



『FPの仕事は社会貢献』という思いで、お客様とお話しさせていただいています
人生の3大支出(①教育②住宅③老後)で困っている、新ニーサや金融商品について聞きたいなど、どんな事でもお気軽にご相談くださいませ。
【保有資格】
AFP・行政書士・宅地建物取引士...

人生の3大支出(①教育②住宅③老後)で困っている、新ニーサや金融商品について聞きたいなど、どんな事でもお気軽にご相談くださいませ。
【保有資格】
AFP・行政書士・宅地建物取引士・証券外務員2種
2011年に、この仕事を始めました。
同じ年に起った東日本大震災の現場を経験し、被災地からの帰路で『FPの仕事は社会貢献』という想いが胸に芽生えました。
お客様をお守りするこの仕事に誇りを持って、日々活動しております。
年齢を重ねると唯一いいことは、経験値が増えお客様のお役に立てることだと、最近感じます(そのように前向きに考えてます汗)。
業界歴13年、ご相談件数1500件以上となりました。
【主なご相談内容】
資産形成:教育、老後資金。まずは、世の中の金融商品を理解し、お客様の人生にどう活かしていくかを一緒に考えさせていただきます。
生命保険相談:生命保険のポイントは1点のみで、まずは公的保障をしっかり理解しないと、民間の保険に正しく加入することはできません。そうすれば、掛けすぎる事も防げますし、何より納得して加入することができます。
住宅関係相談:資格を保有し、不動産売買の世界に3年いました。購入や売却時の注意点や、不動産全般についてある程度の事はお話しできますが、裾野が非常に広い業界でありますので、一般論までのお話となったり、お答えできない内容もあります。

年齢
40代
出身地
三重県
趣味
筋トレ・旅行・料理
得意な相談ジャンル
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、住宅購入・住宅ローン
保有資格
AFP、その他の資格、証券外務員
ほかの専門家からの紹介文