FPになったきっかけはなんですか?
大手国内生保レディーからFPへ
25歳、26歳で子供を出産した機に、子育てと両立できる仕事といえば「保険屋さん」だなと思い7年間勤めていました。
とてもやりがいのあるお仕事だと思いつつも、活動をしていく中でさまざ...

2人の小学生の母親として、仕事と家事と子育てにと奮闘しながらFPとして活動しております。
遊佐由莉(ゆさゆり)と申します。
前職は通信業界で5年、金融業界にて7年営業経験を...
2人の小学生の母親として、仕事と家事と子育てにと奮闘しながらFPとして活動しております。
遊佐由莉(ゆさゆり)と申します。
前職は通信業界で5年、金融業界にて7年営業経験を積み、FPとして総合的な「お金の悩み」のご相談にのっております。
世の中、お金に関する情報に溢れていますが、
『何がいいのかわからない』
『何か資産形成をやった方がいいとは思っているけど…わからない。こわい』
と不安を抱えいてる方に拓さんお会いしてきました。
お金に対しての価値観は人それぞれです。
一人一人の幸せのカタチに近づけるよう、『お金』の面でのサポートをします。
今から行動するかによって未来は大きく変わっていきます。
今も楽しく、将来への楽しみへ繋げられるよう真摯に向き合います。
30代
千葉県
子供と戯れる・フルート・ゲーム
保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、社会保険・税金の効率化
FP(2級)、その他の資格
ほかの専門家からの紹介文