FPになったきっかけはなんですか?
アスリートの金融サポート
自身が29歳まで現役で野球をしていた中で、アスリートが現役引退後にお金に困るケースが多いという実情を知りました。そんな彼らの金融面のサポートをし、現役中は100%その競技に集中でき...

住宅FPとして毎年50組以上の相談実績。損しない住宅ローンの組み方や団信特約の内容、最適な返済計画等どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
最近はニーサやiDeCoについての...
住宅FPとして毎年50組以上の相談実績。損しない住宅ローンの組み方や団信特約の内容、最適な返済計画等どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
最近はニーサやiDeCoについてのご相談も多くなってきています。資産運用アドバイザーとして初心者から上級者まで、どなたでもわかりやすく解説させていただきます。
また、親御様の相続や、お子様への生前贈与のご相談も承っております。民法と相続税法の観点から、その方に適した方法や対策等をお伝えしています。
・住宅購入相談:損しないローンの組み方、団信内容、ライフプラン表の作成等
・資産運用相談:ニーサ、iDeCo、DC、退職金、生命保険等解説
・相続、贈与相談:分割、納税資金確保、節税等
30代
熊本県
野球、ゴルフ
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、住宅購入・住宅ローン、不動産投資
FP(2級)、生保大学課程、その他の資格、住宅ローン診断士
ほかの専門家からの紹介文