EXPERTS専門家一覧
-
齋藤 宏輔
信 念:「適切な知識と、最適なサービスを、迅速にお届けする」 現在、金融商品の数は多岐に渡り、SNS等の普及により膨大な情報であふれています。 よく「この商品は絶対良い」「これは絶対に良くない」というような声を耳にすることがありますが、このような断定的な判断は正しくないと私は思ってます。 その商品自体で「いい商品」というものは存在せず、目的に対して適した手段であるということが結果「いい商品」になっているのだと思います。逆に目的に対しての手段がミスマッチしていれば当然「良くない商品」になり得るということです。 そのようなミスマッチを防ぐために、我々のようなどこか1社に属することなく中立的な目線でアドバイスが出来るFPをフル活用して頂き、是非ご一緒に皆さんの目的や悩みを解決できる手段を探しませんか? 主役は皆さんであり、私はあくまでサポート役です。まずはお気軽にご相談ください。皆様とのご縁を大切に、有益な情報提供が出来れば幸いです。 始めの小さな一歩が長い年月で大きな差となります。共に豊かな人生を送りましょう。
-
佐々木 孝之
地元広島の大学卒業後、地場の不動産会社(4年)外資系生命保険会社(12年)を経て、ほけんのぜんぶに入社し、FPとして個別コンサルティング等の活動を行っております。 わかりやすく楽しいライフプラン・コンサルティングを追求しています。明快ですぐにでも取り組みたくなる作戦を一緒に考えられたらと思っております。 ライフプラン・リスクプランは変更がつきものです。確認・修正するためにも、お会いしてから末永いお付き合いをよろしくお願いします!
-
結城 潤治
大学卒業後、不動産会社に勤務。 現在はFPとして毎年約50回のセミナーに登壇しております。 「資産形成」、「資産運用」って難しそうだな・・・って考えるはことございませんか? 資産形成とライフプランニングのエキスパートとして、お客様の夢と目標の実現をサポートします。 お金のことでお困りの際は、複雑な金融商品の選択からライフプランニングまで、 今までの自分の失敗談も交え、分かりやすく丁寧に何度でもご説明させて頂きます。 人生100年時代、みんなで人生を楽しみましょう!
-
香月 雅典
日々の活動は住宅購入相談会、相続対策、資産運用相談内容をメインとして活動しておりおります。 お金の管理や計画についての心配は、日々の生活に影響を与えることもあります。ライフプランを一緒に整理し、明確な道筋を作ることで、安心できる未来への一歩を踏み出すお手伝いをします。
-
久保 周平
私は現在ファイナンシャルプランナーとして活動しており、これまで多くの法人様へご提案をしてきました。 経営者様にとって重要なことはいくつもありますが、保険の優先順位は決して高くはないでしょう。 だからこそ、少しでも経営リスクを低減し本業に集中するお手伝いができたらと考えています。 また、元地方銀行支店長のもと財務、資金繰り、銀行取引を学んでおります。 まだまだ修行不足ではありますが、企業の未来のお金をいかに増やすかといった面でのお話も可能です。 【得意分野】 ・企業のリスクマネジメント(損害保険) ・財務の適正化:キャッシュが残る経営のアドバイス ・銀行取引:最新の制度の情報提供、金融機関が企業に対し求めていること ご興味のある方はぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
五十嵐 成夫
今までに1,000世帯の生命保険、火災保険、自動車保険、個人・法人の相談をしております。 最初にしっかりとお客様とお話をして、現在・将来の不安や問題点を発見します。 ライフプランニング表を作成して、一人一人にカスタマイズした提案をすることで、お客様の現在・将来の「やりたいこと」実現していただきます。 ■得意分野 ◎資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA、iDeCo、保険のメリット・デメリット ◎生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。保険の見直しを行うことで必要な保障、保険料引き下げも可能です。 ◎火災保険・自動車保険相談 :保障内容、実際の事故給付の実例などわかりやすくご案内 ◎法人の生命保険、損害保険、自動車(フリート契約)のご相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください
-
藤井 大輔
人生の様々な局面での『財務計画』は、目に見えない未来への投資です。このような重要な分野でお客様をサポートし続けて、今年で17年目を迎えることができました。 25歳で金融業界に飛び込んだ当初は、電話でのコンサルティングから始まりました。その後、対面でのアドバイザリー業務を経験し、現在はFPとして活動しています。 これまでの経験を通じて、お客様一人ひとりのニーズに合わせた最適な人生設計と資産運用プランをご提案できるようになりました。様々な立場を経験したことで、より多角的な視点からお客様の人生をサポートできるようになりました。 金融の世界は常に変化していますが、その中でもお客様の人生の質を向上させるための最新かつ最適な方法を常に模索しています。 おかげさまで17年目になりました。もっともっと成長し少しでもみなさまのお役に立てるようベストを尽くしてまいります。まずはお気軽にご相談ください。
-
熊谷 晶玄
資産形成の為の節約、老後や教育資金等、これから必要になる資金の為、1円でも多く積立NISAにお金を配分する方法や、預金にあるお金をより効率的に運用する方法をお客様にとって何が1番良いかを考え提案致します。 資産形成とライフプランニングのエキスパートとして、最適なご提案をさせていただきます。お金のことでお困りの際は、複雑な金融商品の選択からライフプランニングまで、全力でサポートさせていただきます。 お気軽にご相談ください。
-
加藤 大貴
「将来のお金に不安があるが誰に相談したら良いかわからない」 「将来のお金に不安があるが誰かに相談をするには気が重たい」 「将来のお金に不安があるが押し売り営業マンに会うのは嫌だ」 等々・・・ 様々な悩みがあるとおもいます。 銀行で培った知識を基に、ひとつひとつ丁寧に解決へと導きます! 私は新卒で銀行に入行し、多くの方の悩みを解決してきました。 そのお客様を生涯担当したいという思いが強くなりました。 しかしそこは銀行員の宿命、、、、 約3年ごとに転勤があるので、生涯担当することはできません。 そこでお客様のライフプランを生涯設計できるFPを志すようになりました。 ☆資産形成→IDECO、NISA、積立NISA 等 ☆生命保険→ライフプランに合わせた設計、生命保険の見直し 等 ☆住宅ローン→住宅購入相談、借換相談、繰上返済 等 ☆相続事業承継→相続税対策 等 オンライン商談、対面商談、どちらでも結構です! 大事なのはまずはプロに相談すること! お話できること楽しみにしております。
-
友部 ゆかり
人生には想定外な事も起こります。想定外を想定内にすることによって、慌てないで済むことがあります。お1人お一人様のニーズに合ったものをご案内し、安心してもらえることがこの仕事をやっていく上での喜びです。どうぞ宜しくお願いいたします。
-
辻 洋子
私はお話を聞くことが好きでついつい世間話に花が咲いてしまいますが すべての出会いを大切にし、今までの経験を活かし資産形成から複雑になりゆく保険をわかりやすくお伝えしお客様と寄り添えるようなFPを心掛けています。
-
岡田 玲子
新卒から、保育士、幼稚園教諭で10年程勤務し、二児の子育てを経験 現在FPとして、『寄り添い、共に考える』ことをモットーに資産形成、お金についての相談をしています。 世の中には、お金に関わる情報に溢れている中、「何かしなくてはいけないけど・・」「何がわからないのかがわからない」「何に決めたらいいのかわからない」と、お金に関わる不安とストレスですよね。 私のモットーはお金について一緒に考え、「誰にでもわかりやすいようにお伝えすること」です。 自身の経験や知識を中心に常に勉強をし、わかりやすくお伝えし、ファイナンシャルプランナーとして不安や課題を「安心」に変え、お客様とより長く幅広くお役に立ち、人生楽しく過ごせるよう、一人ひとりに寄り添ったお話をさせていただければと思っています。 ■得意分野 資産形成相談:NISA、株式、積み立て等 生命保険:公的保険制度の解説をベースにその方のライフプランに合わせた保険設計 を行います 家計の見直し 税金の効率化 是非お気軽にご相談いただければと思います。
-
山田 涼太
私は新卒から愛知県の地方銀行で5年勤務し金融知識を実際の現場で習得してきました。 その後5年間、ファイナンシャルプランナーとしてライフプランニングなど様々なコンサルティングを行ってきた経験があります。 この10年の金融業界での経験と専門知識を活かし、お客様の経済的な成功を実現するためのサポートを行っています。 家計の見直しから資産の増やし方まで、お客様の具体的なニーズに合わせて柔軟に対応し、明確な道筋を作ることで、安心できる未来への一歩を踏み出すお手伝いをします。
-
濱田 恭子
お金の戦略立ててますか? 人生100年時代と言われる今、年金や医療費、資産運用などのお金の悩み。定年後の働き方、暮らし方など、お金に対する考え方、準備の仕方を変えていかなければならないかもしれません。 そこで! 老後資産運用相談。教育資金、ライフプラン相談。 生命保険の相談、見直し。 明るい未来作りのお手伝いをさせて下さい。 ぜひお気軽にご相談ください。 ❤❤おかげさまで相談件数1500件達成致しました!皆様ありがとうございます!❤❤
-
吉田 知明
主な相談業務は、資産形成や家計の見直し相談、保険の見直し相談など承っておりますす。 今まで多くの世代方々とご相談をさせていただきました。ご相談内容は、年齢やご家族構成によって内容は様々です。 子育て中の方ですとお子様の教育資金ついてやご自身やご家族に合った保険の見直し相談が多いです。 最近は、NISAやiDeCoなど資産形成についてのご相談が増えております。 まずは、ご相談内容をお聞きして内容に応じて丁寧なお相談を心掛けております。 資産形成は時間を味方につけて、少しでも早く始めることが大切です。 皆さんのライフプランに合った資産形成や保障を確保して、安心で豊かな生活を送れるお手伝いをさせてください。
-
宮原 仁美
「投資ってなんだろう」 「子どもの学費を効率よく貯めたい」 「老後の資金ってどう備えるの?」 「銀行のお金をどう運用しよう」 将来に対する漠然とした不安、それは決してあなただけのものではありません。 そんな「不安」を「安心」に変えられるよう努めて参ります。 資産形成について、全く知識がない方でも一から分かりやすくお伝えすることを心がけています。 2012年からFP業界に携わり、一人でも多くの方に安心をお届けしたいと、 この仕事を続けて参りました。 2人の娘を持つ母として、仕事と子育てに奮闘中です。 様々な経験から、お役に立てる情報を提供させていただけたらと思います。
-
山本 翔也
「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、真摯に向き合い問題解決のお手伝いをさせて頂きます。 また、私自身、プロスポーツをやっていたことから個人事業主の様に 自身で将来、老後に向けて資産形成をしないといけない立場にあり そのことから勉強を始めました。 基本的な仕事として 「将来に向けた資産形成、また今の生活を豊かにする事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
辻 裕貴
■お手伝いできること ライフプラン :現在将来の収支やお考えをお聞きし資金シミュレーションを行います 生命保険相談 :公的保障制度を加味し、ライフプランに合わせた保障設計を行います 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、その他運用商品 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご縁を大切にさせていただきたく思っております。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。。