FPになったきっかけはなんですか?
他業界からの挑戦
元々は旅行会社で法人営業として、団体旅行や社内イベントの提案などに携わっておりました。入社4年目の冬に紹介でのご縁で、外資系保険会社に入社を決意しました。
結婚し子供が1人いる状...

はじめまして!内山 玲(うちやま れい)と申します。
現在はFPとして活動しており、個人や法人のお客様の課題解決に幅広く取り組んでおります。
今の世の中にある情報の量は数えきれ...
はじめまして!内山 玲(うちやま れい)と申します。
現在はFPとして活動しており、個人や法人のお客様の課題解決に幅広く取り組んでおります。
今の世の中にある情報の量は数えきれないくらい膨大にあります。
その情報社会の中で取捨選択をしていき、自分で判断・決断できる状態を作っていかないといけません。
私の面談方針はお客様一人一人が自分で判断できる力をつけてもらう事、そしてその為のサポートに徹する事です。
「こんな事誰に聞いたらいいんだろう?」
「なんとなくわかっているけど実際やるにはどうしたらいいんだろう?」
今の状況に不安がある方に寄り添ったアドバイスをさせていただきます
私でよろしければ、ぜひ皆様のお話をお聞かせください。
◆個人のお客様のライフプランニング
・資産形成のご相談(NISA、iDeCo、教育資金など)
・保険見直しのご相談
・住宅ローンのご相談
・相続のご相談
現在結婚し3人の子供がおります。また転職や住宅購入、そしてローンの借り換えなど身をもって経験し、資産形成においても不動産投資・株・仮想通貨など自ら実践した経験をもとにお話をさせていただいております。
寄り添ったフラットなアドバイスを心掛け、
お客様が自分で理解して判断できる力をつけられるようにサポートさせていただきます。
30代
千葉県
トレーニングが趣味で、今年度ベストボディジャパンに出場しました!パーソナルトレーナーとしても活動を始めます!
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン、社会保険・税金の効率化、不動産投資
FP(2級)、生保大学課程
他業界からの挑戦
元々は旅行会社で法人営業として、団体旅行や社内イベントの提案などに携わっておりました。入社4年目の冬に紹介でのご縁で、外資系保険会社に入社を決意しました。
結婚し子供が1人いる状...
元々は旅行会社で法人営業として、団体旅行や社内イベントの提案などに携わっておりました。入社4年目の冬に紹介でのご縁で、外資系保険会社に入社を決意しました。
結婚し子供が1人いる状態でフルコミッションの世界へ飛び込んだ為、必ず成功しなければならないそんな状況でした。まったく異なる業界からの挑戦で、多くのお客さまに選ばれる為の努力が必要でしたが、今までにないくらい成長を感じられとても楽しみながら働く事が出来たと思っており、その経験が今のFPとしての基礎を作ってくれました。
前職はお客様の為に何ができるかを常に考える環境で、中でも印象に残っているのは「知識は礼儀」という言葉です。
ファイナンシャルプランナーには、保険に詳しいのはもちろん、その他にも不動産・証券・相続・税務など様々な分野での幅広い知識が必要です。
大切なのは入口ではなく、出口で「誰が」「どのように」正しく使うことが出来るかを考える事だと考えており、
これからも個人・法人含めて多くのお客様に選ばれる為に金融のプロフェッショナルとして邁進していきたいです。
目的と手段
私の面談では、「目的」と「手段」を明確にする事を大切にしています。まずは目の前のお客様が何を大切しているか、そして何を目的として金融商品を検討しているのかを一緒に考えます。
金融商...
私の面談では、「目的」と「手段」を明確にする事を大切にしています。まずは目の前のお客様が何を大切しているか、そして何を目的として金融商品を検討しているのかを一緒に考えます。
金融商品と言っても預金、投資信託、保険、債券、不動産(住宅ローン)、暗号通貨などとても幅広いです。
目的を達成する為にどの手段を選択するか、お客様もですが、FPも意外としっかり考えてない方が多いです。単なる商品提案で終わっている為、結果としてお客様が何故この金融商品を選んでいるのか分からないという状態になってしまいます。
実際に、セカンドオピニオンとして面談させて頂いたお客様が、「そんな考え方あると知らなかった」や「こんな選択肢があったんですね」という言葉を仰って頂いた面談がありました。
フラットな意見としてお伝えした結果、お客様の将来への不安が無くなり楽しみになったとの事で、私としても嬉しく今後の活動に自信を持つ事が出来た経験でした。
相談内容:資産運用、保険の見直し、家計の見直し、子供の教育費や老後の資金形成
話の順序や何を伝えたらいいかわからなくてもFPさんが質問してくれるので話が進めやすかったです。人柄の良さも画面越しから伝わって夫婦で参加しましたが私も夫も相談して良かったね。と話してました。あっという間の1時間で、次回は分析していただいた内容やNISAについて相談予定です。引き続き相談したいと思える方でした。
相談内容:「個人年金保険」について継続か解約か。iDecoの効果的な受給方法について
数字をベースに具体的な意見を伺えたので、今後の決断にとって有益なアドバイスとなった
相談内容:教育費、保険、積立NISA、老後、娯楽など
この先、価格高騰などが続きお金に対して凄く不安でしたが今回FPさんに相談してお金の流れについて見直すきっかけになりとても有意義な時間になりました。相談にのってくださったFPさんの方も対応も良くとてもお話ししやすかったです。
相談内容:保険の見直し、家計の相談等
とても話しやすい雰囲気で分からないこと、知りたいこと何でも聞いてしまいました。分かりやすく説明していただけるので今の自分にできることややるべきことが見えてきました。
相談内容:NISA、iDeCo、保険について
投資の制度について知りたかったのですが、今の自分のライフスタイル、今後の必要になるまとまったお金を中・長期的に考えさせてくれるきっかけを作ってくださいました。 目的別に投資を考えると言うことが分かり、NISAやiDeCoのメリットデメリットからどう選んでいいのか分かりやすく説明して下さいました。 気軽に相談サービスを申し込みしましたが、専門家に相談して本当に良かったと思いました。
相談内容:保険の意味、見直し 今後の貯蓄プラン
何となくで払っている保険の内容とその意味が理解できて、見直すきっかけになった とても分かりやすく丁寧だった
相談内容:保険のこと、老後の資金、生活の見直し点など
これからも無料でいろいろと相談にのっていただけるとのことなのでわからないこと教えてもらえて頼りになるかなぁと思います!
相談内容:保険の見直し、家計管理方法
丁寧にヒアリングしてくださり、知識量も豊富で自分たちに合った保険内容や家計の見直しを考えてくださります。押し売りなどもなく、こちらの立場になって一緒に考えてくださるので安心して家計事情を相談することができます。提案内容も無理ないものを提示してくださるのでとても助かりました。
相談内容:持病があるが癌保険に入りたい
初めてzoomで相談しましたが、わかりやすく親身になって話しを聞いて頂きました。保険の事だけで無く、携帯、電気代のお話もして頂き、これから少しずつ良い方向に行けたらと思っています。また、次回も宜しくお願いします。
相談内容:保険全般
非常にこちらに寄り添ったアドバイスをくれます
相談内容:老後の備え、保険や生活費の見直し、投資など
1つ1つ丁寧に教えてくださいました。 大変わかりやすく、相談しやすいお人柄でした。
相談内容:保険見直し
わかりやすかったです。今後の相談もお願いしたいと思いました。
相談内容:NISAや株についての違い等
資料を元にとても分かりやすく教えていただきました
相談内容:住宅ローンについて
雑談も交えながらテキパキと進めてくださり、途中で質問しても丁寧に答えてくださいました。
相談内容:NISA口座開設を銀行から勧められていたので、それに対するアドバイスを求めた。現在加入中の保険の見直し
保険、資産運用の商品に対して、その仕組みを詳しく聞けた。
相談内容:個人年金保険、家計の見直し
生計全面を考えてくれる
相談内容:学資保険やNISA、生活費の見直しについて
自分と年齢の近いお子さんがいらっしゃる方で、悩んでいることをよく理解してくださり安心して相談させていただくことができました。
相談内容:ライフプランニング
家族がいるかたが担当だったので、これからの自分の出費等がイメージしやすかった。
相談内容:保険の見直し、節税対策、資産運用、全般。
まだ初回の相談後ですが、穏やかな雰囲気の中にしっかりとしたビジョンも与えてくれるので、今後の展開が楽しみです。
相談内容:老後の備え
まだ一度目の相談なので、具体的な提案内容やその後の対応はわかりませんが、しっかりと話を聞いてくださって今後の提案などが期待できそうです。
相談内容:保険、今後の資金
わかりやすく説明いただけました。
相談内容:保険、資産形成、資産売却の税金面など
NISAや暗号資産などにも詳しく、これからの時代に向けての知識をきちんとお持ちだと思います。
相談内容:老後の備えのためのNISA活用法など
小さな子供がいる同じような環境で親しみやすく 爽やかで相談しやすい方です。 投資に無知な私たち夫婦にでもわかりやすく丁寧に答えてくれる。投資だけでなく、ローンや教育資金、保険などもアドバイス頂けるみたいで本当にありがたいです。
相談内容:家計管理、保険の見直し
私たちの現状を踏まえて一緒に将来設計や今後の貯蓄についてアドバイスをもらえたので、とても参考になりました。保険の重要性もしっかり教えてもらいながら、必要な保険を紹介してもらいました。
相談内容:新NISA成長枠の年間限度額を超えた場合の運用と他の商品について
無料でどこまで相談に乗ってもらえるか不安なところもありましたが、とにかく丁寧に親身になってアドバイスをしていただき、気づけばあっという間の1時間でした。いろいろな情報が溢れている中、初心者は迷うばかりで、、、こういう選択肢もありますよと提案してくれたのでとても勉強になりました。本日はありがとうございました。
相談内容:保険と資産運用
あまり知識がないのですが、目線を合わせて真摯に対応いただいてありがたいです
相談内容:老後の資産や月の収入や保険の見直しなど
はじめての相談で、とても心配でしたが、今後の安心した老後資を迎えるための目的やをどこにゴールイメージを親身になって考えつたいただき、とても安心して相談できる方でした。また相談したいと思い有意義な時間で感謝します。
相談内容:住宅ローンについて
住宅ローンについて、金利の仕組みや相場などを教えていただき、返済の仕方のおすすめプランを教えていただきました。 生活費の見直しで格安フォンのオススメなどもしていただくことが出来、参考にしたいなと思えました。
相談内容:ライフプラン(家計見直し、住宅購入、保険、老後資金、教育費)
親身になって話を聞いてくれて的確なアドバイスをくれます。 知識の幅が広く深いと感じましたが、アドバイスはこちらの知識レベルに合わせて説明してくれます。 傾聴力、説明力、解決力、それに人柄も備えてらっしゃるので、非常に相談しやすいです。
相談内容:家計のこと、ライフプランのこと、保険の見直し
3人のお子さんがいらっしゃるとのことで子持ちという同じ境遇なので色々参考になる部分がありそうでした!ニコニコしていて印象良かったです!
相談内容:預金の行き先や老後資金色々
こちらの意見やどういう方向性なのか等きちんと聞いてくださり安心して相談できました! 医療保険等にも詳しくて助かりました! ほんと今回相談できてよかったです!
相談内容:資金運用
相談者のライフプランに寄り添って商品を考えてくれます。
相談内容:資産形成
自分の経験談を交えて気さくに話してくださいました。特にこちら側の資料は用意していませんでしたが、その中でしっかりアドバイスしてもらうことができました。初めてでも不安に感じることはなかったです。
相談内容:住宅ローンや保険の見直しなど。
こちらの話をしっかり聞いた上で、意見やアドバイスをしてくださいます。
相談内容:資産運用
今までFPの方の話を他でも聞いてきましたが、今回は今までにはない良い情報を聞くことができました。 良かったです。
相談内容:資産運用
貯金しかしてない、なんとなく何かやらなきゃ思ってる方におすすめ。ぼやっとした質問にも丁寧に答えていただけます。
相談内容:NISAや資産運用について、保険
NISAについて相談した説明がわかりやすかったです。また保険にも詳しく安心しました
相談内容:お金全般に関する悩み
初めての面談でしたがとても話しやすかったです。 いろいろな悩みを聞いてくださり、またそれらに対して資料などをサッと出して説明をしてくれました。 いろいろな事をご存知なので頼もしいです。
相談内容:ローンの返済と貯蓄について
私が必要となるデータを揃えていなかったが、会話を重ねることで情報を吸い上げてくれて、話が円滑にできた
相談内容:保険の使い方や、産休育休、生活費用の見直し
とても気さくに尚且つ丁寧に教えていただけました! 保険のことだけではなく、貯蓄の仕方や鉄則なども教えていただけて、自分の教訓にしていけたらなと思う次第です!
相談内容:住宅ローンや貯蓄・保険の見直し、家計管理について
不安に思っていることに対し優しく相談に乗って下さり、分からない点についても丁寧に教えて頂きました。自己経験や余談を含めて話してくださったのでとても話しやすかったです。子供もいたので途中中断してしまうこともありましたが、優しく対応していただき安心して最後まで面談できました。
相談内容:老後資金や教育資金について
話しやすい雰囲気で説明を進めてくださるので、質問がしやすい。
※実際にサービスをご利用いただいたお客様の声の中から原文を抜粋したものです
※掲載している専門家からの紹介文は、実際に当サービスに登録している他の専門家から寄せられたもので、当社が選定しています
ほかの専門家からの紹介文