EXPERTS専門家一覧
-
西中 正則
お金に関する「不安」を「安心」に変えるお手伝いをします。 業界歴24年 資産形成、運用・新NISA・ライフプランニング・保険の見直し・住宅ローンが得意分野です。 お金や保険の情報が「多すぎてわからない」「自分には何が適切なの?」というお声をたくさんいただいてきました。 「無理なく資産形成するには」「今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」「最適な住宅ローンとは」などのお声もたくさんいただきます。 私のモットーは「お客様のご相談事を共有し、お客様にとってベストな選択をご提案すること」です。 ■得意分野 資産形成・新NISA 保険相談(生命保険・損害保険) 家計の見直し(ライフプランシュミレーションの作成) 住宅ローン
-
矢木 直樹
「人生を楽しむ」 私が大切にしている言葉です。この業界に飛び込んで17年毎年多くのご相談に乗りながら楽しくライフプランを作成してきました。難しい話をされて「そうなんだ」、で終わることなく、相談して明日からなにかアクションを取れるアドバイスを心掛けております。また10年以上にわたってボランティアで少年サッカーのコーチをしておりました。関係なく思われるかもしれませんが、この子にどう話したら伝わるだろうか、どういう接し方をしたらどう行動してくれるだろうと考えながらコーチ業もしてきたつもりです。これは間違いなく今の仕事にも生かされていると思っております。こんな私と一緒に楽しくライフプランを作成しませんか。そのライフプランをもとに下記アドバイスをさせていただきます。 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談
-
手島 由貴
お金の不安はあるが誰に相談したら良いのかわからない。 お金の相談はなかなか気が乗らない。 といった悩みに対して、きっかけ作りができればと思っております。 みなさんお金に関する不安はたくさんあると思います。 自分の経験や知識を中心にわかりやすくお伝えし、ファイナンシャルプランナーとして、「不安」を「安心」に変える人生設計のお手伝いができればと思っております。 一日一日コツコツと。 継続は力なり。 ご興味ある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
堀田 夕子
◆ 私のモットー ・傾聴と共感 ・誰もがわかりやすいようにお伝えする 中学生と高校生2人の娘の母親として、育児と仕事に奮闘しております。 私自身のこれまでの人生を通して経験してきたこと、FPとして 活動してきた経験と専門知識を駆使し、資産形成・運用、税務計画、 家計の見直し、保険選択からライフプランニングに至るまで、 お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただいております。 ◆ 得意分野 ・資産形成・運用(NISA・IDECO・確定拠出年金・投資信託・債券) ・家計の見直し(学費積立) ・保険相談(生命保険・損害保険) ・ライフプラン(シミュレーション表作成) 皆さまと皆さまの大切な方が経済的に安心して暮らせる明るい未来を全力でサポートします!
-
橋本 裕史
学生時代は体育会にいて アメリカンフットボールというスポーツをやっていました。 大学の時には関東選抜に選出していただくまでやり抜くことができました。 ただ、そんな学生生活を応援してくれていた両親が 高校時代に母は乳がん、そして父は脳梗塞で倒れてしまいました。 家族が大変な中、両親はお金のことは心配するなと言って 闘病しながら働いてくれ学費を稼いでくれました。 足りない金額は私自身もバイトをしながら部活をする経験もしました。 子供ながらに遊びなどを我慢しつつ そこから資産運用・資格取得に向けて実践と勉強するようになり 真剣にお金について向き合わざるを得ない生活でした。 そんな経験が、今ではいい経験となっており FPの仕事の糧になっています。 現在は、年間に300件のご相談をいただきつつ 自らも投資・結婚・相続・子育てを経験し、証券・不動産等様々な角度から 「お金で選択肢を減らさない人生に」 を信念にもって仕事をさせていただいております。 「NISAやろうと思っているけど何したらいいかわからない」 「結構固定費がかかっているけどなんとか減らしたい」 「結婚をお金に機に向き合うようになった」 「まさかの事態に備えたい」 そんな方々ご相談お待ちしています。
-
瓜生 昇
お金に関する全般の悩み、家計や資産運用で悩んでいる方のために最大限の貢献をしたいと思います。 資産運用に関しては、idecoやNISA、年金、積立保険、元本保証型の運用商品まで幅広く質問に回答することが出来ます! 現在、個人・法人向けコンサルティングや資産運用、相続など多岐にわたるお金の相談を受けつけています。 【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 不動産(住居、投資用)、住宅ローン ------------------------------------------------------------------ <こんな方が、マッチング多数です> ・NISA、idecoの口座開設から投資方法などを初心者向けから教えてほしい ・資産形成(投資信託や保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・住宅購入を検討しているので、ライフプランの作成から相談したい ・子供の教育資金が心配なので、準備をしたい これまでの総相談件数は2,000件以上。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30~60分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。 私はフィナンシャルプランナー、マネーコンサルタント、FPとして、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を持ち合わせています。 お悩みを何でもご相談ください。
-
古賀 啓志
ヒアリングしたデータの分析によりライフプランを作成。 お客様に的確なアドバイスをさせていただくことにより、現状の問題解決と将来設計が出来ます。 特に金融商品は年々進化し、商品も今までは一社から良い商品を選ぶという選択肢しかありませんでしたが、今では複数の金融商品、複数の会社の中から、自分にあった商品を選択するというように変わってきました。 一般的に分かりにくいと言われる金融商品を、より分かり易く、お客様ひとりひとりに合わせてご提案アドバイスします。
-
上田 雄貴
はじめまして。プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 私はこれまでFPとして10年以上延べ1,000世帯以上のお客さまをご担当させていただきました。 ・教育資金はいくら貯める必要があるの? ・老後に向けて何か準備しておいた方が良い? ・NISAやiDeCo等自分に合った資産形成方法を知りたい。 ・支出が多く家計の見直しをして貯蓄に回したい。 「お金」に関する漠然とした不安や悩みをお持ちではありませんか。 お客さまのご要望や叶えたいこと、またはご不安をしっかりとヒアリングさせていただきます。 そのうえで、お客さまに合ったライフプラン設計を行い、叶えたい暮らしの実現に向けてサポートさせていただきます。 私自身、お客さまに親身に寄り添ったご相談を心がけております。 些細なことでもお気軽にご相談いただけますと幸いです。
-
屋部 朋憲
皆様お一人お一人に合わせたご提案を心掛けています。 あくまで、ライフプランの作成、もしくは深くヒアリングさせて頂き、現状の問題や課題、今後どのようにしたいかを伺ったうえで、その問題を解決致します。 その中で、必要であれば家計の見直しや投資信託(つみたてNISA,NISA)債券選びをサポート致します。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
田中 雄一
【あなたの不安の正体とは?】 今の世の中、お金の不安や心配は絶えないのではないでしょうか? このままではいけない、何とかしないとと思ってる方は多いと思います。 しかしその不安や心配は具体的にどんな課題によって生み出されてるか認識できていますでしょうか? 私自身、元々はFPの方にお世話になっていたお客様の立場でした。 FPの方に相談した結果得られたのは不安や心配が将来へのワクワクに変わった体験でした。 なぜなら漠然としていた自分の課題が全て具体的になり解決策を考えることができたからです。 私はこの体験を1人でも多くの方に届けたくFPの仕事を志しました。 特に得意にしているのは ・ライフプラン設計 ・固定費の見直し ・保険の見直し ・住宅購入の資金計画作成 です。 ご興味ある方はぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
橋間 愛奈
ファイナンシャルプランナーとして活動し、多くの人々の経済的な悩みを解決してきました。 お金のことは大切だと分かっていても、つい後回しになってしまうもの。 私は、お客さま一人ひとりの“これからの人生”に寄り添い、安心して歩めるようにサポートすることを使命としています。 専門的な知識を分かりやすくお伝えしながら、将来への不安を“行動できるプラン”に変える。 その積み重ねが、ご家族の笑顔や豊かな時間につながると信じています。 皆さんが安心して未来を見据えられるよう、全力でお手伝いします。 詳細なサービス内容についてはお問い合わせください。 お金の相談を気軽にできる“身近なパートナー”として、安心と自信をお届けすることが私のミッションです。
-
赤堀 光
「うちにはお金がないから・・」 と、母が口癖のように言っていました。友人との会食も年に数回程度の参加で美容院にも行きたがりません。私が着る服ももらいものばかりでした。一般的な家庭であったにも関わらず。 そんな幼少期を経て大人になった現在、思いの外、似たような境遇に立たされている人が多くいることを知ったのです。 漠然とした将来の不安から母ほどではなくても多くの人は節約思考です。 その意識も大切ですが"お金の置き場を最適にする"ことでお小遣いが増える可能性があることを知って欲しいです。 何か物事を決める際はどうしても人と同じになりがちです。だから私がファイナンシャルプランナーとして活動するうえで大切にしていることは、お客様自身でお金の置き場を判断する力をつけて欲しいという点。 まずは現状打破するという一つの決断を。第一歩を踏み出すあなたに手を差し伸べます。
-
内山 玲
はじめまして!内山 玲(うちやま れい)と申します。 現在はFPとして活動しており、個人や法人のお客様の課題解決に幅広く取り組んでおります。 今の世の中にある情報の量は数えきれないくらい膨大にあります。 その情報社会の中で取捨選択をしていき、自分で判断・決断できる状態を作っていかないといけません。 私の面談方針はお客様一人一人が自分で判断できる力をつけてもらう事、そしてその為のサポートに徹する事です。 「こんな事誰に聞いたらいいんだろう?」 「なんとなくわかっているけど実際やるにはどうしたらいいんだろう?」 今の状況に不安がある方に寄り添ったアドバイスをさせていただきます 私でよろしければ、ぜひ皆様のお話をお聞かせください。 ◆個人のお客様のライフプランニング ・資産形成のご相談(NISA、iDeCo、教育資金など) ・保険見直しのご相談 ・住宅ローンのご相談 ・相続のご相談 現在結婚し3人の子供がおります。また転職や住宅購入、そしてローンの借り換えなど身をもって経験し、資産形成においても不動産投資・株・仮想通貨など自ら実践した経験をもとにお話をさせていただいております。 寄り添ったフラットなアドバイスを心掛け、 お客様が自分で理解して判断できる力をつけられるようにサポートさせていただきます。
-
児玉 征之
ライフプラン、ライフイベントにおいて知ってるか知らないかだけで大きくその後の人生が変わる事が多々あります。 また、相談する人が居るか居ないかでも大きく変わる事もあります。 知る時期もしかりです。 早く知っておくべき情報を、後になって気付くこともしばしばあります。 お得な情報、知らなきゃ損する情報 この業界に長くいることで培った知識で 「あの時相談してよかった。」と思えるように伴走していきます! 金融業界歴11年目 ハウスメーカー専属FP経験あり 相続診断士 など 公務員向けマネーセミナー
-
清水 有里
はじめてご相談いただく方でも「カンタンに、わかりやすく」理解でき、「理想的な家計管理を目指し、確実に資産を残していく」ところまで、誠実にサポートさせていただきます。 お金に無頓着だった私ですが、退職し無職になった時に友人から「お金の勉強をしたほうがよい」とすすめられ、マネーセミナー参加し相談したことがきっかけで、家計が大幅に改善ができ、とても感動しました。私が体験したお金の知識を、たくさんの方にお伝えしたいという想いで、この仕事に就きました。 セミナーの講師や個別相談にてお金の知識をお伝えさせていただきながら、相談者の皆様に寄り添った課題解決サポートをさせていただいております。 金融以外に、コーチング・カウンセリングなどにも興味があり学んできましたので、その経験を活かし、皆様の「夢の実現」へ向けて、寄り添いサポートさせていただきます。 人生100年時代。それぞれの想いをカタチにするお手伝いをさせていただき、今も未来も楽しく豊かな人生にしていきましょう。 <主な相談内容> 家計の見直し、資産運用、iDeCo、NISA相談、生命保険・医療保険コンサルティング、住宅資金相談、ライフプランなど、幅広い相談が可能。 たくさんの相談を通じて、正しいお金の管理・向き合い方が出来れば、すべての人が豊かに、そして幸せになれると思います。微力ながら、小中学生親子、若年層向けのお金の学校の不定期開催、また各種団体で講師として登壇しています。
-
桑名 美和
一人でも多くの方に金融リテラシーをお届けしたいと思っております。 私とつながりのある方にはみなさまに幸せになってもらいたいです。 私の家族ががんになり、お金に困った経験があり、同じ思いをしてほしくないというところから、このお仕事を始めました。 お金で夢を諦めてしまったり、病気の治療を諦めてしまう方の少しでもお力になれればと思っております。 動物も大好きで動物が幸せに過ごせる施設を全国に増やしたいという夢もございます。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 お気軽にご相談お待ちしております。
-
髙橋 諒
【ご挨拶】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。髙橋諒(たかはし りょう)と申します。 現在、FPとして総合金融コンサルティング業務を行っています。資産運用を通じて、お客様に今までなかった選択肢を広げるお手伝いをしたいと考えています。 お客様の人生計画や価値観、実現したいことをヒアリングし、必要に応じてオーダーメイドの金融商品をご提案いたします。 また、資産運用が初めての方、投資初心者の方ご安心ください。 お客様の投資経験に合わせて資産運用の考え方をお伝えいたします。 過去には、私自身が相続の経験を持っていたため、 相続診断士の資格を取得し、税理士や司法書士と相続相談チームを組んでお客様のサポートや、確定拠出年金診断士として資産運用のアドバイスも行っておりました。 ⚫️ミッションに対する考え方 お客様の人生計画にあった金融商品を選択されることがが最も重要だと考えています。 そして購入した後にも長期的にアフターフォローをすることが必要です。 そのため、まずはお客様が運用の先にどのような人生を実現したいのかを明確にするお手伝いをさせていただきます。 私の得意とする提案は、 ・公的制度をベースに人生計画に合った生命保険のご提案 ・人生の三大支出(教育費、住宅購入費、老後の生活費)の計画作成 ・人生100年を乗り越えるための資産運用 (海外株式の投資信託を活用した長期的な運用プラン、社債を活用した中期的な資産運用) これらの金融商品を駆使することで、リスクを抑えながら計画的なお金の準備を目指すことが可能です。 お客様一人ひとりの人生目標や価値観に寄り添い、最適な資産運用のアドバイスを提供いたします。
-
須田 司
「今までは大丈夫だと思っていた。でも、これを続けていいのかな…」 「私のこれからはどこに向かっていくんだろう…」 「このまま楽しい生活がずっと続いてほしいな」 日常あまり感じないかもしれませんが、よく考えると様々な不安と期待が出てきませんか? 私はこれまでリハビリや整体を通して予防の大切さを伝えるお仕事をしておりました。 現場を通し、健康でも不健康でも『お金』の悩みを抱える方が多くいるのを知りました。 私の使命は『健康と経済の自立を全力でお手伝いすること』だと確信し、FPとして活動をスタート致しました。 人生100年時代と言われる世の中で、 常にあなたらしく、楽しい日々を過ごすために 私が全力でサポートさせていただきます。 ■得意分野 家計の見直し:ライフプランや固定費など 資産形成:NISA、iDeCo、老後資金など 保険:死亡保険・医療保険・がん保険・学資保険・各種見直し相談