特定疾病保障保険With[ウィズ]
オリックス生命保険株式会社商品の特徴
オリックス生命の「特定疾病保障保険With[ウィズ]」は、がん・急性心筋梗塞・脳卒中に備える特定疾病保障保険です。
がん・急性心筋梗塞・脳卒中により約款所定の事由に該当したとき、特定疾病保険金を受け取ることができます。また、万が一のときには死亡保険金を受け取れますので、のこされた家族を金銭的にサポートしてくれます。
保障内容はライフスタイルに合わせて一生涯の保障を確保できる「終身・低解約払戻金型」と、保険料を抑えて一定期間の保障を確保できる「定期・無解約払戻金型」から選ぶことができます。
また、加入者限定の健康医療相談サービスとして、「セカンドオピニオンサービス」や「糖尿病専門サポートサービス」など無料で利用できるサービスもあります。


特定疾病保障保険With[ウィズ]の特徴
特定疾病保障保険With[ウィズ]の3つの特徴をご紹介いたします。

がん・急性心筋梗塞・脳卒中により約款所定の事由に該当したとき、特定疾病保険金を受け取ることができます。がんははじめて診断確定されたとき、急性心筋梗塞と脳卒中は約款所定の状態が60日以上継続した場合、または手術を受けたときに保険金を受け取ることができます。
この保険では、治療初期の段階でまとまった保険金を受け取ることができるため、安心して治療に専念することができます。また、給与の補填やリハビリ費用などに充てることも可能です。

万が一死亡したときは、「死亡保険金」を受け取ることができます。または、両眼を失明した、言語またはそしゃくの機能を失ったなどの約款所定の高度障害状態に該当したときには、「高度障害保険金」を受け取ることができます。
これらの保険金により、のこされた家族を金銭面でサポートしてくれます。また、不慮の事故により、約款所定の身体障害の状態に該当した場合、以後の保険料の払込みは免除され、そのまま保障が継続します。

一生涯の保障を確保できる「終身・低解約払戻金型」と、保険料を抑えて一定期間の保障を確保できる「定期・無解約払戻金型」があります。
「終身・低解約払戻金型」は解約した場合、解約払戻金があります。また、保険料払込期間は、将来の保険料の負担をなくすことができる「短期払」と、「短期払」に比べ月々の保険料の負担を軽くすることができる「終身払」から選べます。
一方で「定期・無解約払戻金型」は、解約払戻金を無くすことで、お手頃な保険料で加入できます。また、保険期間は更新が無く保険料が加入時のまま上がらない「歳満了」と、最長90歳まで契約が自動的に更新される「年満了」から選べます。
更新後の保険料は、更新時の被保険者の年齢および保険料率により計算します。
保障内容
※解約払戻金について 終身型:低解約払戻期間中に解約した場合の解約払戻金は抑制されています(低解約払戻期間は保険料払込期間と同一です) 定期型:保険期間を通じて解約払戻金はありません。 ※悪性新生物(がん)による特定疾病保険金については、責任開始日からその日を含めて91日目(悪性新生物責任開始日)より保障を開始します。
引受保険会社 | オリックス生命保険株式会社 |
商品正式名称 | 無配当 特定疾病保障保険(2016) |
プラン名または保障内容 | 特定疾病保険金額または死亡・高度障害保険金額:300万円|保険期間・保険料払込期間:終身|口座振替扱、月払 |
加入年齢 | 15歳~75歳(保険期間・保険料払込期間により異なります) |
保険期間 | [終身型]終身 [定期型](年満了)5年・10年~39年満了(1年刻みで設定できます)(歳満了)60歳・65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳満了 |
保険料払込期間 | [終身型]10年・15年・20年、50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳、終身 [定期型]保険期間と同一 |
保険料払込方法 | 口座振替, クレジットカード |
保険料払込回数 | 月払, 半年払, 年払 |
申込方法 | 対面(オンライン可) |
備考 | この広告は商品の概要を説明しています。詳細は「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり/約款」を必ずご確認ください。 |