最近お客さんに喜ばれた話はありますか?
ここまで幅広く相談乗っていただけるのは髙林さんだけだったよ
高年収で家計を支える旦那様。しかし、それを襲うのが高い税金。
働いても働いても税金は取られるし、おまけに年収が高いから配偶者控除など控除するのも制限がある。
住宅ローン控除・id...
もっと見る
145
4
・老後のお金がもらえるか不安・・
・資産運用って何から始めたらいいんだろう?
・一応、NISAやってるけどあってるのかな?
・将来の必要金額が分からなくて不安・・
こんなお...
もっと見る・老後のお金がもらえるか不安・・
・資産運用って何から始めたらいいんだろう?
・一応、NISAやってるけどあってるのかな?
・将来の必要金額が分からなくて不安・・
こんなお悩みございませんか?
・住宅購入を検討してるけど、ローンの返済が心配・・
・税金がたくさん取られるから節税したい・・
・相続税の支払いが心配・・
・保険を見直した方がいいんだろうけどよくわからない・・
などがございます。こういったご相談を1級FPの私、高林聡が乗らせていただくことによって、
・将来の漠然とした不安が一気にクリアになった
・老後の生活もあんしんできた
・月々2万円、無理なく生活費を抑えられて負担が楽になった
・失敗しない資産運用の方法を学べた
・無駄に払っていた保険料に気づけて、支払が楽になった
・住宅ローンの返済にはっきり目途がつき、あんしんできた
こういったお声をよく頂きます。
私もこんなお声をいただくためにも使命感を持って、ご相談に乗らせていただいてます。
ぜひお気軽にご連絡ください。
※強引な勧誘等は一切ございません※
閉じる20代
静岡県
ラグビー観戦、サウナ
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン、社会保険・税金の効率化、不動産投資
FP(1級)
ここまで幅広く相談乗っていただけるのは髙林さんだけだったよ
高年収で家計を支える旦那様。しかし、それを襲うのが高い税金。
働いても働いても税金は取られるし、おまけに年収が高いから配偶者控除など控除するのも制限がある。
住宅ローン控除・id...
もっと見る
高年収で家計を支える旦那様。しかし、それを襲うのが高い税金。
働いても働いても税金は取られるし、おまけに年収が高いから配偶者控除など控除するのも制限がある。
住宅ローン控除・idecoなどのできる節税はやり切っていた状態でしたが、私がとある税制をご提案したところ、「そんなのあったの!?知らなかった!」と驚愕されておりました(笑)
「本当に幅広い知識を持たれてるんですね!気づけなかったことを教えてくれてありがとう!」と喜んでいただいたのが良い思い出です。
税金はじめ、資産運用や保険などただ知らないというだけで実は損をしてしまったり、逆に知っているだけで大きく得をするのがこのお金の世界です。
ただ、これは私たち大人は学校で教わってきたわけでもなければ、誰かが親切丁寧に教えてくれるわけでもございません。私自身も、この金融業界で働く前は全くの無知でお金のことで失敗することも多々ありました。
私は少しでも多くの方に正しいお金の知識を知ってもらい、お金の失敗を防ぎ豊かであんしんできる生活や将来を送っていただきたい想いでこの仕事をさせていただいていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
閉じる
髙林聡はこんな人!
・全国のFPのTOP1%しかいない、1級FPを保有
・FPの仕事に使命感をもっている
・ラグビー大好き(花園2度出場)
・パウンドケーキが大好き
・熱くまじめで不器用な男
僕がFPになったワケ
僕は元々理系の出身でプリンターメーカーにて技術職に就いていました。
毎日プリンターという機械と向き合う日々でしたので、次第に「この仕事っていったい誰が喜んでくれるんだろう?」とモヤモヤした思いをもっていました。でも、なんだかんだホワイトな会社だったので、モヤモヤした心に蓋をしながら、なんとなく毎日を過ごしていました。
ただ、僕は学生時代ラグビーに情熱を燃やしていた人間。身を粉にしながら、タックルをして仲間から称賛されるのがたまらなく気持ちよくてラグビーに打ち込んでいました。
僕は、そんなときのように情熱と強い使命感をもって仕事をしたいな。でも、どうしたらいいんだろう?
そう思っていた矢先でした。
弊社の社長であり、高校の先輩でもある鈴木と高校以来に会うことになりました。
鈴木は当時、大手金融機関でトップクラスのFPとして活躍。
時には、家計のことで悩まれていたお客様を涙させるほどに寄り添い、最高の対応をしているのを見ていました。
それを見た僕は「こんなに人様が涙するほどの仕事ってあるんだ!この仕事こそ情熱と使命感を持ってやれる!」
そう思ってFPの仕事をはじめました。
髙林聡の経歴
学生時代ラグビーに熱を注ぐ(花園2度出場)
↓
大手プリンターメーカーにてバンコク子会社の技術支援を行う
↓
株式会社リクルートにて求人広告の営業
↓
1級FPの資格取得
↓
株式会社REAXIA
プライベート
昔トランペットをやっていたことがあったので、ジャズバーに行ったり音楽を聴きに行ってリラックスしたりします。
あとは、やっぱりラグビーが好きなのでラグビー観戦も大好きですね!
相談内容:資産運用方法と選択及び銘柄の選び方
多数いるFPの中でも100に1人のしか持っていない1級の資格を持っている、大変頼もしい方です。
相談内容:投資信託について
初心者にも分かりやすい説明で親身になってくれました
相談内容:税金対策。
まずは話してみるといい?
相談内容:相続のこと
FP1級なので知識の範囲が広く複数のお話にお答えしてくださいます。
相談内容:家計の見直し
人に言いにくい事でも相談できる
相談内容:退職金や、企業型確定拠出年金の受け取り方等
ざっくりとした相談事項を持って相談に望みましたが、丁寧に教えて頂きながら、また、一般的な事例などを基に分かりやすく丁寧に教えて頂けます。
相談内容:NISA、老後資金について
知識が豊富で、本当にいろいろなことをわかりやすく教えてもらえます。お金の知識が無くても基本の基本から丁寧に教えてくれました。
相談内容:資産運用について
お金の勉強をしたいというざっくりとした理由で相談させていただきました。丁寧に資産運用の説明などをしていただいて、知識を身につけることができてっています。これからも学びたいです。
相談内容:浪費や性格に伴う資産管理の方法論の不足と助言
どうやって家計を安定的に持っていくべきかの入口に立ち、真摯に向き合ってくれました。 安心して話をできたことが最大の点です。
相談内容:住宅ローンを含めたライフプランニング
細かく丁寧にシミュレーションしていただけました!紳士的な感じで、非常に好感触です!1級fpは、流石です
相談内容:老後の備え、子供への資産の残し方
一回1時間限りの相談かと思いきや、数回に分けて丁寧に説明していただけます。気さくに話せて、お金に関する人生相談を隠し事なくできるので、いい出会いになったと感じます。
相談内容:住宅ローン、相続
スポーツマンの好印象の方なので多岐に渡りお金の相談ができると思います
相談内容:住宅ローンと今後の家計について
こちらの話をよく聞いた上で、専門的だったりするわからないところはその都度説明してくださいます。かなり細かくヒアリングしてよりリアルなシミュレーションを作ってくださいました。
相談内容:
積立ニイサのやり方を最後までサポートして頂けるとのことで、開設でのミスが怖くなかなか始められていなかったので、申し訳ないくらいありがたいです。
相談内容:住宅予算の見積もり
丁寧でありながら、簡潔な説明で、テンポよく進めてくださいました。 こちらの意図を汲んでスムーズにコミュニケーションをとってくださる点も良かったです!
相談内容:将来の収支について
30歳にさしかかり、自分は資産形成、運用等について基本的な知識がないため、まずは動かないとと思い、今回相談させていただきました。 自分で情報収集することも大切ですが、専門用語がありとっつきにくかったため、専門家の方に、無料で相談できる機会を活用することもアリかなと思います。 また今後とも活用させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
相談内容:老後の資産運用、新NISAと確定拠出年金について相談しました。
初めてライン通話で相談しましたので、緊張しましたし、一時間でしたが少し疲れました。ある程度勉強して、情報を共有できるようにし、リラックスして相談できればよいと思いました。
相談内容:投資
とてもわかりやすく説明してくれました
相談内容:お金のしくみについて
今までお金のことについて真剣に考えてことはなかったのですが、これからの人生のことを考えて丁寧に教えてくださったおかげで、見直していくべき大切なことだと実感できました。 理解力が低い私でも身近な例えを出して下さり、分かりやすく教えていただきました。 これからもお金のことについて相談するなら頼りたい!と思える方です。
相談内容:資産運用について
説明が分かりやすく、メモを取り終わるまで話し始めるのを待ってくれていた。
相談内容:老後の備え
スライドが分かりやすく丁寧に説明してくれました。
相談内容:家計管理と資産運用
家計のことなど誰かに相談するのが初めてだったので、漠然と不安を感じていたのですが、私のペースに合わせてゆっくりお話して頂きました。
相談内容:資金運用
とても丁寧に詳しく教えてくれました。外国人の私も完全に理解できますので、おすすめです!
相談内容:ライフプランニング、新NISA
夫婦で面談していただき、私たちに合ったライフプランを親身になって相談に乗ってくれるのでとても心強いです。
相談内容:ライフプランの作成、積立計画
丁寧にヒアリングしていただき、かつ全体感から考えていただけるFPさんでした。
相談内容:住宅ローンに関する内容
ライフプランから詳しく相談に乗って頂きました。 とても親切でぜひまたお願いしたいと思います。
相談内容:積立ニーサ 住宅ローン
今後ともよろしくお願いいたします。
相談内容:NISAを含めた資産運用について
NISA一辺倒だった私に、資産運用の基礎から教えてくださいました。豊富な知識をもとに、簡潔かつ丁寧に説明してくださり、非常に分かりやすかったです。勉強されていらっしゃるからこその自信も持たれていて、安心感がありました。
相談内容:老後の備え、資産運用の基本
知識が0に等しかった自分にも分かりやすく説明して頂きました。
相談内容:資産運用・税金対策・保険
正しい知識を伝えてくださるだけでなく、その人の人生に合わせたお話をしてくださります。まだ1度のみの利用ですが、今後3~4回程の相談を経て詳しい提案をしていただけるそうなので、今から楽しみにしているところです。
相談内容:住宅ローン相談
細かいところまで丁寧に対応して頂けました。
相談内容:積立NISA等に関して
柔軟に対応し、答えを出してくれます!
相談内容:資産運用を基礎から
難しい内容になるかと不安もあったのですが、ゆっくりと理解度に合わせた説明の仕方にしてくださるので助かりました。
相談内容:家計管理の基礎
一般論ではなく、しっかり自身の実情に即したアドバイスをくださいました。 またフランクで色々相談しやすかったです。
相談内容:資産形成の基礎知識について
全く知識のない状態でしたが、基本的な内容から丁寧に分かりやすく教えていただけます。理解度を確認しながら進めていただけるため、分からないまま進むこともないと思います。
相談内容:教育費や老後の備え
ライフプランに合わせて、今度どのように資産形成をしていけば良いか詳しく教えていただけました。将来に漠然とした不安がありましたが、相談したことで不安が軽減しました。今後も相談させていただきたいです。
相談内容:新NISAのやり方について。
時間をかけ、丁寧に、投資の基礎を教えていただいた。最後の20分程度で、一番知りたいことを教えていただき、とてもありがたかった。
相談内容:資産運用
丁寧に基礎から説明してくれるので話がわかりやすい
相談内容:老後の備え
思った以上に丁寧に説明していただけました。 一時間✕4回の予定を組むそうです。
相談内容:資産運用の基礎について
初回で自分が無理解のため本格的な内容についての相談ではなく、基礎知識からの説明をしていただきました 導入が丁寧なので事前知識のない状態でも理解できます
相談内容:投資信託や株式の銘柄の選び方のコツやアドバイス
単純に「新NISAをやろう、投資信託だ、株もできたら…」と、投資信託をやる前提で相談いたしましたが、数ある資産運用の中から私に合っているのは投資信託で合っているのか?から丁寧に教えていただきました。 答えだけをくれるのではなく、私がどれ程に理解しているのかを見て答えの前段階から説明して下さいました。 結果的に今回では答えは出ませんでしたが、根本から理解ができ、納得して終わることができた有意義な時間でした。正直、お金の勉強はちょっと面倒だなと思っていましたが、少し楽しいと思えたので次回も楽しみです。
相談内容:資産運用について
髙林さんのお話はとてもわかりやすく、また進めてくださるスペースもちょうど良かったので、新しい情報もスムーズに頭に入ってきました。お話もしやすく、楽しく相談させていただくことができました。また、今まで何となくしかわかっていなかった部分がよく理解でき、色々とクリアになったことがとても良かったです。
相談内容:保険の見直し、積立ニーサ、不動産投資
不動産投資を相談したときにやったほうがいい、やらないほうがいいではなくそもそも自分にはできるのかという視点から面談してくれた
相談内容:資金計画
資金計画に必要な情報を的確に提示してもらえました。スムーズに内容を進めることができました。
相談内容:そもそもの資産運用の基礎と戦略
いきなり具体的な商品や、何をすればいいかを教わるわけではなく、大前提の基礎知識を教えてくれ、勉強しつつ自分で考えるキッカケを作ってくれます。ただの知識の押し付けではなく、自分で考えるためお金のことでも安心感を持って行動に移せます。無料なのに丁寧な対応で、かなりおススメです。
相談内容:収支の明確化と投資はどれを始めたらいいのか。
凄く丁寧に分かりやすく説明してもらえます。一方的な説明でなく、会話や質問もしっかりあり理解が深まります。 投資はお金を稼ぐ手段であるので、お金を稼ぐ目的や収支を明確にしていくための基礎をしっかり教えてもらえます。
相談内容:積NISAや保険について
丁寧に分かりやすく教えてくれました
相談内容:ライフプランから住宅ローンが組めるか、資産運用について。
とても丁寧に対応いただきました。聞きたいこと、知りたいことはできるだけはっきりしていたほうが説明はよりわかりやすくなると思います。
相談内容:資産運用について
何もわからない自分に丁寧に教えて頂きました。
※実際にサービスをご利用いただいたお客様の声の中から原文を抜粋したものです
※掲載している専門家からの紹介文は、実際に当サービスに登録している他の専門家から寄せられたもので、当社が選定しています
ゴールドランクパートナー
ほかの専門家からの紹介文