ご自身でどんな性格だと思いますか?
自分が表に立って活躍すよりも、マネジメントしている人達が喜んでくれる方が嬉しい
「選手として甲子園に出たい」このような気持ちで地元の伝統ある高校に入学しました。
セレクションでしか入部できないこともあり、周りには体が大きかったり運動能力が高い選手が先輩後輩含め...

「うちにはお金がないから・・」
と、母が口癖のように言っていました。友人との会食も年に数回程度の参加で美容院にも行きたがりません。私が着る服ももらいものばかりでした。一般的な家庭で...
「うちにはお金がないから・・」
と、母が口癖のように言っていました。友人との会食も年に数回程度の参加で美容院にも行きたがりません。私が着る服ももらいものばかりでした。一般的な家庭であったにも関わらず。
そんな幼少期を経て大人になった現在、思いの外、似たような境遇に立たされている人が多くいることを知ったのです。
漠然とした将来の不安から母ほどではなくても多くの人は節約思考です。
その意識も大切ですが"お金の置き場を最適にする"ことでお小遣いが増える可能性があることを知って欲しいです。
何か物事を決める際はどうしても人と同じになりがちです。だから私がファイナンシャルプランナーとして活動するうえで大切にしていることは、お客様自身でお金の置き場を判断する力をつけて欲しいという点。
まずは現状打破するという一つの決断を。第一歩を踏み出すあなたに手を差し伸べます。
30代
静岡県
野球、サーフィン、ゴルフ、釣り
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、社会保険・税金の効率化
FP(3級)、その他の資格
ほかの専門家からの紹介文