ご自身でどんな性格だと思いますか?
曲がるけど折れず、ゆっくりでも止まらず
私はいままで自分のことをとても器用な人間だとおもって30年近く生きてきました。
そして、本当はとても不器用でプライドの高い人間と気が付くまでにこんな長い時間がかかってしまいました。...

私たちの仕事の本質は、お客様のお金に関する悩み事や面倒ごとを前に進めることだと思っています。そしてその進んだ先の人生が
「 豊かであるように、幸せであるように、安心であるように 」...
私たちの仕事の本質は、お客様のお金に関する悩み事や面倒ごとを前に進めることだと思っています。そしてその進んだ先の人生が
「 豊かであるように、幸せであるように、安心であるように 」
するのが私のウデの見せどころです。
お金は人生を、楽しく豊かに幸せにするためにとても重要な道具です。
しかし将来のために今ツラい思いをするはナンセンスであると私は思っています。
今も楽しめるように、将来も楽しめるようにあなたに合ったお金の計画を一緒に考えませんか。
お会いできるのをお待ちしております。
ーprofileー
1991年生まれ、茨城で育ち、長野の大学に進学し就職で東京に出ました。
現在は妻と3歳の子供が1人おります。
NISAを含めた現代の資産形成、教育資金を特に強みとしています。
新卒で不動産業界におりましたので、不動産関係の相談も強みです。
30代
茨城県
スリランカカレー作り/ 息子とのロボット遊び
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン、社会保険・税金の効率化、不動産投資
FP(2級)
曲がるけど折れず、ゆっくりでも止まらず
私はいままで自分のことをとても器用な人間だとおもって30年近く生きてきました。
そして、本当はとても不器用でプライドの高い人間と気が付くまでにこんな長い時間がかかってしまいました。...
私はいままで自分のことをとても器用な人間だとおもって30年近く生きてきました。
そして、本当はとても不器用でプライドの高い人間と気が付くまでにこんな長い時間がかかってしまいました。
この数年で多くのお客様や取引先の方との出会いによって、いかに自分が不器用で、プライドが高いかを自覚する機会を得ることができました。
今となってはこの機会を得ることができたのは非常に幸せなことでした。
それから、今一度自分と向き合いながら
お客様と一緒に作成した
お客様のライフプランの目標を
一緒に追わせてもらいながら
私自身も日々自分も成長させてもらっています。
過去の自分が
不器用さから得たものは進み続ける力と
プライドの高さで得たものはブレない自分の軸でした。
今の私は多くのお客様の隣を一緒に走っていますが、その反面でたくさんの方に支えていただいています。
私がお客様のために大切にしたい軸は折れないように、でもお客様の希望に柔軟には曲がるように
そして一緒に立てた目標に向かってどんなにゆっくりでも前に進み続けられるように
これからも日々手の届く範囲を幸せにできるように頑張ってまいります。
新卒テレアポ不動産兵士が総合お金のコンシェルジュになるまで
茨城の田舎出身の少年は長野の大学に進学し、東京にあこがれ
営業の仕事がしたいただそれだけで不動産業界の門をたたいた
今考えるともっと就活に対して真剣に取り組むべきであったと33歳...
茨城の田舎出身の少年は長野の大学に進学し、東京にあこがれ
営業の仕事がしたいただそれだけで不動産業界の門をたたいた
今考えるともっと就活に対して真剣に取り組むべきであったと33歳の自分は思う
すぐに新卒研修が終わり、待ち構えていたのは超絶現場主義でした
電話営業ノルマ1日300件、飛び込みの名刺交換
売るのはワンルーム区分マンションの1室です
右の上司も左の先輩も大切なものは気合だと言ってました
(今となってはワンルーム不動産の良し悪しを理解できるようになりました笑)
そして気合だけのわたしは不動産業界でステージを変えてゆき
ワンルームマンション→1棟アパート→売買仲介、賃貸仲介
不動産業界を渡り歩く中で、もっと金融でお客様のサポートのできる仕事ないかたどり着いたのが 総合お金のコンシェルジュであるFPでした
NISAが台頭してきたことでわたくしたちは保険だけではなく金融領域においてお客様の資産を最大することをミッションに銀行、証券、保険と金融の最適化を行うことが求められています
是非ともに経済的な自由によって豊かな人生になるようにお力添えをさせてください
相談内容:住宅のペアローンの借入額や配分に関する相談
自分たちが気にしている借入と投資のことや、教育費の具体的なイメージなど、過去の経験から情報の提示だけでなく提案型のアドバイスをしてもらえて頼もしさを感じました。今後もより深く悩みについて聞いていただきたいと感じました。
相談内容:老後資金の確保
資金運用 だけでなく人間の幸せも考えていただけた
相談内容:ライフプラン全般の相談
真摯且つ丁寧に寄り添った相談を頂ける方、また人柄も良く長いお付き合いができる方です。
相談内容:今の状況でNISAやイデコはどうしたら良いか
根本的にしっかり寄り添って話しをしてくださるので安心できました
相談内容:NISA、iDeCo、保険について
NISAをやってはいるものの、 このままでよいのか不安があり、依頼しました。 保険について気になっていたので、 相談できてよかったです。 投資についても説明がわかりやすく 安心できました。 お話がわかりやすく、相談しやすかったです。
相談内容:老後の備え
なんとなく老後が不安だけど、このままでよいのか?と、漠然とした思いで応募しました。資産について無知な私ですが、今後も気兼ねなく相談出来そうです。
相談内容:ライフプランについて
初めは1人で受けようと思っていたのですが、夫婦のことなので、彼氏さんや旦那さんになる人も一緒に話を聞いてもらったらいいですよ。と、これからのことを2人で一緒に考えるように教えてくれました。保険の見直しやNISAの基礎的な知識も教えてくれそうだったので、これからの相談に期待しています。
相談内容:ひとり親のため教育費や老後の資金がどれぐらい必要なのか
とても話しやすく親身になってお話を聞いてくださいました。相談事がたくさんあったのですが、今後の流れや優先順位をつけていただき、しっかり解決していきましょう、大丈夫ですという力強い言葉で救われました。次回の面談の予約も取らせていただいたので、不安を一つ一つ取り除いていけたらと思います。
相談内容:NISA・IDECO・その他家計について
話しの進め方、こちらの漠然とした部分もちゃんと聞いて質問に答えてもらえてわかりやすかったです。
相談内容:投資、保険について
お金のことを詳しく知れるチャンス
相談内容:老後の備え
親身にご相談に乗ってくださるので、リラックスして臨めました。
相談内容:投資の始め方
話しやすく誠実でした。 家計のことを全般的に相談できます。
相談内容:NISAの始め方
NISAを初めて始めようと思っている初心者に必要な知識と実際開始するまでのステップをとても分かりやすくアドバイスいただけます。一人で何から手をつけていいのか分からない中、とても心強い味方になってくださいます。
相談内容:住宅ローン先の選定と団信の相談
気になることは何でも聞いてください。的確に順序立ててご回答がいただけると思います。家を買うとき、ローンを組むときは第三者となるFPに是非相談してください。不安の種を一つ一つ取り除いてくれます。
相談内容:子どもの教育資金
わかりやすく説明してくれました
相談内容:住宅ローン
様々なライフプランの相談をお願いしてる中、数日後に住宅契約を行うとお伝えした所、契約の日に安心して印鑑が押せるように不安を取り除きましょう!と言っていただきすぐに対応していただけました。
相談内容:現状の把握
とにかく安心して話ができる方
相談内容:資産運用(新NISAや株、iDeCoなど)
終始話しやすい雰囲気でとても和やかにご相談させていただきました。 また、いいところも話しにくいところも誠実にお伝えしてくださいましたし、丁寧かつ細やかな説明をしてくださり、とても安心感がありました。 今後もいろいろご相談したいと思いました。
相談内容:NISAの名柄選び
話しやすい方で、知りたいことを一緒に探して下さいます。ライフプランは面談中の聞き取りではなく後日シートを埋めて提出する形で、自分で家計簿を確かめながら数字を入れられるのが良かったです。
相談内容:ライフプラン作成、住宅購入検討、住宅ローン、教育資金、老後資金
利用者側の不安感にも配慮して説明して頂けた。具体的に数値化して頂けたので、とても分かりやすかった。
相談内容:住宅ローンに関して
住宅ローンの仕組みに関して数字で示してくれ、どういう対策をとればいいかを自分の状況に応じて説明してくれて理解しやすかったです。
相談内容:nisa,資産運用
とても丁寧でわかりやすかったです。
相談内容:NISA
情熱のある方
相談内容:保険の見直し 投資について
とても気さくで話しやすいです。 先を見据えて話を進めていただけたので、まず次は何をやるかという事を明確にしていただけたことが、また相談したいなと思えました。真剣に一緒に考えてくれる熱意を感じました。保険のお母さんになりたいと、いう言葉がなんだかとても響きました。これから、お金のことは保険のお母さんに頼っていけたらいいなと思います。
相談内容:住宅ローンをはじめとした消費に耐えうる資産形成
相談も親身になってくれたところと保険のPRとは独立した相談が出来たところがよかったです。
相談内容:住宅ローン、子供の保険について
多くのシュミレーションサイトを教えていただき、漠然とした悩みを一つひとつ解決していくことを教えていただきました。まだまだ相談したいことがあるので、引き続きお願いしたいと思っています。
相談内容:住宅購入、ローンについて
住宅購入にあたり、ローンの組み方やライフプランについて相談しました。不動産業界を経験されているので、住宅購入の悩みやローンについて色々とご相談できると思います。
相談内容:ライフプランの作成
あまり家計の事を把握しておらず、相談を進めていけるか不安でしたが、必要な情報を一つずつ確認してもらえたので助かりました。
相談内容:お金の収入アップについて
今の世の中お金についていろいろな問題があるので、いろいろクリアにしっかり向き合っていただけるマネーキャリアさん、素晴らしいと思います。いろいろアドバイスありがとうございます。
相談内容:家計簿の見方
わかりやすく、ハッキリと意見を言ってくれるので変に気を遣われるよりありがたく、次の行動をたてやすいです。
相談内容:教育費の備え、老後の備え、住宅ローンについて
今回、こどもの教育資金に重点を置いて相談したいと思っていたので、同じくらいのお子さんがおり教育資金に強いとおっしゃられていたので信頼して相談できました。
相談内容:ライフプラン策定希望
ライフプランについて検討して頂くことになりました。 次回相談したい!と思える方でした。
相談内容:老後の備え、保険の見直し
知識がほぼゼロでも、最初から丁寧に説明してもらえる 説明もわかりやすい まだ1回目ですが、次回が楽しみです
相談内容:不動産売買・投資に関する利回り・リフォームの注意事項について
実際にお話した印象は、とても誠実で親身になって相談に乗って下さり、言いづらい懸念点や課題点についてもしっかりお伝えしていただける信頼できる方だと感じました。不動産に関する知識も豊富で沢山のアドバイスも頂き、おかげさまで前へ進むことができそうです。とても話しやすく信頼できる方でしたので、次回は別の角度から資金運用ついてご相談ができれば考えております。
相談内容:キャッシュフローの見直しと資産形成
良かった点:誠実に向き合ってくれていること。わからないことがあれば、何でも質問してほしいという言葉かけを相談中にしてくださったので安心した。
相談内容:学費、老後の資金相談
学費、老後資金だけでなく、節税の方法も教えて頂きました。
相談内容:ニーサについて
まず、私の話も伺ってくれながら、相談は丁寧にして下さる点がとても良かった。素直に何で会社が成り立っているかのご説明。ご自身の会社のご説明された事に安心感を覚えた素晴らしい方です。
相談内容:家計の支出の見直し、今後の貯蓄に関する相談
要点をまとめるのが上手く、家計の収支計算をスピーディに表で表してくれました。 落ち着いて相談できるFPさんです。
相談内容:家計相談、保険について
子連れのままオンラインしたので、用事をしながらだったが 嫌な顔せず、対応していただけてありがたかった。 また、子どもの将来の学資の不安や、老後の不安にたいして 漠然とした不安だったが、将来のビジョンを一緒に考えてもらって、不安を解消することができました。とても優しく分かりやすく教えて貰って嬉しかったです。
※実際にサービスをご利用いただいたお客様の声の中から原文を抜粋したものです
※掲載している専門家からの紹介文は、実際に当サービスに登録している他の専門家から寄せられたもので、当社が選定しています
ほかの専門家からの紹介文