FPになったきっかけはなんですか?
私が経験したお金の不安
私の父は町のケーキ屋さんです。
朝ごはん食べたいと言うと、「ケーキがあるでしょ」と言われる家庭で育ちました。
父は毎日忙しく働き、正直お金の苦労をすることなく育ちました。
そんな...

28歳の時、自分が向き合うべきは人生におけるお金の問題だと感じ、システムエンジニアから転職しました。
それから11年ほど経ちますが、どうやらお金と心の状態が深く繋がっていると実感...
28歳の時、自分が向き合うべきは人生におけるお金の問題だと感じ、システムエンジニアから転職しました。
それから11年ほど経ちますが、どうやらお金と心の状態が深く繋がっていると実感しています。
お金が十分にあっても不安が消えなかったり、お金の不安だと思っていたものが実は別のことに原因があったりします。人は不安に悩まされると、自分の心の状態が見えづらくなり、一人でその解決は難しくなります。
そんな時こそ、ぜひ頼ってください。
あなたにとって本当に幸せとは何か、そして安心して日々を過ごすためにはどうしたらいいのか。
答えは、あなたの中にしかありません。
だからこそ、一緒にその答えを見つけるお手伝いをさせていただきます。
30代
神奈川県
子ども寝かしつけ後のNetflix、ポイ活で旅行、ピラティス
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン、社会保険・税金の効率化、不動産投資
FP(2級)、その他の資格、生保大学課程
ほかの専門家からの紹介文