050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 和田 清史
    和田 清史

    テレビやネットなど、情報が溢れる現在。 「結局私はどうしたらいいの?」と何が自分や家族に合っているのか分からないまま時間が過ぎていっていませんか? 今の保険の内容が大丈夫なのか分からない 投資というけど何から始めればいいか分からない 住宅購入を考えてるけどローンを組んで今後の生活が大丈夫か分からない 子供の教育資金の準備をどのように貯めればいいか分からない お金まわりの相談を誰にしていいか分からない こんな「ひとつひとつの分からない」にお答えしながらあなたの、そしてご家族の「人生100年時代の安心」をお届けしたいと思っています。 基本的なこと、「こんなこと聞いて大丈夫?」と思わずにお気軽に何度でもご質問下さい。 万が一、何か不測のことが起こった時にも安心 何も起こらずに長生きした場合も安心 両方の安心を手に入れて頂けるようサポートさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。

  • 新井 健太
    新井 健太

    人生には結婚、出産、子育て、進学、自宅の購入など様々なイベントがあり、そこには必ずお金に関する課題が付いてきます。 そして資産を築いた場合でも、その管理についても考えなければなりません。 そのような人生の節目に立つお客様にとって最適なアドバイスや提案を行います。 ご縁をいただいたお客様と末永くお付き合いし、信頼されるパートナーとなることを目指しサービスをご提供いたします。

  • 辻 裕貴
    辻 裕貴

    ■お手伝いできること ライフプラン :現在将来の収支やお考えをお聞きし資金シミュレーションを行います 生命保険相談 :公的保障制度を加味し、ライフプランに合わせた保障設計を行います 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、その他運用商品 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご縁を大切にさせていただきたく思っております。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。。

  • 岩脇 優太
    岩脇 優太

    お客様のご要望に合わせたご提案をさせて頂きます。 老後資金・教育資金・医療保険は本当に必要なのか、様々な手段がある中で、最善の策をご提案できるよう努めます。お客様の不安を無くし、その後の人生がより一層彩るお手伝いをさせてください。

  • 渡辺 真仁
    渡辺 真仁

    FPとして活動する中で個人だけでなく法人分野にも精通しております。 幅広く経験と知識を保有しているだけでなく、顧客利益を第一に考えてサービスを提供しております。 お客様の大切な資産を守り、将来に向けて資産形成をそれぞれに合った最適な方法でアドバイスさせて頂きます。 ◆得意ジャンル ・資産運用(老後、学資、住宅など) ・投資(不動産投資、投資信託など) ・保険相談(既存保険見直し、ライフプランなど) ・節税アドバイス ・法人分野では、退職金、決算対策、保険見直し、賠償全般、福利厚生、規定制定など

  • 舟橋 弘晃
    舟橋 弘晃

  • 日向 徹
    日向 徹

    人生に欠かせないツールである「お金」 ものすごく大事なもの・大事なことなのに学校で習うこともなければ誰かに教わる機会もない。 それでも絶えず出てくるお金の悩み・問題。 「誰に相談したら良いのだろう。。。」 「どうしたらよいのだろうか?」 そんな悩みを私が解決させていただきます。 しかし! 「こんなこと聞いてもよいのだろうか?」 「そもそも何を相談したら良いの?」 こんなことを考える方もいらっしゃると思います。 私もこの業界に入るまではお金に関することはほぼ無知で、資産形成・資産運用にも 全く縁がありませんでした。 だからこそ話せることもあるでしょうし、問題発見のお手伝いから行わせていただきます。

  • 玉川 裕太
    玉川 裕太

    私は資産運用とライフプランを支える、ファイナンシャルアドバイスの専門家として活動しています。 「将来に備えるために何をすべきか」「お金を増やしたいけれど、どうすればいいか」といったご相談に、これまでの知識と経験をもとにお応えします。 資産運用からリスク管理、ライフプランの策定まで、お客様の一人ひとりに合わせた最適な提案を行います。 お金のことは些細なことでも悩みがちですが、最適な解決をご提案いたしますので、どんな小さなことでも何でもお気軽にご相談ください。 一緒にあなたの明るい未来を計画しましょう! お気軽にご相談ください。

  • 石橋 秀明
    石橋 秀明

    私のモットーは他人事を自分事のして一緒に寄り添うです。 世の中には沢山の情報があり果たして正しいのか・間違っているのか・自分自身メリットがあるのかなど判断することが難しいですよね。 私自身FPとしてお金も不安や今後のライフプランの悩みのある方々から多くの方のお話をお伺いし解決してきました。 そして解決だけではなくここからが私の腕の見せどころで、夢や安心を一緒に作るお手伝いもしてきました。 私使命は一人でも多くの方の不安や悩みを前向きに変え、夢や安心をお届けする事です。 人生100年時代です。あなたらしく毎日が楽しい日々を過ごすために 私が全力でサポート致します。お話出来ること楽しみにしております。 【得意分野】 ・家計の見直し:ライフプランや固定費の見直し ・資産形成:NISA・老後資金 ・保険:生損保保険見直し相談

  • 堀 美鳥
    堀 美鳥

    『毎日頑張っているのに、なんとなく将来が不安…』そんなぼんやりとした不安を抱えていらっしゃる方が大変多いです。数年先のことは想像できても、10年以上先のことになると自分のことであっても想像できないことはよくあります。 まずはいろいろなことをお聞かせいただき、ライフプランを整理していきましょう。 そして、【将来、どんな時期にお金がどれくらい必要なのか】を確認できいれば、ぼんやりとした不安も解消できるのではないでしょうか。 ライフプラン表を作成・分析を行い、家計の見直しや貯蓄計画、資産形成などお金回りの整理整頓を行います。 出会ったお客様が楽しい将来を迎えられるような計画を練り丁寧にご説明いたします。 将来を見据えていただくことで今も楽しく生活できるようお手伝いをしていきます。 私にお話いただいたことでお客様のFP改善ができることを最大の目標としています。 ☆最近多いご相談内容 ◎資産形成・資産運用したい(NISA、iDecoのご相談など) ◎保険に加入したい ◎保険の見直し ◎家計の見直し ◎教育費用がいくらかかるか知りたい ◎介護・医療に備えたい ◎親の相続について …etc 『話せてよかった』『すっきりした』と皆様にご好評いただいています。 ご興味がございましたら、ぜひお話をお聞かせください。

  • 永浦 敏弘
    永浦 敏弘

    私がこの仕事を選んだのは、私自身が資産形成の方法等について「もっと早く知りたかった」と思ったため、ひとりでも多くの方にお伝えして知っていただきたいからです。 多くの人々の金融に関する悩みを解決するために、ファイナンシャルプランナーとして活動しています。退職後の生活設計から、子供の教育費用の計画、保険の選択に至るまで、お客様の不安解消のためにライフステージに合わせた資金計画を提案します。 お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めればよいか、一緒に楽しく考えましょう。

  • 白石 紀明
    白石 紀明

    お金はより良い人生を歩むための一つの道具です。 お金を通じて「人生を考え、より良い人生を歩んで頂くこと」が私の存在意義です。 親しみやすさをモットーに、「お金の伴走者」として問題を解決し、豊かな人生へのお手伝いをします。 以下に当てはまる方は是非、お声掛け下さい。 ☑自分や家族にとって最適な金融商品を求めている方 ☑金融商品に加入しているが満足・納得していない方 ☑教育資金や老後資金が不安な方・有利に形成したい方 ☑長期で信頼ができるアドバイザーを望まれる方 ≪主な保有資格≫ ◆2級FP技能士資格(国家資格) ≪キャリア≫ ITベンチャー企業、大手人材紹介会社に転職。自身が分からなかったマネープランの作成をお手伝いしたいと考え、FP業界に籍を置いております。延べ数百名にお金のアドバイスをしてきました。 ≪お約束≫ FPとして“無駄を省き、お金を働かす仕組み”をつくり、『経済的な安心と夢の実現』をサポートします。ご提案するプランは、自分や家族が加入しています。素晴らしい商品という自信があるからです。 是非一度ご相談下さい。

  • 髙木 洋佑
    髙木 洋佑

    将来に不安はあるが何を相談したらよいかわからない、iDeCo、NISAについて興味はあるけどよくわからない、年金のことを知りたいなど 漠然としたこと、具体的なことなんでもお気軽にご相談いただけたらと思います。 皆さまの大事な資産が増えることに喜びを感じています。 〇得意分野 資産形成相談 :NISA・つみたてNISA・iDeCo 年金相談   :現在の年金額、将来の年金額の計算、障害年金、遺族年金 生命保険相談 :ライフプランに合わせた保障設計 家計の見直し :ライフプラン表の作成         現役・老後のバランスを考えたマネープラン

  • 大宮 規弘
    大宮 規弘

    限られた収入の中で支出を最適化。貯蓄と資産形成を加速させる。 不測の出費から家計を守り抜き、安心出来る未来を。 節約・投資・金融商品の見直し、あらゆる戦術を駆使して家計防衛し未来を守って頂きたい。 専門用語を出来るだけ使用せず、「分かりやすい」と言って頂けるご相談を心がけています。 お金の事を難しくしない、話しやすいFPとして最適なプランを作成していきたいと思っています。 「お金の相談はハードルが高い」「投資をした方が良いのだろうが、誰に聞いたら良いのか分からないし、不安」 そういった方にオススメ。 基本的な部分からサポート可能です。

  • 工藤 聖太
    工藤 聖太

  • 松本 一史
    松本 一史

    皆様が相談したい事は基本的に「調べてはみたけど分かりにくいこと」「一人では調べる気にもならないこと」等が多いのではないでしょうか? 私がこの業界に入って10年経ちましたが、それでも思うのが「お金に関する知識は大事だけども、とにかく分かりにくい世界だよなあ」の一言です。 世の中のプロと呼ばれる人たちは当たり前に使う言葉も、自分がお金ビギナーの時にそれを聞いた時に「その言葉ってどういう意味だよ…」とあまり良い気持ちにはならなかったのが今でも印象的です。 きっと、どのプロの方でも本来同じようなレベルの知識は持っているはずですが、ご説明の際の言葉の表現等で頭の中には全く違う世界が広がるんじゃないかなと思い、例えに使う言葉等は気を付けているつもりです。(自分の中の素人感覚をとても大事にしています) 上から目線ではなく、同じ目線でお客様と課題解決をしていって、安心と安全に満ちた明るい未来を目指せたらなと思います。 「お客様を良くする前提でお話します」 そんなスタンスに共感頂けたら、是非ご相談下さい。 【得意分野】 資産形成相談(NISA、iDeCo、保険等のそれぞれのメリットとデメリットもご説明) 生命保険、自動車保険等の内容点検(ムダな所、足りない所があればお教えします)←人気 住宅ローンあれこれ(固定・変動金利の選択法、銀行選び、繰り上げ返済は本当に有効?) 教育費積立(教育ローンや奨学金は組み方次第で老後にまで返済が食い込みます)

  • 神山 雄一
    神山 雄一

    お客さまの課題解決のためFPとして様々な金融商品をも含めたベストプロダクトミックスによる課題解決提案を行っております。 私は20代のころに体調を崩し、長期間仕事を休まざるを得ない状況を経験しました。 なんとか復帰できたものの、経済的な不安を抱えながらの生活でした。 そんな時にFPの方に出会い、親身に相談にのっていただき解決策を一緒に考えてくれました。 その経験が私をこの道へ進ませてくれました。 私自身、3人の子供の父親です。 教育費、住宅ローン、自分たちの老後など、課題は山積みですが ひとつひとつ対策準備しております。 その経験値を活かし、お客さまのライフプランに寄り添ったお話を させていただきます。 もっと貢献できる自分になり、大切な人達がもっと幸せな人生を歩んで欲しい。最大限の安心感を感じてほしい。そのために日々、良き仲間と研鑽に努めております。今まで自分が身につけてきたスキルや経験を最大限に活かして出会うお客様に安心な暮らしをお届けできるよう精一杯お手伝いさせていただきます。 得意分野 □資産形成:iDeCo NISAなど教育資金や老後にむけた資産運用を計画いたします。 □生命保険:ライフプランに合わせた適正な生命保険設計をおこないます。 □住宅購入:元住宅メーカー出身として適正な住宅予算を算出いたします。 一緒に安心できる暮らしの実現を目指しましょう。

  • 佐藤 啓
    佐藤 啓

    はじめまして。ファイナンシャルプランナーとして、資産運用・家計管理・保険の見直し・相続対策・住宅ローンなど、お金に関するさまざまなご相談に対応しています。 「何から始めればいいかわからない」「将来がなんとなく不安」そんなお気持ちを、丁寧にヒアリングしながら整理し、具体的なプランへと導きます。 商品ありきの提案ではなく、お一人おひとりのライフスタイルや価値観に合わせて、中立的な立場からアドバイスを行っています。 人生の転機にそっと寄り添える存在を目指して。お気軽にご相談ください。