EXPERTS専門家一覧
-
田村 卓也
義務教育で含まれない金融知識はわからないことがあたりまえです。情報過多の時代でYouTubeやネットの情報、雑誌の内容どれが正しくて自分自身に合ったものか判断が難しいです。そんな「金融」のことわかりやすくお伝えします。FP業界に飛び込んで10年弱で1,000人のお客様とのご相談を通じてライフプランニングしておりますので、様々な「わからない」をお聞かせください!!
-
島 暁斗
「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 また、私自身、学生時代に遭遇した「消えた年金記録問題」をきっかけに、公的年金や健康保険などの社会保障制度に興味を持ち、FPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。
-
西田 義人
将来への備えは人生で「2番目に高価な買い物」と言われております。ですが、多くの方がなんとなくお支払いをしていらっしゃいます。 生活保障プランはご自身やご家族に何かあった際に、金銭的な負担からお守りする重要な役割を果たします。そのため、高額になるケースが多いのですが、同じ支払いをするのであれば、ご自身の環境に合わせた最適な生活設計を選んでいただいてはいかがでしょうか。 無駄な出費をする必要は御座いません。大切なお金ですから、真に重要なことに使っていただきたいと思っております。みなさまの人生がより色鮮やかなものになるよう、お客様へ寄り添い、ご要望に沿った相談を承ります。
-
山城 輝
「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「保険には興味はあるが誰に相談すれば良いのかわからない」 といった悩みに対して、お客様に合った適切な保険を提案します。 個人だけではなく、家族のためにも備えておくことが大切です。 実際、予期せぬ出来事で経済的サポートを受けることが何度かありましたが、 収入や支出の面でとても助かった経験をしました。 将来の安心や家族の保障について考えてみたい方は、 ぜひお気軽にお話しできればと思います。"
-
新井 健太
人生には結婚、出産、子育て、進学、自宅の購入など様々なイベントがあり、そこには必ずお金に関する課題が付いてきます。 そして資産を築いた場合でも、その管理についても考えなければなりません。 そのような人生の節目に立つお客様にとって最適なアドバイスや提案を行います。 ご縁をいただいたお客様と末永くお付き合いし、信頼されるパートナーとなることを目指しサービスをご提供いたします。
-
渡辺 真仁
FPとして活動する中で個人だけでなく法人分野にも精通しております。 幅広く経験と知識を保有しているだけでなく、顧客利益を第一に考えてサービスを提供しております。 お客様の大切な資産を守り、将来に向けて資産形成をそれぞれに合った最適な方法でアドバイスさせて頂きます。 ◆得意ジャンル ・資産運用(老後、学資、住宅など) ・投資(不動産投資、投資信託など) ・保険相談(既存保険見直し、ライフプランなど) ・節税アドバイス ・法人分野では、退職金、決算対策、保険見直し、賠償全般、福利厚生、規定制定など
-
舟橋 弘晃
-
玉川 裕太
私は資産運用とライフプランを支える、ファイナンシャルアドバイスの専門家として活動しています。 「将来に備えるために何をすべきか」「お金を増やしたいけれど、どうすればいいか」といったご相談に、これまでの知識と経験をもとにお応えします。 資産運用からリスク管理、ライフプランの策定まで、お客様の一人ひとりに合わせた最適な提案を行います。 お金のことは些細なことでも悩みがちですが、最適な解決をご提案いたしますので、どんな小さなことでも何でもお気軽にご相談ください。 一緒にあなたの明るい未来を計画しましょう! お気軽にご相談ください。
-
白石 紀明
お金はより良い人生を歩むための一つの道具です。 お金を通じて「人生を考え、より良い人生を歩んで頂くこと」が私の存在意義です。 親しみやすさをモットーに、「お金の伴走者」として問題を解決し、豊かな人生へのお手伝いをします。 以下に当てはまる方は是非、お声掛け下さい。 ☑自分や家族にとって最適な金融商品を求めている方 ☑金融商品に加入しているが満足・納得していない方 ☑教育資金や老後資金が不安な方・有利に形成したい方 ☑長期で信頼ができるアドバイザーを望まれる方 ≪主な保有資格≫ ◆2級FP技能士資格(国家資格) ≪キャリア≫ ITベンチャー企業、大手人材紹介会社に転職。自身が分からなかったマネープランの作成をお手伝いしたいと考え、FP業界に籍を置いております。延べ数百名にお金のアドバイスをしてきました。 ≪お約束≫ FPとして“無駄を省き、お金を働かす仕組み”をつくり、『経済的な安心と夢の実現』をサポートします。ご提案するプランは、自分や家族が加入しています。素晴らしい商品という自信があるからです。 是非一度ご相談下さい。
-
工藤 聖太
-
神山 雄一
お客さまの課題解決のためFPとして様々な金融商品をも含めたベストプロダクトミックスによる課題解決提案を行っております。 私は20代のころに体調を崩し、長期間仕事を休まざるを得ない状況を経験しました。 なんとか復帰できたものの、経済的な不安を抱えながらの生活でした。 そんな時にFPの方に出会い、親身に相談にのっていただき解決策を一緒に考えてくれました。 その経験が私をこの道へ進ませてくれました。 私自身、3人の子供の父親です。 教育費、住宅ローン、自分たちの老後など、課題は山積みですが ひとつひとつ対策準備しております。 その経験値を活かし、お客さまのライフプランに寄り添ったお話を させていただきます。 もっと貢献できる自分になり、大切な人達がもっと幸せな人生を歩んで欲しい。最大限の安心感を感じてほしい。そのために日々、良き仲間と研鑽に努めております。今まで自分が身につけてきたスキルや経験を最大限に活かして出会うお客様に安心な暮らしをお届けできるよう精一杯お手伝いさせていただきます。 得意分野 □資産形成:iDeCo NISAなど教育資金や老後にむけた資産運用を計画いたします。 □生命保険:ライフプランに合わせた適正な生命保険設計をおこないます。 □住宅購入:元住宅メーカー出身として適正な住宅予算を算出いたします。 一緒に安心できる暮らしの実現を目指しましょう。
-
細川 将希
私はファイナンシャルプランナーとして、お客様一人ひとりのライフプランに寄り添い、将来の不安を安心に変えるサポートを提供しています。前職の消防士として培った冷静な判断力と、人生の危機に対応してきた経験は、財務アドバイザーとしての私の強みとなっています。 消防士時代に数多くの現場で目の当たりにした「備えの大切さ」。この教訓を活かし、お客様の人生における様々なリスクに対して、適切な準備と対策を講じることの重要性をお伝えしています。 また、医療現場での知識と経験を持つことで、健康と資産の両面から総合的な人生設計をご提案できることも特色です。特に医療費や介護、保険選びなど健康に関わる資金計画については、より実践的で具体的なアドバイスが可能です。 人生100年時代において、健康寿命と資産寿命を共に延ばすための戦略的な資産形成をサポートします。お金は人生を豊かにするための手段であり、目的ではありません。お客様の価値観や夢を丁寧に伺い、それを実現するための最適な財務プランを共に考え、実行していくパートナーでありたいと考えています。 消防士として人々の安全を守ってきたように、今度はFPとしてお客様の財務の安全と幸せな未来を全力でサポートします。信頼と誠実さを基盤に、長期的な視点でお客様の人生に寄り添い、どんな未来にも対応できる柔軟で強固な資産基盤の構築をお手伝いします。
-
長久 祐樹
お金の相談は気楽に誰にでもできるものではないと思います。 どこへ相談したらいいのだろう? 何を相談したらいいのだろう? そのようなお悩みに対して、気楽にオンライン等でご相談を承っております。 ご相談可能内容としては ・家計支出の見直し ・老後に向けた資産形成 ・生命保険のご相談 是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
新保 智輝
お金や将来のことなど誰に相談したら良いか分からないというお声をよくお聞きします。 そんなお悩みを分かりやすく、丁寧に解決いたします。 解決する手段としては公的保険制度やライフプランニングの考え方はもちろんのこと、 長期の貯蓄に適した投資性の高い金融商品についてお話をすることができます。 家計管理・投資など、すべての要素を整え安心して過ごせるよう 精一杯お手伝いをさせていただきます。 ご興味がある方はぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
石井 武史
これからどうすればより良い将来に備えられるか。 お子様の教育資金相談・老後の貯蓄・家族に対する保障相談・相続相談と様々なご相談に対応いたします。 お客様一人ひとりの状況や目標に合わせて、将来に向けた最適なご提案いたします。複雑な金融商品や制度をわかりやすく説明し、お客様が納得して選択できるようサポートいたします。 将来への不安を安心に変える、最適なプランを一緒に作り上げていきましょう。
-
井野 良一
今のご時世、お金の価値や流れが変化しています。 今後も物価は上昇する傾向にあり、また医療費や介護の自己負担割合も見直されることも考えられます。 そのような社会情勢はどうすることもできないことはご承知のことと思います。 そんな昨今だからこそ、自助努力により資産運用や保険の重要性が増していると感じます。 私は担当FPとして、お客様一人ひとりに寄り添い、不安を取り除き解決策をご案内します。
-
福田 謙一郎
様々なライフステージの方から今まで多くのご相談を頂き、多くの方が、お金についての不安を抱えていることを知りました。そこで将来の夢や目標、家族構成や現在の収入・支出をお聞きしてライフプランシュミレーションを行ったところ、今のお金の出入り状況が目に見えて分かるようになり、ご夫婦やご家族の共通の認識として無駄な支出が分かるようになったと喜んで頂くようになりました。 また、現在の収支から試算した将来の資産状況が分かるので具体的な過不足が確認できるため、課題を解消するためにこれからどうしたら良いのかを早くから検討することが出来て良かったと感謝も頂きました。 このようにお金の見える化をお手伝いさせて頂き、皆様の生涯設計での不安を安心に変えるお手伝いをさせて頂き、許される限りの末永いサポートをしたいと考えております。
-
一場 靖弘
金融のプロフェッショナルとして専門性を持ち、幅広い知識・情報から特定の商品にコミットせず、世代を超えた長期的関係性を持ってお客様の人生をサポート出来るパートナーであり続けたいと考えております。 保険商品の提案に加えお客様とご家族の一生に渡るライフイベントへの準備や疑問点へのアドバイス、将来必要なキャッシュフロー診断、学資準備、住宅ローンに関する相談など最適で最良なプランニングをしますので何でもご相談下さい。 《お金の不安はあるが相談しずらい》 《誰に相談したらいいか分からない》などのお客様の普段言葉にしずらい不安を出来るだけ正確に汲み取り解消致します。 お気軽な気持ちで相談をお待ちしております。