




「ブラインドマラソンの伴走者」のように…
突然ですが、皆さんは「ブラインドマラソンの伴走者」ってご存知ですか?
お客様で、この伴走者をボランティアでされている方がいらっしゃいます。
視覚障害のあるランナーの「目」となり...

突然ですが、皆さんは「ブラインドマラソンの伴走者」ってご存知ですか?
お客様で、この伴走者をボランティアでされている方がいらっしゃいます。
視覚障害のあるランナーの「目」となり、コースの状況や周囲の状況を常に伝える
ことで、ランナーが安心してゴールを目指せるようにサポートする人です。
伴走者はランナーを引っ張ったり押したりするのではなく、常にランナーの横で、
ランナーの体力や体調を気遣いながら、最適なペースで伴走するのです。
ランナーと伴走者は約1メートルのロープでつながっているだけですので、ランナー
が不安なく持っている力を発揮するには、二人の間のゆるぎない信頼関係が不可欠です。
事前に目標タイムやどんな風に走っていきたいのかを丁寧にヒアリングし、ランナーの
【納得のいく走り】を一緒に追い求めるのです。
この伴走者をされているお客様から
「森田さんは私たち家族の、金融における伴走者です!」
と仰っていただいた時に、私のやりたいことが明確に見えた思いがしました。
お客様の人生の目標や夢をヒアリングし、資産形成やライフプランニングにおいて、
将来起こりうるリスクや経済状況の変化を見通すための「目」となり、お客様が
安心して歩んでいけるようサポートする。お客様のライフステージの変化や価値観の
揺らぎに寄り添いながら、常に最適な道筋を一緒に探していく。
伴走者とランナーのように、私とお客様の間にも「信頼」という見えないロープが
結ばれるようなサポートをしていきたい。
大切なのは、決して私がお客様を「引っ張って」いくことではありません。
お客様自身の力で納得のいく未来に向かって走り続けられるよう、隣で励まし、
ともに喜び、時には立ち止まって考える時間をつくること。
お客様からいただいたあの言葉は、私にとっての羅針盤となりました。
これからも、お客様一人ひとりの「人生の伴走者」として、ご家族の夢のゴールまで、
全力でサポートしていきたいと思います。

年齢
50代
出身地
兵庫県
趣味
アウトドア(キャンプ)、ボウリング、スポーツ観戦
得意な相談ジャンル
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し
保有資格
FP(2級)、生保大学課程
ほかの専門家からの紹介文