FPになったきっかけはなんですか?
独立系FPと出会った事!
お金を貯めるといえば銀行預金、保険といえば、かけすてで病気になったり亡くなった時のもの、としか知識がなかった私。
独立系FPさんに出会いお金について学び、金融リテラシーの大切さや金...

こんにちは。FPのもとのです。
まずはみなさんの将来の目標、不安など頭の中にある想いを聞かせてください。
一人ひとり人生が違うように、資産形成の方法も違うはず。
NISAやi...
こんにちは。FPのもとのです。
まずはみなさんの将来の目標、不安など頭の中にある想いを聞かせてください。
一人ひとり人生が違うように、資産形成の方法も違うはず。
NISAやiDeCoなど投資を使った資産形成も、すべて同じ「金融」のくくりです。ひとつだけ整えても他がNGだとバランスがとれません。
現在FPとしての経験で私があなたをサポートしていきます。
ちなみに私には、今まさに教育費の一番かかると言われる時期の子供がいますので、教育費はよりリアルにご相談できるかと思います。
私自身は次の老後資金に目が向いていますので、最終目標は老後資金。
ただ資産形成をするのに今を我慢しすぎるのも本末転倒。
今も楽しみながら資産形成していきましょう。
■得意分野
資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、
生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースの保障設計、女性疾病・ガン保険
マネーセミナー講師
40代
石川県
美味しいもの巡り
保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、家計・固定費の見直し、子供の教育費の積立、ライフプラン設計、社会保険・税金の効率化
FP(2級)、証券外務員
独立系FPと出会った事!
お金を貯めるといえば銀行預金、保険といえば、かけすてで病気になったり亡くなった時のもの、としか知識がなかった私。
独立系FPさんに出会いお金について学び、金融リテラシーの大切さや金...
お金を貯めるといえば銀行預金、保険といえば、かけすてで病気になったり亡くなった時のもの、としか知識がなかった私。
独立系FPさんに出会いお金について学び、金融リテラシーの大切さや金融商品が色々あることを知って感動したからです。
自分の子供が小さい時も「お金を貯める時期は今しかないから貯めたらいいよ」と言われていたにも関わらず、どのくらいか検討もつかずなんとなくで貯めていて満足していた自分。そしていざ18歳になった時に現実を知って後悔したのでもっと早くにFPさんと出会えていたらな、当時の自分に知識があったらなと今も思います。
だからこそ皆さんに知っていただきたい&伝えたいとの想いで現在もFPをやっております。
人と接する仕事をしてきました
旅行代理店勤務から結婚、子育てなどライフステージと共に仕事は基本の生活を変えないよう条件を基準に選んできましたが、
どれも共通するのは人と接する仕事です。
自分の行動や言葉がお客様...
旅行代理店勤務から結婚、子育てなどライフステージと共に仕事は基本の生活を変えないよう条件を基準に選んできましたが、
どれも共通するのは人と接する仕事です。
自分の行動や言葉がお客様の満足度や笑顔につながることにやりがいを感じます。
色々なお客様との出会いが楽しい、私はこれに尽きるのだと思います。
独立系FPさんからお金について学んだあと様々な金融商品と資産形成が色々あることを知り、
保険商品以外に株式や投資信託なども色々調べ自ら経験して、
未経験でも受け入れてくれた国内生命保険会社にてFPを経て、1社の保険だけでは疑問を感じたため
現在のNISAやiDeCoなども取り扱えて、複数の保険会社も扱える現在のFPになりました。
整理ができてスッキリしました!
漠然と将来のお金の不安を感じていらっしゃったお客様でした。
最近評判の資産運用も始めたいが、一人でどう始めたらいいかわからない、怖い、でもしなきゃいけない気はしてる。
保険もどんな...
漠然と将来のお金の不安を感じていらっしゃったお客様でした。
最近評判の資産運用も始めたいが、一人でどう始めたらいいかわからない、怖い、でもしなきゃいけない気はしてる。
保険もどんな内容で自分で入っているのか大体しかわからない。
この2つは私の得意分野です。
金融商品を整えることによって、漠然とした不安が消えた、そして整理ができてスッキリしました!と喜んでいただけました。
相談内容:老後見直し 債権など
笑顔で些細なことも聞いて下さいと言っていただき対面(zoom)緊張しましたがお尋ねしたい事話せたかと思います。相談者に寄り添って頂ける方と思います。次回またお時間頂けること(楽しみ)感謝です。
相談内容:保険の見直し ライフプラン
分からないところは噛み砕いて説明してくれるので分かりやすかったです。 保険やNISAなどでおすすめされたもので気になるところや不安なところを聞くと、何がどう違うかなどを丁寧に説明してくれるのでとても安心して相談が出来ました。
相談内容:老後のそなえ
とりあえず、現況の支出を把握することが大事と教えてもらいました。時間の都合上 そこからの 進み方進め方を次回、また詳しく教えて頂きたいと思ってます。
相談内容:資産運用
何故か御提案頂くものが保険ばかりであり、比較ができない状熊に何人か相談する方を変更してお会いすることとなりました。保険だけどなく、他の方法を比較する場合、IFAの方に相談するのも方法だと思います。そのニーズを満たして下さる方でした
相談内容:主に教育資金
ウチの場合の状況を踏まえて、実際にこれからどのくらいの時期にどれくらいお金が必要になってくるのか、自分の中でざっくりしていたままだった部分をはっきり提示してくれ、目標金額を出してくれました。 今まで抱えていた色んなところからの信用性のない情報を明確にして、アドバイス頂けたので、今後の意欲に繋がりました。 これを踏まえてぜひNISAを始めたいと思えました。
相談内容:余剰金の運用について
こちらの理解度を確認しながら、丁寧に説明くださいました。 わかりやすく、提案内容側具体てきてわ行動にうつしやすかったです。
相談内容:NISAと新NISAのちがい
レベルを合わせてくれたため途中から話しやすくなった
相談内容:教育資金、金利など
話しやすく、親しみありました。
相談内容:イデコ
何もわからない状態の私に詳しく教えていただき、ありがとうございました!
相談内容:老後への備え、NISAについて
NISAに興味があり、老後への貯蓄に関しての相談をしたかったのですが、まさか保険の見直しまでして貰えると思ってなかったです。 いい保険会社を紹介して貰え、NISAにも踏み出すことが出来たので、有意義な時間でした。 ありがとうございました!
相談内容:お金の勉強をさせてほしいとお願いしました
とても、優しい雰囲気なので、何でも相談できると思います。お金の基礎から、丁寧に教えてもらえます。私も、これからをとても、楽しみにしています。
相談内容:老後の備え、教育資金の準備
押さえておくべき考え方のポイントを、分かりやすくロジカルに教えて頂けました!
相談内容:NISAを始めるにあたり株式とは?投資とは?
全くの初心者で何も分からず、何から聞いたらいいかも分からない状態でした。一つ一つ分かりやすく説明してくれました。
相談内容:老後の資産形成
いろんな資格をお待ちで仕事に対する前向きな姿勢が見え 努力をされているんだと拝見しました。
相談内容:iDeCo、新NISA
お金の仕組みや預金しても殆ど増えない事。投資はギャンブル等とは違うことを分かりやすく教えて頂けました。
相談内容:満期がくる保険の出口について
同年齢の女性の方でとても話しやすい方でした。契約先の営業担当者にこのように質問されてみるといいですよと質問の仕方を教えていただけたのがとてもありがたかったです。ほーむ
相談内容:資産運用
とても優しく笑顔が素敵なFP様です。 IFAの資格もお持ちで、こちらのニーズにも的確にご対応くださり、豊富な知識でアドバイスくださいます。きめ細かなサポートをしてくださり、とても満足した面談でした。
相談内容:保険見直し
同世代の女性で、何でも疑問に思っていることが相談しやすいです。
相談内容:ニーサ、ライフプラン
ニーサをやりたい気持ちと実際に毎月に掛けられる金額が不明のため、ライフプランをまず立てて、いつどのような時に出資が必要なのか具体的な案がないと、簡単にニーサをしてはいけないんだと認識しました。ざっくりとしたことしかわからなかったので、ニーサについて少し理解でき、また、ライフプランについて見直しができる機会があってよかったです。
相談内容:老後のために、今から出来る投資について
この歳になって、恥ずかしながら本当に何も分かっていなかったのですが、図表などを使いながら、とても分かりやすい説明で理解しやすかったです。 1時間しっかり勉強させて頂きました。 次回も楽しみにしています。
相談内容:保険の見直し、資産運用など
とてもお話しやすかったです。 そして私がモヤモヤしていたところを親身になって考えてくださり、「自分だったらこうする」とズバッと言ってくださったので、とても信頼できるなと思いました! お話していく中で、現状が整理されていきました。相談して本当によかったです。またお願いしたいです。
相談内容:投資信託の相談
投資信託の件で相談させていただきまして、自分の知識不足で不安に思っていた事に、わかりやすくお答えいただきました。相談してよかったです。
相談内容:資産運用について
とても相談しやすく、わかりやすく説明してくださった。
相談内容:NISAでもうすこし結果を出したい
私はわかっていないところが多いので詳しいかたに投資先を教えて頂けるので安心して投資ができる。
相談内容:学資について、NISAについて
知識がない状態で相談しましたが、いろんな資料を使って分かりやすく教えていただきました。継続的に教えてもらいたいと思いました。
相談内容:資産の増やし方
とてもわかりやすく、率直に説明いただいています!
相談内容:NISA
大変丁寧な説明で、初心者の私にも分かりやすかったです。NISA挑戦したくなりました。
相談内容:NISAについて
何も知識が無い私にも丁寧に対応していただきました!本当にありがとうございます!少ない貯蓄の中で悩んでいた私ですが、とても背中を押していただけました。これから新NISA頑張ろうと思います!
相談内容:老後の備え、教育資金、家計の見直し
家庭環境をよく理解してくださって、今何が必要か、わかりやすく的確にお話ししてくれます。保険や投資などの商品をあれこれ勧められる事は無く、家計の見直しや住宅ローンの借り換えなど、自分であまり考えていなかった事を指摘していただいたりもあり、とても有意義な相談でした。お人柄もとても好感の持てる方で、この方が勧めてくださる商品であれば、ぜひ詳しくお伺いしたいと思いました。
相談内容:NISAについて
NISAについての基礎知識から、これから始めていく上で大切なことなど教えてもらいとてもよかった。
相談内容:教育資金等のための貯蓄について
聞きたいことについてや 知らなかったことなどを 丁寧に分かりやすく 教えてくださいました。 明るく和やかな雰囲気で すすめてくださり、 とてもお話しやすかったです。
相談内容:今後の投資について
親切丁寧に教えてくれます。 今後の投資についてアドバイスもくれます。 安心して相談できました、
相談内容:教育資金の増やし方
初心者向けに分かりやすく資料を使いながら説明してくれて、わかりすかったです。 将来必要な教育資金の額もわかり、これまで漠然としていたことが、いくら必要な足りないか明確になりました。
相談内容:転職に際し企業型確定拠出年金を個人に移すにあたり、投資信託についての説明
積立NISA、iDeCo等巷でよく聞く投資信託に手を出したいけど、よく分からないので説明を聞こうと申し込みをしましたが、どちらの方が伸び率が良いとかあるんですか?という頓珍漢な私の質問に対して、そもそも投資信託とは?という基本的な説明からしてくださいました。 現在大学生、高校生の子育てをしている方、という事で子育てを始めたばかりの私からすると将来のこと(大学時に一人暮らしをしたら…等)を話ししてくださり、とても参考になりました。
相談内容:保険、資産運用について
お金の面で迷っていることや不安に思っていることを 親身に聞いて下さり、分かりやすく丁寧に教えてくださいました。
相談内容:資産運用について
すごくわかりやすく丁寧に教えて頂きました。
※実際にサービスをご利用いただいたお客様の声の中から原文を抜粋したものです
※掲載している専門家からの紹介文は、実際に当サービスに登録している他の専門家から寄せられたもので、当社が選定しています
ほかの専門家からの紹介文