休日はどのように過ごしていますか?
お散歩
休みの日はなんとなくゆっくり起きてしまいます。少しのんびりしてから家のことをします。^^
終わってゆっくりした後は・・なるべく1日中家にはいないようにしているため、お散歩や自分が行...

金融業界に12年勤務しております。
ご相談にのったお客様の数は2000世帯を超えました。
私に相談したことでお客様が安心してくださいますように。
お客様にとって良い結果が手に入るよ...
金融業界に12年勤務しております。
ご相談にのったお客様の数は2000世帯を超えました。
私に相談したことでお客様が安心してくださいますように。
お客様にとって良い結果が手に入るよう精一杯頑張ります。
感謝の気持ちを忘れずに、日々勉強していきます!
保有資格
2021年MDRT入賞
MDRT入賞回数4回
12年前から保険会社に勤務をしておりますが、正直はじめは保険の大事さよりも、商品を覚えるのに必死でした。
そこまで保険の魅力や大事さを理解できていませんでした。
日々たくさんのお客様にお会いして、保険というものがいかに皆様の身近にあるのかを知りました。
1社専属の保険会社で勤務していた時代は、その会社の商品しか知りませんでした。
そのためそれを信じて、正義と思いご提案して参りました。
もちろんそれも正解かもしれません。
ただ、時代の変化とともに保険内容も比較をする時代となっておりました。
お客様自身も自分の好きなものを組み合わせて加入をするスタイルとなっていました。
保険代理店で20~30社を比較してご提案できる職場に移ってから、世の中にはこんなにもたくさん保険会社があり、商品もあることを知りました。
自分の意向に沿って自分だけのプランを作れる・・私個人としてはとても世界が広がった瞬間でした。
お客様と毎日いろいろなお話をし、意向に合ったご提案ができた時や、相談してよかった、あなただから相談できた・・と仰ってくださることもあり大変嬉しく思いました。
今でも、お客様からいただいた言葉を思い出します。
また、保険だけ知っていても全てのご相談にのることは難しくなりました。
世の中、NISA、イデコ等、貯蓄から投資という時代に変わり、自分自身も常にいろいろなことに興味を持ち、勉強しないといけないなと痛感することが多くなりました。
お客様にご提案、ご説明をする身ではありますが、日々自分も勉強を怠らず少しでもお役に立てるお話が出来たらなと思っております。
プライベートでは旅行が大好きです。
月に1度、近場ではありますが気分転換をするためにお出かけしています。
また、昔から人とお話をすることが好きですし、接客業を長くしているので何かできないかな・・と思い、今後キャリアコンサルタントの資格を取ろうと勉強中です。
オンライン授業に参加し、やっと受験資格がとれました。
30代
埼玉県
旅行、散歩、カラオケ
資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、保険の新規加入・見直し、子供の教育費の積立
FP(3級)、生保大学課程、証券外務員
ほかの専門家からの紹介文