050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 宮城 潤也
    宮城 潤也

    はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 宮城潤也(みやぎ じゅんや)と申します。 私は、沖縄でファイナンシャルプランナーをしており、 主に、20~40代の子育て世代の方にむけて、お金の教養講座や教育資金の作り方のセミナー活動をしています。 また、お客様の希望に沿った総合的なコンサルティングを行っています。 【得意分野】 年間200組以上のお客様からご相談を受けています NISA,IDECOなどの資産運用や生命保険が得意です。 また、自身の過去の経験を活かして、賢い投資方法をお伝えしています。 さらに、理学療法士として、病院で務めていた経験もあるので、病気や介護になった時のお金のことも相談可能です。 【自己PR】 私は、自身のお金にまつわる経験から、 お客様には、 「お金の事を学んでほしい!」 「沖縄の貧困問題を解決したい!」 という使命を持ってこの活動をしています。 もし、私を選んでいただけたら、 お金のことに悩んでいるお客様が、 将来、お金に困らないようにお手伝いが出来たら本望です また、難しく思われるお金の専門用語も、お客様目線に沿って、分かり易くお伝えすることを心がけています。 【経歴】 ・1986年10月生まれ ・理学療法士の資格を取得し、病院に勤務 ・投資に目覚めお金の勉強をはじめる ファイナンシャルプランナーを取得 【保有資格】 ・ファイナンシャルプランナー ・理学療法士 最後まで読んでいただきまして、 ありがとうございました。

  • 宇田 塁
    宇田 塁

    「お金に不安はあるが誰かに相談するのは難しい」 「お金の貯め方がわからずだれに相談すればいいかわからない」 といった悩みに対して、オンラインでもお話できるのでお気軽にご相談ください。 また、僕自身がやっているお金の貯め方、普段お客様にお勧めしていることを簡単に説明させていただき、ご一緒に考えていけたらいいなと思います。

  • 大槻 勢津子
    大槻 勢津子

    自身が経験した金融危機に対する不安からマネープランの必要性を痛感し、東日本大震災を機にファイナンシャルプランナーとなる。 教育資金・家計管理・資産形成・住宅購入など幅広いマネー相談に対応、ライフプランの実現に向けての個別相談を得意としております。 普段の生活では得られない正しい情報を知っていただくことが、先ず第一歩かと思います。今の生活の中で無理をせず、少しの工夫と考え方で将来が大きく変化してきますので、この先の不安を少しでも減らせるように一緒にプランを作っていきましょう。

  • 工藤 千絵
    工藤 千絵

    お金を殖やすには収入を上げる。支出を減らす。今ある資産が殖える。この3つのみ。 でも、物価上昇はすれど、賃金はまだまだ上がっておらず。 今個人でやれる事は、ポイント生活だったり、固定費の見直しで同じ内容でも安い会社にすること等。 何となく面倒でやっていない方へのお手伝いをしつつ、資産↑を実現させます。 同じ話を他でも聞きましたが、やっと意味わかった、一番分かりやすい、と仰って頂ける事が多いです。簡単な言葉に変換するのが得意です。難しい事はありません。ひとつずつ、一緒にクリアしていきましょう。

  • 光明 孝幸
    光明 孝幸

    大学卒業後、百貨店(東京・大阪・米国・香港)、金融業界にて、個人・法人営業をはじめ、採用・育成・マネジメントを経験し、FPとして活動をする。 金融業界経験25年を越え、相談件数は10,000件以上。開業ドクターや企業経営者を中心に経営に関する課題の問題解決、ファイナンシャル相談を承っております。 資産管理および企業型確定拠出年金の導入支援、教育研修も行っています。 これまで、各種セミナーの企画・講師を積極的に行い、経営アドバイス・資金効率改善・事業承継・相続などの相談業務の経験をして参りました。 個人のキャシュフロー表作成、老後資産の積立、資産運用、住宅ローンの相談なども承っております。 金融の知識を上手に活用していけば、労働からの収入と金融からの収入のバランスを上手くとることができ、現在、社会人の誰もが課題と感じているワークライフバランスをもっと上手に整えることができるのです。」と述べています。 日本では「金融リテラシー」を正しく理解している方が、大変少ないと感じております。一人でも多くの方に、お役に立てますよう、常に最新の情報提供に心がけております。 ■相談内容 資産形成相談:確定拠出年金(個人型・企業型)・新NISA 生命保険相談:社会保険制度(健保・年金・税金)を解説の上、ライフプラン・キャシュフローに合わせた保障設計を行います。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 その他:ふるさと納税、クレジットカード相談、助成金etc ご興味のある方は、有効な情報提供が出来ればと思います。

  • 北野 博之
    北野 博之

    お金の悩みは、人それぞれです。将来に対する漠然とした不安であったり、目先の家計のやりくりであったり、、、私が大切にしているのは、一人一人の想いに寄り添い、的確なアドバイスを行うことです。  「金融リテラシー」という言葉を良く耳にすることになりましたが、これは資産運用をする事だけを意味しているものではありません。政府広報のHPには「経済的に自立し、より良い生活を送るために必要なお金に関する知識や判断力」とあります。もちろん、資産運用は大切ですが、それ以前に、無駄使いをなくすこと、目標を立て計画的に積み立てる習慣、リスクに対する対策等、総合的な視点で考える事が重要です。 FPとして大切にしている事は、総合的な視点で、客観的にアドバイスを行うことです。私が「担当」になって良かったと思って頂けるように、一組一組、丁寧にご相談に乗らせて頂きます。

  • 三浦 貴弘
    三浦 貴弘

    資産形成に関する悩みや疑問は尽きないものです。どの計画が適切か、どのようにリスクを管理すれば良いのか。そんな悩みに、専門的なアドバイスで応えます。 ファイナンシャルプランナーとして多年にわたり活動してきました。財務状況を全面的に分析し、無駄な支出を削減し、効率的な資金配分を行います。 また法人だけでなく個人のお客様の今後の経済的なサポートを行い、資産管理から保険に至るまでのサービスを提供いたします。

  • 近藤 菜採
    近藤 菜採

    資産形成・運用をしたいという方が近年急増していますね。 難しく思われがちなインフレや年金問題など、経済や・金融のしくみをわかりやすく解説し、投資信託、株に加え保険全般など、さまざまな金融商品の中からどれを取り入れていくのがよいのか、お客様ごとのライフプランやニーズに合わせたオーダーメイドのソリューションを一緒に考え、ご相談に乗らせていただきます。 共働き・独身の方の資産形成の方法はもちろん、相続・贈与の全体像が見えず何から始めたらいいのかわからないという方まで、きっとお役に立てることがあると思います。 昨今は様々な企業のマネーセミナーの講師として上記のテーマをお話したり、個別面談を行っております。 ささいなことでも安心してお気軽におたずねください。

  • 長沼 充彦
    長沼 充彦

    お金のこと、誰かに相談したいけど、なかなか一歩が踏み出せない... 貯蓄、投資、保険、住宅ローン、教育費、老後資金等、お金に関するお悩みは人それぞれです。 わたしは、「あなたのお金のペースで大丈夫。オンラインや対面で一緒に考えましょう」をモットーに、あなたのペースに寄り添いながら、お金に関するお悩みや目標についてじっくりとお話をお伺いします。かしこまった話はほどほどに、お茶でも飲みながら話すようなリラックスした雰囲気で、安心してご相談ください。 □基本的な仕事のスタンス□ 「私の仕事の根幹にあるのは、『将来の安心』をしっかりと築き上げるお手伝いをすることです。単に金融商品を販売するのではなく、お客様一人ひとりの人生設計を見据え、経済的な自立と豊かな老後を実現するための最適な道筋を共に考え、サポートいたします。」

  • 田中 尚
    田中 尚

    ファイナンシャルプランナーとして30年近くお客様の相談を受けて来ました。 また自分自身も妻と3人の子育てをして来た経験も含め、皆様のよろず相談相手 としてお役に立てればと考えています。 現在は仕事と言うより自分の知識や経験が少しでもお役に立てればと、 ボランティア感覚で毎日を過ごしております。 気になる事が有れば気軽にご相談下さい。

  • 関口 崇
    関口 崇

    私はこれまで多くのお客様と接しご相談を受けて参りました。 お客様に何かお役に立てることはないかを常に意識し、 一緒に寄り添いながらまずはこの2点を掲げ尽力しています。 「一度立ち止まってご自身のライフプランをもう一度一緒に見つめてみる」 「お客様の想いを丁寧にじっくりとお聴きする」 ライフプランニングを作成してみると夢を実現させたい気持ちや、 新たな希望、思ってもいなかったことを考えることもあります。 一方で、不安事や懸念材料も出てきます。 やりたい事の実現に向け、また、不安事の解決を保険という手段だけでなく リファー(他専門家の紹介)や多角度からの情報提供ができる担当でありたいと 考えています。 長い人生において環境も変化すればライフステージも変わります。 そのステージ毎にお客様にとって最適な保障であり続け「お客様の資産をお守りする」 「経済的リスクからお客様をお守りする」ことができるよう尽力して参ります。 宜しくお願い致します。

  • 西野 真央
    西野 真央

    お金に関する不安はたくさんあると思います。 お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 そのような内容について情報提供させていただき お金に関する「不安」を解決するお手伝いができればと思っております。 ■得意分野 資産形成 NISA、iDeCo、確定拠出年金(企業型・個人型)などお客様に合った資産形成のアドバイス 保険相談(生命保険・損害保険) 不動産相談(住宅ローン、不動産投資) 相続相談

  • 前川 和則
    前川 和則

    基本的なスタンスは 「ライフプランをもとに、ご家族の未来予想図を作成し、それ一人一人に合ったご提案を行います」 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・iDeCo)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 松本 正樹
    松本 正樹

    32歳でファイナンシャルプランナーの資格を取得し22年が経ちました。 これまでに数多くのご縁をいただきましたことに感謝しております。 ご縁を頂いた方、それぞれに人生の目標や希望を持っておられました。 その目標に向かって頑張っている方もおられれば、まだ一歩踏み出せていない方、そもそも目標自体が見つかっていない方もおられました。 具体的に何から始めれば良いか、いつまでに始めれば良いか、悩みは人それぞれ。 よく「目的のない家計管理はしんどい」「目標のない貯蓄はしんどい」と言われます。 漠然とした夢を具体化し、目標に変え、一歩踏み出すことのお手伝いが出来れば幸いです。 皆様のライフプラン作りのお手伝いをさせていただきます。 もちろん、「投資を始めたい」「教育資金を準備したい」「契約している商品の見直しをしたい」等、個別の相談も対応致します。 気軽に相談いただけましたら嬉しいです。

  • 平川 永太
    平川 永太

    豊富な相談実績があり様々なご相談に乗ってきました。 4人の子育てをしており、経験をもとに教育資金や資産形成、リスクマネジメントを得意としております。 得意分野は 資産形成相談:確定拠出年金・NISA・投資信託・ 生命保険相談:公的保障から不足し、ライフプランにあった保障設計 損害保険相談:自動車保険から火災保険、法人賠償 お気軽にご相談ください。

  • 川原 誠司
    川原 誠司

    金融に対する、相談はなかなか友人や知人にするのは難しく、 本当にその知識が正しいのかもわからない事も多々あるかと思います。 私は、前職銀行に勤めており、お客様のお金のサポートをさせていただきました。 この実務で携わった経験を活かし、お客様を金融を通じて幸せにしたいと考えております。 ぜひ、気軽にご相談ください。 ◆得意分野 資産形成相談:NISA、積立NISA、iDeCo 等 生命保険相談:公的社会制度の解説やライフプランにあった保険設計を行います。 住宅ローン相談:住宅ローンの仕組み、最適な住宅ローンの組み方についてご説明します。

  • 井上 由美子
    井上 由美子

    お金に関する不安はたくさんあると思います。 お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「家計簿はつけているが、今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 私のモットーは「一人でも多くの方が夢や希望を持っていただいて人生をエンジョイできる」ようにお手伝いすることです。 家計の見直しのご相談、賢く運用する方法や相続についてのご相談など、お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただいております。 「よくわからない・不安・疑問・心配」といった気持ちを抱いているのであれば、どうぞお気軽にご相談ください。 あなたとそしてあなたの大切なご家族のために心を込めてお手伝いをさせて頂きます。  ■得意分野 家計の見直し(ライフプランシュミレーションの作成) 資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) 相続相談(生前贈与、相続税対策) 住宅ローン相談(変動・固定金利の選択法、繰り上げ返済計画、借換え相談) 保険相談(生命保険・損害保険)

  • 三住 昌寛
    三住 昌寛

    お金の問題を解決するのは難しいです。衣食住、子育て、親の介護費用、老後資金など我々の周りには常にお金が必要であり、時の経過とともにその種類も変化していきますし、かかる金額も確定するものではないからです。 不安があっても何をしていけばいいかわからない人も多いと思います。まずはその漠然とした不安をそのままにせず、ひとつひとつのお金の問題と向き合っていきましょう。そのお手伝いを私にさせて頂けると嬉しいです。気軽にご相談下さい。