・・・ 今も未来も幸せに過ごせるライフプランのお手伝いをいたします。 ■得意分野 ライフプランシュミレーションの作成 家計の見直し 資産形成(NISA・iDeCo) 保険相談(医療保険・生命保険・損害保険)

  • 秋山 翔太
    秋山 翔太

    「どれくらい貯金があれば良いのかわからない。」 「投資をしているけどこれで本当に良いのか。」 「将来に対して何となく不安。」 そういったお悩みに誠心誠意対応します。 私は大学卒業後、東証一部上場の地方銀行に勤務し住宅ローンや資産運用のコンサルティング業務に従事していました。 一人ひとりのご意向や価値観を大切にし、お金に関わる全般的な相談について解決へ導くアドバイスを行います。

  • 笠川 弘之
    笠川 弘之

    現在だけでなく将来もより豊かな生活を楽しく安心して過ごしていただくために、本当にお客様に合ったプランを考えお役に立てればと考えております。今までの実務経験を生かした情報量の多さには自信があります!常に最新の情報を持ってオールラウンドなコンサルティングを提供させていただきます。 【得意分野】 ・資産形成相談 :確定拠出年金(企業型、個人型)、NISA、不動産投資 ・生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフステージに合わせた保障設    計を行います ・住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換相談 ・相続相談   :相続診断、対策の必要性の有無

  • 福島 裕美
    福島 裕美

    「お金の相談をする相手がいない」 「養育資金の準備ができるか心配」 (老後(セカンドライフ)が心配」 オンラインとか対面とかお気軽にご相談ください。 自分自身の経験を活かして、これからお会いするお客様の人生を楽しく豊かにし行きたいと考えております。 「ほっと一息つけるカフェのように居心地がよく親しみやさを重視しております。」 得意分野 保険相談:公的保険制度をベースに包み込むようにお話しさせて頂きます。 子育て教育:私自身2人に子育てを経て、今人生を楽しく過ごしております。お金の悩み・教育の悩み何なりとお申し付けください。

  • 大森 貴司
    大森 貴司

    自分の人生は自分が主人公です。 仕事も大事ですし、お金も大事です。 なのにお金や仕事のことを学ぶ機会がないまま社会に放り込まれて、 みなさまそれぞれ大変な思いをしたり工夫しながらの生活をされています。 時代も変わり、SNSの普及や社会の変化、コンプライアンスも重視されています。 情報が多すぎるのに、何が自分にとって適正かを教えてくれる人はいません。 その中で、ご自身のやりたいことや叶えたいことを叶えるために、 そしてお金で苦しい思いや不安な気持ちを少しでも和らげるために、 このFP相談をうまく活用してください。 【得意分野】 ★資産形成(今後の積立)と資産運用(現在の資産を活用、運用) ★生命保険相談(国からもらえるお金の情報、現在の生活を守る必要資金準備) ★損害保険相談(自動車保険や火災保険など、加入時よりも大事な給付の話) ★住宅ローン相談(金利、固定と変動、賃貸か購入か、将来のライフプラン) ★家計相談(節約のアイデアだけでなく、自分で実施している方法や裏技など)

  • 穂滿 吉史
    穂滿 吉史

    『家を買っても大丈夫かな?うちの場合、適正な住宅購入金額は?賃貸の方がいいっていう意見もあるし・・』 『YouTubeで老後資金にはイデコやNISAがいいっていうのを観たけど、リスクあるんでしょ?お金減らない?』 このようなお金のご不安、良く分かります。なぜならファイナンシャルプランナーである私自身も2人の男の子の父親で、子供達の学資金準備と住居費のバランス、妻の就業形態等に頭を悩ませた一人だからです。 子供が保育園に通っている間は、送り迎えの為に妻は正社員としてはしばらく働けない。なのでパートで働いてもらうことになるけど、そうなると収入が低くなるので住居にかけるお金をその分調整しなければいけなくなる。 その中で、教育費も貯めなきゃいけないし・・・。このように私もお金のことに正面から向き合って考えながら日々を過ごしています。 では、どうやったらこういった悩みを解決し、将来の漠然としたお金の不安を解決することができるのでしょうか? その答えは、ライフプランニングとキャッシュフロー表の作成です。 ライフプランニングとキャッシュフロー表というのは、一言でいえば「家計の航海図・羅針盤」の様なもので、現在の収入と支出から年間収支を算出し、未来に起きるライフイベント(住宅購入やお子様の進学等)や物価上昇率、税金や年金を加味して1年ごとの貯蓄残高を計算して行く財務計画です。 これを作る事で、家計を未来に渡って俯瞰する事が出き、教育費や住宅購入費用、老後資金など、資金の割り振りと貯蓄・運用計画を最適化する事が可能となります。 ただ、なかなか自分ではこのお金の計算をするのは難しいと思います。 そこで、お金のプロであるファイナンシャルプランナーの目線から、ライフプランニングとキャッシュフロー表の作成を行い、そこで問題点が浮かび上がってきたらその問題を解決し、さらに「何もしなくても自然とお金が貯まっていく状態」を実現するアドバイスを行うサービスを提供しています。 この状態が実現できれば、将来のお金の悩みから解放され、今の生活を思いっきり楽しむことができるようになるでしょう!ぜひこの機会にご相談下さい。

  • 坂田 博美
    坂田 博美

    ・お金に不安があるが誰に相談していいかわからない ・お金に余裕なくなかなかふみだせない ・何からNISA始めればわからない 等々 などの不安を少しでも解決しこれからの人生を笑顔で過ごせるようにサポートさせて頂きます。 得意分野 ・ライフプラン設計:家計・固定費の見直し ・資産形成相談:NISA・iDeCo ・生命保険相談:公的保障制度の解説をベースに個人に合った保険設計 ご興味がございましたら、ぜひお気軽にお話できればと思います。

  • 吉田 光江
    吉田 光江

    まずはじっくりお話を聞かせていただき、何が必要でなにがわからないのかを一緒に探していきたいです。お客さまからはご相談できてよかったといっていただくことが多く、それが励みで日々を過ごしております。 ◇得意な相談ジャンルは 家計の見直し(将来におけるライフプランシミュレーションの作成) 資産形成・老後の年金対策・子供の教育費の積み立て 医療保険・がん保険です。 ◇最近お客様に喜ばれたこと 既契約のお客様が半年以上前におっしゃられたことを覚えていて、追加でご案内をした際に「覚えていてくれたことがとてもうれしい」と喜んでくださいました。 ご興味があられる方はお気軽にご相談をしていただければと思います。