


人生100年、マネー寿命を延ばし豊かに暮らすためのライフプランづくりをサポート!
いまの積立額で大丈夫なのか心配、将来が不安でとにかく貯蓄している、日頃ご相談対応をしていてこんなお話をよく耳にします。
これからやりたいこと、またはやらなければいけないことがある...

いまの積立額で大丈夫なのか心配、将来が不安でとにかく貯蓄している、日頃ご相談対応をしていてこんなお話をよく耳にします。
これからやりたいこと、またはやらなければいけないことがあると思います。
そんな目標や目的を明確にすることで準備すべき金額がより具体的に見えてきます。
マネー寿命を延ばすための対策を立て、まずは無理なく安心して積立貯蓄が続けられるようなアクションプランを作りませんか?
【これまであったご相談の一例】
・積立てはしているけど、運用をしたことがないので教えてほしい
・会社の確定拠出年金制度のことがわからないので教えてほしい
・NISAを始めたい、口座開設はしたけどよくわからないので教えてほしい
・勧められるまま保険加入したので、このままで良いのかアドバイスしてほしい
・マイホームを買いたいけど、物件価格はどのぐらいまでなら大丈夫か知りたい
・退職前のリタイアメントプラン(退職金や年金の受け取り方)についてアドバイスしてほしい
・親の相続対策についてアドバイスしてほしい(遺言・成年後見など)
※ご相談内容によっては専門家(弁護士・司法書士・税理士など)に相談が必要となるケースもありますが、情報整理をしながらお繋ぎもいたします。
まずは、
いま一番気になっていることからお聞かせください。
ちなみに私のこれからやりたいことは『海外ロングステイ』です。
子育てが終わり、ようやく自分の自由時間ができたので夢を叶えるための準備を始めています。

年齢
50代
出身地
富山県
趣味
海外旅行・温泉旅行・ゴルフ
得意な相談ジャンル
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン、社会保険・税金の効率化、不動産投資
保有資格
AFP、その他の資格、証券外務員
ほかの専門家からの紹介文