050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 古川 才智英
    古川 才智英

    お客様一人ひとりのライフスタイルや目標に合わせた最適なファイナンシャルプランを提案することを心掛けております。 ファイナンシャルプランナーとして活動してきた経験と専門知識を駆使して、お客様の経済的な成功を実現するお手伝いさせていただきます。 安心してお任せいただけるよう、全力でサポートいたします。

  • 山下 幾子
    山下 幾子

    基本的な仕事のスタンスは、しっかり情報を確認させていただき、意向を重視した内容で「保障と資産形成のバランスを整える」事です。 ■得意分野 生命保険相談:公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 資産形成相談:確定拠出年金(企業型・個人型)・新NISA・変額保険等

  • 神農 彩乃
    神農 彩乃

    「お金の事はなかなか人に聞きにくい」 「誰に相談したら良いかわからない」 「教育費や老後に備えたいけど一体いくら必要なの?」 「言われるがまま保険に加入して内容はわからない…」 ライフプランを作成し 社会保障や色々な制度を加味し 人生100年時代に寄り添うツールとしてリスクヘッジのご提案と 資産運用のお手伝いが出来たらと思います。 栃木県出身、現在夫と子供と大阪在住38歳。 おかげさまで業界14年になりました。 赤ちゃんだったお客様のお子様が中学生になり 一緒に成長を感じさせて頂き、 ご縁に感謝しながら この仕事を楽しくさせて頂いてこられた事に 日々感謝しています。 末永くご相談者様の人生に寄り添えるFPを目指しています(^^)

  • 押木 琢磨
    押木 琢磨

    「教育費はいくらかかるの?」「老後の年金はもらえるの?」などお金に関する悩みは皆さんが抱えています。 そして「その不安を減らすためにどんな準備をしたらいいの?」と考えている人も多くいらっしゃいます。 ただ「その不安」はみなさん似ているようで実は一人ひとり少しずつ違っています。 同じ教育費でも塾や習い事を想定しているのか、公立か私立で考えているのか、大学は文系なのか理系なのか等々。 まずは一人ひとりが思い描いていることを形にするライフプランを一緒に作りながら、 専門的なアドバイスを基に、必要な準備を一緒に考えていきましょう。

  • 正畑 圭佑
    正畑 圭佑

    お金の不安や将来の計画について悩んでいる方、私にお任せください。ファイナンシャルプランナーとして、多くの方々の経済的な悩みを解決してきました。資産形成からリスク管理、老後の生活設計まで、幅広い知識と経験を活かし、皆様の不安に寄り添います。 私の目標は、お客様一人ひとりが安心できる未来を築くことです。予算作成、貯蓄計画、投資戦略の策定など、具体的なニーズに合わせたサービスを提供します。また、ライフステージに応じた資金計画や、家計の見直しによる効率的な資金配分もサポートします。 複雑な金融商品の選択やライフプランニングまで、丁寧にアドバイスいたします。一緒に明確な計画を立て、夢と目標の実現に向けて、一緒に考えていきましょう。

  • 土居 立典
    土居 立典

    多くの方が「未来の備え」ばかり気にして、それまでの備えを考えずにプランニングされています。 今までの経験を活かし、お客様の目標を達成できるライフプランを一緒に作成させていただきます。 ライフプラン作成も強制ではなく、希望のある方は作成させていただいております。 簡易的なライフプランでも充分プランニング出来ます! スタンスとしては「色々なリスクを想定し、目標達成の確率を上げる」です。 資産形成・運用に関しては一緒に勉強していき、必要最低限な知識を蓄えていただくことをスタンスとしております。 (面倒なのですべてお任せでしたいという方には無理に勉強してくださいとは言いません) <得意分野> 【資産形成・運用】 NISA制度、投資信託、資産形成方法、出口戦略 NISA・iDeCo・変額保険のメリットデメリット説明 【生命保険】 公的保障などを踏まえ、無駄なく合理的な保険をご提案させていただいております。

  • 吉部 亨子
    吉部 亨子

    将来の年金に不安を抱えていらっしゃる方、家計の見直しを考えていらっしゃる方、ぜひご相談ください。 家計の見直し、固定費の見直しをすることで、豊かな未来を一緒に考えていきましょう。 無理なご案内は一切いたしませんので、まずはお話を聴かせてください。 お金の話を相談するのはなかなか勇気がいりますが、身近な人に言えない相談はぜひプロにお任せください。親身になってわかりやすく解説いたします。 豊富な人生経験から、あなたに合った人生設計のお手伝いをさせていただきます。

  • 増村 文子
    増村 文子

    保険会社に転身した当時(2015年)は、保険の仕組みや資格試験の勉強が、ややこしくて難しいと思いました。 でも、知らなかった保険や社会保障制度、税金や金融の仕組みが分かり、とても新鮮に感じました。 自分自身にはもちろんのこと、お客様が生活していくうえで必要な情報や知識になりますので、分かりやすくお伝えする事を心がけています。 そして、目的に応じた保障や人生設計プランのご案内をしています。 世の中の変化やインターネットの情報が多いため、サポートしていく事を大切にしています。

  • 増原 茜
    増原 茜

    子どものお金、老後のお金、マイホーム、 何を聞いていいのか、何から考えればいいのか・・・ わからないことがわからない・・・ という方、お金のことを考える第一歩をサポートさせていただきます。 「なんとなく不安」を一緒に解決しましょう。 ◎得意分野◎ 家計診断・家計の見直し ライフプラン・住宅ローン相談 資産形成・投資(NISA・idecoなど) 保険相談

  • 堀 美鳥
    堀 美鳥

    『毎日頑張っているのに、なんとなく将来が不安…』そんなぼんやりとした不安を抱えていらっしゃる方が大変多いです。数年先のことは想像できても、10年以上先のことになると自分のことであっても想像できないことはよくあります。 まずはいろいろなことをお聞かせいただき、ライフプランを整理していきましょう。 そして、【将来、どんな時期にお金がどれくらい必要なのか】を確認できいれば、ぼんやりとした不安も解消できるのではないでしょうか。 ライフプラン表を作成・分析を行い、家計の見直しや貯蓄計画、資産形成などお金回りの整理整頓を行います。 出会ったお客様が楽しい将来を迎えられるような計画を練り丁寧にご説明いたします。 将来を見据えていただくことで今も楽しく生活できるようお手伝いをしていきます。 私にお話いただいたことでお客様のFP改善ができることを最大の目標としています。 ☆最近多いご相談内容 ◎資産形成・資産運用したい(NISA、iDecoのご相談など) ◎保険に加入したい ◎保険の見直し ◎家計の見直し ◎教育費用がいくらかかるか知りたい ◎住宅購入できるかしりたい ◎介護・医療に備えたい ◎親の相続について …etc 『話せてよかった』『すっきりした』と皆様にご好評いただいています。 ご興味がございましたら、ぜひお話をお聞かせください。

  • 田中 尚
    田中 尚

    ファイナンシャルプランナーとして30年近くお客様の相談を受けて来ました。 また自分自身も妻と3人の子育てをして来た経験も含め、皆様のよろず相談相手 としてお役に立てればと考えています。 現在は仕事と言うより自分の知識や経験が少しでもお役に立てればと、 ボランティア感覚で毎日を過ごしております。 気になる事が有れば気軽にご相談下さい。

  • 土居 円
    土居 円

    お金や投資に関することは多くの方にとって理解することが難しく、誰に相談していいのかもわからない分野だと思います。実際に私自身も、誰に相談してよいかわかりませんでした。そのようなことを踏まえ、常にお客様の想いを最優先に考え、明確な情報と分かりやすいアドバイスを提供できるFPであることを心掛けています。私自身、2人の子供の子育て中のママでもありますので、子育てに関するお金のお悩みなどもぜひお気軽にお話ください。 ◆得意分野 資産形成相談:NISA・つみたてNISA・確定拠出年金(企業型・個人型) 生命保険相談:公的保障制度の解説を元に、ライフプランに合わせたご提案を行います 住宅ローン相談:金利(変動・固定)の選択方法、繰り上げ返済、借換相談

  • 栗山 直樹
    栗山 直樹

    「住宅ローンを見直した方がいいのではないか?」 「資産形成をしていきたいけど私はどうやったら?」 もし、上記のようなお悩みがあればお気軽にご相談ください! 現在のお客様は「知らない」状態だと思いますが、私へご相談いただいた後は「知っている」状態に変わりますので、お金に関する悩みは解決します。 「知らない」という状態は実は結構恐ろしく、私自身「知らない」ことが原因で若いころにお金で苦労し、消費者金融で借金をした経験があります。「いい物を持ちたい」「いい物を食べたい」と不相応の生活をしたことで借金は膨らみ、最終的に200万円以上となりました。 当時の金利は18%ほど。毎月18,000円を返済しますがほとんどが利息に消え、元金は一向に減りません。金利なんて「知らない」訳ですから、18%が高いか低いかも分かっていませんでした。 その後、何とか生活を改め金融機関の営業職に転職しました。 金融のことなんてサッパリ分かりませんでしたが、これまで知らなかったことを勉強し、金融について必死で学びました。 幸いお客様にも恵まれ、営業成績も表彰を受けるまでとなり、会社に縛られない提案がしたいと思い、FPとして独立しました。 しかし、集客やマーケティングなど全く知らずに独立したため、しばらくは生活も苦しく、ここでも「知らない」ことの恐怖を感じました。 その後、金融機関時代のお客様からご紹介を頂いたり、住宅ローンを担当したお客様から法人をご紹介いただくことが出来たため、業績も回復し、特定の立場に縛られないFPとして活動しております。 現在では志を同じくする仲間と共に会社を立ち上げ、活動しております。また、後進の教育のために社団法人の理事としても活動し、様々なFP向けの講座を運営しております。 ■得意分野 住宅ローン:見直しでも新築・新規購入でもお任せください。2023年に担当したお客様での最高削減額は250万円ほどです! 通信費削減:スマホ代を一回線で5,000円以上払っている方は見直し対象です。 保険見直し:必要な保険は人により異なります。必要な分だけ加入しているのか確認しませんか? まずはオンラインで気軽にご相談いただければと思います。 よろしくお願いいたします!

  • 高山 進
    高山 進

    理念として 私たちは全力で学び お客様の夢の実現のため 勇気と信念を持って 共に悩み 共に歩み 共に成長し 心から信頼されるパートナー になることをここに誓う をモットーにお客様のご相談をお受け致します。 些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

  • 倉地 由佳
    倉地 由佳

    私自身、シングルマザーとして働きながら子育てをしており、将来やお金の不安と向き合ってきました。 「誰かに相談できていたら、もっと早く安心できたかもしれない」——そんな思いから、今は“相談しやすいお金の専門家”として活動しています。 ご相談内容は、保険の見直し、NISA・iDeCo、教育資金、老後の備え、住宅ローン、相続対策まで幅広く対応可能です。 ご相談者さまは、独身の方、ご家庭のある方、自営業の方、経営者の方など多様です。 それぞれのライフスタイルや価値観に寄り添いながら、「あなたにとってちょうどいい選択」をご提案しています。 「こういう話って、どこに相談したらいいかわからなかった」 そんな方こそ、ぜひ一度お気軽にお話しください。 商品の押し売りなどは一切ありません。安心してご利用いただけます。

  • 志村 哲司
    志村 哲司

    今はAIに悩みを相談すれば、ほとんど一瞬で答えがわかる時代。 しかし、AIから正しい答えをもらうためには、問題の本質を理解し『正しい質問』をすることが不可欠です。 お金の問題を理解するためには、金融商品・家計収支・税金・・・など、多くの事柄を学ぶ必要が有ります。 これらの複雑なお金の問題をわかりやすく解決に導く、『お金のかかりつけ医』としてみなさまのお役に立てることを生き甲斐としています。

  • 福春 洋翔
    福春 洋翔

    このご時世お金の不安を抱えて生きている方がとても多いです 貯蓄、投資、教育費、住宅費、老後費用、介護費用などお客様それぞれで悩みの種類や大きさも様々です 昔とは違いクリック一つで色々な情報が取得できます 情報が多く判断に迷う方も多く不安になられる方もいます 家計をしっかり把握し、以降お金の不安がなくなるような家計設計をご提案します どのファイナンシャルプランナーよりもわかりやすくお話をさせていただきます   自社では住宅購入に関わるお金のご相談を多く取り扱っております 特に住宅購入でお悩みがある方はぜひ気兼ねなくお相談ください

  • 長安 侑司
    長安 侑司

    1994年生まれの広島市出身。 現在は2人の男の子を育てるシングルファーザー 【専門分野】 ライフプラン、資産形成(NISA・iDeCo等)、相続・贈与, 住宅ローン、生命保険、医療保険、 ------------------------------------------------- 【仕事のルーツ】 高校生の時に母親が交通事故で他界し、将来は理科の先生になって野球部の顧問をすることが夢でしたが、大学進学後は父親の収入だけでは住宅ローンの返済や3人兄弟の学費を賄うことができず、3つ4つのアルバイトを掛け持ちして理系の私立大学に通いました。 しかし、寝る間も惜しむほどの生活は体力的にも厳しく、大学を中退。 夢を諦め、建築関係の仕事に就きその後結婚。 結婚後、子供が生まれたことで自分の保険の内容を見直したところ、掛け方ひとつで人生が大きく変わることを知り、知らないだけで損をしてしまう人がいることに気づき、金融業界に転職。 保険、正しい社会保障分析、資産形成、相続診断などのトータルサポートを行うファイナンシャルプランナーとして独立しました。 現在はネガティブな考え方ではなく、お客様の夢を叶えるために目的にあったアドバイスを行い、一緒に楽しいライフプランを考えることが大切だと考えています。