EXPERTS専門家一覧
-
三谷 望
専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 -------------------------------------------- <こんな方が、ご相談多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい これまでの総相談件数は1,500件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください
-
牧野 つばさ
全国女性誌【日経WOMAN】【美人百科】多数雑誌で信頼できるFPとして紹介されました。 埼玉県出身。アパレル販売員。総務経理、心理カウンセラー会社を経営後、FPとして活動しています。 1児(男の子)の母。 親族が会計事務所を経営しているため、専門的知識を日々学んでいます。 前職は、コーチングトレーナーとして夢を叶えるためのお手伝いをしていた 経験から、今は夢を叶えるためのお金の貯め方などを年間300世帯以上個別面談を実施。 またマネーセミナー講師としてお金の基本や資産運用をレクチャーしており 中学校でも授業をしています。 初めてでも分かりやすくじっくりとお伝えし あやふやな面談にせず、メリット・デメリットをきちんとお伝えいたします。 その他保有資格 米国NLP協会 NLPコーチングトレーナー 公的保険アドバイザー 住宅ローン借換マスター 相続診断士
-
下田 真司
私たちの生活環境はここ数年で大きく変化しています。 皆さんも体感しているのではないでしょうか? 物価高、光熱費の高騰、老後の不安、などなど不安が多い世の中ですが、 将来の選択肢を減らさないことが大切です。 選択肢が減ってしまうと皆さんの人生の幅が狭くなってしまいます。 今私たちにできることは、 ・どのような変化が来ても生活が壊れない丈夫なキャッシュフローの作成。 ・リスクに対する対策 ・将来に備えた資産形成などなど 日頃考える時間をつくることも難しいと思いますが、 ご自身の将来について考える時間を作ってみませんか? マネーコーチとしてしっかりとサポートさせていただきます。
-
佐藤 伊津美
「何かやった方がいいと思うんだけど、何をしたら良いか分からない」 「話を聞いたら何か契約しなくちゃいけないのかな・・」 「将来に漠然とした不安がある」 「色々調べすぎて結局どれが自分に合うのか??」 「そもそもNISAって何?」 「投資は何となくこわい」 「将来やりたいことがある」 「保険は入ってるけど、どんな保障か分からない」 「自分に必要な保険が分からない」 「今よりも少し楽な暮らしを手に入れたい」 「金運上げたい!」 何か1つでも当てはまる人は、ぜひ私にご相談ください。 一緒に考えましょう!
-
吉澤 富喜美
証券会社にて営業職10年の経験が有り、培った知識をもとに資産形成のアドバイスを始め 生命保険業界28年、MDRT成績終身会員(18回連続入賞)である経験により、個人・法人を問わず幅広いお客様のご相談を受けております。 また私自身2児の子育てより、仕事と家庭の両立や教育資金等の問題を経験したことより、お客様目線に立ったアドバイスを目指しております。 お客様の安心・信頼を第一に考え、 フットワークの軽さは誰にも負けません。
-
佐藤 圭佑子
ライフプランシミュレーションで、不安を解消したり、夢を叶えるお手伝いをします。 「家計の収支バランスについて本気でなんとか改善したい」 「貯金はしているけどなんとなく将来が不安」 「情報に溢れすぎていて自分に何が合うのかわからない」 など一人一人に合ったご相談内容に真摯に向き合い、わかりやすくお話ししたいと思います。
-
中野 太久二
「今」をワクワクして、好きなことに、没頭するために、これから30年お金の心配をなくす仕組みつくりを実現する伴走者です。 ライフプランニング、資産形成にお困りの方に、伴走させていただきながらその目的と目標を浮き彫りにしていきます。 ご自身で実行して、自分で自分の人生をコントロールしていっていただくことをゴールと考えています。 メンタルが安定して幸せな状態を維持できる方法とストレスフリーな資産形成をご案内できます。 目標と達成したい時間がみえてくると自ずと取り組む手段が鮮明になってきます。 漠然としたお悩みを数字に変えて、納得できる手段に取り組み、それを仕組み化して、目的を達成されていくプロセスをお伝えします。 中野は、37年間、商品開発に携わり、お客様の「夢」の実現をし続けてきました。 在職中に、 2級ファイナンシャルプランニング技能士・AFP 宅地建物取引士などを取得 「モノ」から「ヒト」にシフトして 現在は 「ライフプランニングを基に、お金と働き方の悩みを解決するFP」として総合的なライフプランニングから資産形成のプランをご提案しています!
-
鳥山 昌宏
金融機関にトータル8年勤めていた経験があります。 その時の経験は今の相談業務にかなり役立っています。 実際に経験したことは ・貯金関係 ・住宅ローン、マイカーローン、学資ローンの貸し出し ・生命保険、火災保険、地震保険、自動車保険の取り扱い ・税金関係、相続対策のご相談業務 等々。 お金に関するあらゆる相談にのってきました。 さらに私自身子供が3人おり子育て真っ最中です。 これらの経験を活かしご相談にのらせて頂きます。 お金の正しい知識と情報をお伝えします。 金融機関での経験を活かし、以下の分野の実践的なアドバイスを提供いたします: 得意分野 資産形成相談:NISA、IDECO、老後資金の資産形成 生活費見直し 生命保険相談:必要な保障額の提案 住宅ローン相談:変動、固定金利の選択法、借り換え相談 相続対策:相続診断士の資格あり
-
平田 翔基
「私がお客様の立場だったら、どの様な手段を取るか」を軸に日々お客様とお会いし お話させて頂いております。 NISA、iDeCo、資産運用、教育資金などお金に関してのご相談をよく承っております。 貴重なお時間を頂いた際にはご一緒に問題解決に向かっていけるよう サポートさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
-
徳衛 征也
お気軽にご相談ください。 皆様とお話しできる機会を楽しみにしております。
-
尾﨑 英樹
長年の金融機関での経験を活かし、資産運用・相続相談・法人相談・保障の見直しなど 行ってきました。 わかりやすく情報をお伝えすることを心掛けています。 昨年還暦を迎えましたが、生涯現役との思いでお客様と接してしています。 住宅購入・子育てなど自身の経験をお伝えする中で、お役に立てる相談を目指しています。 最近は、社会情勢もあり資産形成や資産運用についてのご相談も数多く担当しております。 お気軽にご相談ください。
-
金田 洋之
愛知県生まれ、現在 妻と子供4人に囲まれて過ごしています。 ファイナンシャルプランナーになる前は、自動車ディーラーにて9年間営業職として勤務しました。その営業経験を活かし現在ファイナンシャルプランナーとして仕事をしております。皆さんが日々抱えるお金の不安をなくすことが私の仕事です。現在、お金にまつわる情報が誰でも入手できる便利な時代となりました。その反面、情報量の多さから自分にとっての最適な情報や最適な判断が出来づらい時代です。そんな時代だからこそ一緒に将来の事を考えていきましょう。皆さんの未来がより良いものになりますよう、分かりやすい説明、最適なご提案を致します。何なりとご相談ください。
-
高倉 淳
資産形成や資産運用は、夢や目標を実現するために重要な要素です。資産形成は、将来のためにお金や資産を節約・増やすことを意味し、資産運用はその節約・増やした資産を有効に運用することを指します。 夢や目標を実現するためには、まず自分の目標や希望する未来を明確に定めることが重要です。その上で、資産形成や資産運用の計画を立てることで、将来の目標に向かって着実に進むことができます。 資産形成や資産運用の方法はさまざまありますが、適切な投資先を選択したり、リスク管理を行ったりすることが重要です。また、定期的に資産の状況を確認し、必要に応じて調整を行うことも大切です。 そこで、キャッシュフロー表(ライフプラン)を作成し、夢(住宅購入、お子様の教育プラン、老後の生活など)目標実現の可視化を行いお手伝いします。 すごく大事だけど一番相談しにくいお金の相談、なんとなく不安で気になっているお金や将来のこと、是非お気軽にご相談下さい!
-
加藤 龍治
これまで大手住宅会社で18年・金融業界で8年、お客様の相談対応をする中で感じたこと。全ての人が共通して抱えていた不安は・・・『お金』でした。 あなたもこんな経験ありませんか?? ●お金のことを不安に思っても誰に相談したらよいのかわからず一人悩んでしまう。 ●独学で勉強してみようと書籍やSNSを見たけど、情報が沢山ありすぎて自分にピッタリの方法がわからないから、結局何も動き出せない。 ●漠然としたお金の不安はあるけど、考えても仕方ないから取り敢えず忘れて別のことを考えるようにしている。でも、心の奥底ではモヤモヤが消えない... 私自身も16年前になりますが、32歳で住宅購入をした際、当時住宅会社で勤務していたにも関わらず『住宅ローンを借りる』という行為に何とも言われぬ『お金の不安』に襲われたことを覚えています。その時は漠然とした『お金の不安』の正体が何者なのかわかりませんでしたが、今は【あること】をすればその不安は解消できると確信しています、 その【あること】とは・・・ ライフプランを立てることです。 将来のお金の計画を見える化することで、今後実行できそうな未来にワクワクしたり、今やるべき目の前の課題が明確になって、心が軽くなります。 あとは、あなたの『叶えたい夢』に向かって1つずつ実行していくだけです。 でも一人じゃ心細いな...と思われたそこのあなた!ご安心ください。 私とご縁いただいた方には、理想の人生を叶えるために私が寄り添いサポートすることをお約束いたします。
-
林 郁夫
これまでご対応差し上げたのは3,000件以上。 相談して良かった!と思っていただけることを念頭にご対応しています。 資産形成・家計・保険に共通するお客様のご希望を一言で表すと「将来お金に困らないようにしたい」です。 人生100年時代をどう楽しく過ごすかはお金について考えることは切って離せないものです。 将来だけでなく、過去どうだったか、現状どうなのかも含めて今のうちにご相談ください。 モヤモヤっとしたご不安・お悩みを整理整頓してスッキリさせましょう。 知っている知識、経験をご提供いたします。
-
渡辺 貴寿
お客様のご家族がより良い人生になるように、社会保険制度や資産運用の方法、税制や金融業界の流れなども含め、お客様のライフプランニングのお手伝いをいたします。 人生の様々なステージで直面する財務的課題に対し、長期的な視点からの解決策をご提案いたします。将来の夢の実現、お子様の教育資金の準備、快適な老後生活の設計など、お客様の大切な目標達成をサポートいたします。 お客様との信頼関係を大切にし、最適なアドバイスができるよう対応させていただきます。
-
柴田 尚子
◆無理なく無駄なく、将来のために貯蓄していきたい! ◆保険は今のままでいいの?見直した方がいいの? ◆病気があり、保険に加入できるか知りたい。 ◆定期預金に預けっぱなしのお金がある。 ◆ライフプランを作成してもらって、家計の問題点・注意点を教えてほしい! ◆子供の教育資金はどのくらい必要?どうやってためるのがいいの? ◆結婚や出産にどれくらいお金が必要? ◆インフレとはデフレとは…検索してもお金に関するワードがよくわからない ◆老後資金ってみんな準備してるの?どれくらい必要なの? ◆一生独身のつもりです。一人で生き抜くためのお金いくら必要? 子育てを終えた2010年にFPの資格を取得し、お金に関する知識で社会貢献したいと考え現職に就きました。 オンラインでも対面でも、まずはおひとりお一人のお悩みをお聞かせください! 自身の子育て、介護、家族のがん、住宅ローンの経験から、どんな時にどれくらいお金が必要になるのか、保険に限らず幅広くお役に立てればと思っております。 【得意分野】 生命保険相談:公的保障制度の解説をベースに、ライフプランやご意向に合わせカスタマイズします。 家計診断:ライフプランを作成し、問題点・解決策のアドバイスをします。 教育資金計画:教育資金の準備方法をご案内します。 資産形成相談:iDeCo・NISA等 制度や仕組みを解説します。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済・借換えメリットやシミュレーションをします。 皆さまの未来に安心がお届けできますよう、努めて参ります。
-
高橋 郁美
『社会保障制度を活かし、今あるお金を無駄なく有効に使うノウハウ』を伝えるファイナンシャル・プランナー 目に見える問題だけでなく、将来の道筋を提示することが得意。『お客様が最後に納得の笑顔で前へ進めるようなアドバイスを心掛けています 節税、資産運用、知らなきゃ損する公的制度…世の中には資産を守り、増やすことができる制度が色々と存在しています 又証券外務員資格を保有しておりNISA制度や運用指南も得意分野です お金のことで悩んだら、ぜひ一度ご相談ください。