EXPERTS専門家一覧
-
早川 剛
ライフプランはそれぞれのご家庭によって異なってきます。 一人一人のお客様と真摯に向き合い、現在の状況や将来の希望などをじっくりお聞きし、夢の実現に向けて一緒に考えていく事を心掛けています。 保障設計だけでなく、資産形成や相続対策などのアドバイスも可能です。 ご興味があればお気軽にご相談ください。
-
左右木 伸也
私たちの普段の生活では、結婚や出産、自宅の購入、定年退職、相続など、さまざまなイベントが起こります。 人生100年時代、100人いれば100通りのライフプランがあります。 そうしたなか、みなさまからはこんな困りごとをお伺いします。 「子どもが生まれるので、家計の見直しをして不要な支出を減らしたい。教育費はどれだけ掛かるの?」 「生命保険の見直しをしたいが、中立的な立場から意見を聞きたい」 「超低金利の定期預金だけでは将来不安だ。資産運用、資産形成は何から始めればいいの?」 「証券会社に勧められて投資信託を買ったが、大幅に値下がりして困っている」 「年金2000万円問題というが、老後の備えはいくら必要なの?」 「家族の介護や認知症に関して、今から何をやっておくべきか?」 こんな困りごとに対して、お一人ごとに最適なライフプランを作成・提案し、解決に向けて全力でサポートします。 資産形成・資産運用、保険、住宅・教育・老後資金、医療介護、相続など、家計に関することはすべてお任せください。
-
谷本 一郎
万が一の場合のリスクよりも長生きをするリスクのほうがはるかに確立が高いと思います。 家計を見直すことで何が必要で何が不要なのかが明確になります。老後の貯蓄に関しては長期間の複利運用効果を学んでいただき、少しでも早く始め老後に備えてもらいたいと思います。またライフプランを作成し、今後の収支の状況を確認させていただきます。大変好評をいただいております。
-
尾﨑 英樹
長年の金融機関での経験を活かし、資産運用・相続相談・法人相談・保障の見直しなど 行ってきました。 わかりやすく情報をお伝えすることを心掛けています。 昨年還暦を迎えましたが、生涯現役との思いでお客様と接してしています。 住宅購入・子育てなど自身の経験をお伝えする中で、お役に立てる相談を目指しています。 最近は、社会情勢もあり資産形成や資産運用についてのご相談も数多く担当しております。 お気軽にご相談ください。
-
村上 昌平
・人生という大海原を共に乗り越えるFP。 異業種からの黒船は、荒波を乗り越えたからこそ強固で柔軟! ・異業種からの来航!保険業界に新たな視点を開拓! 柔軟性と豊富なプランを元に、1,000世帯以上の相談実績で悩みを解決。 FPとしてのプロフィール(三人称) 名古屋市出身。アパレル・ジュエリー業界勤務8年。接客経験から、お客様の人生に寄り添う大切さを習熟。 実父の病気をきっかけに、他者の人生そのものをサポートしたいと一念発起してFPへ転身。 異業種で確立してきた、相談者視点に立って共に考えるコミュニケーション能力や、相談者自身が気がついていない長所を活かす提案力が評価される。 現在までの相談件数は1,000世帯以上。 二児の父となり住宅購入をした自身の経験を含め、個別家系コンサル、相続、住宅購入、不動産まで多岐に渡る問題を解決しています。
-
小川 真吾
住宅購入のライフプランニング・ファイナンシャルプランニングを15〜6年やっております。 人生で一番大きなお買い物のお手伝いをさせていただく中で、教育資金の準備や老後の資産形成も含めて、1000世帯以上のご相談を対応させていただいております。 既に、ご購入済みの方も、現在の住宅ローンの返済計画や、家計の見直しなど、金融知識は、みなさんの生活を向上させるために必ずやお役に立つかと思います。 是非、一度、ご相談ください。
-
高山 進
理念として 私たちは全力で学び お客様の夢の実現のため 勇気と信念を持って 共に悩み 共に歩み 共に成長し 心から信頼されるパートナー になることをここに誓う をモットーにお客様のご相談をお受け致します。 些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
-
渡邉 由香里
皆様の夢やビジョンを共有し、マネー戦略を核とした対策で、直面する困難に立ち向かいます。 また、女性コンサルタントとしての独自の視点で、きめ細やかな対応を心掛けております。 皆様と共に百年人生、未来の可能性を共に広げ、様々な知識と経験を駆使して最適な解決策を提案します。 皆様の成功と繁栄を心より願い、日々の業務に取り組んで参ります。
-
小林 利之
人生のゴール=経済的自由を手にすること。 そのレベルは人それぞれです。皆さまにとっての「経済的自由」とはどういう状態でしょうか? ① 経済的安定 家賃、住宅ローン、食費、雑費、水道・光熱費、通信費、交通費といった、「日常生活に必須な支出に心配なく対処できるレベル」 ② 経済的活力 経済的安定に達した後、衣料品、娯楽、外食、ジム、ネイル、ゴルフ会費の半分程度も安心して払えるレベル ③ 経済的自立 ライフスタイルを維持するのに働く必要がなく、「お金に働かせる」で暮らしていくレベル。嫌な仕事に縛られて働く必要はありません ④ 経済的自由 人それぞれ夢は異なります。高級車、豪華ヨット、チャリティへの寄付、社会貢献…、自分が望むライフスタイルに徹底してチャレンジしていくレベル ⑤ 完璧な経済的自由 いつでも欲しいものを買い、やりたいことを自由に実現できるレベル。家族に家を買ってあげたい、団体を設立したい、自家用ジェットを持ちたい…という夢も叶います。 人それぞれ目指すレベルは異います。その途中に障壁に直面する場合もあれば、「そもそも何が障壁なのか分からない」と感じる場合もあるかと思います。 そんな時に活用したいのが『ライフプランニング』です。 ライフプランニングをすることで以下のようなポイントが整理できます。 ➥ ① 経済的安定(生活費に困らなくなるレベル)と経済的活力(プチ贅沢も払えるレベル)の数値の確認 → 目標に向けて最適な運用方法を整理できます。運用期間が長いほどチャレンジしてリターンを増やす余地も広がります。 (資産形成=元本を増やす、資産運用=お金に働かせる、資産活用=生活の質に直結) ➥ ②家族のライフイベントを時系列に整理 → ライフプランに伴う必要額も整理できます。 ➥ ③マネープランの問題点の確認 → 生活コストや世帯収入が整理された結果、家族に最適な生命保険額も算出できます。保険の整理・最適化も視野に入ります。 定期的にライフプランを整理し直すことで、「現在地」と「目的地」との差を確認しながら、一歩ずつ確実に夢に近付くことができます。 一緒に整理していきましょう。 どうぞお気軽にご相談下さい。
-
神農 彩乃
「お金の事はなかなか人に聞きにくい」 「誰に相談したら良いかわからない」 「教育費や老後に備えたいけど一体いくら必要なの?」 「言われるがまま保険に加入して内容はわからない…」 ライフプランを作成し 社会保障や色々な制度を加味し 人生100年時代に寄り添うツールとしてリスクヘッジのご提案と 資産運用のお手伝いが出来たらと思います。 栃木県出身、現在夫と子供と大阪在住38歳。 おかげさまで業界14年になりました。 赤ちゃんだったお客様のお子様が中学生になり 一緒に成長を感じさせて頂き、 ご縁に感謝しながら この仕事を楽しくさせて頂いてこられた事に 日々感謝しています。 末永くご相談者様の人生に寄り添えるFPを目指しています(^^)
-
山田 智彦
今後の人生に訪れるイベントやハプニングに備えたライフプラン作りのサポートします。 転職や起業、結婚、住宅購入など様々な転機の前は考え時です。 みなさまの考え方や重視したいことをお聞きした上でご相談に乗ります。 下記に当てはまる方はぜひご相談ください。 ◆得意な相談事 ・将来に備えて投資に興味があるがどんな方法がよいか? ・住宅購入を考えているが資金計画をどうしようか? ・住宅ローンの選び方が分からない ・セカンドライフを充実したものにしたい ・そろそろ介護費用のことが心配になってきた ・結婚を考えているが保険をどうしようか? ・いま入っている、勧められてる保険が自分に合っているのか? ・そのほか事業に関わる損害リスクに備えたい
-
平田 翔基
「私がお客様の立場だったら、どの様な手段を取るか」を軸に日々お客様とお会いし お話させて頂いております。 NISA、iDeCo、資産運用、教育資金などお金に関してのご相談をよく承っております。 貴重なお時間を頂いた際にはご一緒に問題解決に向かっていけるよう サポートさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
-
工藤 千絵
お金を殖やすには収入を上げる。支出を減らす。今ある資産が殖える。この3つのみ。 でも、物価上昇はすれど、賃金はまだまだ上がっておらず。 今個人でやれる事は、ポイント生活だったり、固定費の見直しで同じ内容でも安い会社にすること等。 何となく面倒でやっていない方へのお手伝いをしつつ、資産↑を実現させます。 同じ話を他でも聞きましたが、やっと意味わかった、一番分かりやすい、と仰って頂ける事が多いです。簡単な言葉に変換するのが得意です。難しい事はありません。ひとつずつ、一緒にクリアしていきましょう。
-
小牧 龍太郎
大学卒業後、2年間のフリーター生活(音楽漬け)の中で、督促状がくるなど、お金のことを何もわかっていないことに危機感を感じ、FP資格を取得。業界11年目。 これまで約1,300名ほどのライフプラン相談を担当してきました。 皆様は小学生時代、夏休みの宿題、どのように取り組まれたでしょうか? わたくしは最後の最後の日になって終わらせる、いわゆる一夜漬けタイプでした。 反対に、夏休みになったら「1日何ページ」なんていう風にコツコツ取り組む友人もおりました。 これをライフプラン、将来かかるお金で考えてみると、一夜漬けでお金を準備するというのは、なかなか難しいことだと感じます。 あらかじめ、将来というのは「いつなのか」、「どれくらい準備しておけばよいのか」そしてそこに向けて行動することができると、日々の生活の中で「使いすぎたかな~」なんていう不安も取り除くことができ、「今」を目いっぱい楽しむことができるんじゃないかと考えております。 ライフプランを通して、将来の準備と今を楽しむサポートができれば、と思います。
-
宇田 塁
「お金に不安はあるが誰かに相談するのは難しい」 「お金の貯め方がわからずだれに相談すればいいかわからない」 といった悩みに対して、オンラインでもお話できるのでお気軽にご相談ください。 また、僕自身がやっているお金の貯め方、普段お客様にお勧めしていることを簡単に説明させていただき、ご一緒に考えていけたらいいなと思います。
-
伊藤 正樹
銀行に12年勤務し、その後FPに転身。金融業界17年の経験を活かし、お客様の人生に寄り添い豊かにするお手伝いをします。 人生におけるリスクを「ライフプランシミュレーション」により「見える化」し、不安を安心に変えていきます。 またお金を貯める、増やす、使う、借りるといった、お金に関することなら何でもご相談ください。
-
三浦 貴弘
資産形成に関する悩みや疑問は尽きないものです。どの計画が適切か、どのようにリスクを管理すれば良いのか。そんな悩みに、専門的なアドバイスで応えます。 ファイナンシャルプランナーとして多年にわたり活動してきました。財務状況を全面的に分析し、無駄な支出を削減し、効率的な資金配分を行います。 また法人だけでなく個人のお客様の今後の経済的なサポートを行い、資産管理から保険に至るまでのサービスを提供いたします。
-
砂川 陽久
不動産業界5年、金融業界15年で培った幅広い経験や知識を活かし、皆様のサポートを致します。 不動産業界では、不動産仲介や住宅ローン手続きを担当。 金融業界では、証券(積み立てNISA)等様々な金融商品を提供してまいりました。 また、ライフプランニングや家計診断は600世帯超の家庭をサポート。 関わる多くのお客様の悩みを解決し、そして思い描く人生の実現に貢献します。 お気軽にご相談ください。