050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 根本 寛朗
    根本 寛朗

    よりよい人生を送れるよう生涯よりそう伴走者としてクライアントの皆様と共に歩みます。 AIが台頭する時代、​信頼できる相談者として課題解決に向けた最善の解決策をご提案し続けます。 なんでもネットで情報が手に入る時代になりました。 様々な情報が飛び交う社会、正しい情報もあれば間違った情報もあり、自分自身で取捨選択する力が求められます。 皆さまの想いや状況を丁寧にお聴きし、一緒にライフプランを描きながら、将来に向けて正しい方向へ導くことだと考えています。 そのために必要な情報を分かりやすく提供し、皆さまの人生にプラスとなるお手伝いができれば幸いです。 【メディア実績】 日経新聞、産経新聞、マイナビウーマン、セゾンくらしの大研究など

  • 岩佐 大樹
    岩佐 大樹

    ライフプラン設計や資産運用を通じて「お客様のお金の不安を解消すること」をミッションとして相談に乗らせていただいています。 これまで独身の方の資産運用からお子さんのいるご家庭のライフプラン設計やご高齢の方の相続対策まで幅広くご相談に乗ってきました。 【得意分野】 ・ライフプラン設計 ・ライフプランに基づく無駄のない合理的な生命保険の設計 ・病気や就労不能リスクへの対策 ・教育費の見通しと貯蓄プランの設計 ・老後資金等の長期運用を目的とする資産形成や運用 ・生命保険を活用した相続対策や全体像のご案内 どのテーマのご相談でも、十分な情報をお伝えして相談後に不安が解消されて「これなら安心!」と思っていただけるようなお時間となるよう努めます。 初回ではお悩みや疑問点等を丁寧にヒアリングさせていただきながら、相談したいテーマの詳しい内容を初めて聞くという方にもわかりやすくお伝えします。 25歳で金融機関FPとしてスタートし、FP歴は10年になります。 お気軽にご相談ください。

  • 長谷 正樹
    長谷 正樹

    <モットー> 金融の知識を通じ、1人でも多くの方に夢や希望を持っていただくこと。 「お金と上手な付き合い方」を伝え、人々の安心できる生活に貢献します。 <ミッション> 現在はFPとして「老後資金」「教育資金」「住宅資金」を中心に活動しています。 ご相談者の思いや考えを尊重して、ご一緒に全力で問題解決を行いたいと思います。 ぜひ、いろいろなお話をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 伊原 浩実
    伊原 浩実

    ファイナンシャルプランナーとして、お客様のお金に関する悩みや目標を共有し、それを実現するための最適な戦略を提案することを得意としております。 お客様の個別の状況やニーズに合わせた解決策を提供させていただきます。 お客様とのコミュニケーションを重視し丁寧にお話を聞きながらお客様の希望や目標を把握し、分析を行い最適な選択肢を提供させていただきます。 またお客様が納得して行動を起こせるようにサポートをしてまいります。 お客様の利益を最優先に考えて透明性と誠実さを大切にしています。 私と一緒にお金の不安を解消してより安心した未来を築いていきましょう。

  • 笹原 洋輔
    笹原 洋輔

    【主な相談対応内容】 ■資産形成/資産運用相談 NISAやiDeCo年金、教育資金、老後資金 ■住宅購入支援 住宅ローンアドバイザーとして毎年多くの購入相談に対応 ■相続対策、家族信託相談 ■自分に合った保険選び 人生100年時代。歩んできた軌跡は皆さんの心と生活に刻まれていますが、 これから歩んでいく道は時間とともに前にだけ進みます。 未来への期待と不安、自分にはどのようなこれからが待っているかは誰も知りません。 でも、自分の未来は、自分で作り上げたり、様々な彩りを放てるようにもできます。 節約や我慢も大事なことではありますが、今の自分そして未来の自分を輝かせる選択を、 お客様の視点に立って一緒に考えます。 お客様の人生の伴走者としてサポートしてまいります。

  • 徳原 龍裕
    徳原 龍裕

    人生100年時代。NISAやiDeCoが注目を集めるように、お金への問題意識は以前よりも高くなりました。 老後だけではなく、住宅や教育、趣味など全ての世代がお金の課題に直面する時代です。老後のお金は大事だけれど今の生活も楽しみたい。いくら使っても良いのか、いくら貯めれば安心か、どのような方法で準備をするのか、様々な不安を一緒に解決したいと思い活動を始めました。 私は2人の子供を持つ子育て世代です。教育費や住宅費用などの問題を抱えていますが、お金の問題は世帯によって異なります。 これまで1000世帯以上の方とお話をさせたいただいた経験を踏まえ、NISAやiDeCoなどどのような対策を行うべきか、それぞれのご家庭で最適な解決策が準備できるようサポートいたします。 「お金の話」と聞くと重いイメージがあるかもしれませんが、「楽しく、気軽に話せる」をモットーにしておりますので、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 小畑 敦士
    小畑 敦士

    「老後資金を貯めたい」 「教育資金を貯めたい」、 「今あるお金をどう運用したらいいのか」、 「投資って何だろう」 人それぞれいろんな悩みがあると思います。 そういったお悩みを解決できるようにわかりやすくご説明いたします。 疑問に思っていることあれば何でもご相談ください。 【得意分野】 ・資産形成 ・生命保険 ・損害保険 オンライン、対面どちらも対応しております。 まずはお気軽にご相談いただけると嬉しいです。

  • 島貫 翔伍
    島貫 翔伍

    はじめまして!島貫翔伍(しまぬきしょうご)と申します。現在はFPとして活動しており、2018年より2年間は個人のお客様のマネープランニングをメインに対応し、現在では約350名のお客様を担当しております。現在は相続案件と法人案件をメインに、税理士と共にお客様のお悩み解消に取り組んでおります。 私の面談方針は、『お客様の「こうありたい」に徹底的に寄り添うこと』です。 結局すべての答えはお客様の中にしかなく、私たち金融事業者はその近道となり得る「選択肢」と「ノウハウ」を持ち合わせているだけの存在です。 私でよろしければ、ぜひ皆様のお話をお聞かせください。 【FP以外の保有資格】 生命保険大学課程修了(生命保険協会認定FP) 相続診断士 住宅ローンアドバイザー 【個人のお客様のライフプランニング】 個人のお客様に対しては「何かを伝える」前に「お話を徹底的に伺う」ことで、将来における経済的な不安を解消することを目的として活動しています。 資産形成においては「iDeCo」「つみたてNISA」「個別株」等をはじめ自ら実践して得た経験を元にお話をさせていただいております。 【相続・事業承継】 日本は少子高齢化に伴いこれから大相続時代を迎えます。 しかしながら相続・事業承継分野に特化した専門家が少ないと感じたことが、私がこの分野の勉強と実務に励み続けている理由です。 相続・事業承継分野は個人間の感情が絡むことと、高度な知識を要する点において複雑な分野であり、問題解決に時間も労力もかかる分野です。 たとえ税理士と言えど得意分野は各人によって異なり、相続専門の税理士は少ないのが現状です。 「相続対策」と「相続税対策」は全くの別物です。 各人の感情に耳を傾ける自身の対話力と、各専門分野の士業との総力をあげて、円満相続を一つでも増やしていきたいと考えております。

  • 三嶽 利一
    三嶽 利一

    長年、ファイナンシャルプランナーとしてお金に関する様々な個別相談や、中学校などでライフプランニング授業を行ってきました。 ライフプランニングを通して将来の夢のお手伝いをさせて頂きます。家計がマイナスになるようでしたら、安心して暮らせるよう改善策も提案させて頂きます。 お子様の将来の教育費や老後のお金の準備など、わかりやすくご相談させて頂きます。 退職後の生活設計から、子供の教育費用の計画、健康保険の選択に至るまで、ライフステージに合わせた資金計画を提案します。 よろしくお願いします。

  • 森 大樹
    森 大樹

    初めまして! 現在の日本においては、少子高齢化に伴う社会保障の縮小、物価の上昇、増税等 様々な要因で将来に対するお金の不安を抱えている方が多くいらっしゃいます。 更にスマートフォン一つで様々な情報をキャッチすることが出来、便利である一方、 情報過多で正しい情報収集が難しくなっているのも事実です。 そのような現代社会において、 「何となく将来が不安だ」 「このままで大丈夫だろうか」 といった漠然とした不安は誰しも抱えているのではないでしょうか。 私のミッションはそのような不安を抱えている方々に対し、 1人1人の資産形成に対する「目的」にフォーカスをすることで、 「漠然とした不安」を「明確な目標」に変えていくことです。 目的に応じた資産の置き所についてアドバイスをさせて頂き、 個人の人生設計に寄り添ったご提案をさせて頂きます。 <得意分野> ・老後に向けた資産形成 ・キャッシュフローに基づくライフプラン設計 ・保険の見直し <プロフィール> 1993年東京都出身。 大学卒業後、大手人材業界にて勤務後、金融機関にて営業を経験し、現在に至る。 大学時代、ママチャリでの日本一周を経験し、様々な人に助けられました。 車からわざわざ降りて飲み物を下さる方、家に泊めてくださる方、観光案内をして下さる方、 野宿から目覚めて自転車のかごに食料品と1000円を入れてくださった方もいました。 当時お世話になった方々から頂いたご恩を、まずは目の前の方の役に立つことで還元し、 恩送りをしていきたいという想いで現在の仕事に取り組んでいます。 是非気軽にお話出来ればと思います! 宜しくお願い致します。

  • 細川 将希
    細川 将希

    私はファイナンシャルプランナーとして、お客様一人ひとりのライフプランに寄り添い、将来の不安を安心に変えるサポートを提供しています。前職の消防士として培った冷静な判断力と、人生の危機に対応してきた経験は、財務アドバイザーとしての私の強みとなっています。 消防士時代に数多くの現場で目の当たりにした「備えの大切さ」。この教訓を活かし、お客様の人生における様々なリスクに対して、適切な準備と対策を講じることの重要性をお伝えしています。 また、医療現場での知識と経験を持つことで、健康と資産の両面から総合的な人生設計をご提案できることも特色です。特に医療費や介護、保険選びなど健康に関わる資金計画については、より実践的で具体的なアドバイスが可能です。 人生100年時代において、健康寿命と資産寿命を共に延ばすための戦略的な資産形成をサポートします。お金は人生を豊かにするための手段であり、目的ではありません。お客様の価値観や夢を丁寧に伺い、それを実現するための最適な財務プランを共に考え、実行していくパートナーでありたいと考えています。 消防士として人々の安全を守ってきたように、今度はFPとしてお客様の財務の安全と幸せな未来を全力でサポートします。信頼と誠実さを基盤に、長期的な視点でお客様の人生に寄り添い、どんな未来にも対応できる柔軟で強固な資産基盤の構築をお手伝いします。

  • 福田 通崇
    福田 通崇

    お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。そんなあなたの不安や疑問に、真剣に向き合います。 情報へのアクセスが容易になった昨今で、リスクを考慮せず、極端な金融商品を選択される方を多く見てきました。お客様の意思で金融商品を選択をして頂くサポートを行っていきます。 資産形成とライフプランニングのエキスパートとして、お客様の夢と目標の実現をサポートします。お金のことでお困りの際は、複雑な金融商品の選択からライフプランニングまで、私が全力でお手伝いいたします。 【得意分野】 ・資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) ・家計の見直し(将来におけるライフプランシミュレーションの作成) ・保険相談(生命保険・自動車保険・火災保険)

  • 谷本 涼
    谷本 涼

    私は、お客様の人生における目標や夢を達成するためのお金の管理をサポートする専門家です。 お金の問題が解決されずに目標や夢を諦めることがある中、FPとしてお金まわりの不安事をなくし、お客様の最善の未来のためにサポートします。 「お金の相談をどこにすれば良いかわからない」 「将来のお金について漠然と不安」 そういった不安の材料を一つ一つ紐解き、将来のお金の心配、資産形成について分からないことを分かりやすくお伝えします。 ご相談をした方々の将来の目標や夢を応援できればと思います。 ■得意分野 リスクマネジメント:ライフプランニング 資産形成:iDeCo(確定拠出年金)・NISA・積立NISA 保険:死亡保険・医療保険・がん保険・学資保険・見直し相談 住宅:住宅購入・住宅ローン相談

  • 田沼 秀基
    田沼 秀基

    人生には皆様それぞれの色々な夢がおありだと思います。 その夢をかなえるためには様々なお金が必要となります。 中でも人生の三大資金と言われる『住宅資金』『教育資金』『老後資金』などは特に計画的に考える必要があります。 『住宅資金』は購入か賃貸か、予算はいくらが適正か? ローン審査が通ればよいのか? 『教育資金』はいくら必要か? 学資保険に加入しているから大丈夫なのか? 『老後資金』はいくらあれば安心か? 2000万あれば大丈夫なのか? 正解はご家庭により千差万別です! その正解を導き出すためにはライフプランシミュレーションが大変有効です。 まず、お金の健康診断(ライフプランシミュレーション)結果を見た上で最善の対処方法をご一緒に考えていきましょう。 もちろんお金のことのみならず、わたくしの経験してきたことで皆様のお役に立てることがございましたらどんなご相談にも乗らせていただきます。 ご興味をお持ちいただけましたら是非お気軽にお声がけください。 お話しできること楽しみにしております。

  • 大澤 和人
    大澤 和人

    大学卒業後、大手不動産会社に入社し現在はFPとして活動しております。主に住宅購入者向けのご相談を行っております。 一度きりの人生悔いなく過ごすことができるよう、お客様がどのような人生を歩んでいきたいのか一緒にライフプランを考えて作成していきます。 特に人生の三大資金である【住宅】【教育】【老後】に対する備えのサポートをさせていただき、ご相談頂いたお客様の人生を豊かにできるよう努めて参ります。 お気軽にご相談くださいませ。

  • 正木 昭雄
    正木 昭雄

    FPという今の仕事には特別な思いがあります。 元々は12年IT業界に勤めていましたが、どこか満足できずにいました。 私がやりたいことは 『目の前のお客さまに喜んでもらうことなんじゃないか。』 そのことに気づいて個人にコミットできる仕事を探しFPへ転身。 現在は一人一人に向き合い、サポートできるライフプランコンサルタントの仕事に 誇りを持って働いています。 私が仕事において最も大事にしているのはお客さまの『価値観』です。 子ども、仕事、趣味、老後... 重きを置くポイントは人によりさまざま。 お客さまのお話を将来設計を含めて丁寧にお聞きすることで 最適なライフプランをご提案します。 『目の前のお客さまに何かを販売する』のではなく 『隣で寄り添って一緒に選ぶ』 FPとして、常にお客さまの信頼できる味方でありたい。 そう思っています。

  • 石井 康夫
    石井 康夫

    私はファイナンシャルプランナーとして毎日楽しくお仕事をしていますが、 特に小さいお子さんがいらっしゃるご家庭のサポートをするのが大好きです。 ご両親のお子さんに対する想いってすごく特別です。 そういう想いに触れていると私自身とても幸せになります。 でも、将来について不安を感じている方も多くいらっしゃいます。 例えば、 ◯教育資金をちゃんと準備できるのかどうか ◯老後お子さんのお世話にならないように自分たちの準備ができるのかどうか お子さんを大切にするお気持ちが強ければ強いほど、 しっかりと準備できるものは準備しておきたいのだけれど、 果たしてそれができるのかどうか、 今考えている手段が最適なものなのかどうか、 不安になってしまう。 私はファイナンシャルプランナーとして、 そういった「不安」を「あんしん」に変えるお手伝いをしています。 14年以上の経験があり、今まで1000世帯を超えるご家庭のサポートをしてきました。 私とご相談いただくことによって、 ご希望される人生をあんしんして歩んでいただきたいと願っております。 ご両親の不安が解消されて表情が明るくなり、 「相談して本当によかった」 「もっと早く会いたかった」 と嬉しいお言葉をいただくことも多いです。 そういったお言葉に励まされながら、 日々活動しております。 <得意なご相談> ◯教育資金の準備 ◯老後資金の準備 ◯住宅購入の計画(予算、ローン選び、返済計画) ◯資産運用のご相談(NISA、iDeCo、その他) ◯保険の見直し ◯ライフプランの作成とシミュレーション <保有資格> ◯1級ファイナンシャル・プランニング技能士 ◯宅地建物取引士 ◯金融教育インストラクター

  • 時津 逸
    時津 逸

    私は証券、預金の金融商品全般について、大手金融機関の現場にて実際に取り扱いを行い、知識と経験を積み上げてきました。 今の時代に求められる金融リテラシーの全般に渡り、複雑なご相談にも応じることができます。 特に金融商品の種類は多岐にわたり、ネットや金融機関からの情報だけでは非常に不十分な状態で、一般の方々にとっては理解が不足したままで手探りでの加入を余儀なくされるのが実態です。 若いご家族には長期資産運用や貯蓄の有効な方法、壮年の方々には老後の安心した生活設計を、高齢の方々には相続も踏まえたうえでの安心した生活のアドバイスを心がけて取り組んでまいります。