


最高峰のFP相談サービスを
【略歴】
1994年イタリア生まれ。銀行員だった父の背中を見て育つ。
高校時代に遭った事故をきっかけにファイナンスや法律、訴訟問題に興味を持ち大学は法学部で民事訴訟法を専攻。
新卒...

【略歴】
1994年イタリア生まれ。銀行員だった父の背中を見て育つ。
高校時代に遭った事故をきっかけにファイナンスや法律、訴訟問題に興味を持ち大学は法学部で民事訴訟法を専攻。
新卒で上場保険代理店に入社し、ファイナンシャルプランナー、保険募集人としてだけではなくIFA(証券外務員)や住宅ローンの実務経験を積む。
2020年から始まったコロナ禍を機に面談のほぼ全てをオンラインに移行。
2022年に金融・保険業界の優績基準であるMDRTの3倍水準のCOT基準を達成しA&A Consultingに入社。
はなさく生命の収入保障保険取扱件数日本1位。
現在は有料FP相談やセミナーを実施。
保険代理店や金融事業者向けの知識研修を多数展開。
【ご相談できること】
・ライフプラン
・保険の見直し
・住宅ローン
・投資
・資産運用
・不動産
・相続
・家計相談
【講師実績】
一般社団法人全国地方銀行協会
一般社団法人MDRT日本会千葉・茨城ブロック
日本生命保険相互会社
はなさく生命保険株式会社
ジブラルタ生命保険株式会社
マニュライフ生命保険株式会社
SOMPOひまわり生命保険株式会社
※その他保険代理店講師実績は30社以上にわたるため省略
【その他実績】
講師としての研修が日本FP協会の継続教育認定単位に認定
【私の想い】
いつも通り自転車で通学をしていた高校生の朝、原付と衝突しました。相手はハンドル操作を誤り壁に衝突。意識不明の相手を見て「死なせてしまった」と思った私は「自分が悪いんです」と警察に申し出てしまいました。結果、訴訟となり、そこから自分と家族の人生は一変しました。「知識と保険さえあれば」という後悔は家族への多大なる金銭的負担に変わりました。
人生は唐突に、理不尽に、思いもかけないことで変わります。「自分と同じ思いをする人を一人でも減らせるように。」その一心だけで大学から金融と法律を学び、今、皆様の人生を支える仕事ができていることを嬉しく思います。
「商品を売って終わり」「自分さえ良ければ」「ノルマのために」こんな金融業界に消費者が振り回されることはあってはならない。そんな気持ちを胸に活動をしています。
今回のご相談を通じて、少しでも人生が豊かに、安心有るものになれば幸いです。
A&A Consulting株式会社
富山俊太郎

年齢
30代
出身地
東京都
趣味
ピアノ/ライブ/旅行/読書/スポーツ観戦
得意な相談ジャンル
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン、社会保険・税金の効率化、不動産投資
保有資格
FP(2級)、証券外務員、その他の資格
ほかの専門家からの紹介文