FPになったきっかけはなんですか?
正しい情報を知らないと損をする
『正しい情報を知っているか、知らないか、ただそれだけの違いですね』
この言葉は私が小さい頃から通っていたかかりつけ医の先生の言葉です。
業界に入った一番最初にアポイントを取らせて...

『老後の資産形成はiDeCoがいいの?NISAがいいの?』
『ネットでは医療保険は必要ないというけど本当なの?』
『子どもの教育費はどんな方法でいつまでにいくら用意すればいいの?』...
『老後の資産形成はiDeCoがいいの?NISAがいいの?』
『ネットでは医療保険は必要ないというけど本当なの?』
『子どもの教育費はどんな方法でいつまでにいくら用意すればいいの?』
『結局のところ老後までにお金はいくら用意すればいいの?』
挙げるとキリがありませんが、お金に対して不安はあるが何から相談すればよいかわからない、お金についてネットやyoutubeで調べれば調べるほど何が正しいのかわからなくなるという方は大変多いと思います。
情報が溢れている時代だからこそお金の専門家に相談する価値があります。
私の仕事のモットーは、
【お客様の考え、想いを大切にした上で最適なご選択のサポートをする】です。
お金についてのご不安を一緒に解決しましょう。
40代
神奈川県
海外旅行、サッカー観戦
保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、ライフプラン設計、住宅購入・住宅ローン、家計・固定費の見直し、子供の教育費の積立、不動産投資、社会保険・税金の効率化
FP(2級)、証券外務員
正しい情報を知らないと損をする
『正しい情報を知っているか、知らないか、ただそれだけの違いですね』
この言葉は私が小さい頃から通っていたかかりつけ医の先生の言葉です。
業界に入った一番最初にアポイントを取らせて...
『正しい情報を知っているか、知らないか、ただそれだけの違いですね』
この言葉は私が小さい頃から通っていたかかりつけ医の先生の言葉です。
業界に入った一番最初にアポイントを取らせて頂き、現状分析をさせて頂いたのですが、大手生命保険会社の保険で1億円以上の解約返戻金がありました。
父は同じ大手生命保険会社で30年以上保険料を払っていたのに解約返戻金はたったの100万円でした。このことを先生に伝えたところ、上記の言葉を頂きました。
払っている金額に違いはありましたけど、同じ会社の保険でも入り方=【正しい情報を知っているどうか】によって結果が全然違うという事をその時衝撃を持って知りました。
そこからお金について正しい情報を知らないと損をする、また大切なお客様に損をさせてしまうという事に気付き、FPとして投資、保険などの金融商品、社会保障や税金等の制度についてなどお金についての勉強を始めたのがFPになったきっかけです。
ずっと一人で悩んでいた悩みが解決しました!
以前FP相談でお会いさせて頂いたお客様が小さい頃に発症された難病の為に住宅ローンを組もうとした際に団体信用生命保険に加入できず、フラット35で団体信用生命保険に入らずにローンを組ん...
以前FP相談でお会いさせて頂いたお客様が小さい頃に発症された難病の為に住宅ローンを組もうとした際に団体信用生命保険に加入できず、フラット35で団体信用生命保険に入らずにローンを組んでいらっしゃいました。
ただ自分に万が一の事があった場合の事を考えると折角のマイホームに住んで居るのにも関わらず不安だったとの事でした。
私と最初ご面談させて頂いた時もとても言い辛そうにされていたのですが、お話しを聞いていくと問題なくご加入出来る生命保険がございました。
無事お申込みお手続きさせて頂き、契約無事成立致しましたとお伝えさせて頂いた際に、
「ずっと一人で悩んでいた悩みが解決しました!本当にありがとうございます!」
と言って頂いた時にこの仕事をしていて良かったなととても感じました。
相談内容:iDeCoと資産運用の考え方
概要レベルても、資産状況に沿った説明を丁寧に頂けたので。詳細な収支状況からより具体的なアドバイスを頂けるかと思います。
相談内容:保険の見直し
ご自身の加入しているプランを中心に話してくださり、とてもイメージが湧きやすかったです。 それぞれの家庭事情に沿ったご案内や無理のない提案をしている点がとても好感が持てました。
相談内容:iDeCo、重複排除調整について &保険の見直しポイント
質問に対しての事前準備が、的確で素晴らしかった また、保険の知識·知見が広い
相談内容:普通預金に置きっぱなしのお金の運用について
オンラインで限られた時間でしたが、テキパキと分かりやすい説明で短時間でよく理解できました。ありがとうございました。
相談内容:資金の運用
zoomでの相談でしたから、自宅で効率よくできました。時折画面共有しながら、分かりやすく説明してくださり、勉強になりました。とても気さくな方で安心して話すことができました。特定の商品をゴリゴリ押してくることもないので、他愛ないことでも相談されるといいと思います。
相談内容:持病がある場合の保険加入、個人年金保険の節税、予約資金の運用
知りたい事に、丁寧に詳しく説明していただきました。話しの展開から、余裕資金の運用についても教えていただきました。考えていなかったジャンルですが、すぐ活躍したいと思いました。
相談内容:資産運用
一般的な知識だけでなく、自分だったらの過程での話もしてくれていた。 リスクがあるのは承知しているので、自分だったらの過程は参考になった
相談内容:資産運用
金融商品を紹介いただく際に、かかる所得税の種類によるメリット•デメリットを説明していただき非常に分かり易かった
相談内容:老後の備え、貯蓄の運用、ライフプラン
マネーコンサルは初めての利用でしたが、今の経済動向や新たな視点が得られて、今後とものライフプランを前向きに捉えることができました。 中々、主人に相談を勧めするのが難しい状況でしたが、今回を契機に老後も明るく生きていく道筋がみえて良かったです。
相談内容:手元金の活用
的をえて答えを出してくれるのですごく参考になります。
相談内容:老後の備え。インフレが続く中での、生活設計。
こちらの質問に、論理的に分かり易く、説明頂き、理解し易かったです。
相談内容:保険契約の相談
とても知識が豊富でご経験もあり、落ち着かれていて、最善の希望通りの内容を紹介して頂きました。強制も一切無く、逆に必要無い内容をかなり削って頂き本当に助かりました。
相談内容:70歳を超えて、将来に備えて自分が非課税世帯となる為の条件など
高齢者にも面倒くさがらないでわかりやすく、何度でも丁寧に説明して頂いた。 尚可これからの方向性も提案して頂いた。
相談内容:新NISAについて
初心者で、うまく説明できなかったのですが、丁寧に説明していただいたので、オススメの方です。
相談内容:老後資金について
とても親切にわかりやすく 説明していただきました
相談内容:現在、年金を受給していますが年金がカットされていることについて
年金のカットされている現状と今後の生活について
相談内容:
初心者にも分かりやすく丁寧に説明してくれました。
相談内容:年金を減らされない給与の上限額
強い勧誘はないので、気軽に相談できる。
相談内容:投資の方法や住宅ローン
説明が明確な上、親近感の持てる口調でとてもお話しがしやすいです。的外れな質問もしっかり説明して修正もしてくれます。初めての相談でしたが大変ためになり感謝しております。
相談内容:資産運用や保険など
全般的にお話をお聞きでき、その後についても継続して多方面でご相談できる点が良いと思った。
相談内容:退職金相談。特に、確定拠出年金一時金として受け取るタイミング。
国税庁、税務署に福助回相談したが回答が毎回異なる上に分からない職員もおり不安に感じ利用させていただきました。わたしの場合少々特殊なケースで、完全な回答は得られませんでしたが親身に考えいただき理解のできる方向性が導き出せたので良かったと思います。
相談内容:贈与税について
とでも感じのいい方で話良かったです
相談内容:これからの人生設計
これから先の人生設計において,自分では,わからない事が多々あり,専門家のアドバイスが欲しかった。わかりやすい説明,設計プランを立ててくださった
相談内容:NISAおよび将来の資金に対する金融商品の紹介
具体的に画面などを通じて取り引き方法や銀行とネット証券の手数料などの細かいところの疑問を解消して頂けました。
相談内容:老後資金の運用上
気がつかないところを指摘してくれました。
相談内容:iDeCoをきっかけにマネープランの作り方
対応が丁寧で 専門知識もあり 安心して相談できます。信頼できる担当だと思えました。今後もずっと相談していきたい担当者です。
相談内容:保険の見直しと住宅ローン見直し判断、NISAの活用方法
相談に対して的確に答えて頂ける。
相談内容:今後の資産運用
自分の資産運用や体験も含め、知識をお教え頂けます。
相談内容:家計管理、保険見直し、NISA
お金な対する不安が漠然としたもので、何を相談してよいかよくわからなかったのですが、聞きたかったことをわかりやすく説明していただきました。
相談内容:保険、ニーサ、DC制度などの資金運用について。
保険の知識もなかったため、自分の年齢や会社、国の制度などを加味して的確なアドバイスをもらいました。 他、ニーサ、DC制度、老後についてなども相談し 考え方などを教えていただきました。
相談内容:NISAについて
新NISAについて気にはなっていたけど、 手続きの準備段階で挫折… しかし、手続きの流れや必要書類等わかり易く教えてくださりスムーズに申込み出来ました。
相談内容:老後の備え、長期投資に向く商品選び
話しやすく、アドバイスも的確で助かりました。
相談内容:子供の学資と老後の貯蓄について。保険の見直し
初回無料とのことで、今回利用させて頂きましたが、 次回も継続して無料で相談できると聞いて、 このタイミングで保険の見直し。 また新NISAについてなど踏み出し、初めて見たいと思えました。 直接相談できる人がいる。っていうことが安心につながり、 新NISAについてはこの機会をきっかけに初めて行きたいと思っていました。
相談内容:新NISA含め今後のお金の相談、収入を増やす方法などについて
こちらの問題点や現状を的確に把握して頂き、有益なアドバイスや勉強方法、今後の注意点を教えて頂きました。話しやすい雰囲気も良かったです。
相談内容:iDeCoやふるさと納税の節税のしくみ、保険の見直し
iDeCoやふるさと納税など、『導入したらどのように節税、得をするのかが分からない』という理由で踏み切れなかったが、その点を説明していただいたので、メリットやリスクを理解した状態での導入イメージを高めることができた。
相談内容:確定拠出年金、NISA、積立保険
親切に分かりやすく説明してくれるので、質問もしやすいし、すごく良かったです。
相談内容:老後の備え
老後の資金計画について、シミュレーションを作成いただき「見える化」していただけた。大変参考になりました。
相談内容:iDeCo、NISAの始め方 保険の見直し
聞きたいことに対し丁寧に説明していただけた 初対面の方と話をするのは苦手だが話しやすい雰囲気の方で今後も相談させてほしい
相談内容:生命保険・資産運用・相続問題
第一印象から、とてもポジティブで親しみやすく、安心してご相談ができる方だと感じました。 多くの相談内容でしたが、ひとつひとつに丁寧にお答えを下さり、それに加えて必要な情報も下さりました。 保険商品の知識が素晴らしく、保有する既契約についてもご説明を頂くことができました。 このまま、お話を進めさせていただければと思っています。
相談内容:老後の備え、家計の見直し
実際に、積立額×年利×積立期間を変更しながら、私の現在のNISAの積立額、増額した場合の資産額をシミュレーションして見える化していただいたおかげで老後の備えについて解決出来ました。 また時給制で働いている私に対し、収入を上げる面についての具体的なアドバイスもいただき、大変参考になりました。 話しやすい雰囲気、質問に対する的確なご返答も好印象でした。
相談内容:今後の将来のお金の貯蓄の仕方について
親身になって聞いて下さり、ただ勧めるのではなく今の貯蓄や年齢にあったやり方、始め方を教えて頂きました。 将来について不安に感じていましたが、焦らなくても大丈夫なこと等を聞けて安心しました。
相談内容:将来に向け現状から必要なものと不要なものを知りたい(NISA、iDeCo、保険等)
一つ一つの質問に親身に丁寧に説明していただき、モヤっとしていたものが解かれました。お話しを聞いていただきとても助かりました。目指すものがわかり、スッキリしました。
相談内容:保険の見直し、家計管理方法
住宅購入時に無料のFP相談をした際に、やっぱりどうしてもその家を購入してもらうためにうまく口車に乗せられそうになったり、保険の見直しをお願いするとすぐ見積もりを紹介されて加入を勧められたりしていました。断りにくいタイプなのでこういった相談は避けていましたが、今回はとても中立的な立場で、保険会社の種類から保証内容を比べてメリデメ紹介してくれたので、それを参考にして自分たちで考える時間をいただけたのがよかったです。
相談内容:NISA.DC,保険,住宅購入など
些細な疑問にも丁寧に分かりやすく教えていただきました。 物腰も柔らかい方で安心できましたし、金融知識がない私でも理解できました。
相談内容:貯蓄について
保険の見直しを勧められるのではないかと思っていたところ、私にとって何が必要で、必要最低限のご提案をいただき、ここまで親身になっていただけたFPさんは初めてです。かなりおすすめなので、一度、ご相談してみてほしいです。
相談内容:イデコ
イデコでわからない事が全てわかった あと興味がわいた投資も聞けました またファミレスで相談してドリンクバーをご馳走になりました 本当にありがとうございます また今後
相談内容:家計の見直し
親身になって話しを聞いて下さり、現在の家計で見直せる部分、今後どうして行けば良いかアドバイスを下さり大変参考になりました、次回もお願いしたいと思います、ありがとうございました。
相談内容:idecoとNISAどちらを選択するのが良いか
両方のメリット、デメリットを解説して頂きました。 無知の私でしたが、理解できました。
相談内容:住宅ローンの適性について
正直に物事を伝えてくださり、親身になって対応していただきました。
相談内容:今後の世帯収入やパート収入増加による社会保険料。相続対策。
当然ですが、相談前に現状や今後を把握し、質問等をまとめおく。
相談内容:投資について
初心者の疑問に丁寧に回答してくださいます。 初心者向けの解説は「大雑把すぎて不正確(結論のみ)」か、「説明は正確なのだろうが聞き手のリテラシー不足でついていけない」のいずれかになりがちですが、こちらか質問すると、ある程度の背景やプロセスも丁寧に丁寧教えてくださり、それでいて専門的になりすぎる感じではなかったので、とても助かりました。
相談内容:iDecoの非課税枠について
iDecoの非課税枠は、DBとDCの両方に加入して、マッチング拠出も限度一杯だと加入出来ないことが分りました。 社会保険料控除の有無についても、教えて頂きました。
相談内容:ドル建て保険の見直し、iDeCoとNISAどちらが家計にあうのか等
オンライン上で画面共有で資料を見せてくれたり、こちらが聞きたい事を的確に答えてくださいました。 保険に偏る事なく、教育資産のあり方や方法など参考になりました。 またお願いしたいと思います。
相談内容:老後の備え、NiSAやiDeCoの概要について
投資について知識がありませんでしたが、こちらの理解度を確認しながら、丁寧にわかりやすく説明いただけました。 相談者の状況に合った制度について先回りしてご提示いただけて驚きました。時間も気にしていただき助かりました。 これまで無知であることを引け目に感じて踏み出せていませんでしたが、勇気を出してご相談してよかったです!本当にありがとうございます!
相談内容:財形年金と個人年金の受け取り方
一般的な質問には、キチンと答えて頂けました。親切ですし、おすすめ致します。
相談内容:NISA、iDeCo、その他の投資について、現在加入の保険について、投資にかけられる金額についてなど
こちらからの質問に的確かつ丁寧にアドバイスしてくださいます。安心して相談できると思います。
相談内容:年齢に応じた資産運用や保険についての相談
現在、運用中のニーサについて、質問に的確に答えていただきわかりやすかったです。 保険の見直しについても 保険の必要性と 入って損はしない保険について教えていただけて良かったです。
相談内容:退職金の運用
税制面や市場の動向など詳細な情報を持ちより的確なアドバイスをしてもらえる
相談内容:ライフプランの考え方
こちらの要望に、望んでいた適切な情報量で答えていただけました。今回は試しでの初利用でしたが、より具体的な内容を含め、またご相談してみたいと思いました。
相談内容:貯金、家計の相談
わかりやすかった
相談内容:
家族構成などから、こちらが考えるべき問題点を丁寧に教えていただきました。
相談内容:ライフプラン
アークライフのFPさんは、色々な提案をして下さり、商品等偏ることもなく、好感を待てます。知人に紹介出来ます。
相談内容:住宅ローン
住宅ローンの事は勿論、人生の転換期(就職、結婚、子供の出生、定年退職)の都度、相談させてもらいたいです。
相談内容:老後の蓄え、保険、iDeCo
とても話しやすいです。 こちらの意向に寄り添って考えくださいます。 考えていても中々行動に移せなかったので相談した事によって行動に移して行こうと思えました。 また、次回もお願いします。
相談内容:夫婦の家庭負担額割合、家計相談など
私のほぼぐちのような相談にも親身になって一緒に考えてくださった。
相談内容:保険の見直し
これまで入っていた医療保険の見直しをしたく、ご面談をお願いしました。国の保障制度やそもそもの保険の考え方を含め、どんな保障があるといいのかを具体的に教えてくださり、非常に勉強になりました。お人柄も素晴らしく、また相談させていただきたいと思いました。
相談内容:生涯設計、家計の見直し
こちらの意向をしっかり聞いてくれました。 その上で、早急にパターン別資料をいくつか用意してくれました。
相談内容:ローン返済、資産運用について
柔らかい感じの対応で、資産運用の話も分かりやすく説明してくださいました。気をつけるか事や、他にも話を聞いてから決めた方が良いなどこちらの意見を尊重してくださりありがたかったです。
相談内容:住宅購入を契機とした保険の見直し
悩みや疑問を的確にヒアリングいただき、端的かつスピーディに回答いただくことができた。
相談内容:保険の見直し、積み立てNISAの相談
わかりやすくとても丁寧に説明していただき満足しています。
相談内容:保険について
大変わかりやすく教えて頂きました。 聞きやすい雰囲気なので、疑問点についても安心しながら質問することができました。 資産の運用は大事なことなので、親身になって聞いてくださったのでとても満足しています。
相談内容:
保険加入に迷いがあったので相談できて良かった。税金の話や他とは違う視点での提案もあり参考になった。 資産運用については今後も相談していきたい。
相談内容:新NISA、資産運用
偏った銘柄や証券会社を勧められることはなく、こちらの事情を踏まえた上で、アドバイスして頂ける。資産運用に長けた先輩に話を聞いているような、構えることなく話を聞くことが出来る。
相談内容:住宅ローン、保険の見直し
戸建てを購入しようと思い、銀行では一応住宅ローンの仮審査にうかったのですが、子供が三人いるので金銭的に不安でした。 なので専門家の意見を聞こうと思い、 これからの生活費等の相談をしてみたのですが、 保険や携帯の見直しで浮く金額などを画像や表で解説して頂いて 大変参考になりました。 結果、固定費用の見直しと妻のアルバイトなどで十分やっていけそうという事がわかり、相談してとても安心できました。 有難う御座いました。
相談内容:資産形成、住宅ローン
とても丁寧に教えてくれて、感じも良い方でした。
相談内容:投資について相談しました
とてもわかりやすく丁寧に説明してくれてました。
相談内容:NISA、保険
NISA解説を分かりやすく説明してくれる。 保険も他社比較がわかりやすく、商品の取捨選択(必要な部分と不要な部分の説明もあるし)しやすい
相談内容:保険について
オンラインの保険相談は初めてだったのですが、始まる前にリラックスして相談してくださいねとのLINEをいただいたので、緊張しがちな私も安心して落ち着いて相談することができました。 資料を画面で共有して説明してくださったので、とてもわかりやすかったです。疑問に思ったことも、丁寧に答えてくださり、判断しやすかったです。 また、こちらの話をよく聞いて、複数の提案をしていただきました。比べて検討できるようにしていただけたのもよかったです。
相談内容:保険の見直し、NISA、iDeCo、学資保険について
とても話しやすかったです。子育て世代であり、自身のことを踏まえて話してくださったのが、共感でき、自分に置き換えて考えることができました。なぜそうした方が良いのかをわかりやすく説明してくれました。
相談内容:保険の見直しと老後の蓄え
親しみやすく、お話しやすいです。 ご自身の経験もふまえて回答していただいたので、とても身近に感じられたし、回答もわかりやすかったです。また、お話中にバラバラと出してしまった素人質問も丁寧に答えていただき、疑問が解消されて進むべき道が見えました。資料の提示も非常に早く、スピード感があるのも良かったです。
相談内容:保険の見直し
気さくな方で、寄り添ってお話を聞いてくださるので、安心しました。まだ、初回なので次回が楽しみです。
相談内容:新NISA 保険の見直し
初心者にもわかりやすく丁寧に説明していただけます。 柔和なお人柄で色々相談しやすいです。
相談内容:ライフプラン作成、教育資金相談
ひとつひとつ分かりやすく教えていただきました。 今のプランの改善点も教えて貰えてとても勉強になりました。 保険の見直しを再度して、またお願いしたいと思います。
相談内容:保険の見直し
親しみやすい方で話しやすかったです。 丁寧かつ的確にお答えいただき、保険商品も色々ある事をしれました。とても参考になりました。
相談内容:退職金
はっきり答えを出してくれます
相談内容:老後の蓄え、保険の見直し
漠然とした、感覚的な質問でも、基礎知識から丁寧に教えてくださいました。わかりやすくて親身になってくださるのでとてもよかったです。
相談内容:NISAについて、保険の見直し
すごく穏やかな話し方で安心して相談できました。また、疑問もきちんと拾ってくださり、丁寧に説明してもらえてよかったです。
相談内容:新NISA、保険の見直し
自身のライフスタイルに寄り添った親身なアドバイスをいただける点で安心感が得られました。また、どんな質問に対しても、専門家ならではの豊富な知識を持って回答してくださるので、非常に勉強になりました。
相談内容:健康保険の比較
幅広い知識で丁寧に教えて頂きました。
相談内容:老齢の両親のマネープラン、自身の保険見直し
丁寧に対応いただきました。 知識量もあり、課題解決してくださいました。
相談内容:老後資金の貯め方、医療保険の見直し
親身になって相談にのってくださるファイナンシャルプランナーさんです。 個人事業主として、idocoと新ニーサのどちらを優先すべきか、考えが及んでいなかった点について教えていただいたり、また医療保険については、商品の知識が幅広く、私の病歴でも入れそうなものでかつ安価なものを紹介いただいたり、不要なもの、あった方がいいものなどを具体的に教えていただきました。 不安に思っていた部分もスッキリ解決し、思い切ってご相談して本当によかったです。
相談内容:家計の見直し、教育資金、老後資金
様々な相談内容に、分かりやすく詳細に教えてくれる頼りがいのある方です。
相談内容:現状の不安や解らない事、保険の見直し
お金の事で解らない事も沢山あり、不安な事なども聞いて下さりその一つ一つを解りやすく丁寧に教えて下さいました。 とても感謝しています。 家族で見直す良い機会になったので 相談してみて本当に良かったです。
相談内容:投資、教育費
具体的にアドバイスをくれる。
相談内容:老後の備え
事前に伝えたポイントを的確に把握した上で適切なアドバイスをいただきました。安心できる感じでリラックスして相談できました。金融商品や投資などについて、ほぼ素人の自分にもとてもわかりやすく説明いただきました。
※実際にサービスをご利用いただいたお客様の声の中から原文を抜粋したものです
※掲載している専門家からの紹介文は、実際に当サービスに登録している他の専門家から寄せられたもので、当社が選定しています
ほかの専門家からの紹介文