最近お客さんに喜ばれた話はありますか?
【とてもシンプルな話です】
お子様の誕生をきっかけに、ご両親や友人などの勧めもあり、学資保険(あるいはそれに代わる保険)を検討している。
ネットサービスや保険ショップなどで沢山情報収集や提案をして貰った結果、...

FPとして、「相談・現状把握~課題解決策として実際の金融商品のご提案、実行フォロー」を一貫してご提供しております。
ライフプランニングを主軸に、多角的且つ包括的なプランニングが...
FPとして、「相談・現状把握~課題解決策として実際の金融商品のご提案、実行フォロー」を一貫してご提供しております。
ライフプランニングを主軸に、多角的且つ包括的なプランニングが強みです。
資産運用1つとっても、表面上の聞こえの良いコンサルではなく、リスクと向き合った根本的なコンサルにより、目的達成の実現に向けたプランニングを致します。
【資産運用・貯蓄プラン思想】
・課題を浮き彫りにして、目的を明確にします。
・目的に合わせていかに効率よく、いかにリスクを軽減(分散)させるかを、数ある選択肢、数ある組み合わせ(分散)の中から一緒に検討していきます。
(主にNISAによる投信、保険を活用した債券運用のご提案となります)
兎にも角にも資産運用は時間が大切です!
取り敢えず預貯金はしている(インフレリスク)
いつか始める(機会損失リスク)など
少しでも良き気づきになればと思います!
【主な相談内容上位】順不同
・資産運用相談(目的実現まで見据えた資産形成コンサルティング)
・相続資金の一括運用
・保険の見直し(ライフプランニングをもとに合理的な内容への見直し)
・教育資金(学資)相談
・老後資金相談
・資産運用相談(NISA・iDeCo・保険の制度比較)
・財形貯蓄等からの乗り換え相談
少しでも不安がある方はぜひお気軽にご相談下さい。
30代
栃木県
フットサル
保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、ライフプラン設計、住宅購入・住宅ローン、家計・固定費の見直し、子供の教育費の積立、社会保険・税金の効率化
AFP、証券外務員、その他の資格
【とてもシンプルな話です】
お子様の誕生をきっかけに、ご両親や友人などの勧めもあり、学資保険(あるいはそれに代わる保険)を検討している。
ネットサービスや保険ショップなどで沢山情報収集や提案をして貰った結果、...
お子様の誕生をきっかけに、ご両親や友人などの勧めもあり、学資保険(あるいはそれに代わる保険)を検討している。
ネットサービスや保険ショップなどで沢山情報収集や提案をして貰った結果、これが良い!と思える学資保険が見つからず、長く悩んでいる。
そんなお客様より機会があり、ご相談に乗らせて頂いた際に、現状把握の為、ご意向の確認、キャッシュフローなどの分析をしてみると、教育資金の準備=「学資保険である必要がない」と言う結論に至りました。
そもそも学資保険の目的は大きく2つに分けると①保障②計画的貯蓄(いかに堅実に効率よく)だと考えております。
①については既に十分な保障をご両親共に備えが出来ている。②についても、兼ねてより計画的に貯蓄(一部運用)が出来ている(その体質)
身内の方や、検討を進める中で、専門家の方々には学資保険に加入する前提でのプランニングを受けていた事もあり「自分自身学資保険に囚われすぎていた為、常識が一変した」と感謝のお言葉を頂きました。
常識に捉われない、潜在的な課題を明確にする事が出来た結果だと感じ、同時に、改めてこの職にやりがいを感じる事が出来た瞬間でした。
【無知がゆえ】
私は、2018年にFPとして正式に認定を受け活動を始めました。
勉強→資格を取得→認定→実務の流れになりますが、元々業務上必要な為資格を取得したわけではありません。
以前は関係の...
私は、2018年にFPとして正式に認定を受け活動を始めました。
勉強→資格を取得→認定→実務の流れになりますが、元々業務上必要な為資格を取得したわけではありません。
以前は関係のない業界で仕事をしていましたが、自分自身お金に無頓着で無計画だった為、漠然と不安を感じ、自分の為勉強を始めた事がきっかけです。
知らないがゆえに損をしたくない、その一心で当時の生活は仕事をしながらお金の勉強に没頭する毎日でした。
それから、周りの同僚や友人達も同じく、後回しにしがちだが自分と同じく不安を感じている人が多い事を認識し始めて、次第に同じ境遇の人にアドバイス出来る仕事がしたいと思い始めたのがきっかけです。
【饒舌な時ほど自信があります】
話すことが好きです。
ですがライフプランニングの基本はお客様を知る事から始まりますので、自分が話しすぎないように気を付けています(笑)
たまにフットサルをします。あまりうまくはない...
話すことが好きです。
ですがライフプランニングの基本はお客様を知る事から始まりますので、自分が話しすぎないように気を付けています(笑)
たまにフットサルをします。あまりうまくはない為、基本的には声を出しています。
客観的に見ればただのガヤかもしれません。やっぱり良く話すタイプの人間かと思います(笑)
フットサルの打ち上げでの話です。ビールが好きで、話が盛り上がっていれば永遠と飲んでいます。比較的周りの方よりも舌がまわらなくなるのが早いです。
ですが相変わらずしゃべるので、もしかしたらタチが悪いかもしれません(笑)
ですがそんな私でも静かになる時があります。自分自身「腑に落ちない」時です。
今の職に就く前も、業界は違えどお客様の課題解決の為に商品提案をしていました。金融の仕事に就きたいと考えた時に、保険や証券会社、特定の商材の営業ではなく、敢えてFPの職を選んだ理由としては、自社商品の概念に囚われず、知識やスキル次第で解決策の幅が広がり、胸を張ってご提案が出来るからです。
上出来な仕上がりのご提案と盛り上がったお酒の席程、饒舌になります(笑)
相談内容:生前贈与と相続のメリットデメリット
聞きたいことをしっかり聞き出し分かりやすく説明回答をしてくれたので、相談して良かったと思いました。
相談内容:ライフプラン表の作成、保険の加入について
お話もスムーズで、とてもわかりやすく教えていただけました。
相談内容:Nisa
こちらの知りたいことにたいして全力で答えてくれた。わからないことがなかった。
相談内容:住宅ローン、ライフプラン
丁寧かつわかりやすく質問に答えてくださるのでとてもおすすめです!
相談内容:老後の備え、保険の見直し
とても話しやすく丁寧な説明をしてくださいます。
相談内容:老後の備えについて
特殊かつピンポイントでの相談でしたが、知りたいことプラスαで情報を得ることができて、自身の中でも今後の備に向けた整理がつきました。
相談内容:NISAについてと保険について。
こういう保険がないかと聞いたときに、すぐに数社を候補に出して見せてくれました。NISAについては口座開設後に話をしていただくことになりました。
相談内容:投資信託
初心者の質問にも分かり易く丁寧に答えてくれました
相談内容:将来のライフプラン、住宅ローンについて
2回にわたって相談をさせていただいたが物腰が柔らかく安心して相談が出来たのと、説明がとても分かり安かった。何か押し付けがましい営業があるのではと当初思っていたがそのような事は一切無く、相談終了する頃にはこの方のファンになってしまった。
相談内容:新NISA、iDeco
丁寧で的確な対応だったと思う。 また相談したいと思えた。 こちらからの質問の度に必ず「ありがとうございます」と言うことで、こちらが気持ち良く質問できる雰囲気作りをしている。
相談内容:NISA、イデコについて
何も分からなくても、丁寧に相談に乗ってもらえます
相談内容:新NISAのこと
積立、一括、手数料など、分からないことは、丁寧に説明してくれます。
相談内容:ライフプランニング
とても丁寧な対応をしていただきました。
相談内容:新NISAについて
物腰が柔らかくて質問もしやすかったです。丁寧に教えていただきました。
相談内容:
老後資金を主に、住宅ローンや保険の見直し、新NISAについて相談、今回は聞き取りのみ。
相談内容:iDeCoについて
話しやすそうでしたし、回答も分かりやすかったです。
相談内容:ライフプラン表の作成、NISA、保険の見直し
凄い親身になってお話を聞いてくださりました。お金についての知識が少ないことに対して、わかりやすく説明してくださりました。また、保険についてもよくわからないまま入っていたので、自分に合った保険についても説明してくださりとても参考になりました。ライフプラン表も話を聞きながら作成していただきました。ありがとうございました!
相談内容:新NISA銘柄の選び方、今更聞けない諸々
今更聞けない初歩的な事を、この方なら恥ずかしくても聞けるなと思う安心感があった。話し方の優しさや丁寧さがとても印象的。1時間の短い時間で、お金のことはまたこの方に聞きたいなと思ってます!
相談内容:保険の見直し、マネープラン
まだ相談の途中ですが、非常にわかりやすく丁寧な対応でした また宜しくお願い致します
相談内容:積立NISA、保険について。
何も知らない私にも、とても丁寧に説明して下さり、余計な勧誘などもなく誠実な方でした。 またなにかあれば、頼りたいと思います。
相談内容:ライフプラン
いろいろ杜撰な性格ゆえ、準備が整わず、回答もしどろもどろな私でしたが、こちらからの曖昧な情報を精査してくださり、条件付きではありますが、思っていたほど悲観する状況にないことを教えて頂き、少し安心しました。自分で改善できるところを改善して、保険は近いうちにまた相談したいと思っています。
相談内容:ライフプランの策定、新NISAなど
最初は新NISAについて右も左もわからないから教えてという気持ちで相談を申し込んだのですが、ふたを開けてみればお金に関心のない私には先に取り組むべきことがたくさんあることがわかりました。無知もいいところな質問にも丁寧に回答いただきました。次回以降の相談も楽しみです。
相談内容:保険の見直し
今の保険と比べてなるべく安く希望に沿ってくれる形で提案してくれました。契約中保険と比べてみて気にしてなかったりわかってない部分の説明もわかりやすく丁寧だったように思います。必要ない部分を無理には提案してこなかった部分も好感が持てました。でもその場合のメリットデメリットもきちんと説明があって不安でしたが思い切って相談してみてよかったです。
相談内容:ライフプランと保険申込み
とても話しやすい方でした。慣れない分野やまだ考えられていないことについても丁寧に教えてくださり、初めての相談でも安心しました。これからもよろしくお願いします。
相談内容:ライフプランニング、保険、資産運用について
保険や資産運用初心者でも分かりやすく、寄り添った説明をして下さいます。
相談内容:保険の見直し
こちらの話をしっかり聞いてくださり、また優しい口調で色々とわかりやすくアドバイスをしてくださいました。
相談内容:NISAの今後の相談
現行のNISAについてどのようにしたらよいか相談に乗っていただきました。限度額までどのように運用していくべきか、画面共有までさせていただき、具体的に教えてくださりありがたかったです。全然知識がない私ですが質問もしやすかったです。
相談内容:積み立てのこと
今現在している積み立てのアドバイスと操作方法などを聞きました
相談内容:保険の見直し、ライフプラン
こちらのお話を親身に聞いてくださる方でした。 保険の見直しという部分では、現状の保険が高いので見直しの提案までしてくださるとのことでした。
相談内容:保険の見直し
こちらの質問にしっかり答えてくださいました。こちらが必要としていることだけのアドバイスで、とても参考になりました。
相談内容:保険の現状やローン返済について相談。
とても話しやすい雰囲気で、きちんと話を聞いて下さり、相談しやすかったです。こちらの質問にも一つ一つ丁寧に返答してくださいました。
相談内容:マネーライフプラン
気さくで話しやすい方です。
相談内容:保険の見直し
好感度が良く次回の面談も安心してお任せ出来そうです。
相談内容:保険の見直し、家計相談
若いのに知識が豊富で色々と勉強になりました。実施したことがない人は一度ファイナンシャルプランナーに相談してみるといいと思います。
相談内容:ライフプラン作成と保険の見直し
説明やヒアリングの際の言葉や口調がやさしく、相談しやすい雰囲気作りをしてくださいます。ライフプラン作成にあたり、家計収支や資産額、保険の保障内容をまとめておくとスムーズに話が進みます。
相談内容:生命保険の見直しの件 保険で投資みたいのもあるお話
話しやすい方でした、いろいろな意見も言ってくれて勉強になりました
相談内容:保険の見直し
保険について1からわかりやすく説明してくれたので聞きやすかったです。 すぐに同じくらいの年齢の人のプランを例に上げてくれたのでイメージしやすかったです。
相談内容:貯金・保険・投資など備えの相談
大変分かりやすい説明で助かりました。 とても優しく話をしてくださり勉強になりました。
相談内容:老後の備え、保険
スライドを使用して保険の違いなどを説明していただき、非常に分かりやすかったです。 また、とても表情が明るくて話しやすい方でした。
相談内容:ライフプランの作成
こちらの希望を尊重しようとする姿勢が伝わってきてとても良かったです
相談内容:貯金のこと。
うちの恥ずかしいお金事情も笑わずに落ち着いて、そしてにこやか話を聞いてくれました。プランニングはこれからですが、すでに少し安心しました。相談してよかったです
相談内容:つみたてNISAについて 老後の資金の事
わからない点がないかゆっくり進めてもらえて専門的な事や色々な選択がある事が分かりよかったです。
ほかの専門家からの紹介文