



知らなくてできなかったをなくす元国税FP
「知っていてやらないこと」と「知らなくてできないこと」のこの格差(ギャップ)をなくすことが私のミッションです。この「選択肢」の有無で、いろいろな場面、特に、生きていれば必ずつきまと...

「知っていてやらないこと」と「知らなくてできないこと」のこの格差(ギャップ)をなくすことが私のミッションです。この「選択肢」の有無で、いろいろな場面、特に、生きていれば必ずつきまとってくる「税金、保険、年金、老後、相続」において、大きな差となって後々の人生・家族に大きく影響することがあります。
保険・年金のプロとして社会保険労務士、税金のプロとして税理士試験合格、お金のプロとして一種外務員資格、相続のプロとして上級相続診断士などの資格を保有し、その業界の新しい情報を常に収集していることから、私がお客さまの「お金の医者」として担当となれば、お客さまは今後ご自身で情報を収集することなく、いろいろな疑問などを私に言えば、私がその疑問についてわかりやすく説明する、正に「のび太くんとドラえもん」の関係が出来上がります。
一家に一台、必要とされる担当として今後も自己研鑽に励み、お客さまの期待を常に超える元国税FPとして活動していくことを約束します。
ちなみに、高1・中1の男の子の父親でもあり、塾の宿題のサポートや漢字検定を一緒に取り組んだりしています。そこで大切にしていることは、「一度間違えた問題でも、次に正解できれば、最初の間違いは成功だったと評価できる」ことを学ばせること、勉強できる環境に感謝できること、選択肢があることに感謝できることに気付いてもらうことです。子どもとの時間を通じて、私もいろいろ気付き・学ぶことができ、今の環境に感謝しています。

年齢
40代
出身地
兵庫県
趣味
トレーニング・ジム、自己研鑽
得意な相談ジャンル
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、社会保険・税金の効率化
保有資格
FP(1級)、DCプランナー、その他の資格、証券外務員、生保大学課程、銀行業務検定
ほかの専門家からの紹介文