最近お客さんに喜ばれた話はありますか?
安心を届ける仕事
給付金をしっかりとお届けできたとき、非常に喜んでいただきました。
保険は性質上、万一やご入院等、ご不安になった際にお金を受け取ることが多いです。
だからこそ加入時はもちろんのこと...

◆相談会の進め方◆
・自分自身の失敗談も踏まえて明るく楽しく行います。
・問題解決に向けて「より具体的」に「よりわかりやすく」お伝えします。
・「メリット」だけではなく、必ず「デメ...
◆相談会の進め方◆
・自分自身の失敗談も踏まえて明るく楽しく行います。
・問題解決に向けて「より具体的」に「よりわかりやすく」お伝えします。
・「メリット」だけではなく、必ず「デメリット」もお伝えします。
・その場で解決ができないものはお時間をいただいてお調べします。
・専門用語はなるべく使わず、お客様の理解度にあわせて行います。
◆自己紹介◆
大学卒業後ゼネコンに勤務していましたが、父親の介護・相続をきっかけにFP業務に携わることを決意し総合保険代理店に転職。15年間のコンサルティング業務、教育・マネジメントを行いながら、マネーセミナーなど、FP業務を行い現在に至る。自分自身、金融知識がゼロだった経験を踏まえて、お客様にとってわかりやすい相談会を心がけています。
◆経歴◆
2000年頃よりFPが活躍する機会が増えるようになり、ご縁があって年間200件以上の相談会に従事してきました。一人でも多くの方に金融の正しい知識を知っていただき、ライフプランにあった商品をご自身で決断できるようになることを目指して日々活動中。
◆皆様へのメッセージ◆
面談中は「気になること」「素朴な疑問」「聞きにくいこと」何でも聞いてみてください。
「わからないことがわからない」という方も多いですが心配ご無用です。
皆様の不安を安心に変えるお手伝いをしていきます。
40代
福岡県
ピアノ、サッカー
保険・リスク対策、積み立て保険、少額投資(iDeco/Nisa)、社会保険・税金の効率化、生活費などの節約見直し
FP(2級)、AFP、その他の資格
マネキャリ専門家からの紹介文