FPになったきっかけはなんですか?
FP業の礎
父親の癌の経験とプロアスリートの親友に触発されて外資系生命保険へ転職しました。
外資系保険会社は完全歩合制なので、実績がなければお給料もゼロ という環境に身を置きプロを目指すことに...

はじめまして!島貫翔伍(しまぬきしょうご)と申します。現在はFPとして活動しており、2018年より2年間は個人のお客様のマネープランニングをメインに対応し、現在では約350名のお客...
はじめまして!島貫翔伍(しまぬきしょうご)と申します。現在はFPとして活動しており、2018年より2年間は個人のお客様のマネープランニングをメインに対応し、現在では約350名のお客様を担当しております。現在は相続案件と法人案件をメインに、税理士と共にお客様のお悩み解消に取り組んでおります。
私の面談方針は、『お客様の「こうありたい」に徹底的に寄り添うこと』です。
結局すべての答えはお客様の中にしかなく、私たち金融事業者はその近道となり得る「選択肢」と「ノウハウ」を持ち合わせているだけの存在です。
私でよろしければ、ぜひ皆様のお話をお聞かせください。
【FP以外の保有資格】
生命保険大学課程修了(生命保険協会認定FP)
相続診断士
住宅ローンアドバイザー
【個人のお客様のライフプランニング】
個人のお客様に対しては「何かを伝える」前に「お話を徹底的に伺う」ことで、将来における経済的な不安を解消することを目的として活動しています。
資産形成においては「iDeCo」「つみたてNISA」「個別株」等をはじめ自ら実践して得た経験を元にお話をさせていただいております。
【相続・事業承継】
日本は少子高齢化に伴いこれから大相続時代を迎えます。
しかしながら相続・事業承継分野に特化した専門家が少ないと感じたことが、私がこの分野の勉強と実務に励み続けている理由です。
相続・事業承継分野は個人間の感情が絡むことと、高度な知識を要する点において複雑な分野であり、問題解決に時間も労力もかかる分野です。
たとえ税理士と言えど得意分野は各人によって異なり、相続専門の税理士は少ないのが現状です。
「相続対策」と「相続税対策」は全くの別物です。
各人の感情に耳を傾ける自身の対話力と、各専門分野の士業との総力をあげて、円満相続を一つでも増やしていきたいと考えております。
30代
千葉県
カフェ巡り、ゴルフ
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、社会保険・税金の効率化
FP(2級)、その他の資格
FP業の礎
父親の癌の経験とプロアスリートの親友に触発されて外資系生命保険へ転職しました。
外資系保険会社は完全歩合制なので、実績がなければお給料もゼロ という環境に身を置きプロを目指すことに...
父親の癌の経験とプロアスリートの親友に触発されて外資系生命保険へ転職しました。
外資系保険会社は完全歩合制なので、実績がなければお給料もゼロ という環境に身を置きプロを目指すことに。
そして、事務所から徒歩1分のワンルームに引っ越して、ここで努力できなきゃいつまでも変わらない と決意を新たにしていたのを覚えています。
当時平均年齢最年少のチームに入り、1ヶ月の研修期間は1日も休むことなく朝8時から深夜3時まで活動していました。先輩方も深夜までロープレ等に付き合ってくれるような、いい意味で変態揃いなチームでした。労基的には完全にアウトですが、間違いなくこの期間が僕のビジネスの土台となっています。
非常に濃かった途中経過は割愛しますが、結果として社内実績日本一のチームとして表彰していただくことができ、個人としても表彰を受けることができました。
また、営業職員7000人が営業方法を学ぶために活用する教育動画のモデルに選抜いただきました。
味もにおいも形もない生命保険という商品を、どのようにお伝えすればお客様に100%伝わるのかを常に考えていた結果だと思います。
外資生命保険から現職に至った経緯
前職の環境ややりがいに全く不満はなかったです。
ただ、自分が成し遂げたいことのためには、新しい環境の方がやりやすいと思い、立ち上げメンバーとして保険代理店に入りFPになりました。
...
前職の環境ややりがいに全く不満はなかったです。
ただ、自分が成し遂げたいことのためには、新しい環境の方がやりやすいと思い、立ち上げメンバーとして保険代理店に入りFPになりました。
生命保険業界は大量採用・大量離職の業界です。
辞める理由の多くは「お客様がいない、紹介が出ない、契約が取れない、収入がない」だと思います。一番辛いのは保険マン本人かもしれません。ただ、担当者を信頼したお客様の心情にも焦点をあてるべきです。
初期のお客様は特に、保険会社というより担当者を信用して保険に加入していただいた方も多いと思います。その方々が担当者から「保険業界から離れます」と話をされたらどう思うでしょうか。
保険契約は続いていったとしても、「やっぱ保険マンって辞めるのね」「〇〇さんを信用して入ったのに後任がつくのか」という感情は拭いきれないと思います。そして保険業界のイメージが悪くなる。
要は、保険マンが業界に長く居続けられることは、保険マン本人にとっても、お客様にとっても、業界にとってもメリットだらけだと考えます。
そんな、保険マンが長く続けられるような環境を作るために保険代理店を運営しています。
相談内容:保険の見直し、投資手段の提案
紳士的で丁寧な対応をいただきました。本日ははじめてですが、納得のいく提案をいただけそうです。
相談内容:保険の見直し、リフォームローン
まずは、行動して相談されることをオススメします。
相談内容:今後の資金運用について
個々の商品の知識にとまらす、性格、目的、現状を鑑みた総合的なアドバイスをいただけた。広く金融商品についての知識も豊富でいらっしゃる。 また、ものごしもやわらかく、こちらもかまえることなく話しやすかったです。
相談内容:保険の見直し、貯金について
親身になって話を聞いて頂き安心して相談できました。言葉一つ一つがわかりやすく相談できてよかったなと感じました!すごく人柄もよく楽しく相談できました。
相談内容:老後の備え
面談される方に合わせて、情報提供してくださる。親身に傾聴する姿勢が素晴らしい。
相談内容:退職、年金、保険、子育て後の生活(不動産)
とても誠実で、相談してよかったと思えるFPです。 今後の人生設計においても、是非相談したいです。
相談内容:保険の見直し、NISAの仕組み
不安な点を事細かく、こちらが話しやすいように聞いてくださいました。 今自分が加入している保険が適正か、書類を元に丁寧に見てくれるとのことでした! 肯定しながら聞いてくださるので、とても話しやすかったです! 初めて相談しましたが、信頼できるFPさんだと確信しました!
相談内容:新nisaの口座開設、保険、decoについて等
NISAの口座開設をするにあたり、とごにするか。 現在加入している保険についての解析、idecoについての説明等、全く無知な私に、とても分かりやすく丁寧にご説明頂きました。こちらからの、答えにくいと思う様な質問にも明確な返答を頂きました。考えていなかった保険の見直しも今後は考慮しようと思います。有意義な時間を過ごせました。
相談内容:nisa、nisa以外の商品、家計について
とても話しやすい方です。 質問には、的確に回答していただけたし、話が脱線していても、ちゃんと元に戻して頂き、大元の質問にちゃんと回答を頂けました。その回答も、なるほどと納得が行くもので、信頼できる感じです。何事も曖昧にしないところが良かったです。新しい商品も提案していただけ、今後ともずーとお金の相談をしたいような方です。
相談内容:家計の見直し方
すごく丁寧に優しくお話を聞いてくださいました こちらも緊張せずに話せてよかったです ぜひ一度ご相談されてみてください あなたの人生が変わります
相談内容:つみたてNISAの運用額について
現在の貯蓄状況などから、今後のつみたてNISAの運用額について相談させていただきました。嫌にならない程度に話を引き出してくださって、とても相談しやすかったです。ありがとうございました。
相談内容:ライフプランの見直し
非常に親身になってこちらの話を聞いてくださいました。主人が突然倒れ今後の介護の支出や子供の教育費が不安になりライフプランの見直しが必要になりました。話を聞いていただくうちに頭の中も整理されてきて、やるべきことが見えてきました。ライフプランの相談でしたが私にとってはカウンセリングの効果もあったようです。聞き上手でお人柄も素晴らしいFPさんでオススメです。
相談内容:資産形成について全般
話しやすくて、気軽に相談しやすい雰囲気でした。こちらの質問にも端的に答えてくださり、今回は全般的なお話で、次回以降にそれぞれの詳しい説明をしてくださるとのことだったので、今後も頼りにさせていただきたいと思いました。
相談内容:資産運用、保険等
初対面から凄く感じが良かった。先ずは資産運用から疑問に思ってた事、どういった運用の仕方など色々と参考になりました。また、どうしてそう思うのか等も丁寧にに聞いて頂きリラックスしながら時に脱線した話しなどとても楽しく相談させて頂きました。
相談内容:NISAの開き方
とても丁寧に対応してくれる、話しやすい方です!
相談内容:家計の見直し
とても熱心にお話を聞いていただけました。今後は資料なども作成していただきながら、さらに詳しくアドバイスいただけるとのことで、今後の見通しもよく理解できました。家計に対して漠然とした不安はありましたが、どこが見直すべきなのか、現状維持していいものなのか的確にアドバイスいただけると思います。
相談内容:保険の見直しなど
親身に対応してくれました。 ただ話を聞くだけではなく、経緯や意図を汲んでくれるため、安心して相談することが出来ました。 また、私自身保険等についての知識が皆無でしたが、分かりやすく丁寧に説明してくれました。
相談内容:収入保障保険について
とてもサクサクかつ丁寧に進めてくださり、こちらも大変聞きやすかったです。
相談内容:住宅購入にあたっての資産運用
説明も明快で、相談事項にも端的にご意見いただき親身に相談にのっていただきました。
相談内容:教育費の積み立て
話しやすく丁寧親切な方でした。デリケートな家計事情ですが親身になって考えていただいたので今後も頼りにしています。
相談内容:家計シミュレーション
親身になって話を聞いていただきました。感じが良くお話しやすいし、説明も分かりやすいです。
相談内容:子どもの教育資金の貯め方についてと、資産形成の仕方について。
色々な方とお話をしているので、とても経験豊富な方とお話ができ、自分の状況にあった解決策ができるのでいいと思います。
相談内容:保険の見直し、通信料金の見直し
物腰柔らかく、丁寧に話しを聞いてもらったことで不安だったことが安心に変わりました。
相談内容:NISAの始め方 保険の見直し
話しやすい雰囲気で、とても聞き上手な方でした。NISA、iDECOを始めるのに迷っていたところに、説明とアドバイスをしてもらえました。
相談内容:ローンの組み方やライフプランについて
車を購入するにあたって、自分たちにとって1番よいローンの組み方について的確なアドバイスを頂きました。 また、これからのライフプランに合わせてのお金の流れや保険についても分かりやすく説明して頂き、大変勉強になりました。今後も相談したいと思いました。
相談内容:保険の見直し
自身の契約内容自体よく飲み込んでいない様な覚束ない状態での相談にも関わらず、親身に話を聞いて下さり助かりました。こちらの疑問や不安点をうまく引き出して頂けたので、とても話しやすかったです。今後とも頼りにさせて頂きたいです。
相談内容:新NISAを始めるにあたってのアドバイス。遺産問題。
とことん、話しを聞いて下さる姿勢が、 安心感を感じられます。こちらの気持ちをくみ取っての対応は信頼に繫がると思います。 お金の問題やデリケートな相談ですから、丁寧な対応をして下さる先生に相談したいものです。
相談内容:NISAなど自分に合った貯蓄や投資、お金にまつわる基礎知識。
投資だけでなく、保険や日々の固定費などの見直しなど、お金にまつわる基礎知識を分かりやす説明してくださるので、心強いです。 デリケートな話題ですが、適度な距離感で話し易い雰囲気の中、満足と納得の時間を得ることができます。
相談内容:老後の資金運用
こちらの相談したい内容を丁寧に聞いてくださり、次の面談に向けて提案を用意して頂けるとの事。 お若いけれど安心感がありました。
相談内容:今後の貯蓄について
気さくに相談できて、いろんな話を教えてもらえました。 お金の相談というよりは人生の相談に乗ってもらった感覚です。 その中で今自分にとって必要なものを丁寧に分かりやすく教えてくださったので、今後の人生の参考になりました。
相談内容:新規保険の契約
複雑な事情があるにもかかわらず、真摯に向き合っていだだけました。 お話しも弾みとてもありがたかったです。
相談内容:老後の備え、子供の保険
非常に穏やか、かつ話やすい雰囲気の方で、こちらも気軽に相談することが出来ました。
相談内容:保険の見直し 老後の資金のために何を始めたらよいのか 相続について
現在入っている保険をこのままで良いのか払込済みにするのかや、相続について今から対策できることはあるのか等相談しました。次回、保険の見直しなど具体的に相談に乗ってもらう予定です。良い方を紹介くださりありがとうございました。
相談内容:保険の見直し、住宅購入について
とても気さくな方で話しやすい 雰囲気で面談が始まりました。 プロフィール通り、こちらの話を じっくりと聞いてくださいました。 自身の取り扱う保険を販売しようという 感じではなく、私たち家族に合った 提案をしてくださる印象を受けました。
相談内容:NISAの説明 保険の見直しなど
全く知識の無い状態でNISAや現在加入している保険の内容をとてもわかりやすく説明して頂きました。 一回の面談では話しきれないことをまた相談出来るのもとてもありがたいです。 ニュースなどを見て将来に漠然とした不安があったのですが、少しずつ現実的に計画をして備えていけるようになって嬉しいです。
相談内容:保険の見直し、資産運用
第二子出産に伴い、家計の見直しをしたくご相談しました。貯蓄の何割をどんな風に運用したら良いかアドバイスをいただけました。混沌とした質問にも一つ一つ丁寧にご提案いただけて、相談する前よりも前向きにお金のことを考えることができました。
相談内容:NISA積立の相談所、FPの内容、マネープランの話
自分がわからないことを丁寧に親切に聞いてくださり、分かりやすい説明でこたえてくれた。ありがとうございました。
相談内容:資産形成の仕方、今の保険で大丈夫か?
物腰の柔らかい方でとても相談しやすく知識も豊富でなんでも答えてくれました。適切なアドバイスをくれたので、見直す場所も教えていただき参考になった。今後のお金の貯め方に悩んでいたが、なぜその貯め方がいいのか説明してくれたため、納得でき、解決できました。また、とても聞き上手で分からなかったことは全て回答してくれました。
相談内容:教育資金や老後の生活、保険の見直し、月の家計について、パートの働き方等
どこに行って誰に相談したら良いか悩んでいましたが、今回FPの方に相談して親身にお話を聞いて貰えて良かったです。また家計の支出を少しでも減らせるように、保険の見直しや、パートの働き方についても労いの言葉をかけて貰えて嬉しかったです。
相談内容:保険の見直し、資産形成の方法について
ライフプランの聞き取りや我が家に合った保険や資産形成の方法などをお知らせしてくれました。とても話しやすく感じの良い方でした。
相談内容:保険の見直し
堅苦しくなく、保険相談をきちんと聴いて頂き 現在の保険の種類を見てもらい 後日保険見直し提案してくれるのが、 相談者の事を、考えてくれてます。
相談内容:今の自分がやりたい投資について
相談することにより、不安なきもちがやわらぎメンタル的に、とてもよかったです。
相談内容:ライフプランニング
お金の専門家ということで、少し敷居が高いのかなと思っていましたが、フレンドリーで感じの良い印象で話しやすかったです。
相談内容:老後資金に向けてと今自分に出来る事
私の事情も良く聞いてくださりNISAなど曖昧なことにも資料見ながら丁寧に解りやすく説明して下さりましたm(_ _)m解らない事が解り安心出来ました
相談内容:保険の見直し
勧誘という感じはなく、家庭環境を把握してから話を聴きながらすすめてくれてよかった。
相談内容:保険の見直しとNISAについて
保険の見直しについては、初回は変えようと思ったきっかけやどういった点を重視しているかなどを細かく聞いてくださって、それを元に提案を作って下さいます。検討していた保険を伝えたら問題点も教えて下さいました。率直に意見を言って下さるので信頼できます。
相談内容:投資の方針、保険の見直し
物腰柔らかく、うまく話を展開してくださるFPで、非常に好印象です。
相談内容:NISAについて
基本からとてもわかりやすく教えてもらえました。不安点が解消され、NISAを始められます!お話するのも緊張せず、楽しくお勉強できました。
相談内容:NISAやiDeCoについてと、今契約の保険について
素人でもとてもわかりやすい例えを使って説明してくれます。こちらの話を丁寧に聞いてくださり、その上でどのようにするのがいい方法なのか一緒に考えてくださいます。
相談内容:国民年金基金について 老後の備え
あらかじめこれを聞きたいということを明確にしておけば、答えを用意してくれます。こちらの話も遮らず聞いてくださり、かつ、ヒアリングの時間が長すぎるとも感じませんでした。応対が柔らかです。
相談内容:保険の見直し、ライフプランについて
気さくにお話ができ、夢が広がりました。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
相談内容:ふるさと納税、新ニーサとイデコの違いと税金対策、保険見直し
初めはどんな方が来るのか少し気になりましたが、お会いしてお話しをすると丁寧な対応にホッとしました。無理に何かを勧められることもなく、こちらの話を聞いてそれについてのアドバイスを頂き、次回詳細を相談するのが楽しみになりました。良い方をご紹介頂きありがとうございました。
相談内容:保険見直しを含めたお金全般の事。
私の場合は1回目の面談をお店でお願いしました。自分で纏めきれない相談内容を、真摯に細かく聞いてくださり纏めて頂きました。提案回答は2回目の面談(オンライン)で行うことになりました。面談方法も種類があると都合に合わせて使い分けられるので良いと思います。あとはどのような提案をくださるか楽しみです!
相談内容:感じ良く、疑問や相談の説明がわかり易かったです
資産運用商品や保険についての知識が豊富で疑問にはわかり易く説明、相談もし易かったので勧めたいと思います。
ほかの専門家からの紹介文