EXPERTS専門家一覧
-
川田 峻介
はじめまして。 奈良市在住のファイナンシャルプランナーの川田峻介です。 私はこの仕事をして10年目になり、今まで1000世帯以上の方々の、 お金のご相談を担当させていただきました。 私は、20代の半ばに、自分自身の人生の将来に「漠然とした不安」を抱え、 誰に相談すればいいか、どうすればいいかもわからなくて、不安な日々を過ごしました。 この不安を解決したいという思いで、独学でファイナンシャルプランニングについて学んだところ、衝撃を受けたのです。 「なぜこんなに大切なお金について学べる機会が無かったのだろう」と、そして、 「自分と同じように漠然とした将来への不安を抱える方がたくさんいるのではないか?」と思い、 「自分がもっと学んで、そんな方々のお役に立てる仕事がしたい」 と思うようになり、FP業界に転身し、経験と学びを深めてきました。 おかげさまで、たくさんのご家庭のお金のご相談に乗らせていただく中で、 「お金がたくさんあっても先のことが心配で使えない方」や、 「将来の子供の教育資金や、自分たちの老後資金のことも考えると余裕がなくなって、旦那さんとケンカになってしまう方」など、 ご家庭によって様々なお悩みやご不安があるんだなと体感してきました。 自分の人生と、大切なご家族の人生を、きちんと考えるからこそ生まれる 「将来の不安」を、ファイナンシャルプランニングの力で 「大丈夫」に変えていくことが私の使命だと思っています。 お悩みや、ご不安や、ご不満もぶっちゃけていただいて結構です。 お話をさせいただきながら 「一緒に未来の大丈夫を創る」ことで、 関わる皆様の「お金の量を増やすこと」はもちろん、 大切な人生の「今の瞬間」にもっと 「安心や、幸せの量を増やしてほしい」 そういった想いで、お仕事をさせていただいております。
-
佐伯 卓郎
銀行員として5年、保険業界5年の経験を活かしお金の悩みを一緒に解決できるようアドバイスさせていただきます。 ■得意分野 家計の見直し相談:固定費削減(住宅ローン、保険、スマホ、WiFi見直し) 資産形成相談 :新NISA、iDeCo、保険、不動産、株、投資信託、ポイント運用 保険相談 :ライフプランにあった保険設計を行います ローン相談 :住宅ローン(新規、借換)、車や教育ローン(借換) その他相談 :ふるさと納税、節税、相続、贈与 ご興味のある方は、まず一度お話しましょう。
-
齋藤 宏輔
信 念:「適切な知識と、最適なサービスを、迅速にお届けする」 現在、金融商品の数は多岐に渡り、SNS等の普及により膨大な情報であふれています。 よく「この商品は絶対良い」「これは絶対に良くない」というような声を耳にすることがありますが、このような断定的な判断は正しくないと私は思ってます。 その商品自体で「いい商品」というものは存在せず、目的に対して適した手段であるということが結果「いい商品」になっているのだと思います。逆に目的に対しての手段がミスマッチしていれば当然「良くない商品」になり得るということです。 そのようなミスマッチを防ぐために、我々のようなどこか1社に属することなく中立的な目線でアドバイスが出来るFPをフル活用して頂き、是非ご一緒に皆さんの目的や悩みを解決できる手段を探しませんか? 主役は皆さんであり、私はあくまでサポート役です。まずはお気軽にご相談ください。皆様とのご縁を大切に、有益な情報提供が出来れば幸いです。 始めの小さな一歩が長い年月で大きな差となります。共に豊かな人生を送りましょう。
-
小野瀬 顕
「人生を豊かににしたい!」 きっと、こう思っている方は多いのではないでしょうか。 人によって価値観は違いますが、 金融の知識を身に着けることで、人生を豊かにすることの一助になると思っています。 お客様から人生を学び、お客様と共に成長しています。 お客様の人生の伴走者であり続けます。 得意分野: ◆個人ライフプラン設計 ◆保険の新規加入・見直し ◆資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど) ◆相続 ◆法人企業防衛対策、退職金準備、事業承継対策 など お気軽にご相談ください。
-
浅海 克豪
主にライフプランの作成を行っております。人生には様々なライフイベントがありますが、それぞれに「お金」と「時期」について考えておくことが望ましいです。特に「時期」に関しては想定できることと、できないことが重要で、今どんな準備ができるのかを目で見えるようにします。現在の収支から将来の希望、夢などを実現できるように、一緒に考え適切なアドバイスをし、人生100年時代を案して暮らしていくサポートをします。
-
菱沼 要介
出産を機に今後のお金について不安になった方をサポートいたします。 自身の詐欺被害の経験から、お金周りで失敗する人を救いたいという想いで、 誰よりも丁寧な提案をこころがけています。 完全オンライン対応ですので、仕事終わりでも子供を抱っこしながらでもいつでもご相談可能です。 定期的にオンラインでお金のセミナーも開催しております。 個々の公的保険をベースに考える根拠あるプラン作りが得意。 金融商品と投資を組み合わせた堅実な資産形成の方法をお伝えします。 *保有資格* ・公的保険アドバイザー ・がんファイナンスアドバイザー ・ファイナンシャルプランナー2級 *お力になれる分野* ・ライフプラン ・資産形成 ・教育資金・老後資金相談 ・保険相談
-
後藤 弘次
約11年間この業界におり、担当させていただいているお客様も300家庭を超えております。 一番、お客様に喜ばれていることは、毎月の収支・金融資産のデジタル化、そして、保険のデジタル化です。 今でも毎週3~5件の新規の相談にのっておりますが、 多くの方がご自身の現状を把握しないまま (毎月の手取りは分かるが、いくら出費をしているのか?年間を通して、いくら貯蓄ができているのか? それを継続したら3年後に資産はいくらになっているのか? いろいろな会社でどんな保険に加入して合計いくら払っているのか?など)、 これまで相談をされてきている印象です。 そして、本当に解決しなけれんばいけないことが解決されていないことが多いように思います。 まずは、一緒に現状把握をしてみませんか? そして、本当は何が問題なのか?問題はないのか?を確認させてください。
-
楢崎 賢也
【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(実需、投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 -------------------------------------------- <こんな方が、ご相談多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい -------------------------------------------- 私はこれまで1,500件以上の相談を受けてきましたが、 多くのお客様が、何らかのタイミングでお金に困ったり、 不安になるご経験をされています。 ライフプランをただ 作成することではなく ご自身で何度でもライフプランを 作成できる力を 身につけて頂きたいと考えています。 誰でも、簡単、今すぐできるをテーマに 以下のような情報提供を致します。 ・誰でもできる1億円の作り方 ・使いこなさないと損!金融電卓の使い方 ・米国の上院議員も実施している 「50:30:20の法則」 まずは初回30分程度 お話しできればと思います。 宜しくお願い致します。
-
寺師 裕太郎
「お金」=そのもの自体に価値はない。 誰とどんなところでどんな時にどんな想いで使うかによって価値は変わってくる。 「お金」が全てではないが、何をするにもお金が関わってくる。これから人生100年時代と言われている中で「お金」に向き合わないことは基本的に無いと思っております。 その「お金」によって人生をどう彩っていくかを一緒に考えていきましょう。 私の家族が監査士や税理士の資格を持ち、金融・経済・税法等の動向にも多く触れております。 この知識や情報の共有も可能ですので「お金」にまつわることも幅広くご相談下さい。 自分自身は資産運用を開始して、約10年経過します。 自分が一から運用を勉強したため、運用経験のない方の「資産運用・投資への疑問や不安」が分かります。 「難しいことをいかに簡単にお伝えできるか」を意識しておりますので、疑問や不安を少しずつ解決していきましょう。 得意分野 〇運用:NISA、投資信託、不動産投資 〇保障:保険の新規加入、保険の見直し、他社比較 〇税:iDeCo、企業型DC等、一般的税法 〇法人:事業提案、上記金融商品等の組み合わせ
-
小瀧 貴大
FPとして1,000世帯以上のお客さまのライフプランニングを実施してきました。 家計の見直しから資産の増やし方まで、一人一人のニーズに合わせて柔軟に対応させていただきます。 ライフプランニングや資産形成、相続や税務に関するご相談など お金周りのさまざまなお悩みを解決するために全力でサポートさせていただきます! ぜひお気軽にご相談ください。
-
徳田 充宏
10年以上FPとして数多くのお客様と接してきました。 その中で感じることは、計画はしっかり立ててスタートしたはずが、、、、、 いつのまにか挫折している、こんなはずではなかったという方が少なからずおられることです。 そもそも計画に無理があったのか?途中でなにかアクシデントが発生したのか?原因は様々ですが、どのような状況になったとしてもやりきれるようにアドバイスや提案をすることが私の役目だと思っております。 人生で達成したいこと、達成するための計画をやりきるサポートをします。 色々ご相談下さい。
-
吉良 圭太
家計の見直しから資産の増やし方まで、お客様の具体的なニーズに合わせて柔軟に対応します。 金融商品は将来の安心を確保するためのものです。みなさまにとって最適な選択ができるようサポートさせていただきます。 将来のために準備することは大切ですが、不要なものを余分に持つ必要はありません。現状から、何がいつまで必要か、なぜ準備しなければならないのか、皆様のライフスタイルに合わせて、目的から確認していきましょう。 みなさまの不安や、疑問、迷いをお聴かせください。きっと有効な解決策が見つかります。 もし、説明がわかりにくいということがあれば、遠慮なく仰ってください。少しでも寄り添ってお話ができればと思います。
-
北 あやか
お金の知識は知っているか知らないかで大きな差がでてくることは皆さんご存じかと思います。ただ、調べたり勉強するには「難しそう」「聞いたことない言葉が多くて疲れてしまう」「だれに聞いたらいいのかわからない」といろいろなハードルがあると思います。 ☆気軽に相談できるFPさん☆を目指して、真摯に対応いたします。まずは自分の資産を守るための基礎知識を分かりやすく簡潔にご案内いたしますので、ご興味がある方はお気軽にお話ができればと思います。
-
飯塚 哲也
まずは、みなさんのご相談内容、解決したいお悩み、ご要望をじっくり、しっかり聴かせていただきます。 その上で、プロのFPとしてのアドバイス、「知っ得と損しない【お金】のお話し」を差し上げます。 教育資金、老後資金、住宅ローン、家計の節約ポイント、保険等 職歴として 証券会社、保険会社、保険代理店、住宅ローンとお金に係ること全般的に経験をつんできております。 また、学生の時からライフセーバーをしており、私のテーマは❝Rescue❞です。 ライフセーバーとして人の命を救い、ファイナンシャルプランナーとして人の生活を救います。 現在所属の会社ファイナンシャルプランナーオフィス LivetoRelief(ライブトゥリリーフ)は社名が「救済に生きる」の意味 まさに、私のかつてからのテーマとぴったり合った社名! 日々精進し、皆様のお役に立てる活動を続けてまいりますのでご相談お待ちしております。
-
佐々木 祥惠
人生にはいろんなことが起こります。この先の人生に漠然とした不安を抱え続けるのではなく、その不安を少しでも軽くするために、ご相談いただいた方のライフステージに合わせたアドバイスをさせていただいております。 保険のことはもちろん、お金のことやライフプランのことも一緒に考えていきましょう。保険やお金の「ちょっと気になること」、なんでも聞いて下さい!「とっても気になること」ももちろんOK。 最近ではシニアの方からのご相談も増えてきています。家族のように親身になってご相談にのらせていただきます。 よく受けているご相談は... ・生命保険/医療保険への新規加入や見直しのご相談 ・ライフプランシミュレーションの作成 ・シニア世代の資産形成 ・NISAやiDeCoをはじめたい ・相続や相続税対策についてのご相談 ・認知症にそなえてお金の準備をしい ・自分に合ったお金の貯め方(マネープラン)の作成 ・資産形成や教育費の積立のご相談 などなど。 なんでもお気軽に、ご相談ください。 ご相談のご依頼を、お待ちしています。 2級ファイナンシャルプランニング技能士(AFP) トータル・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP) 相続診断士/1種証券外務員資格/1級生命保険鑑定士 認知症アドバイザー
-
金 樹澄
いろんな情報が飛び交う今、何を選択されるかが大切です。 保険はもちろんですが、NISAやiDeCo、社会保障制度など、いろんな視点から、お客様一人一人にあった人生設計と最適な方法を一緒に考えて実現してまいります。 お客様の声に耳を傾け、備えと蓄え両面で安心できるよう、誠実に丁寧にご案内させていただきます。
-
辻 洋子
私はお話を聞くことが好きでついつい世間話に花が咲いてしまいますが すべての出会いを大切にし、今までの経験を活かし資産形成から複雑になりゆく保険をわかりやすくお伝えしお客様と寄り添えるようなFPを心掛けています。
-
吉田 知明
主な相談業務は、資産形成や家計の見直し相談、保険の見直し相談など承っておりますす。 今まで多くの世代方々とご相談をさせていただきました。ご相談内容は、年齢やご家族構成によって内容は様々です。 子育て中の方ですとお子様の教育資金ついてやご自身やご家族に合った保険の見直し相談が多いです。 最近は、NISAやiDeCoなど資産形成についてのご相談が増えております。 まずは、ご相談内容をお聞きして内容に応じて丁寧なお相談を心掛けております。 資産形成は時間を味方につけて、少しでも早く始めることが大切です。 皆さんのライフプランに合った資産形成や保障を確保して、安心で豊かな生活を送れるお手伝いをさせてください。