相談者からの紹介文
女性(50代)
2025.09.21
相談内容:保険の見直し含めた老後の資産形成全般
FPは売りたい商品を勧めてくるというイメージを大きく覆されました。とても物腰柔らかく、親しみやすく、話しやすく、判りやすく、ホスピタリティの高い優秀なFPさんだと思いました。
顧客の背景をヒアリングして数字を可視化する事からスタート。必要な保障を洗い出し、必要な投資額と最適な商品を選択して設計(シミュレーション)&提案。顧客の不安を払拭できるよう理解納得できるまで顧客目線の判りやすい説明をしてくださいました。おかげで不安なく契約に進めそうです。このFPさんとの出会いに感謝です。
女性(40代)
2025.09.21
相談内容:老後資金
的確に、自分わからないことをわかりやすく説明してくださる方でした。
とても、勉強になります
女性(50代)
2025.09.18
相談内容:老後資金について。年金の受け取り時期
物腰が柔らかく話しやすい雰囲気。知識が豊富でなんでもわかりやすく教えてくれる。
女性(30代)
2025.09.10
相談内容:子どもの学費や老後資金について
子どもの将来について制限されないようお金を備えたいこと、老後資金はまた別で備えていかなくてはいけないことを教えていただきました。
ライフプランも作成してくださるとのことだったのでお願いしました。家計の全体が見えるようにし将来のための資金を増やしていけるよう先生を頼りにしています。
女性(40代)
2025.09.03
相談内容:家計の見直しと保険の見直しと投資について。
長門あい先生を希望していたので
担当になって頂いて良かったです。
初対面ですがインスタで見させて頂いたと言うこともあり
勝手に親近感も湧き話やすかったです。
話やすいこれが1番なんじゃないかと思っているので
本当に相談して良かったです。
女性(20代)
2025.09.02
相談内容:保険の見直し
がん保険に入りたいのと医療保険の見直しについて相談させていただきました!とてもわかりやすい説明で、国の制度も理解しながら必要な分だけ入りましょう。って感じでお話ししていただいたのでとても信頼できる!と思いました✨保険料もどのくらいがいいとかありますか?と相談者側の意見を尊重してくれてありがたかったです!
女性(50代)
2025.09.01
相談内容:主にライフプラン、資産形成
これまで家計管理に無頓着で、相談するということはある意味全てをさらけ出すことになるので、それはそれは不安を抱えつつ相談に臨みました。ただ、担当して頂いたFPさんがとても聞き上手な方で、次第にこれも話したいあれも話したいと思うようになり、仕舞いにはもう少しお話ししたかったなぁと余韻まで残して1時間があっという間に終わりました。我が家の資産形成がどのようになるのか、今は不安より楽しみの方が大きいです。
男性(20代)
2025.08.31
相談内容:NISAや節税などマネープラン全体
私にお金に関する知識が全く無かったのですが、わかりやすくご説明していただけたので、初めての方、迷っている方はぜひ一度ご相談してみてほしいです。
女性(40代)
2025.08.24
相談内容:お金の不安
説明がわかりやすく、親身になって向き合っていただけて、信頼度100%で、凄く素敵な方
女性(40代)
2025.08.17
相談内容:ライフプランについて
丁寧に一つ一つ回答頂けました。
女性(40代)
2025.08.13
相談内容:子供の教育費、老後資金
私の漠然とした相談を一つ一つ丁寧に聞いてくださり、画面に分かりやすくまとめて下さいました。次回今回の質問の提案を頂けるとのことでとても楽しみにしています。面談もあっという間でした。
女性(50代)
2025.08.06
相談内容:投資について
私は50歳です。これまでお金について全く学んで来ず、少々焦りがありました。
資産を増やすためにどのような学びがあるといいのかという、ざっくり漠然とした相談だったのですが、丁寧に一つ一つ教えて下さいました。恥ずかしいと思っていた気持ちもすぐになくなり、あっという間に終わってしまいました。もっと聞きたいと思えるお話と、人柄でした。
女性(30代)
2025.08.04
相談内容:家庭のお金周り、将来のお金について、扶養控除についてなど
とてもわかりやすく進行していただけました。内心プラスで料金支払いをしなければいけないのだろうと思っていたのですが、悩みも親身になって回答いただき、不明なところは次回に回答しますと無理な勧誘もありませんでした。マネープランニング表?も無料で作成いただけるとのことで次回楽しみにしています。お金の言いづらい内容を初めて相談できてよかったです。
男性(60代)
2025.07.22
相談内容:企業年金のはなし
すごく献身的に、また親身になってご対応いただきました。ありがとうございます。
女性(50代)
2025.07.15
相談内容:セカンドライフの設計プラン
話し易く、物腰も柔らかく、相談しやすいと思います。
女性(50代)
2025.07.08
相談内容:保険の見直し
とても親身に相談に乗ってくれて、次回もお願いしたいと思える対応をして頂きました。
女性(50代)
2025.07.03
相談内容:老後の備え、貯蓄運用
物腰が柔らかくて話しやすいし、必要なことは上手に説明してくれる
女性(50代)
2025.07.01
相談内容:Nisa や投資信託
なにからしていいかわからない、という私でも受け止めて教えてくださいました。
女性(30代)
2025.06.09
相談内容:保険、資産運用
医療保険や生命保険の必要性、公的医療費制度など教えていただき、自分の生活、予算に合う、無理のない商品を紹介していただいた。たくさん保険商品の中で、自分だけでは違いや、どれが良いのか分からない中、それぞれの特徴や内容を分かりやすく話をしていただけたと思う。
女性(40代)
2025.05.25
相談内容:保険の見直し、家計のやりくりと貯蓄へ繋げるための方法
子育て世代の女性FPの方なので、私のような同じ子育て世代に非常に寄り添った目線でのアドバイスをくださいます。また、物腰が穏やかな方なので疑問や悩みを話しやすく、いただいたアドバイスやご意見も素直に前向きに受け止めることができるので将来の人生設計に希望ややる気が起きてくるなと感じました。
女性(40代)
2025.05.19
相談内容:現状で購入できる金融商品について
あまりよい条件でないにも関わらずしっかりお答えくださり心強かったです。今後のライフプランについてもご相談したいと思いました
女性(50代)
2025.05.14
相談内容:家計見直し、老後の不安、貯金額の把握、iDeCoや投資のお話し。
家計では90歳迄こうしたらいいというライフプラン作成をして下さるので、楽しみにしています。
貯金や保険の見直しでも次回は、解消するかもしれません。
男性(40代)
2025.05.13
相談内容:投資信託のリスク分散 ライルプラン 控除による税金対策
説明がわかりやすく質問もしやすいので良かったです。また相談させてもらいたいです。
女性(30代)
2025.05.09
相談内容:控除・税金対策
自分と同じく小学生のママさんだと言う事で、近い感覚で相談にのって下さいました。話しやすく、丁寧に教えて下さり、難しかった事が理解できました。
女性(50代)
2025.04.27
相談内容:年金の受給年齢について 資産運用について
年金受給や資産運用など気になっていることを、たいへん分かりやすく丁寧にかつ具体的に教えていただきました。
女性(40代)
2025.04.13
相談内容:老後資金、教育資金の相談、ライフプラン作成
初めてのFP相談でしたが、相談させてもらって、漠然とした不安がなくなり安心する事ができました!
女性(40代)
2025.04.08
相談内容:老後の備え、退職金の運用、家計見直し、保険見直し
柔らかいお人柄で聞き上手でいらっしゃるので、とてもお話ししやすいです。こちらのニーズを汲み取り、相談の方向性についても選択肢を提示されながら丁寧に進めて下さいます。金融のご経験が長く、金融・保険の商品知識も長けていらっしゃいますし、主婦・母親としての感覚もお持ちなので、ご家庭をお持ちの方に特にご紹介したいFPさんだと感じています。
男性(30代)
2025.03.31
相談内容:NISAとIDECOのメリット・デメリットについて
わからない事を、途中の質問も含めて丁寧に対応をしてくださいました。
女性(50代)
2025.03.13
相談内容:老後の備え。
わかりやすく丁寧に説明してくださいました。お金にまつわる相談事は、それぞれ違うと思います。自分の問題点をクリアに近づけてくれると感じました。
男性(40代)
2025.03.02
相談内容:NISAのはじめ方と老後へ向けての積み立て方法など。
最終的には自分で決める事なのですが、ネットでも色々な情報がある中、疑問なことも生で専門の方に丁寧に教えて頂けるのが安心で前に進めるきっかけになります。
ほかの専門家からの紹介文