FPになったきっかけはなんですか?
「誰かの役に立つ仕事がしたい」~私自身が障害者になって~
私は身体障害者手帳6級を所有しています。先天性の血友病Aと、複合性局所疼痛症候群(CRPS)という2つの病気があります。血友病は血が止まりにくい難病指定の病気。CRPSは原因不明の...

将来にぼんやりと不安があるが、なかなか腰が重たくて考えていないお金のこと。
「誰に相談したらいいか分からない」
「営業されるのが苦手」
「ネットやYouTubeの情報って本当...
将来にぼんやりと不安があるが、なかなか腰が重たくて考えていないお金のこと。
「誰に相談したらいいか分からない」
「営業されるのが苦手」
「ネットやYouTubeの情報って本当に正しいの?」
という悩みに対して、オンライン時代だからこその相談実績があります。※対面可
私自身生まれつきの難病と、23歳の時に発症した原因不明の病で約2年間の入院をしました。
それをきっかけに将来のことを本気に考えるようになり、お金の重要さを学んできました。
「心配してくれたみんなを笑顔にしたい」
そんな想いでファイナンシャルプランナーに転身しました!
FPとして心がけていることは2つあります。
①資産運用のプロ・・・安心安全な資産運用をフォローします
②お客様利益第一・・・お客様経済的利益を最大化することです
まずはお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします!
20代
静岡県
ゴルフ、障害者野球、ウイスキーテイスティング
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、社会保険・税金の効率化
AFP、その他の資格、生保大学課程、証券外務員
ほかの専門家からの紹介文