FPになったきっかけはなんですか?
親族の経験から金融商品に興味がわきその人にあった金融商品を伝えたいを想いました
私がファイナンシャルプランナーになったきっかけは親族が亡くなったことがきっかけです。
残された遺族の生活が貧しくなり何も手助けできない自分に歯がゆさを感じていました。
生活が貧し...

初回は30~40分ほどお話ができればと思います。
20代前半に身内が亡くなり、残された親族が生活に苦労していたことをきっかけで金融商品の勉強をするようになりました。
勉強し...
初回は30~40分ほどお話ができればと思います。
20代前半に身内が亡くなり、残された親族が生活に苦労していたことをきっかけで金融商品の勉強をするようになりました。
勉強していく中で私の中で知り合える多くの方に情報提供ができればと想いこの職業に就きました。
毎年20~50世帯のライフプラン・資産形成・家計・その他の悩みを解決しております。
ご相談頂く方の人生についてお話をするので他のファイナンシャルプランナーよりは
件数を少なくしております。
資産形成・家計・保険に共通するお客様のご希望を一言で表すと「将来お金に困らないようにしたい」です。
人生100年時代をどう楽しく過ごすかはお金について考えることは切って離せないものです。将来だけでなく、過去どうだったか、現状どうなのかも含めて今のうちにご相談ください。
モットーは「お客様を主役に、お客様に寄り添った対応」です。
【得意分野】
・ライフプランの作成(将来におけるライフプランシミュレーションの作成)
・資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金)
・家計の見直し(今使えるお金が明確・いくら積立できるか分かります)
・保険相談(生命保険・自動車保険・火災保険)
30代
福岡県
スポーツ観戦・運動(サッカー・ゴルフ)
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立
AFP、証券外務員、生保大学課程
ほかの専門家からの紹介文