050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 伊佐地 章生
    伊佐地 章生

    「人生100年時代」人生には「お金」が一生必要です。 しかし「お金の相談は、夫婦や親子でもなかなかできない」のが現状です。私は伴走者として寄り添い「守る・貯める・殖やす」のバランスを一緒に考え「安心した暮らしができる」ように努めて参ります。 基本的な仕事のスタンスは 「いつでも気軽に相談できる相手」でいることです。 ■得意分野 住宅ローン相談:変動金利・固定金利のメリット・デメリットの説明を含め借入から返済までのご相談が可能です。 生命保険相談:公的保障制度の説明をベースに、ライフプランに合わ せて保険設計をします。 長年の経験を活かして「お役に立てるよう」ご相談して参ります。 お気軽にご相談ください。

  • 嶋村 礁
    嶋村 礁

    お金のこと、普段の生活のこと、保険のこと あなたには、これらの事を相談できる方はいらっしゃいますか? 「色々悩みはあるけれど、誰に相談すればいいかわからない。」そんな方多いと思います。 すべて正確にきっちり答えられるかはわかりません。まだまだ足りない部分も多いですが、誰よりも親身に寄り添ってご相談できる存在になりたいと思って、日々活動しております。様々なご相談を通して、末永くお付き合いができたら嬉しいです。 私のお金の考え方としては 「将来の自分や家族のために、必要なものは必要な分時間を掛けて準備する。でもお金は本来使うために稼ぐと思うので、今しかできない経験や体験にはしっかりお金を使う。」 ◆得意分野◆ 資産形成のご相談:NISA、iDeCo等 生命保険のご相談:ライフプランの作成、その方に合った保険をご提案します。 損害保険のご相談:自動車、火災、傷害、賠償等

  • 伊藤 健太
    伊藤 健太

    昨今、様々な情報が取れる時代になっています。 一昔前は、有益な情報を提供させて頂くことが価値となっていましたが 現在は、情報を絞っていくことに価値が求められていると感じています。 10年以上毎年100件以上の面談を行って時代の変化を感じます。 お金の価値観も変化、多様化しています。 それを踏まえたうえで、お客様に合った提案をさせて頂きます。

  • 平尾 博紀
    平尾 博紀

    100年人生を楽しく過ごして行くためには「コツ」をおさえておく事が大切です。 ただそのコツを得るために難しく考え始めると、決断が出来ずにやみくもに時間だけが過ぎることってございませんか? 資産防衛も 資産形成も 生命保険も 住宅選択も まずは自分の置かれている状況を明確にした上で、「コツ」を当てはめていく事が大切です。 皆様の状況をしっかりとヒアリングさせて頂き、100年人生を楽しく生きていくための「コツ」皆様にお伝えしてお役に立てますよう努めます。

  • 本城 基夫
    本城 基夫

    銀行に20数年勤務後、銀行で培った経験を活かし現在はFPとして活動しております。 日々の支出の管理から長期的な資産運用計画まで、実用的で効果的なアドバイスを提供し、皆さまの経済的安定に繋がるようサポートします。 お金の相談については、複雑な金融商品の選択からライフプランニングまでお客様に寄り添い最適な問題解決策を一緒に考えます。

  • 古屋敷 政絵
    古屋敷 政絵

    教育資金・資産形成・長生きリスク・・・ 時代の流れとライフサイクルは切り離せない関係!! そんな今を一緒に考えてみませんか? 未来の不安を安心に変えて楽しい日々を手に入れたい方 小さな安心からお手伝いさせて頂けたら幸いです。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 藤原 清孝
    藤原 清孝

    家計お金のホームドクターとして、お客様の未来を楽しく生活できるようなサポート心掛けております。お客様一人一人の悩み事をしっかりとヒアリングさせて頂き、問題の明確と解決のためライフプラン作成支援の実行をさせて頂いております。金融資産設計をうまく活用し、お客様の不安や悩みを解決していきます。その為に家計の全体最適化をすることより未来の準備することができ、お客様一人一人に、豊かな人生を送り頂けるよう導いていきます。人生100年時代へ経済面でお役に立つようにしっかりと対応させて頂いております。

  • 佐々木 正利
    佐々木 正利

    円安、物価上昇、少子化など様々な問題を抱えた日本。 工夫なしでは、豊かに生きていくことが難しい世の中になってきました。 金融に対する知識を共に高めて、経済的に困らないマネープランを共に考えていきましょう。 大学卒業後は、8年間ウェディングプランナーとしてお客様の幸せの門出のお手伝いをしておりました。 このファイナンシャルプランナーというお仕事も、ウェディングプランナー以上にお客様に喜んでいただけるサポートができると信じております。 私のFPとしての特性をわかりやすく言語化するならば『ケチ』です。 ケチケチの私が織りなす、マネープランや資産形成、保険プランにご興味のある方は、気軽にご相談いただければと思います。

  • 吉田 智史
    吉田 智史

    「将来のお金の不安」 誰もが抱える悩みだと思います。 ただ、漠然としていて現実味がなかったり、何をしていいかわからない方もいらっしゃると思います。 私自身FPの仕事に携わるまでそうでした。 自分自身の「お金の流れ」を把握するだけで、漠然としていた問題がリアルになってきます。 問題解決に大切なのは準備です。 皆様のそんな準備へのきっかけになれば幸いです。 得意分野 資産形成:NISA/つみたてNISA・確定拠出型年金 等 相続相談:生前贈与・相続税対策 生命保険相談:ライフプラン設計・保障見直し 何卒よろしくお願いいたします!

  • 小澤 睦
    小澤 睦

    お金の不安に対して、プロのファイナンシャルアドバイザーとして的確なアドバイスをお伝えして参ります。日本では未だなじみ深くないかもしれませんが、海外ではこうしたプロへの相談が、ますます一般的となりつつあります。 どれだけ年齢を重ねても、人はお金の不安を感じることがあります。 金融知識を十分に得る機会が十分にない日本では、それが特に重要だという認識からです。 皆さんが安心していただけるよう資産運用に関するサポートを行い、安定した将来を築くための具体的な計画をご提案いたします。 投資や節約術、保険の選び方など、様々な角度からあなたの生活をサポートし、お金にまつわるストレスを軽減するお手伝いをいたします。 どんなでも構いません、お困りごとをお聞かせいただければ幸いです。

  • 鳥山 昌宏
    鳥山 昌宏

    金融機関にトータル8年勤めていた経験があります。 その時の経験は今の相談業務にかなり役立っています。 実際に経験したことは ・貯金関係 ・住宅ローン、マイカーローン、学資ローンの貸し出し ・生命保険、火災保険、地震保険、自動車保険の取り扱い ・税金関係、相続対策のご相談業務  等々。 お金に関するあらゆる相談にのってきました。 さらに私自身子供が3人おり子育て真っ最中です。 これらの経験を活かしご相談にのらせて頂きます。 お金の正しい知識と情報をお伝えします。 金融機関での経験を活かし、以下の分野の実践的なアドバイスを提供いたします: 得意分野 資産形成相談:NISA、IDECO、老後資金の資産形成 生活費見直し:通信費の見直し、ポイ活見直し 生命保険相談:必要な保障額の提案 住宅ローン相談:変動、固定金利の選択法、借り換え相談 相続対策:相続診断士の資格あり

  • 吉井 勇人
    吉井 勇人

    お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。 そんな不安や疑問に対して、真剣に向き合いお答えいたします。 大手金融機関での経験を活かし、ファイナンシャルプランナーとして活動しています。 資産形成からリスクマネジメントに至るまで、お客様の不安解消のために尽力します。 具体的には、以下のサービスを提供しています: ・ライフプランに合わせた無駄のない資金計画 ・将来に向けての効果的な資産運用 ・様々なリスクに対する適切な備えの提案 皆様の将来設計を一緒に考え、明確な計画を立てるお手伝いをすることで、安心できる未来への一歩を踏み出すサポートをいたします。 複雑化する金融商品の中で、最適なご提案をし、経済的な安定と成長を実現しましょう。 お金の管理や計画についての不安を解消し、明るい未来を築くためのお手伝いをさせていただきます。

  • 佐藤 正樹
    佐藤 正樹

    こんにちは! FPの佐藤です。 前職の銀行時代から含めると、金融歴は約15年。その間に金融商品は大きく様変わりしてきています。 銀行・保険・証券など、各会社取り扱う内容、商品のクオリティ等変化していく中で、私たちの生活に合った増やし方、守り方も改めて考え直す時期にきているのかもしれません。 お金は、私たちの人生を大きく左右するものです。 しかしながら、よくわからないままにしている方も多いのも事実です。 だからこそ不安に思っている方も多いのではないでしょうか。 わかりにくいから「わかりやすい」へ。そのサポートを全力でさせていただきます。

  • 大友 健
    大友 健

    大学卒業後、大手ハウスメーカーに7年半勤め、その後金融業界に3年半、そして今はFPとして活動しております。 お客様の不安や気になることを相談しやすい担当者でいられるよう心掛けております。 今、そして将来、お金にまつわることで不安なことはたくさんあるかと思いますが、少しでも解消できるように一緒に考えてまいりましょう。 幅広い分野でご相談承っております。 中でも、住宅購入や住宅ローンの借換えなど住宅資金相談に関してはお役にたてるかと思います。 どんな些細な点でもお気軽にご相談ください。

  • 廣瀬 千尋
    廣瀬 千尋

    私は三児のママです。 今は、毎日が忙しく充実し幸せな毎日を送っていますが 昔は、保育園の事や仕事の事さらに、引っ越しも重なり 子供の教育費、老後の生活など不安が沢山ありました。 小さな悩みが積もり大きな不安になっていました。 でも自分自身がFPになることでその不安が無くなりお金の悩みも解決しました。 なので私と同じ悩みや不安がある方を一人でも多く解決したい。 また、解決するだけではなく小さなことから大きなことまで何でも頼れる信頼されるFPになりたいと思っております。 私は人生の中で何度も立ち止まってきました。 人は一人では生きていけない。辛い時、人は人に頼って生きてもいいのではないか。 そう思っています。 私と携わるすべての人が将来の不安をなくし生涯幸せであったと心から思える そんな人生を歩めるよう お客様一人一人に無償の愛をモットーに私ができる事すべてをお客様に提供し 一度きりの人生の中、巡り合えた奇跡に感謝しながらお客様と共に走り続けたいと思います

  • 福田 悠太
    福田 悠太

    「お金に不安があるが誰に相談すれば良いかわからない」といった悩みがお付き合いさせて頂いてる方々が最初によくおっしゃる言葉です。 それは一人ひとりの環境や考え方が違うからです! お金と上手に付き合う方法は現在の状況を把握し、今後迎えるライフイベントを見越して計画的に行う事が重要です。 最近は日々、ご生活する中でテレビや情報で「お金の話」って必ず目にするかと思います。ただ、「思ってはいるけど何から手を付けて良いのかわからないので先延ばしにしている」なんてご経験ありませんか?実際、以前の私がそうでしたがあるキッカケで公的年金や健康保険などの社会保険制度に興味を持ち、FPという仕事に興味を持ちこの大好きな仕事に誇りを持って日々、生活してます。 自分の理解した知識を共有する事で少しでもお役立ち出来れば幸いです。 少しでも抱えているご不安を一緒に解消致しましょう! 宜しくお願いします。

  • 赤川 元秀
    赤川 元秀

    『お金』はどなた様にも毎日の暮らしにおいて欠かせないものです。ですが。ひと昔前と違い私たちを取り巻く経済環境はお世辞にも良いとは言えません。『上手にお金を殖やせない』『何から考えたらよいかわからない』『老後が不安』等々、個々に様々な問題やお悩みがあると思います。これまでに2000件以上の個別相談を担当してきた経験を活かして、ご相談者様のお悩みやお考えをよくよく聞かせていただき、ご安心、ご納得いただけるその方だけのオンリーワンのマネープランをご一緒にお作りします。 『お金を貸してください。』以外のお金のご相談なら何でもお申しつけ下さい。 兵庫県宝塚市出身、在住 【主な活動内容】 セミナー開催(マネー、相続・終活、キッズマネー)等 個別コンサルティング(年間60件以上) 【休日の楽しみ】 愛犬WAKAと遊ぶこと。 料理

  • 黒瀧 早岐
    黒瀧 早岐

    ネットに溢れる情報が多すぎて、情報迷子になっていませんか? なにが最適かは一人ひとり違うので 共に考え、寄り添ったアドバイスを心掛けています。 日頃不安に思っていることや疑問に思っていることなど、 まずはお気軽にご相談ください。 ◆得意分野◆ 家計相談:ライフプランシミュレーション、家計の見直し 保険相談:現在の保険内容のご確認、見直し 資産形成:NISA、iDeCo、老後資金や教育資金について