がんを経験されたあなたによりそうがん保険 ミライト
アフラック生命保険株式会社商品の特徴
アフラックの「がんを経験されたあなたによりそうがん保険 ミライト」は、過去にがんを経験された方のためのがん保険です。経験者保険料率に関する特則が付加されているため、付加しない場合と比較して保険料が割増されています。ご健康状態などによっては、ご契約をお引受けできない場合があります。
「重大疾病一時金特約」には経験者保険料率に関する特則(本特則)は付加されず、保険料は割増しされません。
一般的ながん保険では、過去にがんを患った方は加入が難しい場合が多く、再発や新たながん(二次がん)への備えが十分にできないという課題がありました。がんを克服した後も、「またがんになったらどうしよう」という不安を抱えながら生活している方は少なくありません。
この保険は、再発や転移、そして新たながんにも対応する保障を用意し、従来の保険商品ではカバーしきれなかったリスクにも寄り添います。がんを経験したからこそ感じる将来への不安や悩みに応え、これからの人生を安心して前向きに歩んでいけるよう、あなたの未来を支える保険です。
<ご契約後のサービス>
アフラックのよりそうがん相談サポート
※アフラックのよりそうがん相談サポートは、アフラックがグループ会社を通じて行うサービスとして提供します。
※サービスの詳細は、アフラックオフィシャルホームページ(https://www.aflac.co.jp/keiyaku/gansoudansupport.html)にてご確認ください。
※よりそうがん相談サポートで提供する各種サービスの内容は、2025年6月現在のものであり、将来変更される場合があります。


がんを経験されたあなたによりそうがん保険 ミライトの特徴
がんを経験されたあなたによりそうがん保険 ミライトの3つの特徴をご紹介いたします。

満20歳~満85歳の方で、今までに「がん(悪性新生物)」を経験した方でも、「がん(悪性新生物)」を受けた最後の日から5年以上経過(所定の条件を満たす場合は3年以上経過)している場合に、申し込むことができます。

ミライトは、がんと診断確定され、がんの治療を目的として、入院したとき・所定の手術・放射線治療・抗がん剤治療・緩和療養を受けたとき、または上皮内新生物と診断確定されたときに一時金が受け取れる「診断給付金」や、がん治療のための入院や所定の手術等の治療を受けた場合に受け取れる「入院給付金」「治療給付金」など、実際の治療や療養生活に役立つ保障がしっかり用意されています。
がんの再発や新たながんが見つかった場合、治療費や入院費はもちろん、治療に伴う収入減や生活費の不安も発生します。ミライトは、そういった経済的な負担を軽減し、治療に専念できるようサポートします。

ミライトは、これまでに経験したがんが再発した場合や、同じがんが転移した場合でも、しっかりと保障されます。多くのがん保険では、過去に罹患したがんの再発や転移は保障の対象外となることが多いですが、ミライトでは再発や転移も保障の対象です。
これにより、がんを経験した方が不安に感じる「同じがんの再発・転移」というリスクにも備えることができ、安心して日常生活を送ることができます。がんを経験した方の“これから”に寄り添う、心強い保険です。
保障内容
支払いの対象は、責任開始日以後に診断確定された「がん」または「上皮内新生物」となります(責任開始日以後に再発または転移した「がん」を含みます)。「重大疾病一時金特約」には、「がん」「上皮内新生物」の保障はありません。
がん保険には保障の開始まで所定の待ち期間(保障されない期間)があります。重大疾病一時金には待ち期間はありません。
引受保険会社 | アフラック生命保険株式会社 |
商品正式名称 | がん保険2025[解約払戻金有型・無型] |
加入年齢 | 満20歳〜満85歳(ご契約内容により異なります) |
保険期間 | 終身* |
保険料払込期間 | 終身/60歳払済/65歳払済/10年払済/5年払済/2年払済* |
保険料払込方法 | 口座振替, クレジットカード |
保険料払込回数 | 月払, 半年払, 年払 |
申込方法 | 対面(オンライン可), 郵送 |
備考 | * がん特定治療保障特約、がん先進医療・患者申出療養特約、女性がん特約、外見ケア特約:自動更新10年満期 |
引受保険会社 | アフラック 東京第二総合支社 |