どのような経歴を経てきましたか?
長くお付き合いいただく為に、信頼される、相談されるプランナーを目指しています。
何でも相談される信頼に値する人間になる。
そのような想いで社会人として、ビジネスマンとして活動してきました。
新卒で自動車ディーラーの営業マンとして社会人の第一歩を踏み出します。...

お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、
そんな不安や疑問に寄り添える担当者でありたいと思っております!
多くの商品やサービスは問題を解...
お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、
そんな不安や疑問に寄り添える担当者でありたいと思っております!
多くの商品やサービスは問題を解決する為にあります。
ただ、お金の問題はそもそも何が問題なのか?
職業や家族構成、考え方によっても様々です。
今後どんな問題がありそうか、そして、どんな人生を送りたいのか。
まずはお話しを伺い、一緒に考え、最適な方法をご案内させて頂きます。
【自己紹介】
生年月日:昭和61年1月26日(39歳) 寅年
血液型:AB
出身:神奈川県横浜市
在住:東京都江戸川区
家族構成:妻、息子(6歳)、娘(3歳)
30代
神奈川県
野球、ゴルフ、子育て、手相勉強中
保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、ライフプラン設計、家計・固定費の見直し、子供の教育費の積立、社会保険・税金の効率化
FP(3級)、その他の資格、生保大学課程
長くお付き合いいただく為に、信頼される、相談されるプランナーを目指しています。
何でも相談される信頼に値する人間になる。
そのような想いで社会人として、ビジネスマンとして活動してきました。
新卒で自動車ディーラーの営業マンとして社会人の第一歩を踏み出します。...
何でも相談される信頼に値する人間になる。
そのような想いで社会人として、ビジネスマンとして活動してきました。
新卒で自動車ディーラーの営業マンとして社会人の第一歩を踏み出します。
自分の好きな商品を販売して、そのお客様と長くお付き合いできる!
最高の職業の一つだと今でも思っています。
ただ、10年の活動の中では、状況や環境の変化でお車を運転されなくなり売却、他メーカーへの乗り換えによりお付き合いがなくなってしまうお客様も多々いらっしゃいました。
新規のお客様との素晴らしい出会いも多くありますが、私の中ではある一定のお客様と長くお付き合いする。
ここに仕事の喜び、人との関わりの深さ、魅力を感じていました。
そんな中、外資系生命保険会社からのスカウトにより保険業へ。
生命保険の担当者はその商品の特性上、その方が亡くなるその日まで担当が続きます。
目指していた形だと思いました。
現在は業界6年目となり、より幅広く目の前のお客様に役立てるよう総合乗合代理店に移籍し、活動しております。
お金の問題はどのステージでも起こります。
最善の解決策を一緒に相談できたらと考えております。
最優先は家族との時間。
現在、長男が6歳、長女が3歳の家族構成でして、子供たちと公園で遊んだり、家族で買い物に行ったりと平凡な休日を過ごしているのが多いです。
ただ、この平凡な時間がすごく大事で、大切に...
現在、長男が6歳、長女が3歳の家族構成でして、子供たちと公園で遊んだり、家族で買い物に行ったりと平凡な休日を過ごしているのが多いです。
ただ、この平凡な時間がすごく大事で、大切にしています。
子供の成長をみれる嬉しさと共に、親として、人としても子供から学ばせてもらうことはたくさんあります。
育てているというよりも、育ててもらっているのかもしれません(^^;
本当に感謝です。
何のために仕事をするのか、どういう人生を送りたいのか。
僕は家族との時間が一番!
その時間をより確保するために仕事も一生懸命やります。
この仕事は、自身の将来の経済に不安を抱え、ご相談いただくことも多いですが、それ以上に根幹には家族が大事で、家族にはお金で迷惑を掛けたくないという家族想いの方がほとんどで、そんな方々に問題点を見つけ、共有し、解決策を提案することです。
家族との関わり方、想いをぜひ聞かせて下さい。
両親や兄弟、子供など、ご面談を通じて再確認できるかもしれません。
そして、経済的な問題点を一緒に考え、解決できたら幸いに思います。
相談内容:NISA口座の変更と、投資について
初心者にもとてもわかりやすく説明していただけました。投資の種類やリスク分散の話などとても勉強になりましす。 資料も色々ご用意いただいて、色々な角度からの説明が分かりやすかったです。投資に対しての意欲がアップしました
相談内容:NISAのしくみ、株と債券の説明、保険見直しなど
具体的に例を上げて説明してくださいましたのでわかりやすかったです。
相談内容:老後の資金づくり、新nisaへの運用について
初めてで緊張していましたが、的確な説明、回答をして下さってわかりやすかったです。自身が計画している資金運用にも否定せずに他提案してくださったのにも有り難いと思います。中々、お金の事は相談し難いこともあるかと思いますが 視野も広がりますしまず安心できることが大事ですのでお勧めしたい方です。
相談内容:今の保険の仕組みとこれから資産運用を始めるにあたって
詳しく丁寧に優しい物腰でお話ししてくださるので聞きやすかったです。 次回は今の保険をみていただきながら、資産運用に回した方が良さそうな物のアドバイスや資産運用開始にあたってのお話をする予定なので、とても楽しみです!!
相談内容:まとまった預金の資産運用
丁寧に私の状況にあった商品を紹介していただきましたし、無理なセールスなどもありません。 対応も迅速で利用してよかったです。
相談内容:まとまった貯金を投資で運用したい
債券を勧めてくれた。その中で知らなかった米国債券の商品を説明してくださり、リスク許容度が自分に合っていると感じた。詳しい資料を送ってくださるとの事で、それを見て検討し、改めて相談したいと思いました。
相談内容:新NISAやiDeCoの詳しい説明
新NISAを始めようと思っていましたが、詳しい内容やiDeCoとの違いなど、詳しい説明を丁寧にして頂けました。
相談内容:老後の備え、教育資金
聞きたい情報だけ教えてくれるのではなくて、知ってた方がいい情報なども分かりやすく教えてくれて、疑問に思ったこともとても分かりやすく答えてくれたので、とてもいい時間でした。
相談内容:そもそも、NISAって何?
今更聞けないようなことも、丁寧に教えてくださり、次回もまた同じFPさんにお願いしたいと思っています!
相談内容:保険の見直し
インスタなどを見ていたら、今入っている保険はデメリットだと思い相談しましたが、メリット部分も教えていただき、学びになりました。
相談内容:これから やるにあたり老後資金作り
何がメリットかデメリットか教えてもらった。自分自身が入っている保険も理解出来た。
相談内容:資金作りのための保険などの見直し
困っていることに寄り添ってもらえたことに安心感が生まれました。 こちらが尋ねたことに、色々な対策や方法を提案してもらえ、またそのメリットデメリットまでわかりやすく説明してもらえました。
相談内容:今の状態をある程度把握してもらい。保険のところをまず提案していただきました
こちらの気になるところを提案してくださって、よかったです
相談内容:老後の貯蓄
保険と証券の違いなどの基本的なところからどのような人生設計を考えているかなど詳細なところまで話せたのが良かったです
相談内容:借金と株について
30分ほどでしたが投資は向いてないと回答いただきました。借金返済できてからNISAとか考えます。ありがとうございました
相談内容:老後の備えについて。
専門知識を聞く事が出来る為利用される事をお勧めします。
相談内容:老後の備え
ほぼノープランで予約をしてしまいましたが、何の話が必要か瞬時に判断してくださり、1時間があっという間でした。
相談内容:NISAやiDecoの活用の仕方、貯蓄や投資の方法についてなど
こちらが質問したことに対して、即座に資料等を用いながら説明して頂いて知識量がすごいです。また、どんな質問へも誠実に答えていただきました。投資や保険などの知識があまりなくても、しっかり説明して頂けるので、理解できてとても勉強になりました。
相談内容:老後の計画の為の知識や情報をアドバイスしてもらえました
こちらの質問に丁寧に答えてくれる親切な対応でした
相談内容:家計の見直し
簡単な家計簿をつけていますが、支出をおさえるのは無理だと思っていました。でも保険を見直すことによって保険料を抑えて、余るお金が出てくることに気が付きました。
相談内容:新NISAについて、仕組みなど
まったくお金のことをよく分からなく不安でしたが とても分かりやすく、いい事ばかりではと現実も教えてくれました。 じゃあ、何で補填するかなども教えてくれたので 話して良かったです。 次も、不安だったものを相談したいと思っております?
相談内容:投資について
話しやすい感じの良い方です。 投資は素人の方でも分かる様に説明してくださいます。
相談内容:投資信託、保険等現在のお金の使い方について
何を相談すればよいのかすら分かっていない状況でしたが、分からないことを一つ一つ丁寧に教えてもらえました! 1時間、あっという間でした!
相談内容:余剰資金の預け先、運用
手元にあるしばらく使う予定のないお金をどの様に運用するか迷っていたので相談しました。私どんな商品があるか、また私の年齢を踏まえて あまりお勧めではないとのアドバイスなども的確でした。
相談内容:iDeCo NISA
とても丁寧でわかりやすく説明していただきました。資料など見ながらで分かりやすかったですし、しつもんしやすかったです。
相談内容:保険、資産
私が不安に思っていることや、基礎的な内容に関する質問に対して、丁寧に回答してくださり色々聞きやすかったです。
相談内容:積立て投資について
積み立て投資について知識がなく相談させていただきました。丁寧に順追って説明していただきました。言葉の説明だけでなく資料など画像を見ながら説明していただきわかりやすかったです。
相談内容:保険の見直し、NISA
お金の知識のない状態でもわかりやすく説明してくださり、押し付けなどはなく相談に乗ってもらえるので、迷っている方がいればおススメしたいです。
相談内容:資産形成、運用についての概要 保険見直し 等
○丁寧でわかりやすい説明をしてくださった ○こちらの希望を適宜汲み取りながら話を展開してくださった
相談内容:生命保険の見直し、NISAの活用法
専門外のことで詳しい話を聞きたければ別の専門家に相談できることを教えてくれ、次回相談の日程についても設定してもらえました。 次回面談に向けてしっかりと契約内容などを確認していただけるようなので安心して相談できそうでよかったです。
相談内容:保険の見直し、iDeCoやNISAの違い
保険に関しては色々なジャンルがあることを教えてもらい、iDeCoなどに関してはメリットなどの違いも教えてくれてわかりやすかった。
相談内容:投資について
イレギュラーなタイプの質問でも真摯に相談になってくれます。
相談内容:資金運用、保険の見直し
お金の事を相談するのは躊躇しますが、客観的みてもらう事の大切さが分りました。商品の押し売りも全くなく、安心してお話しする事ができ、不安が解消されました。
相談内容:保険の見直し、資産配分、不動産について、相続について
これってどうなんだろう?ということにも、一つ一つ丁寧に相談にのっていただけたと思います
相談内容:新ニーサ、イデコ、保険の見直し
何も分からない自分のレベルに合わせて教えてくださり、何度か同じことを聞いてしまいましたが丁寧に説明いただけました。信頼のおける穏やかなお人柄でまたお願いしたいです。
相談内容:資産運用
資産運用の方法、証券の仕組みを知り シュミレーションをすることで具体的な収入計画が見えるようになる
相談内容:老後資金の相談
とても丁寧に分かりやすく説明して頂き、途中分からない点がないか確認して頂いたり、聞き取りもよくして頂いて安心してお話出来ました。まだ1度しか相談できていないのですが、全般的に相談してお願いしようか…と考える程です。 お話しやすく、とても良かったと思います。
相談内容:NISAの制度説明、資産運用の形とおすすめ
自分の収支換算からどういうタイプの資産運用をするべきか整理をつけることが出来ました 新NISAについても制度としてきちんと説明してもらえましたし、保険の見直しなどもまた考えるきっかけになりました
相談内容:保険の見直し
まず無料! まだ途中なので コメント難しいけど 誠実に対応してくれます。
相談内容:医療保険加入について
最初に話を聞いてくださり、事前に候補を絞っていたのでスムーズでした。とても話しやすかったです。
ほかの専門家からの紹介文