ネオdeいりょう<無解約返戻金型終身医療保険>
ネオファースト生命保険株式会社商品の特徴
ネオファースト生命の「ネオdeいりょう」は、インターネットから申込み可能な無解約返戻金型終身医療保険です。短期入院や入院を繰り返す場合、 三大疾病などの重い病気の備えに、 イチ推しの医療保険です。 また、健康状況が所定の基準を満たす場合、健康保険料率が適用され、基準を満たしていない場合にくらべて保険料が安くなります。


ネオdeいりょう<無解約返戻金型終身医療保険>の特徴
ネオdeいりょうの3つの特徴をご紹介いたします。

健康状況が所定の基準を満たす場合、健康保険料率が適用され、基準を満たしていない場合にくらべて、保険料が安くなります。所定の条件とは次の通りです。 ①過去5年以内に所定の入院歴がなく、過去1年以内にたばこを吸っていない ②過去5年以内に所定の入院歴がなく、BMIが18以上27未満である ①か②のいずれかにあてはまると、健康保険料率が適用されます。 所定の入院歴は募集代理店へご確認ください。 被保険者の年齢が20歳未満の場合、健康状況にかかわらず保険料率は標準保険料率のみとなります。 健康保険料率を適用する基準を満たすかどうかの判定に必要な事項(「入院歴」「喫煙状況」「体格(BMI)」)は、告知事項として、申込みの際に告知いただきます。 ※下記の特約については、健康保険料率の対象外となります。 ● 先進医療・患者申出療養特約 ● 生活習慣病重症化予防特約 ● 特定損傷特約 ● 治療保障特約

先進医療、患者申出療養による療養を受けたときに備えることができます。 受取額は技術料と同額です。 支払限度は先進医療給付金と患者申出療養給付金を通算して2,000万円まで保障されます。

自分のニーズに合わせて、主契約にさまざまな特約・特則を組み合わせることができます。 1回の入院が10日以内の短期入院に備える「短期入院10日給付特則」や、手術に備える「手術保障特則」、三大疾病に備える「三大疾病一時給付特約(2023)」、退院後の通院に備える「通院特約」など、たくさんの特約・特則があります。 主契約の入院保障以外に、重点的に保障したい部分を自分で選択できます。特にがんに対する保障が充実しているため、がんの保障が欲しい方は特約を付加できます。
保障内容
引受保険会社 | ネオファースト生命保険株式会社 |
商品正式名称 | 無解約返戻金型終身医療保険 |
プラン名または保障内容 | 健康保険料率適用|入院給付金日額:5,000円(60日型)|手術保障特則:Ⅰ型(入院2倍)【入院中】5万円【外来】2.5万円|先進医療・患者申出療養特約付加|保険期間・保険料払込期間:終身 |
保険期間 | 終身(先進医療・患者申出療養特約、治療保障特約は10年更新) |
保険料払込期間 | 終身(先進医療・患者申出療養特約、治療保障特約は10年更新) |
保険料払込方法 | 口座振替, クレジットカード |
保険料払込回数 | 月払, 年払 |
申込方法 | 対面(オンライン可), Web, 郵送 |
概要 | ※この資料は2025年3月時点の商品の概要を説明したものであり、契約にかかるすべての事項を記載したものではありません。 |
募集文書番号 | (登)B24N1369(2025.2.19) |