どのような経歴を経てきましたか?
自己紹介
1977年福岡生まれ
家族構成 高校の同級生の妻 中学生の娘 2歳のチワワ
趣味 クレジットカードのマイルやポイントを貯めて毎年旅行すること
旅行業界を経て28歳の時に金融業界に転...

ヒアリングしたデータの分析によりライフプランを作成。
お客様に的確なアドバイスをさせていただくことにより、現状の問題解決と将来設計が出来ます。
特に金融商品は年々進化し、商品も今ま...
ヒアリングしたデータの分析によりライフプランを作成。
お客様に的確なアドバイスをさせていただくことにより、現状の問題解決と将来設計が出来ます。
特に金融商品は年々進化し、商品も今までは一社から良い商品を選ぶという選択肢しかありませんでしたが、今では複数の金融商品、複数の会社の中から、自分にあった商品を選択するというように変わってきました。
一般的に分かりにくいと言われる金融商品を、より分かり易く、お客様ひとりひとりに合わせてご提案アドバイスします。
40代
福岡県
旅行・クレカのマイルやポイント集め・山登り・キャンプ・読書・犬の世話
保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、ライフプラン設計、住宅購入・住宅ローン、家計・固定費の見直し、子供の教育費の積立、不動産投資、社会保険・税金の効率化
AFP、生保大学課程、その他の資格
自己紹介
1977年福岡生まれ
家族構成 高校の同級生の妻 中学生の娘 2歳のチワワ
趣味 クレジットカードのマイルやポイントを貯めて毎年旅行すること
旅行業界を経て28歳の時に金融業界に転...
1977年福岡生まれ
家族構成 高校の同級生の妻 中学生の娘 2歳のチワワ
趣味 クレジットカードのマイルやポイントを貯めて毎年旅行すること
旅行業界を経て28歳の時に金融業界に転職
お客様に支えられて金融業界20年目に入りました
これまで2000世帯を超えるお客様の相談実績があります
息子が良い友達を持って良かった。
友人から母の保険を見て欲しいと連絡を受けご訪問しました。
今の医療費制度に合わない部分を見直し、良いものは残す形でお手伝いさせて頂きました。
その後、何度か訪問。面談後は折角なので...
友人から母の保険を見て欲しいと連絡を受けご訪問しました。
今の医療費制度に合わない部分を見直し、良いものは残す形でお手伝いさせて頂きました。
その後、何度か訪問。面談後は折角なので晩御飯を食べていきなさいと、息子の友人ということで特に可愛がって頂きました。
そして、ご加入からちょうど1年経った頃にお母様から着信が、癌が見つかったとのこと…。末期の肺がんで既に脳に転移していました。
幸いがん保険は見直しのお手伝いをしていたので、最先端の治療にも対応出来、苦しい治療だったと思いますが、治療費の心配をすることなく、治療に専念頂けました。
ある時ご訪問すると、いつもの車庫に車がありません。車どうしましたか?とお尋ねすると、脳に転移したので、車はもう運転出来ないので売却したと。絶句しました。
その後、入退院を繰り返しましたが、退院の折はお姉様の家までの送迎等、出来ることをさせて頂きました。ある日、今日は少し体調が良いので蕎麦でも食べて行きましょうとお蕎麦をご馳走になることに。その時に言われた言葉が「息子が良い友達を持って良かったと」。
天国に行かれたお母様、お孫さん立派な高校生になりましたよ。
人生という長い旅のお手伝いをしたい。
学生の頃、沢木耕太郎さんの「深夜特急」という本に魅せられて、バックパック1つで色々な国を訪ねました。
旅行好きが転じて、旅行業に携わった20代、時に添乗員として色々な国や地域をお客...
学生の頃、沢木耕太郎さんの「深夜特急」という本に魅せられて、バックパック1つで色々な国を訪ねました。
旅行好きが転じて、旅行業に携わった20代、時に添乗員として色々な国や地域をお客様と一緒に訪れました。
ただその時に漠然と感じていたこと、3日~1週間という短い期間のお世話ではなく、末永くお客様と関われる仕事はないだろうか?
管理職になり、現場から離れるようになるとますますその想いが強くなりました。
そんな時に出会ったのが、今の金融のお仕事になります。
早いもので金融業界に入り20年目を迎えました。沢山のお客様に出会い、支えられて今があります。
これからもお客様の人生という長い旅を、ファイナンシャルプランナーとして陰でお手伝いしたいと思います。
相談内容:iDeco NISAについての基本知識
とても丁寧にわかりやすく説明をして下さいました。 ほぼ知識ゼロの状態でしたが、色々と理解ができました。 物腰柔らかくお話ししやすかったです。
相談内容:住宅ローンについて、契約済の保険の評価、ライフプランなど
金利上昇で住宅ローンの支払いに不安を感じ、借り換えや繰り上が返済をした方がよいか相談しました。 他にも、保険の評価もしていただきました。 ドル建ての保険を契約したのですがリスクもあるので不安でしたが、悪い内容ではないこと知り、気をつける点を再確認していただき、安心できました。 家計についても細かくお話し聞いていただき、家計の収支が把握できました。 ただ漠然と不安だらけでしたが、プロの方に色々教えていただくことで、目標もみえてきて、前向きにライフプラン立てられそうです。 今後のライフプランについて、次回予約もさせていただきました。相談してみてよかったです。
相談内容:老後の備え、医療保健
話しやすくて、こちらの状況をきちんとヒアリングしてくださり、こちらが興味のあることについても丁寧に説明してくれるので、相談や質問がしやすいです。ありがとうございます。
相談内容:保険の見直し
よくわからないまま入っている保険があったが、丁寧に説明していただき、今後のためになりました。 ありがとうございました。
相談内容:家計管理、教育資金、保険の見直し
家計状況について、また、現時点での不安な点や他で提案されている保険についてなどとても丁寧にヒアリングしていただけました。話し方も温和で、普段緊張してあまり話せないタイプですが、気付いたら1時間半経っていました。 信頼のおけるFPさんです。
相談内容:既に積み立てしているNISA、iDeCoについて。今後の老後資金について。
こちらの知識量を瞬時に理解して、的確な情報を与えてくれて丁寧なアドバイスをして頂けます。全て無料と聞いてこちらは構えてしまいましたが、無理な勧誘等、もちろん一切なく安心して質問させて頂ける貴重な時間を持つことができました。
相談内容:保険や月の収支、ライフプランの見直し、老後の蓄えと資産運用
物腰が柔らかく豊富な知識で全てに回答してくれるため、なんでも相談したくなるFPさんです。例えがわかりやすく、保険や初めての資産運用でもしっかり知識を学んでから自分に合ったものを選択できるきっかけになりました。少しでも固定費削減や今後のライフプラン・資産運用などで迷っている方は寄り添って提案してくれるので相談をお勧めします。
相談内容:家計・保険の見直し
過去に何度か保険の見直しをしてみましたが、毎回納得がいかず乗り換えるまでには至りませんでした。 今回初めて知人の提案によりこのような形でのFP相談をしましたが、我が家のややこしい事情にも淡々と適切に対応いただき、さすが20年のキャリア、ニーズにピタリと合った提案をしていただきました。 こちらの無知な質問にも優しく答えていただき、相談して本当に良かったです。ありがとうございました。
相談内容:今の現状、老後の備え、ライフプランなど
将来必要になる資金を漠然と心配していましたが、数字でシミュレーションしてもらったことで、現実的な対策を考えられるようになりました。また、自分の価値観やライフプランをもとに選択肢を整理してもらえたので、色々と頭の中が整理ができ前向きな気持ちになれました。 相談前は「何から始めていいか分からない」「このままで大丈夫かな」という不安が強かったのですが、具体的な優先順位や準備の仕方を教えてもらったことで、気持ちが軽くなりました。やるべきことが整理されたことで、すぐに行動に移せそうです。 とても親身に話を聞いてくださり、安心して相談することができました。分かりやすい説明や、自分のペースに合わせた提案をしていただけたのがありがたかったです。今後も相談しながら、状況に応じたアドバイスをいただけるとのことなので、今出来る事からはじめて行きたいと思います。本日はお時間いただきありがとうございました。
相談内容:保険の見直し
じっくり丁寧に教えていただくことができました。
相談内容:現状把握と今後について
お金の話は、なにぶん難しい題材ですので、誰にも相談出来ず、焦るばかりの毎日でした。現状把握が全く出来ていなかった為、一般の方達とは全く違う状況にあったと思いますが、丁寧に一つ一つ支出を洗い出し、現在の立ち位置。そして、今後どう改善をしていくかについて、短い時間の中でご説明くださいました。お陰様で、一歩前進出来ました。心より感謝申し上げます。また次回、どうぞ、よろしくお菓子いたします。
相談内容:投資、保険、ふるさと納税についての知識
自分の知識量が少ないため、学びたくてご相談しましたが、分かりやすく丁寧に教えてくださりました。何となく聞いたことあるけど実際にわかってない、という部分がすっきり分かるようになり嬉しかったのと、本当にこれで無料なんだ、、、とホッとしました。勿論変な勧誘等もなく、話しやすい雰囲気作りもしてくださり、気軽にお話出来ました。丸2時間、沢山学ばさせていただきました!またご相談させていただきたいです。家族にもおすすめしようと思いました。ありがとうございました!
相談内容:保険の見直し、資産形成について
物腰柔らかく、丁寧にアドバイス頂けて大変ありがたかった。
相談内容:保険の見直し、子供の学資保険など
わかりやすく説明して頂きました! 次回もよろしくお願いします!
相談内容:保険の見直し
一つひとつ丁寧に説明してくださいます。 何だかわからないけど不安、何だかわからないから不安…でも、相談することで気になっていること、不安に思っていることが見えてくるので、どこに注目すべきかが見えてきます。
相談内容:基本の保険、NISA、家計の運用について
分からない言葉を、噛み砕いてとても分かりやすく説明をしてくださいました。また、物腰も柔らかく親身に相談に乗っていただける為、安心して色々と相談をする事ができました。
相談内容:保険の見直し、資産運用
FPさんにお話を聞いていただく中で、まず課題は何かを明確にしていただき、そのためにどのような選択肢があるのかを、私のペースに合わせて教えていただきました。これまで、先が見えず、行動に移すことができていませんでしたが、するべき事が分かると、自然と行動できそうです。将来の自分と家族のために、相談してよかったと思います。また次回もお願いしているので、楽しみにしています。
相談内容:老後の備え、NISA、保険の見直し
ご相談したい事が決まっていたものの、どの様にご相談したら良いのかと心配していましたが、上手く誘導してくださり、滞りなく相談できました。
相談内容:保険の見直し
穏やかで話しやすいです。
相談内容:NISAについて
どのようなものを選べば良いかなど、現在の自分の状況に沿った内容を提示してくれました。
相談内容:契約した終身保険の評価
○○の窓口及び他のFP無料セミナー参加後の無料個別相談で勧められ契約した終身保険について契約数アップのために騙されたのではないかとモヤモヤしていました。それについて、メリット、デメリット、解約時の税金等の先々の話も含めご丁寧に説明いただきました。○○の窓口も某FPも契約数アップ目的何で将来的な不利益の可能性などは説明せずいい事しか言いません。「今月に契約しないと来月から利率が下がって損します」と言われ焦って契約してしまった自分を反省し今後保険等の見直しや資産運用ついてまた相談させていただこうと思っております。もう変更はできませんが失敗も発見できました。心より感謝申し上げます。
相談内容:中長期の資産運用、保険の見直し、マネープランのご教授
親切丁寧に教えて頂き、保険や資産運用未経験の方でも分かりやすく教えていただけると思います!
相談内容:老後の備え・NISA・iDeCoについて
とても優しい雰囲気で、丁寧にお話ししてくれました。 何もわからないまま、相談してしまったのですが、 今後どうするべきかを、私の話を聞きながら進めていくことができました。説明も丁寧でわかりやすかったです!
相談内容:ライフプラン 保険の見直し
親身に話を聞いて下さりました。自分が疑問に思っている事全て聞けてアドバイス頂けたので満足です。
相談内容:貯蓄を増やすための情報(NISA等)
年収に対する妥当な貯金額、手取りを増やす方法、生活費用の使い方のアドバイスなど、、、いろんな相談をしましたが、古賀さんはとても真摯に丁寧にいろんな相談を受けてくれました。今までマネーキャリアを通して2回相談をしておりますが、困っていること気になることに対していろんなアドバイスを頂けるので、とても勉強になります。
相談内容:老後資金、iDeCo、ニーサについて、保険を少し
全くの初めてで、どう相談して良いかも分からず初めは戸惑っていましたが、根気よく聞きたいことを引き出して貰い、少しずつ何が知りたいか、どう伝えれば良いかなど、例え話を交えながら話して貰えました。その中で気になってた老後の試算の出し方や購入してる株式の見方、考え方を初歩的なところから話してくださり、とても勉強になりました。こういう話を分かりやすく聞ける場所はなかなかないので、とても参考になり良かったです。
相談内容:保険の見直し
家計の状況から保険の見直しを具体的に提案してもらえたので、不安が解消できた。
相談内容:保険の見直し
とても分かりやすく時間をかけて説明していただきました。
相談内容:NISAについて
内容説明や提案がとても丁寧でした
相談内容:ドル建て終身保険の見直し、新NISAについて
知識がほとんどない私でしたが、ゆっくり丁寧に教えていただきました。資料等も使いながら、私の理解度も確かめながら進行してくれた為とても分かりやすかったです。 何よりも担当の方の話し方、雰囲気を含めこちらからも色々と質問や相談をしやすかったです。
※実際にサービスをご利用いただいたお客様の声の中から原文を抜粋したものです
※掲載している専門家からの紹介文は、実際に当サービスに登録している他の専門家から寄せられたもので、当社が選定しています
ほかの専門家からの紹介文